• ベストアンサー

交通費の計算方法

会社から不当解雇されました。 会社に交通費を請求したいのですが、 どのように計算すればいいですか。 会社には車で通ってました。 公的に定められていればそれを見たいのですが。 今回の場合、別の場所に視察にいったりしてますので その分の交通費も請求するつもりです。 地点間の距離を測って計算したいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まずは会社の就業規則をご確認されることです。 交通費に計算についても規則があるはずです。通勤距離に比例したキロ当たりの金額とか、上限や、会社からの距離が近すぎる場合は認めないとか。 交通費はどれくらいまでさかのぼって請求されるつもりですか。 毎月お給料はもらっていたでしょうから、その時には通勤のための交通費は入っていなかったのでしょうか。 法的と言っても解釈の仕方で色々な計算になると思います。今まで交通費をもらっていなくて解雇されたのでこの分をと言われても、それまで請求がなかったのは、交通費も給料の中に含まれていた、もしくは交通費ゼロの条件での給与であなたは納得していたということになるのではないでしょうか。 請求できてもせいぜいガソリン代相当分でしょうし、燃費の悪い車に乗られていたのならその全額も難しいでしょう。 燃費10km/L、レギュラーガソリンが@120/Lとして、キロ当たり12円、片道5キロ、往復10キロで1日120円がいいとでしょうね。 だめもとでそんな感じで計算して要求されてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

就業規則には何て書いてありますか? 車での通勤の場合、キロ数で計算することになると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交通費について

    一般の家庭に、時給を決めて、家事のお手伝いに行っています。(契約書などは一切ありません) 実はもっと安い時給で働いてくれる人が見つかったので辞めてくれと、一方的に言われました。 1.不当に辞めさせるなら、過去の数年間にさかのぼって交通費は請求できますか?(一方的に交通費は出さないと言われて、もらえずに数年たちます) 2.車で仕事に行く場合、交通費はどのように計算するのでしょうか? 3.その仕事に行く為に車を買って維持費もかかる場合、ガソリン代以外も請求したい気持ちが有るのですが、計算方法など、決められているものでしょうか? 4.又、電車バスで行った場合の金額で請求するのは違法になるのでしょうか? 5.不当解雇等でなにか訴える方法は無いですか? 6.事前に翌月分として先払いされている金額は返さないといけないのでしょうか?過去の交通費の方が3倍ぐらい高いです。交通費をくれなかったので、せめて相殺に出来ますか? 7.相手にお金を返してくれと言われているのですが、返さないと、どういう罪になりますか?

  • 納得できない交通費の計算方法について

    はじめまして。よろしくお願いいたします。  夫の会社の事で質問いたします。  労働基準法で交通費に関して記載がないことも、交通費計算については会社の就業規則が優先されることも知りました。  夫は5月に本社から支店へ異動となり、さらに支店から別の会社へ出向することになりました。  支店への異動は5月1日付けで別会社での勤務は5月11日となっています。  先日支店総務より交通費に関して、別会社への勤務が11日からでそこまでの交通費も11日より換算するため、1か月分の定期代を11日から5月末までの日数(21日)で日割りすると言ってきたそうです。  実際の通勤日数は16日となり、16日分の交通費の実費より1か月分の交通費の方が安くなります。  なので、なぜ1か月分の交通費を21日で日割りするのか、納得できません。  本社へ問い合わせたところ、夫の場合は規定外(前例がない)そうで上司と相談の上結果を出すので少し待って欲しい、といわれました。  会社就業規則にも記されていないことになるので、この場合、総務からの計算方法が妥当と言えるのでしょうか。  5月分の交通費は既に5月分給与と一緒に振り込まれているので、次回8月分で差額を相殺すると言ってきているそうです。  その場合、6千円ほど自腹を切る事になります。  金額が大きいので、出来れば1か月分の定期代を支払って欲しいと思っています。  どなたか、この場合妥当かどうか、教えてください。お願いいたします。

  • 示談の際の交通費の計算

    示談の際に請求する交通費に関してですが、車のガソリン代はリッターいくらで計算したらいいのでしょうか?ちなみに片道7.5キロの距離を現在75日間通院しています。詳しく教えていただけないでしょうか?

  • 交通費計算の誤差について

    複数の車に乗車して旅行に行ったので、交通費の精算をしていました ところが、交通費の総額と、車を出してくれた人に支払う費用の合計で、誤差が生じてしまい非常に困っています 計算に当たっての情報は以下の通りです A車 燃費 15キロ/リットル B車 燃費 5キロ/リットル ガソリン代 143円/リットル 走行距離 56キロ 1.トータルの交通費の算出 ・計算式   A車の燃費 15キロ/リットル + B車の燃費 5キロ/リットル ÷ 2台 = 2台の車の平均燃費 10キロ/リットル  走行距離 56キロ ÷ 2台の車の平均燃費 10キロ/リットル × ガソリン代 143円 × 2台分  計算結果 1601.6円 2.各車輌に支払う交通費の算出 ・計算式  走行距離 56キロ ÷ A車の燃費 15キロ/リットル × ガソリン代 143円 = 533.8666...円.  走行距離 56キロ ÷ B車の燃費 5キロ/リットル × ガソリン代 143円 = 1,601.6円  合計金額 2135.4666....円 1の計算結果と、2の計算結果で533円も誤差が生じてしまいます どちらの計算も、交通費の算出の為のものですが 燃費の平均を出してから行う計算と、 個別に費用を計算して行う方法で誤差が発生する理由が全くわかりません この理屈は一体同友事でしょうか、ご教授ください

  • 4人の距離が等しくなる地点を計算出来ますか?

