人に心配されたり助けてもらうのが苦痛です

このQ&Aのポイント
  • 悩みを話すと心配されるのが苦痛で、助けて欲しい気持ちと反対に自分が情けなくなる
  • 人から行動されると逃げ出したくなり、自分にとって大切な存在でも気持ち悪く感じてしまう
  • 罪悪感や自信のなさから自分を嫌いになり、他人の時間を無駄にすると思ってしまう
回答を見る
  • ベストアンサー

人に心配されたり助けてもらうのが苦痛です

悩みを話した時に相手(親、友達、好きな人等)から心配されるのが苦痛です 助けて欲しくて話すはずなのにいざそう言った感情を相手から向けられると自分が情けなくなるというかとにかく苦痛です 更に助けてくれようと行動されると(会いに行こうか?手伝おうか?というような言葉をかけられると)逃げ出したくなります。最低だと思うのですが気持ち悪く感じてしまいます。 でもその人たちのことは自分にとって大切な存在だと思っています。自分はその人たちが困っていたら助けてあげたいと思います。しかし自分にその感情が向けられると気持ちが悪いです。蛙化現象のようなものなのでしょうか? 過去に犯してしまった罪や自分は勉強等何も頑張ってこなかった人間なので、罪悪感からこういった気持ちになるのだと思います。本当の自分を知られたら嫌われてしまう優しくされる価値がない相手の時間を無駄にしてしまうと思ってしまいます。 幼少期に親が怖く頼れなかったことも影響しているように思います。 こういう性格だと割り切って生きていくしかないのでしょうか? 人は一人では生きていけないとは思います。 現在休職していますがその事もまだ親や友達に話せていません。心療内科の先生には人とコミュニケーションをとる事が大切だと言われました。人に頼りたいけど弱さを見せられません。プライドが高いのでしょうか? まとまりのない文章ですみません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekonico
  • ベストアンサー率54% (106/193)
回答No.2

自分のことを話すのが苦手な人はいます。 面倒だとか、自分のプライバシーを見られるようで嫌だとか、いろいろです。 そういった方の中にはご質問者さまのように人に助けてもらうのが苦痛な人もいると感じます。 ある一定の線は超えないでほしいんですね。これは周囲からはわかりづらいところです。それだけにご質問者さまも心苦しさを感じておられると思います。 また、悩みが出来ても周囲には相談せず自己完結できる人もいます。 あるいは、身近な人には話せないけれど、こういったネット上やあまり自分のことを知らない人であれば話ができる、という人もいます。 人との関わり方は、人それぞれです。 たしかに人に相談して頼るというのは悪いことではありません。 でも、ぜったい誰かに自分のことを話さなければならない、ということもないのです。 ご質問者さまの場合、相手の関心の矛先が自分に向くと苦痛になるようですので、 無理することなく、自然の流れに任せておけばいいと思います。 話したい時が来たら話し、その時に違和感を感じたらそれ以上は話さなければいいと思います。 例えば、そこまでは求めてはいないのだけど…と相手の熱量との差に戸惑うこともあるかもしれません。 また、悩み事とまではいかなくとも、助言をいただく場面やらは身近でもあるでしょうし、それはそれです。 他人にどう見られるか、とか、いいように見られたい、というのならそれはたしかにプライドの一種ではあると思いますが、無理にすべてを見せる必要もありません。 困りごとなど人の話は聞いておいて、自分のことは話さないことに心苦しさもあるかもしれませんけれど、いつも相談役に回る人もいます。 たしかに人は一人では生きてはいけないのですが、 悩み事を相談する以外にも、その人そのものの生きざまを見て力をもらう、 ちょっとしたことに心が動く、など、 いろいろな場面でお互いに支え合っていたりするものです。 きっと人間ってひとりひとり、それぞれの役割があるのでしょうね。 だから不要な人間はだれ一人いないのだと思います。 心療内科の先生が言うように、たしかにコミュニケーションは大事でもありますが、 ひとそれぞれ、形があります。 あまり気負わず、決めつけることなく日々お過ごしください。 そして、現在のご質問者さまの休職されている状況。 休職していることも「話さなきゃ」と思うと心身を休めるどころか、そのプレッシャーばかりが大きくなり、気持ち的にも負担が大きくなると思います。 そこに関しては、現在のご質問者さまの詳細がわかりませんので回答できませんが、 ただ言えることは、経済的不安が出てくるとつらくなっていき、どんどん自分を追い込んでいってしまうこともあります。 この場合は、思いきって手を伸ばすことも時には必要、 ということを心のどこかにおいておくといいと思います。 なんでも開き直りはポイントです。 先生ともその時の状況を都度お話しながら治療を進めていかれてください。 もう少し寒さが残ります。 どうぞあたたたかく春をお迎えくださいませ。

