• ベストアンサー

会社内のインターネットでのURLは検知されますか

会社内でインターネットを職員が使えるように、ケーブルが配置されています。これで内部の職員がインターネットを使えるのですが。 どのLANケーブルに繋がったパソコンで、どのURLを閲覧したかを、管理者は検知することはできるでしょうか? また、できるとして、それはリアルタイムでのみ可能なのか、過去の一定期間でどの時刻にどのURLサイトを見ていたかがわかるのか、どうでしょうか?  以上、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8116/17338)
回答No.4

> どのLANケーブルに繋がったパソコンで、どのURLを閲覧したかを、管理者は検知することはできるでしょうか? 知ろうと思えばリアルタイムで可能です。しかし、過去のことは記録を取っておかなければわかりません。どこまでの記録を取っておくのかは管理者の設定によりますが、URLを閲覧したかを記録することはなくどのipアドレスからどのipアドレスにどの時間に接続したかを記録するだけなのが通常です。

naughty-cat
質問者

お礼

リアルタイムでの検知に加え、過去のものはipアドレスを知ることができる旨、解りました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1125/2630)
回答No.3

会社の考え方や規程などによると思います。 勤怠システムや会社の情報取得方法等、今は自社サーバでインターネットを利用している会社が多くなっているので、インターネットが使える会社が増えていると思います。会社によっては監視するセクションもあると思いますが、多くはシステム担当者がいると言う状況かもしれません。しかし誰がどのパソコンでどのサイトを見ていたかと言う事は、今の技術なら不可能ではないので、検知しているところはしているのではと思います。仕事中に業務と全く関係ないサイトを延々と見ていられても、会社にとってはただのサボりです。昼休みならある程度大目にみてくれるかもしれませんが…。うちの会社もインターネットには必要なため接続はできます。ただ会社の規定で閲覧できないサイトもあります。規定の内容は詳しく知りませんが、たとえ昼休みであってもそのサイトにアクセスするとブロックされます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1487/4249)
回答No.2

管理する組織(例えば、情報システム部とか)がある場合は、社内からネット上のどこのサイトに接続しているか?と監視していますし、社外(広告バナー等々)から入って来るモノに関してもリアルに記録を取っています。 閲覧管理に関しては、企業の管理方針やその他もろもろの法令に基づいて出来る範囲を決めているので、何をどこま管理・監視するかによっては企業によってまちまちです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

管理者が設定した内容による。 検知しないのでそんな設定をしてない ~100%検知できるような仕組みにしている までいろいろある。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルス検知について

    ネット接続中にウィルス検知しました。Internet Temp Filesを削除すると次回ウィルス検索では検知しませんでした。但し会社PCのため、社内LANに接続すると検知情報が管理者に届き面倒な処理が必要です。PC内のウィルス検知情報を削除する方法はありますか?

  • インクを検知できません

    下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【   DCP-J973N     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【   長期間使用していなかった不具合のなかった状態の良いプリンターを再使用しようとしましたが、4色全てインクを検知できませんと表示されてしまいます。古いインクは全て外して新品純正品インクを4色セットしましたが変わりません。素人なりに考えうることはいろいろ何度もやってみたのですが・・・それともリセットされていたらスターターインクを使用しないと検知しないのでしょうか? 悩んでおります。                   】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【    Windows10    】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【   有線LANでUSBケーブル接続     】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【   JCOM電話     】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】「インクを検知できません」と表示されました|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13008 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクを検知出来ません

    ■製品名を記入してください。 【DCP-J978N】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【インクを検知出来ませんがインク交換しても直りません 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【Windows、iOS 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 わかりません  】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【  ケーブルテレビ?  】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】「インクを検知できません」と表示されました|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10668 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクが検知しない

    ■製品名を記入してください。 【  DCP-J972N      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【            インクを新品に交換したのに検知しない】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【       Windows 10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【       無線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【       ケーブル 】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】「インクを検知できません」と表示されました|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10668 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ウィルス検知について

    ネット接続中にウィルス検知しました。Internet Temp Filesを削除すると次回ウィルス検索では検知しませんでした。但し会社PCのため、社内LANに接続すると検知情報が管理者に届き面倒な処理が必要です。PC内のウィルス検知情報を削除する方法はありますか? ちなみにソフトはウィルスバスターです

  • インクが検知されなくなりました

    下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 MFC-J6973CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【シアンがインク切れで新品を入れたところインクが検知できませんと表示されました。インクは推奨品です。試しに他のインクも入れ直してみたらそれまで検知されていたマゼンタも検知されなくなってしまいました。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【  無線LAN  】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【  buffalo  】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】「インクを検知できません」と表示されました|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13008 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクが検知できない

    下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【      DCP-J152N  】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【   インクが検知できないと表示 交換しても検知されない                     】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【     Windows10   】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【      有線LAN  】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【スマホ デザリング  】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】「インクを検知できません」と表示されました|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13008 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 会社の話ですが、LANで繋がっているのですが、インターネット閲覧ができ

    会社の話ですが、LANで繋がっているのですが、インターネット閲覧ができません。 勤務中の不用の閲覧をさせないための会社の方針だと思います。 これでは調べ物をする際困るのでインターネットを閲覧するようにしたいのですが、 会社が閲覧を管理できるように簡単にできないでしょうか? 例えば、閲覧サイトの履歴がわかる、サイトの閲覧の可否を管理できる、とかです。 何か方法はないでしょうか?

  • アドレス255.255.255.255からの侵入検知

    WindowsXP で Norton Internet Security 2003 を使用しています。 接続は FTTH の常時接続で、プライベート IP を持っています。 今朝 PC を起動してから、NIS がアドレス 255.255.255.255 からの侵入を頻繁に検知するようになりました。 このアドレスは同一 LAN 上のブロードキャストアドレスなので、なぜこのような侵入検知が表示されるのかわからず、困惑しています。 この侵入が検知される直前に、LAN の設定を変更したことはありません。 内部の設定に問題があるのか、外部からの侵入者が「なりすまし」をしているのか、何か手がかりはないでしょうか。

  • インクを検知できません

    ■製品名を記入してくださいdcp-j982n ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【  インクを検知できません                      】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【android        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【  無線lan      】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【        】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】「インク量を検知できません」と表示されました|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10669 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

セキュリティUSBの認識不良
このQ&Aのポイント
  • 特定のPCで利用しているセキュリティUSBが認識されなくなりました。パスワード入力画面でエラーが表示される他、デバイスマネージャでも問題が発生しています。
  • 別のPCでは正常にUSBが認識されるため、特定のPCに問題がある可能性があります。デバイスマネージャからのアンインストールと再起動を試してみると改善される可能性があります。
  • セキュリティUSBの初期化が必要な場合は、取扱説明書に従って初期化を行ってください。特定のPC上で初期化する場合、不正なドライブレターのエラーが表示されることがあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう