- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パイナップルの再生栽培 越冬)
パイナップルの再生栽培 越冬
このQ&Aのポイント
- パイナップルの再生栽培について質問です。冬の寒い地方での栽培方法を知りたいです。
- パイナップルの再生栽培で葉の先端が枯れてきた原因や対策について教えてください。
- 寒い地方での再生栽培の方法や冬季の管理について知識を共有してください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
写真を探すのに1日かかったが、#1で書いた様な育て方で収穫したパイナップルです。 植えてから1年は葉が成長するだけですが、2年目に入り葉の中心部に小さな実が付いてから5か月ほど経ったのが写真です もっと早く収穫してもよかったが自宅栽培の特権で十分熟するまで待ってみました こんな黄色いのは売ってないからね
この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
その他の回答 (2)
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (858/3965)
回答No.2
- w4330
- ベストアンサー率25% (377/1477)
回答No.1
関西に住んでますが、ベランダでパイナップルを育てます 今は、最高気温が11度くらい 太陽が出てる日は外に出していますが夜間は室内に入れています 室内は暖房してませんが15度くらいです 葉の先は枯れてきますが、枯れた部分は切るか放置してます 一度、栽培し収穫しました、その鉢が空いたので新しく植えて1年ほど経たのが写真の状態です、来年は収穫できると思います 葉がぐらつくので棒を刺して支えてます
この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
質問者
お礼
おお~、同好の士、いやいや先達が居ました! 全く同じです。 葉先は枯れてくるものだし、グラグラもするものなのだ、と分かりました。 しかも、一度収穫したということは、越冬も今の状態でされたのですね、屹度。心強いです。 このまま続けます。 ちなみに、写真のパイナップルはフィリピンパイナップルですね。私はこれと、もう一つは台湾パイナップルもやっています。何故か小ぶりですが、状態は同じです。
お礼
おお~、お見事な、黄色い完熟パイン! こういうのが食べられると思うとメッチャ モチベーション上がります(^^♪ 前の写真が削除されたので心配しました。運営に削られたのかと(@_@) 自分で削ったのですね。 一日がかりで写真を探して貰ってサンキュ―です。
補足
ああ、また写真が削除されました。。。 その後打ちのパインちゃんたちは元気で、葉先は枯れるもののチクチクの刺が葉っぱ全体に出て来たり、もしかしたら少し成長してないかという感じもあって、越冬できそうです。 (ついでにハイビスカスも同居させたら、水やりをした翌朝、パッと2輪が開花しました。)