• ベストアンサー

人を破滅させたい心理

ダブル不倫で付き合って6年目の彼がいます。 先日会った際に、喧嘩から別れ話になり、それに激高した彼が「お前は俺の敵だ。お前を破滅させてやる、家庭もグチャグチャにしてやる、俺の全精力をもってお前の一生を台無しにしてやる。」と言われました。 また「その時はそんなつもりで撮ってなかったけど、撮ったはめ撮り動画を破滅させる材料として使わせてもらうわ。」と…。 ここまでの心境になる心理って何なのでしょうか? そういった気持ちになったことがある方がいらっしゃいましたらどういった感情からですか? 凄く怖くなってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yume358
  • ベストアンサー率52% (588/1113)
回答No.8

不倫の場合は、通常の恋愛以上に秘密を持った仲間同士という感覚があり、お互いに危ない橋を渡っているだけに一心同体のような思いもあったのでしょう。それが喧嘩という予定外の状況になり、まさに「可愛さ余って憎さが百倍」と感じられるのでしょうね。「愛」というのはエネルギーです。エネルギーが失われれば「無関心」になるわけですが、強いエネルギーを抱えたまま反対方向に向かえば「憎しみ」になるのです。 余談ですが、時間が経って彼が少し冷静になれば、言っていたような行為はしないでしょう。W不倫ですから自爆行為になりますからね。

keiko_com
質問者

お礼

ありがとうございます。 要するに幼いんですよね…。 私が「そういう事したら墓穴を掘る事になるよ?不倫は一人でしてるわけじゃない、相手あっての関係、私がバレればおのずと貴方も一緒な事になるよ。」と言うと「俺はどうなっても構わない、お前の方がダメージはきついからな。」と言っていました。 心の中で苦笑いしてしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15099)
回答No.9

そもそも不倫でしょ?そういうことになっても不思議じゃないでしょう。

keiko_com
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね。身に染みてわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

>凄く怖くなってしまいました。 それが彼の狙いです! 新しい女が出来た彼はあなたが邪魔になったので、 体よく、安くあなたを捨てようとしているのです!

keiko_com
質問者

お礼

ありがとうございます。 そこまで回りくどく行動できる相手ではないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (594/2636)
回答No.6

まず、率直な所を申しあげますと。 相手の心理がどうのこうのって考えて、ここに質問している余裕が有るってことは、実際の所、今回が初めてでは無く何度もこんな状態になったことが過去あってだいたいの力加減は察しがついており、そんなに恐怖心を抱いていないのでは? と感じました。 で、本題ですが。 そんな気持ちにはなったこと有りませんけど、何となく「売り言葉に買い言葉」がエスカレートしてんなこと口走ったんちゃうか? と思います。 どんな言葉でそこまで追い詰めたのかは知りませんが、6年も付き合ってるんですから、いい加減お互い喧嘩の引き際を学んでください。

keiko_com
質問者

お礼

ありがとうございます。 さすがですね。結局は私が歩み寄り事なきを得たのですが、彼の幼さに少し驚いてしまったのが正直な所です。 小学生のレベルから止まってしまってるのかなと思う程。 もう少し私も対応を考えないといけないですね…。 幼い彼にもう少し合わせないといけないんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20109/39860)
回答No.5

