• ベストアンサー

ウマ娘 ガイドライン

ウマ娘のR18絵ってガイドラインで禁止されてますが、実際pixivなどを覗くと沢山描かれてますが、ガイドラインでR18絵を描いたら罰金100万円とか最悪逮捕します、みたいな感じにできないのはなぜですか?おおごとにすると馬主の目に入り、コンテンツが消える危険性があるから強く取り締まれないのでしょうか?分かる方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1978/3455)
回答No.1

こちらのガイドラインですね。 【「ウマ娘 プリティーダービー」の二次創作のガイドライン】 https://umamusume.jp/derivativework_guidelines/ 一応「やむを得ず法的措置を検討する場合もございます。」と書かれていますので最大限の自制を求めていると思います。 Pixiv等でウマ娘のR18絵を投稿しているのはほとんどが外国人です。 おそらくこのガイドラインを知らないのでしょう。 日本人絵師だと速攻でSNSで袋叩きに会います。

00001111az
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ガイドラインを初めて見ましたが、やはり注意喚起でとどめておきたいっていう感じが伝わりますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絵がうまく描けない5年生の娘…

    今日、学校で図工の宿題を出されました。「物語の絵」の下書きです。下書きであっても、授業の中で指導されるべきものだと思うのですが、宿題だというので図工の苦手な娘に付き合ってみました。まず、人間の体が描けません。腕の曲がり具合や、顔の向きがとらえられないのです。ものの形もそうです。実際に私がモデルになって、体の線をたどりながら、どことどこがつながるのか、など教えてやりましたが、ちょっと目を離していると、とんでもないところから腕がでていたり、重なっているところが「透明状態」になって見えないはずのものが書いてあったり…。私もいまだに絵はうまく描けないのですが、娘の絵はほんとにびっくりしてしまいます。育て方がまずかったのだろか、とさえ思ってしまいました。どうしてこんなにも絵がかけないのだろうか、また、どうしたら絵が描けるようになるのか、どんなことでもかまいませんので、教えてください。

  • 萌え豚、萌え豚絵師厳禁!素晴らしい画家たちをおしえ

    僕は趣味でデッサンをやるのです 僕はルーベンスを愛していて 彼の絵を前に5時間くらい微動だにできなかったこともあります 幼稚園のころですかね そこからがむしゃらにデッサンしまくっています 今は、はやりの目のでかい女の子を書いて県のコンクールで入選もできないような カスのような絵師がpixiv(笑)でろくな絵画を見ていない萌え豚ども相手に絵を披露して その反応を見てニヤニヤする残念な世の中 もう目が汚れるのでああいうのはいいです ネットを見れば、げーむをすれば、TVを見れば尋常でない目の大きな女の子が 尋常でない短いスカートをはいて出てくる 古き良き絵画を愛する僕には最悪な時代です ああいう誰にでも書けるような絵はもういいので これぞ天才!と言えるような、 あなたがたが感動のあまり動けなくなったほどの画家は いるでしょうか、教えて!

  • 駐禁ステッカー

    今日、原付を駐禁場所にとめておいたら 黄色の駐車禁止ステッカーが貼られてあり、出頭するようにかかれていました。 ホームページ上で見た情報によれば 黄色のステッカーで素直に出頭することは 自首にあたるので、出頭しない人も多いとのことでした。 原付の場合でも、やはり、車と同様に しつこく出頭要請が来るんですか? もちろん、罰金を払ってしまえば それがいちばんなのは充分承知していますが 無視した場合、ハガキ等で出頭を 要請されるのでしょうか? 時効とかはないんでしょうか? 最悪の場合、逮捕ってこともあるとは うかがいましたが… 詳しいかた、教えてください。