その他の回答 (7)

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (209/1089)
回答No.8

専門性のある悩みなのであれば、その方面の 専門家の意見を拝聴するのが賢明な スタンスと云えそうですが 「マインド・マップ」「特性要因図」を 活用して、クリアすることも お勧めしたいです。自身のインナーに生じた 問題等の答えは、必ず、自身のインナーから 見つかります。 自己問題解決力(=自己デザイン力)を 身に着けておくことは、 70歳80歳90歳100歳110歳120歳 という長丁場の人生では、安心では ないでしょか。 なお、私の感覚では《頑張る》は、 リスカ/OD/過食/拒食/我慢/過度のネット検索etc.と共に 自傷行為ですので、これからは 何事も頑張らずに怡しみながら進めませんか。 そうすれば、惨め感などとは 無縁でいられます。 Good Luck. Ciao.

回答No.7

お風呂に入ると、ほっとしますよね。あなたは、お湯の入ってないお風呂に入ってるようなもんです。心療内科に通院されてるようですから、医師にSST(ソーシャルスキルトレーニング)の相談をしてみてください。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.6

じゃあ、「平気な顔」を してれば良いでしょ? 自分が思うのは 「神様に全部、 悩みを打ち明けましょう」 それと、確かに 何かしてもらうのは 「ありがた迷惑」かも ですけど、 受け止めましょう! 心の強い人は 「何も感じない」フリを するものですよ。

  • demitasu0
  • ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.5

>一人では生きていけない 本当その通りです 逆に周りの人達が困っていると 助けてあげる お互い様の精神を持てるように 務めてみるのはいかがでしょうか? そうすれば助けられる側の時に 受け入れやすくなるかと

回答No.4

ここで私が、 あなたのことを心配してしまうことをお許しください。 人には優しくしなさい。 と言う教えがありますので、 あなたが悩みを話したら、 聞いた人は心配するでしょうし、 助けようと思ってしまいます。 実は、 私はあまり、周りから心配されません。 愚痴や悩みを、友人にも家族にも言いませんし、 人に話しても解決しない。と言うことを経験から学んだから、 基本、常に自己解決を目指しています。 また、 カウンセラーとしては働いていませんが、 資格は持っていますので、 悩みを、常に聞く側にいます。 これも、コミュニケーションですよね? あなたも、 せっかく休職中なのですから、 カウンセリングの勉強をしてみませんか? 心配されることを減らしつつ、 コミュニケーションは取れますし、 何より、 あなたが、今よりも少し、生きやすくなると思います。 あなたの人生の、何かのヒントになれば幸いです。

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (159/779)
回答No.3

核心はここ。 >本当の自分を知られたら嫌われてしまう そう思う理由は2つある。 ①自分に自信がない ②相手を信じ切れていない どちらも自分の心の持ち方の問題である。 自分の心は自分でしかメンテナンスできない。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10477/32948)
回答No.1