あなたの想像の範囲「内」なんだと思う。ダブル不倫という、かなり高度なバランス感覚で日々を積み重ねていないと成り立たない関係性。6年も経っているからこそ大体お互いに掴めているなと安心している部分と、そもそも薄氷の上に築き上げられた6年は想像以上に脆い。一気に崩れる事もあるとどこかで想像しながら付き合ってきた彼。でも、喧嘩からお別れという形が最悪だという認識ははっきりと持っている。二人の関係に未来は無いし、ゴールも無い。どこかのタイミングで円満にごちそうさまをする。そのタイミングを選べるかどうか?お互いに味わえるだけ味わった。笑顔で手を合わせて、ごちそうさまをする事が理想。だらだらとしゃぶり続けない。スルメのようにくちゃくちゃやらない。お互いに腹八分目位で箸を置きたい。お互いに「満了」したという感覚で卒業したい。同じように付き合おうと思えばもう少し付き合えるけれど、距離を選べるうちにお互いに離れたい。それが彼のあなたに対する唯一の希望だった。そんな彼にとって、喧嘩でお別れという最後は選べない距離感の最たるもの。しかも最も未熟な二人が選ぶ最後の形。6年という交際歴からすると、相当な落差のある最後。そんな風に落ちぶれて終わる事は避けたいと思っていた彼。終わり悪ければ全て悪しになってしまう。そうはなりたくないと思って付き合ってきた事が、彼にとっての大切な心の軸だった。その軸がくじかれてしまった今、彼の気持ちは想像以上に乱れている。それだけ感情的になれるという事は、あなたとの関係を綺麗な形で全うしたい。そう思っていた彼がいた証。綺麗な終わりであり満了を考えていたからこそ、喧嘩でお別れという汚い形に対するショックも大きい。そもそも安定した足元で付き合っている訳じゃないからこそ、こういう形も十分にあり得るんだけれど、6年という交際歴が少し心の油断であり、足元が脆弱であるという現実を忘れさせる時間になってしまっていた。彼が伝えてきた捨て台詞はかなりショッキングだけれど、裏返せばそこまでエネルギッシュに向き合ってきたという証でもある。いつでも切れると思って半身で付き合っていたら、そんなに感情的にはならない。しっかり向き合ってきたという消費エネルギーがあるからこそ、自分が一番望んでいない最後になってしまった時、そのエネルギーたちが今度は反動としてバックファイヤーにする。悪い方向に燃やしてやる!という野心に変わってしまう。言われてみてどう?それでも、言い捨てるは易し、行うは難し。それまで大切にしてきた相手を急に蔑ろにする事自体がストレスと言えばストレス。実際に言った通りやる保証は全く無い。ただその時は、言わずにはいられなかった。もっと高度なレベルで向き合えてると思っていたからこそ、喧嘩からのお別れという超未熟な終わり方に彼自身心がついていかなかった。ゆっくりと深呼吸を。あなた以上に彼を理解出来る人はいないはず。下品な喧嘩の当事者として、あなたなりに彼の気持ちを想像してみる。6年の交際歴を無駄にしない為にも。大切にしてみて☆

keiko_com
質問者

お礼

ありがとうございました。 彼の色んな感情が垣間見れた気がします。 あまり人に心を開かない難しい彼なので、ここまで私に感情的になると言うのはそれなりの感情があるのだと感じました。 それにしてもその時の感情をそのまま口にする幼さには心で苦笑いしてしまいました。 本当に幼すぎます…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1191)
回答No.4

それよりも ハメ取り動画の再生数が 気になって仕方ないです(^O^)/ 寝落ちして しまった 以下 続投 もう死ぬ気の 覚悟なら みちづれ 百億倍返し とことん 恨み殺す という感情です (^O^)/ 放火 銃乱射 毒ガスなど 集団殺人なんかは ひとりも ふたりも それ以上も 同じ数として もったいない心理が あるのでは"(-""-)"

keiko_com
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回、私から歩み寄り、事なきを得ましたが、いざという時はそういう気で行動するんでしょうか…と怖くなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shioyu
  • ベストアンサー率23% (172/737)
回答No.2

