• 締切済み

年末の掃除でマウスパッドを捨てたのですが、

さすがにボロボロでした。  何年使っているのか、自分でも判らないくらいです。 大昔の展示会でもらったやつでした、、、><  さっそくアマゾンを探しにいったのですが、 100円ぐらいの恐ろしく安いものから売っているのですが、 安すぎて失敗するのも嫌だし、、、。  そもそもマウスパッドを買うときに 注意することってどんなことか判らないので 質問しました。  ちなみにゲームはやらないのでそれは考慮は要りません。 FXは少しやりますので経済指標の発表時などに動きが遅いと イライラすると思います。

みんなの回答

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1275/3886)
回答No.4

光学式のマウスを使っているなら、マウスパッドは光の反射しない、適度な滑り具合 の平らな板状のものなら何でも良いと思います。ツルツルピカピカなプラスチックの様な ものだとマウスのLEDの光が異常反射するし、摩擦が小さすぎて勝手に動く場合もあります。 机の天板そのものだけでも、テーブルクロスの上でも問題無く使える場合もあります。 私はボール紙を数枚重ねて貼り付けて使っています。上記の材質のものなら何でもOK。 100均のものもでも高価なものと機能的には全く同じだと思います。

Alico_dego
質問者

お礼

なるほど、みなさん同じご意見で 100均から試してみますーー、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2961/5772)
回答No.3

・マウスは動きやすいが、マウスパッド自体はズレにくいこと。 ・柄が入っていると、マウスによっては、変な動きをすることがあるので、黒か白の無地が無難(特に光学式マウス)。 ・材質によっては、化学的な臭いがするものもある。 私は、100均のものを使ってます。#1さんの言われるように 100均で十分です。

Alico_dego
質問者

お礼

なるほど、みなさん同じご意見で 100均から試してみますーー、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ranguseed
  • ベストアンサー率41% (114/275)
回答No.2

(何年使っているのか、自分でも判らないくらいです。) ➡それほど使い続けたのなら類似品の方が使いやすい可能性がありますので見た目などで類似品を買うか何か趣味があるのならそれに付随するようなものを選ぶだけでいいと思います。(車が趣味なら車がおプリントされている品など)機能性はさほど気にするほどではないかと・・・ (大昔の展示会でもらったやつでした) ➡展示会で貰うくらいのものであれば高級品というわけではないので価格は安いものでも大丈夫だと思います。 (そもそもマウスパッドを買うときに 注意することってどんなことか判らない) ➡手首を置く位置にやわらかい素材が使われていて負荷がかかりにくいなどの効果があるものがありますがあなたが今現在マウスに対して不具合がないのならば気にするほどではないと思います

Alico_dego
質問者

お礼

なるほど、みなさん同じご意見で 100均から試してみますーー、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#259815
noname#259815
回答No.1

マウスパッドは100均のもので十分です。

Alico_dego
質問者

お礼

なるほど、みなさん同じご意見で 100均から試してみますーー、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 光学式マウス パッド 動きが悪い

    光学式対応マウスパッド(オーソドックスなやつ)を 購入しましたが、動きがかなり悪いです。 いままでテーブルで使用していました。 木目調のテーブルでしたが、普通に動作していました。 で引越しでテーブルが変わったので、パッドを買いましたが、 使い物にならないくらい動きわるくて疲れます。 床がフローリングなので試しにマウスをそこで使用してみたら、 以前みたいにちゃんと動いてくれます。。 電池などマウスの速度などの設定は問題なさそうなのですが。。 パッドの代わりになりそうな物(本など)試しましたが、だめでした。 なんでかフローリング系(木)がスムーズです>< 細かくきれいに動いている方はどんなパッド使っていますか? ちなみにマウスはマイクロソフトの WIRELESS OPTICAL DESKTOP COMFORT EDITION 3.0 CD-ROM BX2-00002 です。 よろしくお願いします。

  • マウスの動きが悪いのは何故??