    飲み会等の開催場所を決定する時にメンバーが4人だとします。それぞれ別の地域にすんでいて同じ距離の地点を開催場所にしたいとするとどのように計算すればよいのでしょうか?緯度・経度が分かれば計算出来ますか?

  • 会社の交通費について。

    会社の交通費について。 私は今の会社に勤めて20年以上経っているサラリーマンです。 今まで会社から10分程度の所に住んでいたのですが 来月から車で片道40~50分かかる所へ引っ越します。 そこで会社に交通費の見直しをお願いしたのですが うちの会社は、どんな場合でも一律¥5000だと言われてしまいました。 その理由は、うちの会社は現地採用を取ってるのだから それが自己の都合で遠方に行ったからといって変わらないというのです。 でも本社なんかは電車の定期を使って通っている人間が何人か居て、その定期代は出てるというのです。 おかしくありませんか? 普通距離計算でやるものだと思うのですが。。 交通費というは会社の言い値で良いのでしょうか? 既定みたいなものがあるんじゃないか?とおもってます。教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 残業代の計算について

    現在、会社と労使トラブルになっています。 事の発端は、社長に「もう顔も見せるな。来なくて良い。」と言われたことからです。 週40時間を超えていたので、そのことも含め労働基準監督署に行き、相談した結果、解雇予告手当と法定労働時間を超えた分についての請求書(金額は未記載)を出すことになりました。 今日、会社にいる知人から聞いたのですが、早退・欠勤の分を請求すると聞きました。 今までの慣例のようなもので、会社は欠勤があっても月給制のように賃金を支払っていました。 今回、請求されるのは、恐らく報復的な意味が込められていると思います。 それとは別に、入社時に「労働条件通知書・同意書」に休日は日曜日との記載があり、それに記名・押印しているので、週48時間を超えた分で残業代を計算している可能性があります。 知人は「割増賃金から早退・欠勤の分を差し引くと、あいつは赤字になる。」と言っているのを聞いたそうで、その可能性を疑っている次第です。 私の計算では少なくとも、未払割増賃金の総額が「早退・欠勤」の総額を下回ることはないのです。 私は「雇用契約書」等より「労働基準法」が優先され、「雇用契約書」等が「労働基準法」を下回る場合は「労働基準法」まで引き上げられるとの認識でいます。 したがって、週48時間勤務で記名・押印したからといって、割増賃金については週40時間を超えた分で計算されるべきと考えています。 解雇予告手当については、「解雇とは言っていない」との理由で支払う意思はないようです。 解雇予告手当については、とりあえず省きますが、未払割増賃金については納得がいかないので、ここで質問させて頂きました。 上記のことを踏まえた上で、聞きたいことは・・ 1.週48時間で同意していたら、残業代(時間外の割増賃金)の計算は週40時間ではなく、週48時間を超えた分で計算されるのでしょうか? 2.今までの慣例で「早退・欠勤」の場合でも給与の日割計算を行っていなかったが、今回、請求されるのは正当なのかどうか? とりあえず、この2点についてお伺いしたいのです。 どなたか、回答をお願いいたします。

  • 交通費請求方法

    訳あって、地元の病院で診察する事ができません。 地元から約1時間かかる場所に通院しています。 自宅から、約1時間かかる病院までの交通費を請求しなくてはならないのですが… どうやって金額をだして良いのか分かりません。 車を使用し距離は約56キロメートルぐらいです。 宜しくお願いします。

  • 会社が支払う交通費について

    派遣会社に登録して勤務先工場等に行く場合に、交通費とかでるところもあると思いますが、たとえば自転車だと交通費がでないとか、自動車だと1キロあたり10円で往復は出ず片道だけしか出せないとか、派遣会社の場合は支給できる交通費の決まりは会社の自由で法的にきめられるのでしょうか・・・?要は自動車通勤だと支払えるとカ、自転車だと支払えないとか、法的に交通費は自由に決められるのでしょうか・・・?会社が・・・・? あとたとえば3か月ほど自転車で通勤して交通費が支払われないとかで途中4か月目から車でいき支給されたとかで、みて、この場合は先の3jか月分のところは自転車での通勤だッたのであとからこの分の交通費しはらッてもらえないか派遣会社にきいたところで、やはりあくまで自転車出せない条件だッたからすぎてから払えといッたところであくまで車でなく自転車だから法的に請求は無理でしょうか・・・?請求は自由でしょうがこのようなケースで会社に支払う義務は法的にあるのでしょうか・・・・?

  • 加重平均距離の計算方法がわかりません

    仕事でこまってますので、よろしくお願いいたします。 あるトラックが、各場所の荷物を集めて、帰ってきたときの加重平均距離を算出したいのですが、数学が苦手でまったく計算式が頭に浮かびません。 a地点--b地点--出発点--c地点--d地点--e地点 |----Akm---|----Ekm-------| -----|-Bkm-|----Dkm--| ----------|-Ckm-| 運搬距離に重みをつけて、平均距離をだしたいので よろしく、ご指導のほど、お願いいたします。<m(__)m>

専門家に質問してみよう