これが不倫の怖さと いうところじゃないですか? 質問者様も質問者様で、 その人もその人だと 言いようがないと思います。 お互い、既婚者だと 思いますけど、 ドロドロしたような 不倫を止めて、 お互い、大事な相手のところへ 戻るべきではないでしょうか? その人の言っている 家庭をめちゃくちゃにしてやる というのは、 脅しとして言っているように 思いますけど、 プライドが高い人や、 執着心が強い人でしたら、 本当にやりかねないかも しれませんから、 まあ、いい加減に 踏ん切りを付けて、 目を覚まして欲しい ところですね。

keiko_com
質問者

お礼

ありがとうございます。 とにかくプライドは高く俺様気質なので、頭に来たらとことん相手を陥れるといった所です。 結局、私から歩み寄り事なきを得ましたが、いつか本当に別れる事になったら‥と考えると怖くなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#254897
noname#254897
回答No.1

どっちもどっち☺️

keiko_com
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 意地になって別れない人の心理

    私の母60歳の話なのですが、 父が不倫をし、喧嘩しております。 父はバレた後、むしろ開き直り逆ギレした態度をとっています。 喧嘩するたびに以下のやり取りで毎回収まっています。 喧嘩→父「もうしない」or「しなきゃいいんだろ」→母「信用する」 母になんで別れないの的な話をしたら、 「父だけがいい思いをさせるのは許せない」の一点張りです。 ※ちなみに家のローンもなく、貯金もあり、 別れて経済的な不安は母には無いはずです。 私的には まず第一に、もはやこんな態度の悪い父のどこに 人間的魅力を感じるのかという点と、 母が言う「父だけがいい思いをさせるのは許せない」で 仮に関係が保たれても、不調和な関係であることは目に見えているのにという点で、 意地になって別れない母の心理が理解出来ません。 つまり、どうしてこういった感情論者は、 合理的な考えをしない、問題の根本的な部分を考えない、 で問題の解決に取り組まない、言ってみたらバカなのでしょうか? ちなみに私が言う合理的な考えとは、 例えば、次、不倫をしたらどうするのかという 公正証書を作成するとか、具体的で形ある問題解決を見据えたアクションです。 と私が母に言うと、 なんであんたは優しい言葉を言ってくれないの的な 子供みたいなことを言ってきます。 私的には、 問題を解決するのには、優しい言葉でも厳しい言葉でもなく、 問題の根本にちゃんと対処することが、解決になると思います。 私的には、父と母が不調和な関係なまま保たれるが、 ストレスです。 なぜ感情論者は、問題解決において、感情論は意味ない ということに、大人になっても気づけないのでしょうか? なんとか感情論者の母に 合理的な考え方を少なからず持たせたいのですが どうすればこの類いの人間は理解するのでしょうか?