    この間、マウスパッドとマウスを新しいのに替えました。マウスは(USBタイプ)です。何か動きが鈍くてイライラしてきます。原因はマウス・マウスパッドとちらなのでしょう?もしお勧めの商品があったら是非教えて下さい!今回はセール品なので安く購入しました。他にも原因があるなら色々教えて下さい。前の物もあまり動きは良くなかったのですが商品によって色々違うのでしょうか??

  • 過去の経済指標などの発表日や時間が知りたい。

    Fxをやっています。 過去のデータからチャートの動きを調べたいと思っています。 経済指標などの発表日や時間などを知りたいです。 どこかいいサイトなどないですか?

  • マウスが思うように動かないんです!

    現在コードレスタイプのマウスを使っていますが動きが悪いのでボールの部分を開けてごみのつまりを取りボール自体も中性洗剤で洗い再度使用したところなおさら思うように動かず(マウスパッドの上で何度もマウスを動かしては上に浮かし動かしては上に浮かしの繰り返しをして、ようやくポインタが動くという状態。特に左方向への動きが悪い)ものすごくイライラして困っています。4年も使用しているので電池がないのでしょうか?誰か助けて~!

  • マウスの動きが非常に悪い!

    昨日まではそうでもなかったのに、今日マウスを使ってみると、めっちゃ動きが悪いです。あの丸い玉を使ってころころ回すタイプのやつなんですが、なんですか? 一応パソコンを買って3年ちょっとで、マウスパッドは買った時から使用していませんが、テーブルクロスの上なので(あの透明の傷を防止する滑りにくいやつ)、普段は快適に動いていました。

  • Apple Mighty Mouseにおすすめのマウスパッド

    Apple Mighty Mouseを使っています。 http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=B9FD1FB9&nplm=MA086J/A 光学式マウス対応、とあるマウスパッドをいくつか購入したのですが、 どれもあまり使い良くありません。価格は100円~1,200円とまちまちです。 高い物がいいという訳でもなかったので、何を基準に買ったらいいのか困ってます。 できれば大きめがいいのですが、そもそも大きめは種類が少なく、 価格も高めなので、次は失敗しない物を買いたいと思ってます。 大きめで、使いやすいマウスパッドのおすすめはないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 経済指標など、時差について

    経済指標と、為替相場の動きを詳しく照らし合わせたいのですが、 基本的な事が分からずに困っています。ご存じの方宜しければ 教えて下さい。宜しくお願い致します。 1/ http://fx.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar.html に掲載させている経済指標、発表時刻の表記は日本時間でしょうか? 2/ http://fx.flockfox.com/で見るチャートは、現在の時刻は 反映されていないような気がするのですが、どこを基準にした 時刻表記なのでしょうか?

  • 英国の経済指標の発表日について

    FXでポンド/円をやってみようと思うのですが、経済指標発表日前後の取引はさけようと思います。 定期的に決まっていると思うのですが、英国の経済指標の発表は 毎月どのように決まっているのでしょうか? またポンド/円の取引をするにあたり留意する点なども よければ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 経済指標発表

    経済指標の発表をFX業者のHPよりも早くリアルタイムに知る方法またはサイトがあったら教えてください。

  • FX順張りで指標発表に耐えれる?

    FX初心者ですが、指標発表について質問です。 指標発表後のチャートを何回か見たのですが、15分足のRCIなどのテクニカルで発表30分前の動きを見ればおのずと発表後の大きく動く方向がわかるのではないのでしょうか? つまりその時の順張りを心がけておけば(雇用統計やFOMCみたいな大きな指標発表や総裁講演での発言以外)中くらいの値動きがでる発表は恐れるに足りないのではないのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

家庭用ルーターについて
このQ&Aのポイント
  • 家庭用ルーターについての質問です。個人で出来る有線LANの対策法は安全ですか?
  • 警察庁が家庭用ルータの不正利用に注意喚起。個人での対策法は?
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。家庭用ルーターの問題に対する安全対策方法は?
回答を見る