• 締切済み

混ぜたら危険?

パイプユニッシュと洗濯洗剤(粉)が少しでも混ざったら危険ですか? 漂白剤入りの洗濯洗剤だとどうですか?

みんなの回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8539/19415)
回答No.1

混ぜたら危険なのは「塩素タイプと酸性タイプを混ぜた時」です。 この2つのタイプを混ぜると、化学反応して有毒な「塩素ガス」が発生するので「混ぜるな危険」なのです。 なので塩素ガスの元になる「塩素系」が無いなら、危険はありませんが、洗浄剤を混ぜると、洗浄効果が薄れたり、無くなったりします。 こういう洗浄剤は、基本的に「単体で使うように設計されてる」ので、混ぜたら効果が弱くなります。 例えば「塩素系」と「アルカリ系」を混ぜると、化学反応して「塩水」になるので、洗浄効果がゼロになります。 普通の洗浄剤は「混ぜたら弱くなるか効果が無くなる」ので、単体で使用しましょう。 例えば「洗濯洗剤と柔軟剤を混ぜた場合」には、洗濯効果も落ちるし、柔軟効果も落ちます(混ぜて使うように設計されている場合を除く) 複数の洗浄材を使用する場合は、先に使った洗浄剤を完全に洗い流してから、次の洗浄剤を使用しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 洗濯用粉洗剤

    以前させていただいた相談に、追記有りです。 粉洗剤(洗濯用洗剤)が溶けた水を舐めたら、危険ですか? 台所のシンクで、洗面器の中にスポンジを入れ、洗濯用洗剤(粉洗剤)で洗っていました。 その上から、水道の水を出してしまったので、洗面器の中の水がバシャッとはねてしまいました。 その、はねた水(洗剤が溶けた水)がかかったスプーンやお皿を使って食事をすることで、体に害がありますか?亡くなったりしませんか? 洗濯用粉洗剤が、漂白剤入りだった場合はどうでしょうか...??

  • 洗濯用漂白剤とパイプユニッシュを間違えて投入

    洗濯用の漂白剤とパイプユニッシュを間違えて投入してしまいました。 これは大変ですよね? かなり脱色されてしましますよね?

  • パイプ用洗剤など危険な洗剤について

    パイプ用洗剤など危険な洗剤について パイプ用の洗剤など、効力の強い洗剤がありますよね。ヌメリ取りなど。そういったものを普段使って掃除などしているのですが、さっきふと気になったのが、例えばパイプユニッシュを使用しているのですが(台所の排水口など)、あれはほかの洗剤等とまぜると有毒なガスが発生するとききました。 ですが、台所なので確実に手洗いだとか皿洗いに、他の洗剤を使いますよね? 使用後は水で洗い流していますが、もし残っていたものと普通の洗剤が混ざってパイプの中でガスが発生したら…と考えると怖くなりました。 特に自分はアパート住まいなので、パイプを伝ってほかの住まいにガスがいってしまったら…と考え恐ろしくなりました。 気にしすぎでしょうか? 解答お待ちしております。

  • 洗濯について教えてください。

    洗濯について教えてください。 我が家は縦型の全自動電気洗濯機です。 手洗いマークがある洋服はドライコースで洗っています。 洗い方は、最初におしゃれ着用の洗剤(エマール等)を洗濯機に入れて、給水し、洗濯機がごとごとと音をたてて洗剤を溶かし、泡が立ったところで洋服を入れて洗います。 ですが、「洗い」時間は5分で、洗うといってもゆっくり揺らしているみたいで、全然汚れが落ちているとおもいません。 外で着ていてなんか汚れてしまったと思われた時は正直、標準コースでがんがん漂白剤入りの洗剤で洗いたいです。 なのでドライコースで洗う時はおしゃれ着用洗剤ではなくて、普段使っている漂白剤入りの洗剤(粉)を入れて洗いたいのですが、汚れは普通のおしゃれ着用洗剤で洗うよりは落ちると思いますか? 給水の水は冷たい水で、そして、洗剤も粉(粒状?)タイプであるとの前提で回答お願いします>< あと、普段の洗濯についての質問なのですが、我が家ではアリエールの頑固汚れ用を普段から使っているのですが、これには漂白剤が入ってるので、洗剤とは別にワイドハイターなどの漂白剤を入れる必要はないのでしょうか?

  • 酸素系漂白剤を投入するタイミング

    こんばんわ。 当方の洗濯機は、穴なし洗濯槽の全自動洗濯機。洗剤は、粉洗剤を使っております。 前から洗濯ものの臭いが気になっていたので、ネットで調べていたら、 柔軟剤より酸素系漂白剤がいいというのを見つけました。 早速、粉状の漂白剤を買ってきたのですが、いつ投入するものなのかタイミングがわかりません。 柔軟剤のように、すすぎの時にいったん止めて投入するのでしょうか? それとも、最初から、粉洗剤を入れるポケットに粉洗剤と一緒に投入していいのでしょうか? あと、漂白剤の1回の量をだいたいでいいので教えて頂ければ助かります。 どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 塩素系漂白剤について教えて下さい

    塩素系漂白剤で洗濯をして、脱水のみ1度して濯ぎの為に水洗いをしようと思ったのですが、洗濯機に洗剤が入っているの忘れて注水の時に洗濯洗剤が入ってしまいました、塩素系漂白剤と洗濯洗剤が混ざってしまいました、塩素系漂白剤にまぜるな危険と書いてますがかなり危険でしょうか?教えて下さいお願いしますm(__)m

  • タイド+ダウニー使用でのごわつき

    タイド(漂白剤入り)の粉洗剤+ダウニー(クリーンブリーズ)を使っています。 以前、タイド(漂白剤なし)粉洗剤+ダウニー(ソフトオーシャンミスト)を使った時はふわふわ&いい香りがしたんですが、 漂白剤入りに変えたらあまり香りがしないし、 タオルがゴワゴワしてしまいます。 これはやっぱり漂白剤入りなのがあわなかったんでしょうか? 香りはクリーンブリーズの方はソフトオーシャンミストと比べると強くないからあまり香らない感じがするのでしょうか?

  • 洗濯洗剤は何を使っていますか??

    タイトル通りの質問なんですが、 みなさんはどんな洗濯洗剤を使っていますか?? 粉?石鹸?粉石鹸?ジェル(液体)? あと、みなさんは洗剤の内容?などは気にしていますか? (無蛍光、漂白剤入り?などなど) ちなみに私は液体洗剤(無蛍光)を使い 柔軟剤を使用しています。 お薦めの洗剤、又は配合されているもので “コレは避けています”みたいのがあったら 教えて下さい。 分かりづらい文章で申し訳ありませんが 宜しくお願いします。

  • 塩素系洗剤ってどれも同じ?

    初質問です。今からお風呂の排水溝の掃除をしようと思ったのですが、手にとったのはパイプユニッシュです。 ふと成分を見たところ、カビキラーや、台所の漂白剤と同じ成分でした。 ということは、どれか一つの塩素系洗剤で併用できるということでしょうか? (例えば、パイプユニッシュでお風呂のカビとり・カビキラーで三角コーナーのヌメりとりなど・・)  それとも濃度など違うのでしょうか? できれば少ない種類で併用したいので どなたか教えてください。

  • (長文です)まぜるな危険?

    洗濯は母がず~っとやってくれていたのですが、昨年母が入院し洗濯は当方が担当することになったものの何の知識も無いため、洗濯機の使い方も分からない状態でした。 母が入院する際に「電源ON→スタートだけでいい」「毛布系は液体洗剤」と教わり、1年間その通りに実施してきました。 しかし、ここ1ヶ月間洗濯するたびに”ふやけたワカメ”が付着するようになりました。初めは本当にワカメかと思っていたのですが、毎回付着するのでネットで調べたら”カビ”だと分かり、洗濯機のマニュアルを見てあわてて市販の液体タイプの塩素系洗浄剤で槽洗浄をしました。 マニュアルには「カビ予防のために衣料用漂白剤で月1回は槽洗浄をせよ」と記載されていたので、ぜひとも実行したいと思っています。 しかし、「衣料用漂白剤」にも塩素系と酸素系があることを知りました。家に『ワイドハイター』(黄色いパッケージ)の詰め替え用が3袋置きさらしになっていたのを思い出しそれを使おうかと思ったのですが、よくよく見たら普段使用している粉洗剤『ビーズ』は弱アルカリ性=塩素系、『ワイドハイター』は酸素系となっていました。 先日槽洗浄をした後に通常の洗濯をしたらかなりの色落ちをしたため、槽内に洗浄剤が残っていたのかと不安になり、「まぜるな危険!?」かと思い酸素系の『ワイドハイター』を使用するのを躊躇しています。 『ビーズ』を使用している洗濯機に『ワイドハイター』を入れるのは危険でしょうか?