  • ダブル不倫 女性の心理がわからない2 

    こんにちは、私は40代後半の男です 今年正月に同じタイトルで投稿したくさんの方々からご意見お叱りをいただきました。ありがとうございました。あれからだいぶ月日がたちました。どうしても気になることがあり相談させてください。 不倫はよくないことは承知しています。不倫自体の誹謗は勘弁してください。 相談内容は2つあるのですが 1、女性が別れ話を切り出すことについてです  今までの経緯ですが  私は同じ歳の女性と不倫しています。いわゆるダブル不倫です。かなり長いです。付き合い自体はあてはまるかどうかわかりませんが子供からです。不倫は出産後からですけど、今までの対話、特に不倫してからはそのあたりの夫婦親子以上だと思っています。時間で考えても毎日携帯でメールで昼間のデートでと、彼女と子供より時間は上だと思ってます。内容も旦那に話す前にそのほとんどが旦那にもいきませんが、これ旦那知らなくていいのみたいな話結構あります。  ここからが本題ですがよく話す分衝突も多いです。喧嘩になると翌日の電話か、夜のメールで必ず別れ話が出ます。そして数週間の連絡不通があり連絡がきます。 なぜもめるごとに別れ話になるのでしょうか?テレビとかで私はやっていけない別れましょうというシーンを見ますが、彼女はその時は本気で決意したかもしれませんが、この言い方をやめろとか、よく考えろとかにすればいいと思いませんか?なぜすぐ別れになるのでしょう 私の偏見かもしれませんが女性が別れ話を出すイメージがあります。どういう心理が働くのか、 しょせん私は不倫相手だからでしょうか、現実逃避の世界の人間?私が言いやすいから? そして仲直りした際言うのが、連絡しない間腑抜け状態になり薬物禁断症状ではないがそんなことになっていたと言ってました←本人談ですので程度までは それがわかってるなら相手に改善を求めればいいわけで、いちいちやっていけない別れましょうは どうも納得がいきません。 以前なぜあなたから別れ話はないのかと聞かれたことがあります。その時、明日の朝目覚めたらお前が横にいないのは想像できないからだと答えた記憶がありますがそんなんへっちゃらなんでしょうね   本日、投稿してるのは今その連絡不通期間だからです。盆前に仕事でいらいらしてたのもあって連絡がなかなか取れないことに腹を立て喧嘩になってしましました。そのまま盆休みに突入、嫁の実家からメールを送ってしまいました。これが原因ですが元々の喧嘩が会いたいがなかなか予定がというところからですので表現悪いですが前向きだと思うのですが、つまらんことです。 仲直りした際「何も思ってなかったのか、連絡しようとおもわなかったのか」と言われるため今回はメール出してみました。話したくないとの返事その後無視状態  今回は今までにない、今の家で切り開いていくとかいったメールもありましたし まあゆっくり様子見ですがやっぱり私も落ち着きません 最初に間柄の経緯書きましたのは何でも話できる間柄で存在も大きいとよく話になります。 そんな背景は関係ないのでしょうか、私はここだけははひとりよがりではないと思ってます。 仮想の世界より現実の話ばかりしてますよ、二人の世界にいることはたしかですけど 単なる不倫相手?いなくてもいい存在だから? よっぽど我慢できないこと浮気発覚(すいません私自体浮気ですが)などあれば別ですが、そんな安易に言えるのは彼女の性格か女性の何か心理があるのか知りたいです。私なら相手を怒ることはありますが別れようはない気がします。 旦那とは不仲なのはわかります。本人悪くは言いませんが進む方向が違うのかと感じますが夫婦のことは夫婦以外わかりませんから、ただ精神的に病んだのは確かですし、感情ないのも見ててわかります。でも旦那には言わないでしょう生活あるし(ここは推測です) 長々と書きましたが女性が別れ話出す心理教えてください 2番目ですがこちらはどう思われますか このコーナーを読ませていただくと本気だの離婚だの慰謝料だの出てきます。ほとんどが別れて一緒になりたいから裁判になったのではなく、浮気がばれた話だと思いますが、 私達も本気だとかどうするだとか話がでました。私が本気で考えてくれと言ったことがあります。 その時の答えが今のままおだやかなのがいい、結果は将来ついてくる、決めごとはいやみたいなこと言ってました。 この時こそ続けるのか別れるのかの分岐点で、結局別れてないですから 多分居心地がいいから、二人だけの世界だからじゃないかと思いました。ほかにありますか 最近はずっと二人関わっていきたいという話が多くなり、二人で高めればということで勉強もはじめました。将来事業とまではいかなくても一緒に住まなくてもパソコン使ったりで何かできる気もします。 そんな考え方がおだやかで揉めなくていいのかとも思ったりします。 おかしいでしょうか、やはり不倫とは本気なのかそうでないのか決着をつけるものなのでしょうか 絶対にばれないのが前提ですが 皆さまからは一人だけと言われそうですが現実二人だけの問題ではないでしょう ついでに書くと今回連絡不通状態が1週間になりました。 なんでも潮時いうのもありますから、今はまだばれてないと思いますが、毎夜何年もメールやり取りしてるのも子供に不信感与えているのではと心配もあります。 まあこのまま連絡が来ないこともありますし、その時はそれは仕方ないですけど 未練たらしいと書かれるかもしれませんがこれだけ長いと未練もあります。 いくつかかきましたが  1、女性はなぜすぐ別れ話するのか 心理も含めて  2、不倫は決着をつける必要があるのか   みなさんはどうお考えですか    

  • 怒ったら嫌われる?