  • 社台グループとCygames

    ある日、競馬とウマ娘ガチ勢の友人にこう尋ねました。 「あっ、そういえばウマ娘やってるんだっけ? 俺の好きなコントレイルとかソダシちゃんとか出た?」 「いや、出るわけないよ。そもそも両方の馬主の許可降りてないし」 「そうなんだ……」 この時私は思いました。 「やっぱり社台グループ及び金子さんとCygamesってうまくいってないんだな」と。 主な理由といわれているのが 「プロジェクト開発当初のCygamesの印象が最悪だったから(伝説の馬をウマ娘化した等)」 「そもそも擬人化&美少女化が無理だから」 これもし本当だったとしたなら、もう絶対無理じゃないですか。馬主との関係性を大事にしていくことで印象改善を図れるにしても、後者についてはもうどうしようもないんじゃないかと。 こういうゲームに限らずどのコンテンツやエンターテイメントにもそれぞれ良し悪しがあって、それをいちいちあーだこーだ批判したり論ったりするのはナンセンスなので何も言いませんが、やっぱり好きな馬が出ないのは寂しいですね。 しかも友人曰く、炎上騒動とかもあったそうですし、それを踏まえたうえでOK出すなんてことはあり得ないと思うんですよね。自分の大切な馬が、そっち系の二次元創作に使われたりでもしたらたまったものじゃないですからね。 友人「まあ、許可が降りない馬は偽名として登場させるっていう手もあるけど、やっぱり実名で出したいんだろうなー。無理だと思ってた海外馬と現役馬も来たし、それを交渉に使って許可がもらえるのもそう遠くないと思う」 確かに、モンジューとデアリングタクトが登場したというニュースにはびっくりしました。が、それでもラスボスたちを攻略するのには全然弱い気がするんですよね…… 皆さんもそう思いますよね?

  • ネット住民を煽るのは実害を出させたいから?

    ここの回答者にもたまに書いている人がいますが 「お前はネットでは行動力あるな」、とか「ネットの中でしかいきがれない」みたいなのをよく見るけど、これは「実際にその通りに行動して実害出してみろや」って意味なのですか? たまに「目の前来て言って見ろ」とか「本当に俺のことを殴りに来たら逆に褒めてやる。」とか回答してる人もいるけど、本当に目の前来たらどうするんだろ? そりゃあ、ネットに犯罪予告して逮捕されるバカみたいに何の実害もない逮捕ならいいだろうけど 秋葉原の加藤みたいに実害起こしまくってからの逮捕だったら自分にも危険が及ぶじゃん。 ネットでの発言だけでは、実害を及ぼしかねないレベルのキチガイかは分からないから、ネットでわめいている人を煽る発言は危険じゃないですか? それとも実害を発生させたいのでしょうか?

  • 年の離れた男性と付き合う中3の娘

    中学3年生の娘を持つ母です。 8月の初旬から娘が30歳の男性と付き合い始めました。 娘からその事を聞いたのは8月の10日でした。 とてもショックで言葉もありませんでした。娘から一度会って欲しいと言われ、了解しました。本当はそんなに大人の男性との付き合いなんてとんでもない!と言いたかったのですが、中3になり子供の態度や言動、行動全てが短期間の間に変わったものですからその件に関して直ぐに駄目!!という事が出来ませんでした。それから何日後か朝突然に娘がその人と会うために出かけると言い出しました。必ず夕方までには帰るからと言うので、あなたを信じて出かける事を許すのだから絶対に私を悲しませる行動はしないでねと言いました。娘が彼と会っているときに娘に電話をし、彼と話をしたいと言いました。電話での彼の応対はとくに悪い印象ではありませんでした。彼に娘の年齢を知っているかと確認し、私としてはこのお付き合いを正直好ましく思っていないことを告げました。 ただ、今娘が難しい時期なので私が否定をすれば状況はもっと悪化すると思い、仕方なく出かける事を許しましたと彼に話しました。その人は恋愛感情が全くないわけではありませんが、お兄さんのような存在としてお付き合いをしたい言い、お母さんが心配されているような事は絶対にありませんと断言できますと言っていました。子供の夏休み明けが明けても毎晩真夜中杉、時には朝3時や4時に電話をしてきました。子供は寝不足のまま学校へ行くので授業中も寝ている状態。そんなときに警察から連絡がありその人が淫行で逮捕されたとの事。うちの娘ではない15歳以下の女の子とでした。娘に警察から連絡はあったのは彼の携帯が警察に没収されておりそこから娘の存在を知ったとの事。娘は警察の人から事情を聞かれ、携帯も全て調べられたようです。私は娘にあなた以外の未成年の女の子とお付き合いをしていた男性なのだからもう付き合いは認められないと言いました。娘はまだ彼を庇っているように見えましたが、残念ながらこういう事実がわかった今、大事な娘をその人と会うことは認められないと譲りませんでした。それから娘の登校拒否が始まり、少しずつ親子関係もよくなっていたのに全てが変わりました。娘の暴言死ねクソババア!お前を見てるとムカつくんだよ!存在自体がウザイ!!などの言葉。警察の方と私も何度か話しましたがとても残念な話を担当の方から聞かされました。信じたくない事実・・・でもそれを受け止め、これからの娘の生活をどうにか立ち直らせることに集中しなければと思い今でもが努力しています。しかし娘がどうやらその人と今でも連絡を取り合っているようだと子供の友人のお母さんから聞き、早速確認をしてもらうために警察へ連絡をしました。答えは会ってもいないし、連絡もとっていないとのことでした。今度同じ事をしたら罰金刑ではすまない事は本人も承知していますので信じてもいいと思いますよと言われました。 でも、今日初めて娘の携帯を見たところ名前を変えていましたがその人と連絡を取り合っている事実を知りました。本当に哀しくてたまりませんでした。その人は逮捕される前のことのようですが、娘にお前はヤバイ人達から目をつけられているが、俺がこの子にだけは手を出さないでくれと頼んでいるんだと言ったようです。また色々な嘘も娘に吹き込んでいるようです。娘はその人の言葉を信じてそんなに私を思ってくれる人と引き離そうとしている親がウザイと学校の先生にも話したようですが、娘がその人と連絡をいまだに取り合っている事実を知った今、私はどうしたらいいのでしょうか。どんな事をしてもその男の人から娘を遠ざけたいのです。しかも娘から相手に対する気持ちがなくなるようにしていきたいと思うのですが・・・私としては娘の気持ちを尊重するよりもその男の人への不信感が拭えません。またそんな人の嘘を信じている娘が哀れでなりません。私はその男の人が色々な意味で娘を利用しているように見えるのです。本当に苦しんでいますどなたがよいアドバイスをお願いできませんか?これは単に年齢の違うカップルだとは思えないのです。