>悩みを話した時に相手(親、友達、好きな人等)から心配されるのが苦痛です そしたら、そういう人たちに悩みは話さないことですね。占い師さんとかに話すことでしょうか。 親しい人には悩みは聞いて欲しい、でも心配されるのは苦痛だというのは、それはワガママでしょうな。

magic12
質問者

お礼

やっぱり占いや病院の先生等 専門的な人に相談するのが1番ですよね…ありがとうございます

関連するQ&A

  • 人の反応が苦痛です。

    人の反応が苦痛です。 私が何かすると、褒められたり、期待されたり、文句を言われたり、怒られたりしますが、 それらがすべて苦痛です。 自分が勝手に好きでしていることでも、 「あれよかったよ」と言われた時点で虚しくなってしまいます。 逆に貶されても落ち込んでしまうんですが。。。 貶されて落ち込むのは分かるんですが、 プラスなことを言われても苦痛に感じるのは何故なんでしょうか。 ですので、人と接することが苦痛です。 家族でも友達でも職場でも恋人に対しても同じように思います。 通りすがりの他人に対しては、褒めて貰っても怒られても多少素直に受け入れられます。 恋人や友達には「自分自身のことを好きじゃないの?」とか、 「自己評価が低い」と言われます。 どうしたら気持ちのいい人間になれますか?

  • 異性に好かれるのが苦痛です。(私は女性の20才です)

    「異性に好かれて、嫌な気になる人はいない。」 とたまにこのカテゴリでも言われていますが、 私は異性に好かれるのがどうしようもなく苦痛なので、ずっと悩んでいます。 この場合の好き、とは下心でもあり、本気の場合でもあります。 今まで、なぜかわかりませんが、近づかれる事の多いタイプでした。何度も男性の分かりやすい目つきとくいやらしい面を見ていると、気持ち悪いとさえ思います。(この質問で気をわるくした方ごめんなさい) もちろん精神的な面を気遣っていただいた方もいます。 こちら側は、気持ちに答えられなくとも、 そのまま友人関係を続けたい気持ちなのに対して、 相手の方はこちらに恋愛感情がないとわかると、急に態度が変わってしまう、という事も何度かあります。 なぜ脈が無いとわかるとあからさまに性格を変えられるのでしょう(というよりそちらが普段の性格)…。 異性が人を好きになると、性格まで変えてしまうのが怖いです。 きっと、あまり父親を尊敬できていない事や、 自分に自信が無いので、他人好かれることがおかしいと思い、過敏に反応してしまうところも原因のひとつだと思うのですが…。 最近は好かれないように、わざと性格が悪いように男性としゃべるときは演技をしています…。 辛いです。 男友達がほしいです。 やはり相手に下心、恋愛感情を感じる。 悲しくなります。 女性にとっては、そういう事がよくあると思いますが、 友達に下心や恋愛感情がある事に気づくとどんな気持ちになられるでしょうか? 恋愛もしたくないとさえ思います。 これから出会う男友達に、恋愛感情を芽生えさせないというかいやらしい目でじっとみられたくない&一人の人間として見てもらえる方法はないでしょうか? また、他にそういった方悩みを持った方は居ますでしょうか?

  • 人と話すのが苦痛

    土日で友達とあそんだことがいままでに一回もありません。 ほとんどの子は私以外と喋るときとても楽しそうに会話をしますが、私といると退屈そうです。 無言のまま何回も相手と目が合ったりすることがほとんどです。 会話できたとしても、 私「………なの?」 相手「〇〇〇だよ」 これで話しが途切れてすごく気まずいです。 次に話す言葉が頭に浮かばないし、突発的にはなすこともできません。 人見知りをするひとをよく聞きますが、私からしたら全然人見知りではありません。出会って半年以上たっているのにも関わらず、初めて会ったかのようなぎこちなさがあります。 人と話さなければいけない状況のときとても辛いし、疲れます。 こんな私は性格をかえることができますか?生れつきは仕方ないことでしょうか? 他の人にとって楽しいはずの「友達と遊びに行く」というものが私にとって苦痛で辛くてしょうがありません。 遊びに言っても会話が続かないので、相手もつまらなさそうだし、一回誘われたら二回目は誘われたことがありません。 もしかしたら病気なのかなと思うことがあります。私はせめて、会話が続いてくれればいいなと思いますが、自分で考えても答えを出すことができません。 アドバイスお願いします。

