• ベストアンサー

Panasonic CF-SX1 のマザーボード

これらシリーズは「CPU内蔵グラフィック」ですが、画像の赤で囲んだ部分(チップ)がなんなのか教えていただけないでしょうか。その右手はCPU(Core i5)です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14459/28122)
回答No.2

補足で書かれた点についてはPCの設計などはしたことが無いのでわかりません。 PCの自作向けのマザーボードだとチップセットに関してはヒートシンクを付けている場合もあったりはしますね。 チップセットも結構発熱することもあるのでマザーボードのレイアウトの段階でCPUと共にヒートシンク・ファンで冷却することをお使いのPCだと想定していたのだろうとは思います。チップセットも冷却すれば動作の安定に繋がりますし。 ただそのあたりはPCのメーカー次第だろうとは思います。

xr7zk2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14459/28122)
回答No.1

同じPCは所有していないので実機で確認したりは出来ないです。 ファイル添付されている画像からはチップ表面の文字などが読み取れず検索も難しいですね。 https://www.youtube.com/watch?v=2_jt4WOnNFQ に似たようなPCの動画がありそれを見るとSLJ4Mみたいなものが読み取れますね。それをヒントに検索するとBD82QM67 SLJ4Mみたいな情報がでてきますね。 https://panasonic.biz/cns/pc/support/prod/lets_list.html などで仕様を見るとQM67 Express チップセットとなっており恐らくそのチップはチップセットだろうとは思います。

xr7zk2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

xr7zk2001
質問者

補足

(GPUではなく)チップセットにはヒートシンクはつかないもの、という先入観があったのですが、質問に添付した画像はCPUとともにヒートシンク下にレイアウトされていたため質問した次第です。エアフローの良し悪しなどで、「チップセットもヒートシンクの装着が必要な場合とそうでない場合がある」ということでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Core i7-2600KでPhotoshop

    CPU Core i7-2600Kを購入しようと思っています。 Photoshop CS5も買ってみようと思っているんですが、 CPU Core i7-2600Kの内蔵グラフィックだけでPHOTOSHOPを使用できますか? グラフィックカードが必要でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • cpuの能力値

    気になった素朴な疑問ですが、 インテルの デスクトップ用CPU CORE 2DUO E8600 と ノート用CPU CORE i7-3537 どっちが高性能なんですか? (内蔵グラフィックを除く)

  • Core i5-540Mと2450Mの差は?

    モバイルCPUでの話になりますが、所謂第1世代Core iシリーズと第2世代Core iシリーズ(欲を言えば、第3世代Core iシリーズについても)はほぼ同じクロック周波数、同数のコア、同数のスレッド、そしてほぼ同等の機能を備えた物同士(もちろん第2世代Core iシリーズからの新機能もありますが)だとどれぐらいの差があるのでしょうか? ゲームなどのベンチマークですと、内蔵GPUのグレードアップも関わってきますので、切り離せない場合もあるかとは思いますが、できるだけCPUの演算性能のみでの比較が見てみたいです。

  • Knoppix の最新版を入手したい

    Knoppix の 6.7.1を持っています。 オンボードグラフィックには対応していますが、グラフィック統合型のcpuには対応していないらしく、起動後画面が縦縞になってしまいます。 グラフィック統合型の core-i シリーズに対応した版はあるのでしょうか?

  • HDグラフィックスなしのIntel製CPUて...

    HDグラフィックス(CPU内臓グラフィックス)なしのIntel製品てありますか? Core i3~i7までの間で。 Quad-Coreて名前のCPUはCPU内臓グラフィックではないモデルですか? それと※グラフィック部分がチップセット内蔵タイプやビデオメモリーが メインメモリーと共有タイプのパソコンをご使用の場合は正しく動作致しません。 動作保証外となります。ご購入前にパソコンの仕様を必ずお確かめください。 ↑これを回避したいのですがどうしたら良いですか?

  • PanasonicのCF-SX1、とても遅い。

    同僚のPC、PanasonicのCF-SX1GDHYS、Win7 Pro.古くはないが、とても遅い。どうすれば? 考えられる方法が、幾つありますか? 再インストールは考えていない。

  • CPUの選択

    自作PC初めてです。 CPUの選択は 二世代core iシリーズのi3 2100BOXかi5 2400BOXで迷っています 用途としては、動画の編集やHD動画の視聴などです(ゲームなどはほとんどしません) マザーボードは、H67基板のものにして内蔵のグラフィックを使いたいと思っています この用途だと、どちらがおすすめですか。 6000円位の差なのでi3で十分なら安いほうがいいですし、それとも6000円プラスしてもi5にしたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします!

  • 【CPU】現在の最新のIntel Core i7、

    【CPU】現在の最新のIntel Core i7、i5、i3は第何世代ですか? あとi3、i5、i7以外に新しいiシリーズは売られているのでしょうか? どこで第○世代のiシリーズと分かるのでしょうか?周波数のGHzの部分だけで第何世代のCPUか見極められるものなのでしょうか?

  • マザーボード CPUについて

    こんにちは 3年前に組立てたパソコンをアップグレードしたいので、 CPUを"Core 2"シリーズに交換しようと思いました。 マザーボードは[MSI 945P Platinum (MS-7176)][Socket 775]です。 質問なのですが。このマザーボードにCPU"Core 2"シリーズを搭載することは可能なのでしょうか?(動作するのでしょうか?) このマザーボードのWebサイト、BIOSのアップデートを調べましたが、よく理解できませんでした。 搭載できなければ新しいマザーボードを購入しようと思います。 宜しくお願い致します。 マザーボード http://www.msi-computer.co.jp/955945/945P_Platinum.html

  • cpuとマザーボード

    cpuとマザーボード 初めて質問します はじめてパソコンを作ろうと思っています。 cpu/core i3 530 マザーボード/GA-H55-UD3H Rev.1.0 メモリー/W3U1333Q-1G その他は省略します。 この組み合わせでグラフィックボードなしでパソコンの画面は表示されるでしょうか? また、必要ならおすすめのグラフィックボードおしえてください。 価格を抑えたいので、なるべく価格の安いものを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 年賀状裏面の文字画像がセピア色で印刷されてしまう問題について質問があります。
  • 年賀状裏面の文字画像がセピア色で印刷される現象に関して、使用している製品のバージョンとパソコンのOSを教えてください。
  • また、詳しいエラー内容や表示されている画像を添付していただけると、問題の解決に役立ちます。
回答を見る