• ベストアンサー

北海道函館市のバターパンの作り方

mijieの回答

  • ベストアンサー
  • mijie
  • ベストアンサー率43% (87/202)
回答No.3

こんにちは。またまたよらせていただきました。 先日、スーパーに行った時 日糧のバターパンなるモノが売ってあり 買って見たら、あのバターパンに似ていました。 形状もツイスト型で2本で 縦長の袋に入っていて。 ラベル型に印刷されていたのが ウシの絵でした。 画像検索かけましたが イイの見つかりませんでした。ごめんなさい。 精養軒のよりはしっとりしていて ボリュームもありましたよ。 ・・報告まで。

関連するQ&A

  • 来週、北海道函館に行きます。函館市場では美味しいものが食べられるそうで

    来週、北海道函館に行きます。函館市場では美味しいものが食べられるそうですが、昼食にお薦めのお店を教えてください。また、函館市内でおしゃれな喫茶店も教えていただけるとうれしいです。

  • 味の濃いクロワッサン(北海道内で)

    以前、フランスにて、とてもバターのきいたクロワッサンを食べてから、その味が忘れられません。万人受けするようなものではなく、こってりとしたクロワッサンを食べたいと思うのですが、北海道、特に札幌近郊でそのようなパンが食べれるところを知っている方はいないでしょうか?是非、教えてください!!

  • 年末の北海道(函館)旅行について

    12月29日(もしくは1月の1週)から、函館に旅行に行く予定です。 冬の北海道旅行は初めてなのですが(関東在住です) ・ どのような服を着るのがベストか(60代男性と50代女性) ・ 函館の冬のみどころ(美味しいお店等…) ・ 湯の川温泉のお勧めの宿 など、実際に行った方のクチコミや、現地の方のご意見を頂ければと思い投稿させていただきました。 ご教授いただければと思います。

  • 函館市内での夕食

    8月末に函館に行きます。 女性4人(40代)で楽しむ夕食の場所を探しています。 できれば、事前に予約できるところを希望しています。 おすすめのお店(ジャンルは問いません)を教えてください。 北海道らしい?美味しい物を食べたいなと思っています。 予算的には、3000円から5000円くらいかな? ガイドブックでずいぶん研究しましたが、まったく見当がつきません。 アドバイスお願いします。

  • パン作り

    家でパン作りをしています。外が薄くてパリッとしていて生地がしっかりめ、中も薄い層に なっているパンを作りたいのですが、何というパンになるのか、作り方など中々見つける ことが出来ずにいます。 これはパイ生地で作っているのでしょうか?また、こういったパンを作りたい時にいいレシピ などがあればご紹介くださるとありがたいです。

  • パイ生地がふくらまない。

    パイ生地がふくらまない。 先日、アップルパイを作りました。 表面の生地は、うまく焼きあがって膨らむのですが、底面の生地のふくらみがよくありません。 食感がよく、うまく膨らむ方法を教えてください。 先日、作ったアップルパイの写真を添付いたします。 アップルパイは何度か作っています。 煮たリンゴの下に、カステラや、パン粉などを敷いて水分が出るのを防いでいます。 冷凍のパイ生地を使って作りました。 私が作った作り方は、以下の通りです。(必要な部分だけ載せています) ・麺棒でパイ皿の大きさに合わせて生地をのばす。 ・パイ皿に敷き、余分な生地は、切り落としてフォークで空気穴を開ける。 ・次にパイ生地に1cm厚さのカステラを敷き、煮たりんごをのせる。 ・生地をかぶせる。 ・生地の表面に卵を塗り、240℃のオーブンで15分間焼く。層が出て薄い焼き色がついたら200℃に温度 を下げて、さらに約15分間焼く。

  • クロワッサンの作り方について

     最近、オーブンレンジを購入して以来、パン・お菓子作りに目覚めてしまった者(28歳・野郎…)ですが、今度クロワッサンに挑戦してみようと思っています。  レシピを見た限り、ほぼパンの材料と同じようなのですが、どこにも「こねる」という言葉が出てきません。という事は、クロワッサンの生地はこねなくても良いのでしょうか。  また、「バターが溶けるようならば、生地を一旦冷蔵庫に入れて休ませる」みたいな事が書いてありましたが、意味がよく分かりません。休ませるとは、具体的にどういう状態にすることなのでしょうか。また、なにかの番組(確かどっちの料理ショー)で、発酵バターを使うと香りがよくなると言ってたと思うのですが、それはスーパー等でも簡単に手に入る物なのでしょうか。  不躾で恐縮ですが、どうか知恵をお貸しくださいませ。

  • 函館でFRPの材料を販売しているところ。

    函館の方にうかがいます。 市内でFRP用の材料、特にカーボンファイバーやグラスファイバーを小売してくれる店はあるでしょうか? ご存知の方お教えください。

  • 車で関東から北海道

    埼玉在住です。 車でGWに北海道旅行を検討中です。 自家用車で関東から北海道へ行ったことのある方にアドバイスを頂きたいと思っています。 まず、関東から北海道へ行く場合、東北自動車道を使って青森まで行き、フェリーで北海道へ。となると思いますが、 その場合にかかる時間や経路など、教えていただきたいと思います。 できれば、青森の桜まつりも見てみたいです。 北海道は函館を観光して美味しいものを食べたいので、オススメのお店等の情報もお願いします。 まだ、思い立ったばかりで、何も決めていない状況です。 皆様のアドバイスをお願いします

  • クロワッサンの失敗、バターの折込

    こんにちは。 クロワッサンの生地作りで、バターを織り込んでのばす際にバターがパン生地の間で生地と一緒に伸びず、割れてしまいます。 生地の表面に流氷が漂っているような模様が見えます。 冷蔵庫から出してしばらく室温に戻してみたのですが一度バターが割れてしまったためかやっぱりうまくいきませんでした。 以前は冷蔵庫から出してすぐに伸ばし始めても大丈夫でした。 原因はどこにあるのでしょうか。なにかアドバイスがあれば教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。