• ベストアンサー

地方議員・地方議会

hateha2_okの回答

回答No.3

高圧ガス(high pressure gas)、こんなのが、目玉かもしれないですね。 水蒸気の10倍のエネルギーで発電する「超臨界CO2タービン」 https://wired.jp/2017/07/04/carbon-dioxide-powered-turbines/ 超臨界CO2ガスタービン https://www.ted-corp.co.jp/co2.html 空気中から毎年50万トンの温室効果ガスを回収できる世界最大の二酸化炭素除去プラント https://www.technologyreview.jp/s/144155/why-the-worlds-biggest-co2-sucking-plant-would-be-used-to-err-dig-up-more-oil/#:~:text= 超臨界二酸化炭素 http://www5c.biglobe.ne.jp/~cassia/SCF_HP/pro_vp.html

関連するQ&A

  • 日本の地方議会、地方議員

    地方議会、地方議員の現状を踏まえて、今後の日本において地方議会はどうあるべきだと思われますか?

  • 地方議会議員の定数

    地方議会の議員数は多すぎるのではないかと感じています。また、市町村合併に伴って、「特例」とやらを適用して、市議会議員数が140名にもなる自治体があるという報道もありました。そこで、以下の点について、情報をお持ちのかた、よろしくお願いいたします。 (1)地方議会の議員数はどんな法律に基づいて決められているのですか?(公職選挙法のようなもので、人口1万人につき何人というような形で決められているのだろうと思いますが) (2)かりに、「1万人につき3人」などのように決められているとすると、その理論的根拠はどうなっているのでしょうか? (3)過去に地方議会の議員の定数が削減された実例はあるのでしょうか? (4)地方議会議員定数の削減を求める運動を進めている組織やサイトがあったら、教えてください。 (5)議員定数の削減は、民主主義の後退につながる可能性はあるのでしょうか?

  • 国会議員や地方議会議員を辞めさせるには?

    国会議員や地方議会議員を辞めさせる法的根拠はどこにあるのでしょうか?

  • 地方議員の役割

    県議会議員、市議会議員、町議会議員など、 この人たちの仕事って何? 具体的かつ簡潔に教えていただけないでしょうか。

  • 地方議会の予算作成権

    最近知り合いの村会議員より、村長が予算提出権を持っているので、 村長が住民や村会議員の意見をまったく聞かず、自分で勝手に予算を つけ、議会はあとでそのことを知らされて事後承諾するだけだ、という 悩みを打ち明けられました。専制君主のようになっているみたいです。 確かに予算提出権は行政の専権事項ですが、たとえば議員が予算を明記した法案を提出して、議会の議決を得られれば、行政は事実上予算を 計上しなければならないのではないでしょうか?この考えになにか 誤りはあるのでしょうか? また行政と議会の意思が分裂した場合、どのような処置をとるのでしょうか?

  • 地方議員の汚職

    地方の市議会議員、県議会議員は地域のためでなく、利権などの為に 議員になられている方も結構いるとお思います。その利権や汚職の裏側、やり方がわかるようなわかりやすい書籍、映画等あれば、誰か教えてください。

  • 地方、田舎の市や町の議会議員は兼業が当たり前なのでしょうか?

    地方、田舎の市や町の議会議員は兼業が当たり前なのでしょうか? 地元の名士や不動産業、建設業、商店主といった二束のわらじの人が多いと聞きましたが本当なのでしょうか? また都議会議員や大きな市の議員等は殆ど議員職だけの専任なのでしょうか?

  • 人口5万人の市に21人の市議会議員は多すぎませんか

    私の住んでいる市は人口が5万人ちょっとにも関わらず市議会議員が21人もいます。 市は小さく行うべきこともあまり多くないと思うのですが、この人数は多すぎませんか。市議会議員の人数は何か決まりがあるのでしょうか。 数百票で決まってしまう市議会議員。どれくらい必要か私には見えません。小さな市ですので少しでも無駄をなくすためにも減らして欲しいと思っています。 住民の運動等で減らすことは可能なのでしょうか?  

  • 県議会議員立候補資格

    市議会議員に現在ついているものが、次期統一地方選において県議会議員に立候補する場合、市議会議員を辞任して立候補しなければならないのでしょうか?それともそのまま立候補する事ができるのでしょうか?

  • 大阪都が実現すると市議会議員はどうなりますか?

    春の統一地方選挙で府と市の議員がきまるのでしょうか?そしてその後に市の議員が決まったとして、仮に5月に住民投票が行われて都構想が決定するとその瞬間に市議会議員の人はクビになるのでしょうか??ご教授いただけると幸いですm(_ _)m