• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:RP701 MIDI接続出来ない。)

RP701 MIDI接続できない

sobayalowの回答

  • sobayalow
  • ベストアンサー率58% (41/70)
回答No.1

RP701はPCのOS準拠でMIDIの送受信していると思うので特にドライバー等は無いと思います。 お使いになられているDAWのMIDI設定を確認されるのが良いと思います。 またRP701側での設定はMIDIチャンネルを決める程度しか設定は無いようですね RP701取説 MIDI 送信チャンネルを変える https://static.roland.com/assets/media/pdf/RP701_F701_jpn02_W.pdf#page=34

jae01046
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 DAWは、2種類程試してみたのですが、MIDI入力ポートに正常設定できませんでした。 MIDIチャンネルも、1~16まで全て試してみました。 スマホのアプリで、Bluetooth接続時には、MIDIとして認識しますが、 どうやっても、PCでUSB接続時には、入力が出来ないようです。 不思議なのは、PCで「ピアノマーベル」という、オンラインのレッスンアプリだと、打鍵した結果を認識できます。 もしも、DAWで入力成功した事例がございましたら、ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ローランド RP107

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) ===ご記入ください=== ローランド RP107 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・鍵盤など) ===ご記入ください=== ペダル ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ローランド RP107のダンパーペダルは何段階ですか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • MIDI設定

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) JUNO-DS88 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターな ペダル鍵盤 HAMMONDXPK-100と接続してRolandを音源として音を出し、このRolandと同時演奏したいと思うのですが、MIDI接続をしても音が出ません 設定をご指導願えませんか? よろしくお願いします。 、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RP401R

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) ===ご記入ください=== RP401R ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・鍵盤など) ===ご記入ください=== MIDI接続 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ピアノの教材でMIDI形式で他のデバイスに繋ぐ必要があるのですが、Bluetoothもしくは端子で繋ぐことができますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • USB MIDI interface UM-ONE

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:ME-25・JU-06A) ===ご記入ください=== USB MIDI interface UM-ONE ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど) ===ご記入ください=== 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします。 上記製品(USB MIDI interface UM-ONE)を使って外部音源(YAMAHA MU2000)とMacbook Pro(M1)を接続したいのですが、可能でしょうか? ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RP-701

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) ===RP-701ご記入ください=== ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・鍵盤など) ===1台の電子ピアノを兄弟で利用したいと思っています。この場合兄弟それぞれのタブレットに「Roland Piano App」をインストールして1台の電子ピアノ RP-701を利用することが出来ますか・ご記入ください=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • ローランドJUNO-Diとmacの接続

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) ローランドJUNO-Di ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど) ===ご記入ください=== ローランドJUNO-Diとmacを、USBケーブルで接続し、ガレージバンドを開きましたが、音も鳴らず入力もされません。 ガレージバンドの設定のオーディオ/MIDIのMIDIステータスが0個になっています。 パソコンにUSBドライバをインストールするのかと思ったのですが、どれかわかりません。 for mac OS10.12をダウンロードしてみましたができませんでした。今のOSは13.4.1です。 どうしたらいいか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RP107ダークローズウッド

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) ===ご記入ください=== RP107ダークローズウッド ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・鍵盤など) ===ご記入ください=== 現行RP107ではブラックしかないようですが、楽天でダークローズウッドが販売されています。現行とどうちがうのでしょうか? ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • fantom-06

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) ===ご記入ください=== fanotm-06 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど) ===ご記入ください=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== fantom-06をMIDIキーボードとして使用したい場合、どのUSBの端子にコンピューターを接続すれば使えますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • fantom08でオーディオとmidi同時に録音

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) ===ご記入ください=== fantom08 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど) ===ご記入ください=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ピアノ曲一曲分、内蔵音源で弾いたものをオーディオデータで録音しながらmidiデータでも記録することは可能でしょうか? KORGのKrossでは可能なのですが買い替えを考えています。 わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • KATANA50MK2でのオーディオI/F接続設定

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:ME-25・JU-06A) ===ご記入ください=== KATANA50MK2 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど) ===ご記入ください=== PCへUSB接続してのオーディオI/Fの使用方法 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== アンプとPCをUSB接続して他メーカーなどのアンプシミュレーターを使用した場合、アンプをモニタースピーカーとして使用したいのですが、可能なのか?可能であれば接続や設定を知りたい。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。