• ベストアンサー

最近「めちゃくちゃ」は良い意味にしか使われない

のでしょうか。世代間で違いがありますか。友人で、料理がまずい時にはめちゃくちゃまずいとは言うが、おいしいときには使わないという人もいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petertalk
  • ベストアンサー率69% (156/225)
回答No.5

No.4です。 お礼、拝読しました。 グルメ系の番組では、たしかに「めちゃくちゃおいしい」の濫発ですね。 もともと誤用だったものが辞書に載るまでになっているし、 そのうちに「近年では」という但し書きもなくなって、 正しい用法のひとつとして定着してしまうことを想像すると、 日本語という文化を破壊されているようで、 なんともやりきれないですよ。 そのくらいテレビ局は影響が大きいのだから、意見を申し入れておきます。

kaitara1
質問者

お礼

NHK がこだわるという言葉をよい意味として盛んに使ってやっと定着させました。NHKではカタカナ語の安易な使用も気になります。また毎朝いろいろな話題を提供する番組の司会者が盛んに擬態語を新作します。その場限りで消えてしまうものでしょうが、これも気になります。

その他の回答 (4)

  • petertalk
  • ベストアンサー率69% (156/225)
回答No.4

辞書の解説の通りですよ。 [名・形動]《「くちゃ」は語調を整えるために添えた語。「苦茶」は当て字。「目茶苦茶」とも書く》 [補説]近年、「―楽しい」「―怒られる」のように、副詞的に用いて、程度のはなはだしいさまの意を表す例が増えている。 goo辞書 https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%BB%85%E8%8C%B6%E8%8B%A6%E8%8C%B6/#jn-217558 品詞は名詞または形容動詞、意味は、全く筋道が通らない、混乱している、 壊れている様子で、いい意味では使われません。 例えば、以下のように形容動詞として使った場合、 いい意味に解釈する人はいません。 「この料理はめちゃくちゃな味付けだ」 「今日のコーディネートはめちゃくちゃですね」 ただし、辞書の[補説]にある通り、近年、形容動詞の語幹を 副詞として用いる例が増えてきて、その場合は、 「程度のはなはだしいさま」の意味になります。 ですが、その用例でも、「むちゃくちゃ」は程度の強調でしかなく、 意味の善し悪しは、副詞が修飾する用言に依存します。 「この料理はむちゃくちゃおいしい」(いい意味) 「この料理はむちゃくちゃまずい」(悪い意味) ただ、程度の甚だしさを表わす副詞は、 とても、たいへん、非常に、きわめて、大いに、等々、多数あるのに、 何でも「めちゃくちゃ」で表現されると、 語彙の貧しさ、幼なさを感じてしまうし、 それが世代間の使用頻度の差に表れているのだろうと思います。

kaitara1
質問者

お礼

>ただ、程度の甚だしさを表わす副詞は、 とても、たいへん、非常に、きわめて、大いに、等々、多数あるのに、 何でも「めちゃくちゃ」で表現されると、 語彙の貧しさ、幼なさを感じてしまうし、 それが世代間の使用頻度の差に表れているのだろうと思います。 グルメバングの番組で一様にめちゃくちゃおいしいと言われるとうんざりな感じがします。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.3

質問の「○茶」とは、 …人が集う場を整える目的で出される茶に喩えて、俗庶民の間で常用される表現。 「滅茶」(茶が消えて無くなる) …雰囲気が悪くなる事の喩え。 「苦茶」(茶が苦くて飲めない) …状況が良くない事の喩え。 「無茶」(茶が無い) …場が雑然としてる事の喩え。 「破茶」(茶が破棄される) …破壊され成立しない事の喩え。 全て通常の状態や雰囲気、人間関係や礼儀などを「茶」に喩えた「当て字」表現とされている。 茶を喩えに用いた表現が転じて、 「程度を越え」或いは「常識から外れ」て「尋常ではない事」の喩えとして用いられてきた。 …本来は「非常識」(良くない事)を示す表現ながら、 近年では「常識越え」(非常に良い)を示す逆表現にも用いられている。

kaitara1
質問者

お礼

逆表現ということですね。食べ物がおいしいという意味で申し合わせたように同じ表現がされていると思います。

noname#259815
noname#259815
回答No.2

漢字で書くと「滅茶苦茶(めちゃくちゃ)」です 意味的には「どうしようもない」という意味で 本来はいい意味ではないですが 最近では「とっても」という意味合いで使う人が増えていますね。 私は90歳越えなのでいい意味で使うことはありません。

kaitara1
質問者

お礼

言葉としてもきれいでないので食物の評価に使われるのはあまりよくないように思います。

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.1

そうでね、めちゃくちゃには 1)まったく筋道が通らないこと 2)前後を考えずに事を行なうこと 3)度を越していること などの意味があります、この中で「度を越してる」を良いほうに突き抜けてる形容詞として使う表現が増えてます 美味しい、素晴らしい、感謝、など良いことを表現する時に過剰に大げさに表現する風潮がめちゃくちゃを良い意味にしか使わなくしたのでしょう 「感謝しかない」なんていう人が居ますが、人に感謝するときは感謝しかないでしょ、「感謝と少しの恨みがある」なんて思いません たくさん感謝したいを感謝しかないとおかしな表現が流行っています

kaitara1
質問者

お礼

最近の言葉が単純化して品質も低下しているように思うのは歳のせいでしょうか。

関連するQ&A