  • 風適法(無許可営業)で不起訴になった後(禁止区域等)で再逮捕されるか

    知人の妻が「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律違反」として逮捕され、拘留されています。 警察の方の話では無許可営業で捕まったらしいのですが、従業員として働いていたはずの彼女を含めてその時居た3人が共同経営者として逮捕されたそうです。 接見禁止が付いていて本人に詳しい話も聞けないまま、もうすぐ20日間の拘留期限を迎えるのですが、 無事に不起訴処分になっても、すぐに別の件(禁止区域等の営業違反や、年少者利用防止命令違反)などで再逮捕されるということはあるのでしょうか。 また、もし起訴された場合、他の2人も共同経営者として?起訴されることになると罰則は一人に付き「6か月以下の懲役若しくは100万円以下の罰金」となるのでしょうか? それとも3人で分割されるのでしょうか? それとも一番経営者に近い者だけを実質経営者として起訴して他は釈放されるのでしょうか? 実際どうなるかは担当検察官次第だとは思うのですが、可能性としてあるか無いかだけでも教えてください。 宜しくお願いします。

  • 小6娘の友達がちょっと異常(?)…(長文)

    昨日一度投稿したのですが、文章が抜けたりして意味が通じてませんでしたので削除・修正して再投稿しました。すみません… 私はこの4月に小6になる娘を持つ母親です。 以前、娘の自慰行為を目撃してしまった事があり、私もそれ以降、極力娘と対話を持ち、「性」について一緒に向き合ってきました。 その中でつい最近明らかになったのが、今娘が一番仲良くしてる友達(女子)がちょっと異常(?)な感覚の持ち主である様なんです。 娘曰く、普段からエッチな会話が多く、中でも特に「オナニー」に関する事を平気で口にするそうです。自分の方から「私、昨日4回もオナニーしちゃった♪」とか、「○○ちゃん、昨日オナニーした?」とか… そんな調子でクラスの子からは逆に「エッチな話をしてくれる子」、と変な意味で「人気者」らしいです。娘もその子とは5年生になって初めて同じクラスになったのですがすぐに仲良くなり、今ではいつも一緒に行動している様です。 そもそものきっかけはある日、休み時間にその子が娘に「私、家ではいつも服着ないの…」と吹聴してきた事から始まった様です。さらに「今度の○曜日、ウチに遊びに来なよ。証拠見せたげる。」等と言われたらしく、娘も興味半分で行ったところ、本当に素っ裸で出てきたそうです。 その子は母子家庭で、母親は昼間はいつも家に居らず、娘達には格好の遊び場になっていた様です。「今突然、ママ帰ってきたらヤバクない!?」と心配する娘に対して、「平気、平気、ウチのママ絶対怒んないから♪」とケロリとしていた、というのですからただもう驚くばかりです…実際その日は娘が帰る迄の間、平然としてずっと全裸のままで居たらしいです。いくら女の子同士とはいえ、全然何処も隠そうともせずに… 娘はその後何度も遊びに行っていたそうで、その度にいつもその子は全裸、学校から一緒に下校し、直に遊びに行った時でさえ、「ちょっと着替えて来るね。」と部屋に引っ込んだ後、すぐに「ワッ!」とか言いながらいつも素っ裸で出てきて、会話も性行為やオナニーの話ばかり。しかも何度か娘の目の前で素っ裸のまま実際に続けて何回もオナニーをやってみせた事もあったらしく、私としてはただもう、その子の神経を疑わざるを得ませんでした…ただ娘もまた時々一緒になって、2人で素っ裸でトランブをしたりお菓子を食べたりとかしていたそうです。