    30代女性です。 お付き合いしている40代の男性と喧嘩する時、いつも私が感情を高ぶらせるのですがその様を見て 「これ以上続くと嫌いになっちゃうよ」 と言われます。 感情をぶつけられたりするのが恐怖とさえも言われます。 それで私の感情の高ぶりを察知するとすぐに目の前からいなくなろうとするので、それを見て私がさらに激昂するという悪循環から、何度か別れ話にまで発展したことがあります。 私は今までここまで男性から恐れられたことがなかったのでどうすれば良いのか皆様にアドバイスいただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 人を許せるか

    6年前から既婚者とダブル不倫関係にありました。 2年前に私は離婚しましたが、彼は家庭を守っています。 去年その男性から感情的攻撃を受け、 私はうつを発症し、今もまだ通院しています。 ここにいたり、私もようやく目が覚め、 彼から離れる決心をしました。 そもそも不倫自体、 人として許されることではないことであり、 因果応報だとは分かっています。 しかし、彼に対する恨み、憎しみを払しょくできず、 苦しい思いから抜け出せずにいます。 自分の醜い心とどう対峙すればよいのか。 お叱り覚悟でアドバイスをいただけますでしょうか。

  • 写真を削除できる心理

    地方に単身赴任中の男性と、遠距離W不倫をして3カ月になります。 1ヶ月に1度会えればいい方で、月に2度の帰省の時などは会わないようにしています。 とても忙しい人で、連絡もマメではありません。忙しい事を否定はしませんが、馴れ合いになってきた頃、ケンカが絶えなくなりました。 先日、ふと私の写真は持ってるか?と尋ねると、ゴメン無い。と。 終わりだから、削除したのか?と聞くと、そうじゃないけど、先日ケンカした時にもういいやと思い削除したと言います。 1ヶ月に何度も会える間がらならまだしも、正直約束をすっぽかされた時よりショックでした。 彼に関係したとある事で、私がつらい日々を送っていた期間があるのですが、連絡一本くれないのは、忙しいからだと思っていましたが、初めて気持ちがないからだ。と思うようになりました。 別れ話を切り出すと、普段は引き止める事はしない人ですが、今回は私の怒りが尋常じゃないと感じたのか、引き止められています。 別れてからならまだしも、ケンカ中に写真を削除する心理を知りたいです。私が気にし過ぎですか?取るに足らない事でしょうか?

  • 音信不通になった彼女の心理状況を知りたいです

    いま彼女が2か月近く音信不通です。メール・LINEの受信拒否(ブロック)はされてはいない状態ですが、そもそも彼女は、一般的な女性とは違って連絡は豆なほうではありません。会っているときは、すごく甘えてくれ、すごく気遣いのできるステキな女性です。 仕事もダブルワークで、同居している親御さんの体も不自由なこともあり複雑です。そういう状況の彼女だからこそ心配ですし、力になりたいのですが・・・  普段から浮き沈みの激しい性格ではあります。落ちているときは、誰にも近づかないし、近寄ってほしくない空気を出すぐらい人を避けます。ちなみに女性特有の生理現象は酷くはなく、あまり影響はでないです。 少し鬱っぽいところがあり心配でしかたありません。むかし元職場で同性の上司にパワハラを受けていたのが原因で人間不信になっているところがあります。最後会ったときも、感情をコントロールできない状態になっていて、過呼吸じゃないかというぐらい泣きじゃくり、頭もお腹も痛い状態になって、もう自分でコントロールできないほどになって、だから、それを防ぐために、連絡もせず、この姿を見られたくなかったと伝えてくれました。 ほとんどケンカもしたことはなく、ここまで感情むき出しの彼女を見るは初めてでした。もちろんそうさせてしまったのは、私が「メールやメッセ」で度重なる「別れ」話をしたことが一番の原因です。もちろん別れ話は本気ではなく、忙しくて大変なのは分かっているのですが、彼女の気持ちを確かめるためにした最低の手口です。ふだん会っているとき、楽しいし仲もよいのですが、ふと自分自身の抱えている悩み(父親の介護など)に押しつぶされそうになり、疎外感のような気分になり、彼女に相応しくない男だと思い込んで、つい思ってもないような「別れ話」をしてしまいました。 別れ話を出すたびに、彼女は引き留めてくれ、「わたしから離れることは絶対にないから心配しないで」と涙ながらに言っていました・・・ 「溜めないで色々言ってね」とまで言ってくれていました。でも、そう言わせてしまう自分自身を責めては後悔しています。 そして、最後に会ったとき、別れ話は本気じゃないということを弁解し、「どうしていきたい?」と問われ、もう二度と言わない、別れたくないということを伝えました。別れ際に、彼女は「お互い少し頭を冷やそう。お盆過ぎて落ち着いたら、いっしょにご飯行こうね」と言ってくれましたが、自分は無理をさせたくないために、落ち着いたらという気持ちで、2ヶ月でも3か月でも待っているからという気持ちを伝えました。 そうは言ったものの、まさか音信不通になるとはおもっていませんでした。それから2か月なにも返信もなく、LINEも未読のままです。 いまの彼女の心理状態は、今後どうするかを考えているので、しばらく時間が欲しいのでしょうか。それとも、もうすでに気が変わって自然消滅を望んでいるのでしょうか・・・・ もう自業自得で、私の別れ話に疲れ果ててしまったとは思っています。 女性は音信不通のとき、どのような心理状態なのかをお教え願えないでしょうか。いろいろご教授いただけると幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • 別れた彼と会うこと

    以前つきあっていた彼の友人から「久しぶりに皆で(つきあっていた彼も一緒に)会わない?」と言われました。付き合っていた彼には何回か、口喧嘩の末、殴られた事もあり、私は正直あまり会いたいとは思いません。まして、別れ話も「会って話そう」と言ったのに、会おうともしてくれなかった人です。その時の事は、暴力の事があってか「fullmoon1234は俺に会いたくないだろうから」と言っていた、と人伝えに聞きました。 私は彼の事は、未練も嫌いという感情も、もうありません。ただ、別れ話もしないで別れた彼が、今私と会う心境がどうも分かりません。皆さんの意見を聞かせてください。

  • ダブル不倫が終わり、この虚しさ?はなんでしょう

    こんにちは、私は40男です。不倫の相談なんてできませんからよく読ませていただいてます。一度春に相談させていただき厳しい意見頂きました。 春に喧嘩から別れ話しになりましたが彼女からの連絡で復活まただらだらとダブル不倫続けてきました。 今また喧嘩別れしていろいろ考えてしまう私がいます。 私は同級生の彼女とダブル不倫を約10年続けてきました。学校からと付き合い自体長く結婚後も話してきたせいか、お互い気心もしれ遠慮もない関係です。不倫は幸いばれずにきました。 今回何度したかわからない喧嘩をし彼女からもういいと言われました。それで断絶状態なのですが 、不倫は不倫だしやめる機会ではないかという自分がいますが、また連絡くるのではという自分もいることもたしかです。 これはいつも彼女から話しがありまた連絡も彼女からという流れができてしまって この長い間に二人で作ってきたものがあります。 いつも存在の大きさは話してました。肉親の死など相談し乗り越えたという自分勝手なプライドもあります。 私は妻とは対話は多いと思います。でも妻にはない相手をわかった話しがあります。惹かれてしまいます。相手もそうだと思います。 今彼女はもう気持ちはないかもしれません、好きではないメールありましたし連絡はないでしょう。 私も連絡はしてませんする気持ちもありませんが、最後位はあの男はよかったと思わせて終わりたかったですが 割り切ったつもりがこの虚しさはなんでしょう ばれずにきたわけだしいい機会ですね

