• ベストアンサー

「子どもを一人で外に(でさせない)ように、文法。

kine-oreの回答

  • ベストアンサー
  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.2

自動詞と他動詞の使い分けの問題です。 ガ格には「でる」、ヲ格には「だす」が基本です。 子ども<が>一人で外に<でない>ように… ↓ 子ども<を>一人で外に<ださせない>ように…

sfls123
質問者

お礼

はい、わかりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 子供を一人で外に出さないようにして下さい。

    子供を一人で外に出さないようにして下さい。 子供に一人で外に出させないようにして下さい。 この二つの文は、どちらが正しいですか。

  • いつにれば一人で外で遊ばせますか?

    春より年長さんになる息子の母です。 春休みに入り、今年は私がとうとう 花粉症デビューしてしまってなかなか外遊びに出られず 元気が余り気味な息子なのです。 近所に同じ幼稚園に通う女の子が一人もしくは 今年小学校に上がる女の子と結構長い時間(1~2時間以上) ぐるぐる回って遊ぶのを 見て自分もお外で遊びたいと言ってるんですが 私が付き添えないのでかわいそうなのですが 遊ばせてません。 一人で出すのは私自身も心配ですし 主人も絶対反対なんです。家の前くらいならと いう思いもあるのですが心配もあって。 (ここで主人が大丈夫だよと背中を押してくれれば 出してみようかとも思うのですが、完全否定なので 私も余計恐くて出せません) 今まで、息子が小さい間にも近所の子供(年中位から)が 一人で自転車に乗って遊んでいるのを見ていましたが 「危ないな」「恐いな」と思うことも多々あった反面 自分の子供はいつになったら、ひとりで外に遊びに行かせられる のか時期が見えずにいます。 今はまだ早いにしろいったいいつになったら 一人で外に遊びに行かせられるんでしょう? ちなみに、近所の女の子には上におねえちゃんがいます。 行動範囲に関しては、おうちの人との約束は 一応家の前になっているようですが、12~3軒が一塊になっている 一角の対称点にある家まで来ます。 車どおりはそれほど多くないほうではあります。 男の子と女の子の対応も違うと思うのですが ご意見お聞かせください。

  • もし、1人で外に遊びに行くときにどこにいきますか??

    みなさんは、1人で外に遊びに行くときにはどのような場所に遊びに行きますか??自分は1人で外に遊びに行くことがよくあるので、参考にしたいです。

  • 4歳の子供を一人で外で遊ばせる母親

    家の近所の母親なのですが、4歳になったばかりの女の子を一人で外で遊ばせています。 徒歩で行ける場所に公園が無い為、子供達(4歳~1歳児)は団地内の道路もしくは各々の庭に出入りして遊んでいるのですが、時折通る車や、自転車に乗っている為、事故、子供同士の衝突・転倒などによる怪我をしないとは言い切れません。 常に3・4家族(多い時には倍家族ぐらい)で遊んでいるのですが、上記の女の子以外は皆母親が必ず付き添っています。 4歳の女の子を一人で外に出し、母親は自宅で食事の準備をしています。(食事時になると呼びに来ます。専業主婦です。) 他の母親達も全員子供は二人以上ですし(下の子は1歳・0歳)、私も只今妊娠中で、正直他の子の面倒まで見切れません。 しかし、実際車が進入してきたり、危険な目に合ったら放っておくわけにはいかず…。結局他の母親が面倒を見ている状態です。 「こっちは家事の手を休めて子供の相手をしているのに、娘は他の母親に見させて自分は悠々食事の準備をして…!」 なんて考えてしまって、その女の子には罪が無いのは解っているのですが、優しく接してあげられません。(話しかけてきても「ふーん、そう」…という風に冷たくあしらってしまいます…) はっきりとその母親に言えたら良いのですが、近所付き合いなどを考えると…、悩むところです。 毎日皆で「今日も出て来てないの!?」と腹を立てつつ、その女の子の面倒を見ている現状です…。 我慢して、面倒を見てあげるべきなのでしょうか…。

  • 一人だけなのに

    同じ性の子供が一人だけなのに、「長男」「長女」ということに違和感を覚えます。二人目がいるからこそ区別する言葉が必要なのであって、一人だけなら「息子」「娘」でいいはずです。何故このような言葉づかいをするのでしょうか。

  • 一人で外に出られません。

    長い間悩んでたのですが、どうしても解決したくて質問することにしました。 去年の春から2浪の末やっと志望校に合格し、寮生活を始めたのですが、寮にも大学にもなじめず段々と部屋から出れない状況になってきました。その後奨学金もおりたこともあり、生活を変えれば良くなるかもしれないと思い一人暮らしを始めましたが、外に出ることが余計に辛くなり、今に至ってます。浪人時も応援してくれた親にそのような状況をどうしても言えず、高校からの友達にも楽しくやっていると嘘を積み重ねて嫌われるのが怖く今更言い出せず、みんなに嘘をついている罪悪感でいっぱいで苦しいです。何度も自分を変えようと心療内科にも行ったり、授業にも出てみたり、バイトも行ってはみたのですが・・人の視線が怖くて、知り合いに会ったらどうしようという気持ちが強くなり、最近では食料等を買いに行くために一週間に1度外に出れればいいほどです。友達と遊べば気が楽になるかもと思い誘われれば行くようにはしているのですが、余計に罪悪感を感じてしまい、最近では断ることもしばしばです。ちなみに一度一番の親友に勇気を振り絞って告白したのですが、自分でどうにかしなよと言われ、もう友達はしたくないと言われました。自分でもそのショックを胸に、どうにかしようと頑張っているつもりなのですが・・情けないです。 誰かと一緒にいれば嘘をつく罪悪感に気が重くなり、一人でいれば外に出られずただただこれからどうしようかと考える毎日です。情けないこととはわかっていますが、みなさんの意見等お聞かせください。宜しくお願いします。

  • 子供の外への出歩き

    卒業研究の論文で、子供の方向オンチについて書こうと思っているのですが、 タイトルの通り、子供が外に1人で出歩く、あるいは同年代の者と一緒に出かけるようになるのはいつ頃でしょうか? 文部科学省の学習指導、著書などに載っている場合は、その詳しい詳細もお教え下さいm(_ _)m

  • 子供の1人外出、何歳くらいからどうやって?

    今年6歳になる子供がおります。 気づいてみたら今まで一人で外を歩かせた事がありませんでした。 私がこのくらいの歳の頃は、近所の家くらいなら1人で行ったしおつかいなどもしていたように思います。 来年は小学生ですし、そろそろ微妙な年齢かと思い、時々店まで連れて行き、あえて私は外で待っていて子供に1人で買物をさせて様子を見てみたりしていますが、皆様はどうなさっているでしょうか。

  • 「ひとりにして」と「ひとりにさせて」の違い

    1人でゆっくり考えたい。。。そんな時に使うセリフは (1)ひとりにして (2)ひとりにさせて どちらでしょうか。 どちらも使われているようなのですが、 個人的には「して」の方が違和感あります。 文法的な説明はできませんが。。。 どなたか教えていただけませんか?

  • 外でひとりで休めるところを探しています

    外で3時間くらい休憩できるところを探しています。 マンガ喫茶や図書館、映画館以外にどういったところがありますか?できればひとりきりで居れてゆったり座れる場所がいいのですが…  回答お願いします。