そしてオナニーまでも… 又、何度か母親が家に居た時もあったらしいのですが、その子の言った通り現場を見ても「あんた達、風邪引くなよ~」、としか言わなかったらしく、思わず背筋が寒くなりました… このままその子と付き合っていると、娘がどんどん変な方に行ってしまう気がします… 主人にも相談したのですが、これらの事は現時点ではあくまでも娘の「言」のみでしかなく、又、私自身がこの目で実際に現場を見たわけでもないので、下手に学校に相談でもして逆に相手の母親から訴えられたら、等と言い、さらに万引きや傷害等と違って可愛いもんだし、年齢と共に収まるものだから放っておけ、と言うのです。 確かにその子も娘の前だけでしかそういう事はしてないらしく、他の子は誰も知らず、まだ表沙汰にはなっていないという現状です。 以前、私が質問した「娘の心配な行動」もこの子が大きく影響していると解りました。 しかし、主人の言う様に本当に放っておいてよいものでしょうか?私は下手したら2人がもっと「変な関係」になりはしないかと甚だ心配です。私は娘に今後極力その子とは遊ばない様に、とは言ってあるのですが、学校の中までは充分に目が届かないのも実際のところです… 私も2人が普通に遊ぶなら一向に構いませんが、一緒に素っ裸になってオナニー、なんてそんなレズ行為まがいの事はどうしても黙認できません。 そこでお聞きしたいのですが、何とかその子と手を切らせるか、或いはその子の行為や言動を改めさせる良い方法はないものでしょうか? 又、最悪の場合ここまでの例を挙げて、相手の子のクラス替えや転校を要求する事等はできないものでしょうか? 私としては何か事が起きる前に何か手を打ちたいのですが… 長くなって、しかもこんな内容で本当に申し訳ありませんでした。何卒宜しくお願いします。

  • 絵描き人口について。

    ここで私が言う「絵描き」というのは、pixivやSNSなどで趣味として描いて公開している人も含むものとしてください。 とあるインターネットサイトにて、最近は絵描き人口が爆発的に増えて「イラストが描けること」が特別な能力ではなくなってきているのではないかという議論を見ました。 確かにpixivなどを見ている限り、プロとして活躍している人以外にも仕事を受けられるのではないかと思うような素敵な絵を描く人が大勢いらっしゃるように思います。 ただ一つ思ったのは、絵描き人口が増えたというよりは、インターネット上で気軽に誰でもイラストを投稿できる場ができただけでは、ということです。 前述したpixivというサイトがなかったころは、みんなブログや個人サイトでひっそりとイラストを公開するしかありませんでした。 もっと簡単に交流できるものと言っても、お絵かき掲示板くらいでしょうか。 そしてpixivができたことにより、今までひっそりと活動していた方や地方のイベントでしか活動していなかった絵描きたちが一気に集結し、これほどまでに活気付いているのではないでしょうか? pixivには純粋なイラストの他にも、講座やメイキングなんかもたくさんあるので、それのおかげで画力が一気に伸びたというのもありそうです。 絵描きだけに限らず、インターネットの普及と発展に伴って、今までなら目に付かなかったものとの出会いが溢れてきていますしね。 ただ、私はネットでの絵描き歴も10年にも満たないので、もっと長い期間イラストに関わっていた方やその手の歴史に詳しい方がいれば教えていただきたく質問しました。 実際、絵描き人口はここ数年で爆発的に増えたのでしょうか? それともネットの普及に伴い表にでてくるようになっただけなのでしょうか?