  • 不倫を公言して憚らないどころか声高らかに自慢する人たちの心理。

    不倫を公言して憚らないどころか声高らかに自慢する人たちの心理。 上記のような人が多すぎると思いませんか? 男女問わずです。 会社の同僚や上司、社会人サークルのメンバー、友人知人など、主に飲み会の席で必ずと言っていいほどこの手の話を自らする人たち、、、 耳にするのが嫌で嫌でしかたありません。 思い切り軽蔑のまなざしで見てしまいます。 はっきり言って気持ちが悪いです。 職場の人の場合仕事にまで影響してしまいそうです。 (大人なので勿論仕事は仕事で感情を挟んだりしませんがそうする努力を必要とします) もう私にとっては公害です。 つい先日などは、せっかくちょっぴりリッチなレストランで食事を楽しんでいたところ、 隣の席に居合わせた接待と思しきサラリーマン4名のうちの1人がお酒が進むにつれ「愛人」の話をしだしました。 嫁にばれそうになったけどなんとか誤魔化して云々という内容。 如何せん静かなレストラン、大声での会話が嫌でも耳に入り、 「そんな話を大声でしないでください!」と注意したくなる気持ちを必死で抑え、、、 しかも、愛人の話の次は自分の子供の話です。 いかに子供がかわいいかの話でした。 愛人と子供の話を同じ土俵で出来てしまうことにかなりショップを受けました。 そんなこんなで気分を害されせっかくの食事が台無しに、、、 私が敏感過ぎなのか、周りが鈍感なのか、 そしてこんな話を平気で出来る人たちの心理ってどんなものなのでしょうか。

  • ダブル不倫 女性の心理をしりたい

    不倫が悪いのはわかっています。誹謗は遠慮してください。以前一度投稿させていただきましたが再度投稿させていただきます。私40代後半♂妻と二人は学校時代の同級生 夫子供二人大学生♀高校生♂とダブル不倫を10年しています。今思えば卒業後ずっと一緒でした友人として彼女が肉親亡くしたとか大きな事件の時も横にいましたし、ただし結婚だけは別でした彼女お見合いだったので、結婚後も食事したりして不倫関係は自然になったような気がします。この10年毎日電話メール週1デートデートは昼間です。旅行年2回を続けています。今でも二人だと昔に戻り今は体もあるので二人の世界って感じです。まだ双方の相手にはばれていません。彼女の子供が気づいたかはわかりません、 家でメール通話をこそこそしてるようなので案外気づいてるかもしれません。今日ご意見聞きたいのは彼女と頻繁に喧嘩になり彼女は不倫に罪悪感があるから始まり将来は考えられない、しかし遊びではないと毎回言い争いになります。たしかに子供のことがあるのはわかりますが私としてはどうしたらいいのでしょうか、私も罪悪感ないわけではありません。上に書いたようにお互い人生の半分以上過ごし双方の相手が知らないことまで 話した、この10年にも数々のこと資格など二人で挑戦してきましたし なかなか別れようとはできません私にとって人生にとってあまりに存在が大きく全て捨てても一緒にいたいと思うこともあります。彼女は以前そうでしたが今は何と言うか、子供のため不仲の旦那を選ぶのではないでしょうか まだ別れ話しは出てません、昔からの友人として今からも近くにいたいし恋愛感情もあるし悩んでます 女性の方彼女の心理ってなんなんでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 最近、振込み詐欺・強盗の準備のため犯人が、被害者側に電話する手口が多いです。
  • 自宅の固定電話を解約して携帯電話にする場合、犯人が電話する先も携帯電話になる可能性があります。
  • 被害を防ぐために、電話する先は携帯電話よりも固定電話の方が望ましいです。
回答を見る