  • 別れた彼女が心配。

    二年ほど毎日連絡を取り合い、お互い、一緒にいて安心できたり居心地良かったり、悩みを相談しあったり。支え合ってきた女友達がいました。 相手が自分を大切にしてくれたり、人のことを一番に心配してくれる優しい性格に惚れて告白をし、付き合いました。 一ヶ月ほど付き合ったのち、彼女から「◯◯(自分です)が友達の時となんか違うように思えて普通にできない。」と言われました。その後お互い3週間ほど考えました。しかし、「友達として好きだったのかもしれない」と、十日程前に別れました。 きっとこちらが相手の感情のペースを考えず、ずかずか行ってしまったことからだと思います。 相手は楽しそうにしていましたが、無理をさせていたんだなと本当に申し訳なく思っています。 別れる際、「また付き合う前みたいな友達としていたいね」といったら「うちもなりたい!」と言ってくれました。 付き合う前から本当に大きな存在で、かなり支えてもらっていました。逆に彼女もそのようで、大きな存在で大切だと言ってくれていました。 相手は自分を振ったことに罪悪感を覚えているのでしょうか?相手の性格上、自分を責めたり、どんどん負の連鎖になってしまうところがあります。 当たり前をいいますが、現在、学校で好んで接してくることがありません。どう接していいか困っているのだと思います。しかし、たまに見る彼女の笑顔があると少し安心できます。 今、相手に何ができるのでしょうか? 罪悪感を感じなくていいよ。責めたりしていないよ。と伝えたら良いのかと考えると、逆に気を使っているようで彼女をまた辛くさせてしまう気がします。 彼女には仲の良い友達がもう一人います。以前「◯◯とM(女友達)が支えてくれてるから、うちができてるんだ。」と言っていました。 自分が支えられていない今、本当の心の支えになっているのは友達のMなのだと思います。 そのMに「前みたいに支えてあげたいけれど、戻れなかったり、 戻れない間、たくさんささえてほしい」というようなことを伝えておけば少し安心できるのですが、そのようなことはして良いのでしょうか… 彼女に対して今自分にできることを教えてください。 綺麗事だ。などと中傷的な発言は控えていただきたいです。

  • 人と関わるのが苦痛です。

    人と関わるのが苦痛です。とても長文、すみません。 こないだ母とケンカして不機嫌なときに、病院に行ったのですが、 不機嫌さが伝わって、病院の先生をイライラさせちゃいました。 すごくお世話になってたし、いい先生だったんです。 自分では挨拶などは気をつけて、明るくしようと心がけてたけど、 やっぱり不機嫌さが伝わっちゃったみたいです。 私の不機嫌がきっかけで、トラブルになり、私の家族全員が、 その病院と絶縁状態になりました。 今まで私は、友達ができても、最終的にいつも嫌われています。 仲が悪くなる事を恐れて、ぎこちない態度になったりするのが 原因かもしれません。 もう、人と関わるのが怖いです。 祖父母にも嫌われてて、「遺産はやらない」と言われてます。 今度、バイトの面接受ける予定なのですが、 それも今怖いです。 面接は、明るく振舞ってなんとかなっても、 その後、バイト先でうまく人間関係を作れる自信がありません。 最初は良くても、いつかボロが出て、嫌われるだろうと考えると怖いです。 母からも、嫌われないように気をつけているのですが、 今、嫌われかけてます。 「自殺すれば?」と、こないだ言われました。 人間不信で、自分が嫌いです。 優しい人が怖いです。 疲れてくると、人の話し声が、みんな私の陰口に聞こえます。 心療内科にも通ってるのですが、 先生からいつか嫌われるんじゃないかと考えると、怖いです。 いい先生なので、嫌われるのが怖いです。 もう嫌われているかもしれませんが・・・ ちなみに、母も人から嫌われやすいタイプで、 すごく優しい人からも、最終的にいつも嫌われます。 母は、人情もあって、悪い人ではないんだけど・・・ 母が人から嫌われるのを見るのも、辛いです。 母が人と電話してると、耳を塞ぎたくなります。 電話が鳴るのが怖いです。 よく、母は人から怒鳴られたりします。 近所の人とも、よくトラブルを起こします。 もう、どうしたらいいでしょうか。 涙が出て辛いです。 人から嫌われると、やっぱりどうしても、胸が痛いです。 誰も信頼できなくて、辛いです。 人と関わるのが怖くて、人をすぐに裏切っちゃう自分が嫌です。 「みんな消えろ」とか思っちゃう自分も嫌です。 人に嫌な感情ばかり与えちゃう自分も嫌です。 どうしても、今すぐにでも働かなくちゃいけない状況なのですが、 苦痛な気持ちを軽減させられたらいいなと考えています。 似たような質問ばかりしていてすみません。 そして、意味不明な質問で、ごめんなさい。

  • 人と接するのが苦痛

    26歳の子持ち主婦です。 タイトル通り人と接するのが苦痛です。 人が嫌いというわけではなく、一人でいればいたで凄く寂しい天の邪鬼なのですが・・。 長男は幼稚園に通っていて毎日の送り迎えの時に幼稚園のお母さんたちと話をするのですが、いい人に思われたい、話していておもしろい人と 思われたい、嫌われたくないと意識してしまうあまり、顔がこわばって 余計に何を話したらいいのか分からなくなります。 男性に対しては多少マシで女性に対しては本当に緊張してしまいます。 でも人前では絶対にそうゆう風に見られたくないという気持ちが強いので多分、傍目には明るい人・気の強い人と見られていると思います。 実際の性格は自分の事は適当なくせに神経質で暗い性格く、自分の見た目を凄く気にします。 最近は自分のこの性格や人と上手く関われないこと、容姿の衰えなどで生きている価値がないように思えて仕方ありません。 自分が生きていることはなんのメリットがあるんでしょう。 何もないような気がします。 性格を変えたいです。 もっと優しくおおらかな人間になりたい、愛されたい、必要とされたい。 そう思っても次の瞬間にはネチネチ考えてたり・・凄く矛盾しています。 母親との関係も多少関係があるのかとは思います。 いつも怒ってばかりいて気色悪いと言われて育ちました。 がいい加減、母親に責任を押しつけてる年じゃないなと思います。 どうしたら自分の好きな自分になれますか? もっと自分に自信を持つことが出来ますか? そもそもそんなことに答えがないのは分かっているのですが・・。 なんだかごちゃごちゃまとまりがなくすいません。

  • 異性から好かれるのが苦痛です

    私は4月から大学2年生になるのですが、今まで一度も彼氏がいたことがありません。周りの子達に彼氏ができていくのを見ていると、私も彼氏がほしいなって思います。でも実際、自分が誰か他の異性に好意をよせられる立場になるとそれを苦痛に感じてしまいます。自分も相手もお互い普通の友達という感情以外はもっていないと分かっている時は、女の子の友達と同じように打ち解けて楽しい時間を過ごす事が出来るし楽しいのですが、相手から告白されたりデートに誘われたりすると自分でもよくわからないような混乱や相手に対する嫌悪感が出てくるんです。もし私がその相手を最初から嫌だと思っていたのならおかしいとは思わないんですが、大抵の場合だと、それまでは私も相手に対して恋愛感情ではないにしろ少なからず好意を持っていました。なのに相手が好意を示してくれた途端に避けたり拒絶したりしてしまいます。最近になって、こんな風に多くの人の心を簡単に傷つけている自分は相手を思いやる能力が少し欠如しているのでは・・・と真剣に悩むようになりました。本当は少し自分も気になっていたのに・・・客観的に考えれば考えるほど自分が最低に見えるし、自己嫌悪になります。恋愛を出来ない原因は自分自身に大いにあると思いました。もし良かったら何か克服していける方法を教えてください。お願いします。ちなみに私は中高6年間女子高で、父親との関係は昔から今までずっとよくありません。

  • 人と話すことが非常に苦痛です

    お世話になります。 私は女ですが、昔からとても無口で冷めていて、 人と何気ない雑談を交わすことが非常に苦痛です。 特に「皆で和気あいあい」という雰囲気が自分と逆行しており、 とても苦手で気分が悪くなってしまいます。 この性格のせいで、会社では孤立、休日はいつも一人、その上無趣味。 生きていても何一つ楽しいことがなく、生きる意味が分からなくなってしまいました。 私は世間や他人に対して極端に「興味」がなく、そもそも話題がない上、 会話に「意味」や「目的」を求めがちで、雑談を無意味なものと考えており、 更に自分の「考え」でなくごく自然な「感情」をつかむのが苦手なため、 会話が形式的で気持ちが伝わらないのだと思っています。 そのままの自分でいい、それは個性だとおっしゃる方もおられます。 しかし現実問題、社会的に孤立し、非常に生き辛いのです。 自分の感情のつかみ方、雑談の練習の仕方など、 何か具体的で実践的なアドバイスを頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • わかってて人に酷いことを言ってしまいます。

    昔から自分が好きと思った人にわざと傷つけるような事を言ってしまいます。 相手が傷つくというのは分かっててどうしてそんなことを言ってしまうのかも分からず、それでも相手が踏ん張ってくれるのを見ると愛されてるなぁと実感して嬉しい気持ちになります。 特に親に対しての言動が酷いです。思ってもないのにわざと酷い事を言って親が悲しそうにしているのを見ると嬉しく思ってしまいます。でもその後は酷く罪悪感。 この間は親が誕生日プレゼントをくれた時、それが自分にとって欲しいものではありませんでした。 家庭がすごい貧しくて普段からご飯と味噌汁だけといった事が多いくらい普段の生活も全く派手ではなく、凄い貧乏なのにプレゼントに高価な4万もする時計を買ってくれて、デザインは気に入らないものの、気持ちは嬉しかったのに 「こんなものいらない、可愛くない、デザインが大嫌いだ、捨てて!」と酷い言葉を親に投げつけてしまいました。 最低ですよね、どうしてこんなこと言ってしまうのかわかりません。 どうしてでしょうか、

  • 人を怒らせたい

    よろしくお願いします。 私はよく、人を怒らせたいと思い、故意にあえて避けるべき正直な気持ちを伝えてしまったり、揚げ足を取ったりしてしまいます。 このような癖があるので、社会的にうまく行く筈もなく、仕事もうまくいきません。 普通なら、このような態度をとって罪悪感を感じるのが当たり前なのですが、私の場合、「そらみたことか」と、内心喜んでいます。 おそらく、幼少期からの父親との関係が影響しているのでしょうが、よく考えなくとも、自分がどれだけイヤな相手であっても、そのような人をバカにしたような態度はどんな形であれ間違っていると思います。 私の場合、殆ど条件反射で、怒りを買う言動をわざと行うか、若しくは、喜怒哀楽の感情が私自身から遠のいている時で、感謝の念が相手に微塵も起こってこない、どちらかの心の状態に起こりやすいです。 これは性格の悪さゆえのものですが、果たして治るものなのでしょうか。 よろしくお願いします。