  • 3歳の娘をもち色んな経緯で離婚を何度も考え、娘の心や、傷つきを考えやり

    3歳の娘をもち色んな経緯で離婚を何度も考え、娘の心や、傷つきを考えやり直す方向で考えてます。 夜の仕事までし、パートし頑張ってやりくりしてきました。現在は、パートの会社が倒産し、新しい会社に務め始め、保育料だけはなんとかと思いハードな職についたばかりです。 しかし、夫の経済感覚や娘の将来を考えない夫に悩んでます。 もちろん、娘のためにもなんとか説得し、保育園の行事にもなるべく参加させますが、嫌々でサッカーがあるから出れないと言います。運動会やその他ももちろん、頼んで参加してもらってます。運動会競技でも「なんで俺が出るんだよ」と言われ、結局全て私がでました。 基本的に家庭的ではない、人の気持ちや気がきかないことはわかってます。 例えば、娘が生まれる時実家に帰省中にこっそり借金50万(名目:育児用品購入。実際はパチンコ)、今度は、児童手当子供手当てなど含め財布からカードを抜き、20万以上抜きとってました。実は、結婚資金も借金。保険も還付金目当てに1億5千万入ってました。 これだけではありませんが…私は私自身の反省し、工夫を凝らし、分けて渡したりしても、全て使ってしまう。 今月はこれだけかかるからこれ以上は無理と言いますが、追加追加と言ってきます。 もちろん子供の学資にも入ってません。 サッカーや、飲み代に全て使ってしまいます。 転勤が目の前に預金もないのにどうするつもりかわかりません。夫は、離婚に向けて開き直ってる気もします。 ちなみに、義理母に訴えたところ「亡夫も死んだ後、色んなところに借金があった(=私は我慢した)。女作るの当たり前、借金を我慢するの当たり前、誰のおかげで飯くってんだ。娘かかえて生活できるならしてみろ」と言われました。 私は、新車を売り300万の借金を半分に減らしました。 夫は自衛隊なのですが、「みんな借金(家のローンを抱え)当たり前、世の中の企業は飲み代は会社の経費で落としてる。だから、飲み代は経費だ。世の中の男は出張費手当ては別口座に入れるのが当たり前(別に渡して戻すと言いますが守りません)」と堂々と言います。私は??と絶句します。 これは当たり前なのでしょうか? 娘は、気がつき始め、「寂しい。パパは今日は帰って来るの。」と聞き常に家族三人の絵を書きます。離れ離れになるのが嫌だと言う気持ちが痛い程伝わります。パパに遊んでほしくても相手にしないので、癇癪、泣きまくります。私はそれを見る度に心が痛くそれを夫、娘のいる前で「大丈夫だよ、パパもママもそばにいるから」とそれとなき伝えます。 なので夫が飲みに行く日(平均週三回)は「お仕事なんだよ」とごまかす日々です。離婚するのにも一番は旦那にも娘の気持ちを考えてと伝える日々です。しかし「単身赴任なったら離婚状況と一緒世の中には離婚は珍しくない。娘には離婚しても同じ名字を名乗らせばいい傷つかない。娘には十分な援助する」と言います。もちろんできる訳もありません。ただ自分の自由なお金がほしいのはわかりきってます。 私は、離婚の親を持ちそれがどれだけのリスクを娘に負わせるかわかってます。ただ、責任感のない夫、自分がない夫、周り(金持ち義理夫婦、または母親がいざ離婚裁判となったらなんとかしてくれる)というのも見え見えな発言をしてます。 離婚後の生活面、娘の精神面を考えやはり我慢し、諦めるべきなのでしょうか? 世の中の主婦とはそういう我慢を乗り越えるものですか?

このQ&Aのポイント
  • マックブックで動画編集ができない問題が発生しています。プレミアラッシュを使ってスマホで動画編集を行なっていたが、使いづらくなり、友人から譲り受けたマックブックにラッシュのアプリを導入しました。しかし、スマホで編集中の動画はマックブック上では表示されず、クリエイティブクラウドにも動画データが表示されません。ラッシュとクラウドの役割の違いも理解していないため、どのようにすればマックブックでも編集できるかわかりません。
  • マックブックでの動画編集に関する問題が発生しています。以前はスマホでプレミアラッシュを使って編集していましたが、使いづらくなったため、友人から譲り受けたマックブックにラッシュのアプリを導入しました。しかし、スマホで編集中の動画がマックブック上では表示されず、クリエイティブクラウドにも動画データが表示されません。ラッシュとクラウドの使い方を理解していないため、マックブックで編集する方法がわかりません。
  • マックブックでの動画編集に問題があります。以前はスマホでプレミアラッシュを使用していましたが、使いづらくなったため、友人から譲り受けたマックブックにラッシュのアプリをインストールしました。しかし、スマホで編集中の動画はマックブック上では表示されず、クリエイティブクラウドにも動画データが存在しません。ラッシュとクラウドの違いについても理解する必要があり、マックブックでの編集方法を知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう