• 締切済み

どういう神経してるんですか?

ciscis430の回答

  • ciscis430
  • ベストアンサー率15% (23/151)
回答No.6

カルト宗教に狂ってしまう親から悪いものを受け継いでしまっているのでしょう。 買い物依存症かな。 日本では珍しいことではありません。 そして一度こうなってしまうとなかなか本来の自分に戻るのはむずかしいです。 機能不全家族で育つとまともに育つのはとても難しいです。

関連するQ&A

  • モノや金をたかってくる人がいます。

    同い年の29歳の女性ですが、物でも金でもなんでもたかってきます。 私は独身でその女性は既婚で1歳の子供がいます。この人との関係性は同級生です。 結婚する前に借金を数百万して破産、それ以降も借金をして全く返さず、返した方がいいよと言うと「また自己破産すればいいのよ」「10年前の刑事事件の示談蹴ったから今度は民事起こしてお金取ればいいのよ!」と言って返す素振りがなくまた200万くらいの借金があるのに平気な顔をしています。 そしてものでもなんでもたかり、欲しがります。 チケットを持っていたら「いいなー!ほしいなー!」 私が知り合い(複数人)のプレゼント用に購入した物を見て「これちょうだい!こんなにたくさんあるんだから1つくらいいいじゃん!」です。複数人と言っても渡す人の人数は決まっていて人数分しか用意していないのであげられません。 「そこに売ってるんだから買えばいいじゃん」と言っても買わずに乞食してきます。 他の既婚の子に聞くとその子たちもクレクレ被害を受けている・受けたことがあると言っていて、「あぁ・・・(呆)」となりました。 挙句の果てクレジットカードまでほしがります。勿論あげません。 人の持ち物をジロジロ見ては「いいなあ!」「ほしい!」「金持ちだね~」といわれ、「おめーの金で買えよ!」 腹が立ちます。 借金は返さないしまた自己破産すればいいとか言ってるしいろいろな人からモノや金をたかってるようで、困っています。中には断り切れずあげてしまう人もいるようです。 この人って病気なのでしょうか? 親は宗教にのめりこんで事業も失敗して自己破産もしたことがある人です。親の金にたいするしつけがなってないんでしょうかね。

  • 彼の親が自己破産

    彼の親が自己破産 私は今28歳で、彼と結婚を考えています。 しかし、彼の親(父)には借金が400万ほどあり、返済も困難らしく、 自己破産するようです。 借金はギャンブルとか浪費だそうです。 私の親は彼の親に借金があることは知っていて、借金を返済していくということで、 しぶしぶ「苦労する覚悟があるなら」としぶしぶ結婚を承諾してくれました。 しかし、数ヶ月は返済していましたが、彼の父は会社を辞めてしまったので、、 自己破産することになったそうです。 私の親は相手の親が自己破産すると言うと絶対に結婚は許してくれません。 私も内緒にして結婚するのは心が痛みます。 彼は自分の親と縁を切るといってくれています。 彼自身も自分の親が嫌いだと言っていました。 私は親に大切に育ててきてもらったので、祝福して結婚したいと思っています。 私は彼のことが好きですし、彼自身のことではないので、 悩んでも、なかなか考えがまとまりません。 彼はお金にルーズではないです。 二人だけで幸せに結婚生活を送っている方いらっしゃいますか? この状況だと祝福しての結婚は難しいでしょうか? 彼とは結婚しないほうがよいのでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • 自己破産をする家族の事で悩んでいます

    家族が借金500万があり、自己破産する事になりました。 まだ自己破産の手続き中で、している訳ではないのですが、元々自己破産は姉が元彼と結婚する為に、元彼から借金の問題があると結婚に踏み切れない。と言われ絶対に止めろと言ったのですが言うことを聞かず、元彼にも自己破産することで借金が無くなるならそれでいいと言われ、する事になりました。 借金は奨学金諸々が積み重なったお金で決して遊びなどで作った借金ではありません。 しかし結婚のために自己破産を決意したはずが、結局その彼とは別れてしまいました。 それから姉に新しく結婚相談所で結婚前提のお付き合いを約束をされた彼ができました。 その彼にはまだ自己破産する事実は伝えていなく、伝えたら絶対にお別れする事になるから、本気で結婚を考えている相手だからこそ自己破産するのは無しにしたいと言い始めました。 しかし弁護士に相談したところ、自己破産の手続きを止めると一括で500万の請求が来ると伝えられました。 勿論そんなお金を用意出来るはずもなく、 姉が必ず返すからと家族から500万のお金を用意してもらい、足りない分は銀行から借金して欲しいと泣きながら頼んでいました。 わたしは家族に迷惑を掛けるより正直に相手に話して、認めてもらうしかない、と話しました。 姉のこの行動はどう思いますか。

  • 借金した事あったり現在借金してる人に質問です

    このサイトを見ていて思うのですが借金で困っています等の質問がよくあるんですが人には色々事情があるのは分かりますが何故借金するんですか? (例えば親が大病を患って入院費や手術代等の理由ならまだ分かりますが、特に買い物、ギャンブル、遊びで等の理由で借金は理解に苦しみます、人から金借りて借金踏み倒しや自己破産って意味が分かりません) 自分は人に金貸そうとも借りようとも思わないので借金する人間の神経が分かりません。 借金しなければ返済地獄に苦しむ事もないと思うのですが。 何故一か月の給料で生活しようと思わないのですか? あと借金踏み倒したり自己破産したら金を貸した会社はそういうのを負担してくれるような保険に入っていてそこからお金は会社に返されるのでしょうか? どういうシステムなのかも教えて下さい。

  • 姉の借金が発覚しました。3人姉妹で一番上の姉の借金が発覚。

    姉の借金が発覚しました。3人姉妹で一番上の姉の借金が発覚。 110万くらいあるのが最近督促状でわかりました。以前にも10年ほど前に、その姉は、500万程借金があり、その当時は自己破産、借金等、今の時代のように当たり前じゃなかった世の中だったので、父がないお金を出し全部返しました。 しかし、姉は性格上だらしないので同じような借金をまた。。。 父も母ももう定年も過ぎ、静かに老後をおくっており、私たちも結婚しています。 借金をつくった姉は結婚しておらず、2番目の姉と相談し、戸籍を分離して自分で開いてもらえば私たち、もしくは親たちになにかあったときには請求がいかないのではと話しています。 それで大丈夫なのでしょうか? もう、親も私たちもあきれていて、自己破産でもなんでもしてほしいくらいです。ですが、姉はだらしない人なのでこのままお金を借り続けてとんでもないことになっていくのはもうわかっています。 私たちは手をかすお金もありません。 どうぞ、法律上どのようにしたらわかる方がいましたら、親や私たちに取り立てがこないようにしたらいいか教えてください。

  • 自己破産と結婚について

    20代男です。 恥ずかしながら多額の借金をしてしまい 自己破産をしようかと考えています。 その後はローンもクレジットもできないのは わかっています。 もう一度人生をやり直して このようなことのないように マジメに働いていこうと考えています。 そこでですが 自己破産後に 結婚はできるのでしょうか? もちろん働いてお金を貯めてからです。 自己破産をしたということは 彼女や相手方の親に バレテしまうものなのでしょうか? 同じ境遇を体験した方はいますか? そうでない人でも意見をいただけたらと思います。

  • 彼氏の借金

    私の彼氏は今年の4月頃に自己破産をしました。彼は美大に進むために親を連帯保証人にして300万ほど借りており、その後ギャンブルなどで500万の借金へと膨らんでしまい毎月の支払が追いつかなくなって自己破産しました。(私は現在付き合って1年目です。)学費は自己破産するときは200万ほどになっていたのですが、親に連絡がいかないようにするため、私が200万お金を貸しました。 両親も親が事業に失敗し多額の借金を作って亡くなってしまっているため、いまだに2千万ほどの借金をこつこつと返済しているそうです。(私から言えばこちらが自己破産するべきなのでは?と思うのですが・・くわしくないのでよくわからないのですが) そんな両親に心配かけたくないが為に私は彼を信頼してお金をかしました。 彼は今、きちんと定職について月30万を稼いで私に月10万かえしてくれています。 しかし、自己破産したにもかかわらず、一攫千金を夢みる性格ゆえに、(いずれ親の借金も自分が返すのだといってます)あの友達にお金を5万、会社から20万といつのまにか、借りてるお金が増え、もしかしたら私への毎月の10万という返済額さえ減ってしまうのではないか?という感じなのです。 ギャンブルをやらないようにさせるのが彼女の役目なのかもしれませんが、いつのまにかやってしまっているため、どうしようもありません。 性格的にとてもやさしいので素直に私は”すき”なのですが、それだけではカバーしきれなさそうです。 勿論結婚するつもりはありません。そこで念のためしっかり200万を返して(現在170万円)もらう為に今のうちにできることはあるのでしょうか?借用書は書いてもらったのですが、それだけで大丈夫なのでしょうか?ただ借用書に金額とはんこを押しただけなのですが・・・ すこし不安です。 長くなりましたがよろしくおねがいします。

  • 自己破産した彼氏について

    こんにちは。私は何故か、(当たり前ですが、仲良くなってから告げられるのですけど)、自己破産した人と二回もたまたまお付き合いしました。 勿論最初からそのような事を言うわけではないので、後で知るのですけど、その時にはすでに凄く好きになってしまってまして、、それを知ってからは、この人はお金の使い方が荒いのかな、、、と不信に思うようになってしまい、どちらとも別れました。 デート代もこちらもちですし、誕生日になってもプレゼントを一切貰った事がありませんでした。彼は、はぶりが良かった頃の事が忘れられず、節約もしませんでしたので、お金の価値観の違いでよく揉めました。 自己破産した方は、した後もお金がないのでしょうか。普通に職にはついていたとは思うのですけど、まだどこかしらに負債を抱えていたりしたのでしょうか。。私には何も言ってくれませんでした。 私は自己破産は勿論した事がないので、解らないのですけど、普通に生活していて自己破産など有り得ないと思うのです。おかしいでしょうか。 どういうお金の使い方でなってしまうのか解らないのですけど、私には理解できませんでした。 親にも紹介したかったのですけど、親は厳しい人で、自己破産等の事実があっては紹介できませんでした。 家のローンも組めないと言っていました。 自己破産した方とお付き合いするのは、やはり難しかったのでしょうか。一時は結婚も視野には入れてましたが。

  • 自己破産について。

    350万程度の借金&ローンがあります。できるものならば返済したいのですが。 生活保護を受けているので返済も滞り利子が膨らむばかりです。 自己破産をしようと、先日弁護士さんと相談して、取立てを止めていただきました。あとは申請書類をそろえるだけです。 そのことを両親に告げました。 「借金は退職して退職金で立て替えて払ってやるから、自己破産だけはするな。 お前はまだ先が長いんだから」と言われました。 先が長いから何?破産すると何か困るわけ??と、思いました。 私は母子家庭で軽鬱の神経症のために休業しており、生活費等、親に助けてもらってきました。 もう、親には迷惑かけたくないんです。 とは言っても、破産の際の手数料や弁護士費用等が必要ですので、 迷惑かけることにはなるのですが。 私は自己破産をした所で何ら問題無いと思っています。 ただ今後ローンが組めなくなるだけですし。 (要資格や金融関係の仕事をしたいと思わないので。関係ないです。) 破産者になっても、免責が下りれば復権するわけですし。 (免責が下りないような理由の借金ではないので。) 世間体まで気にすることは無いと思うんです。 一般人、ましてや近所の人が、政府の何とかって言う新聞を見るわけでもないですし。 自分が破産したって言わない限りそんなに簡単にばれたりしないでしょう? ばれたとして。破産者だからと言って差別されたりするんですか? 再婚するときに困るんですか? 「誰が好き好んで、破産した女なんかと結婚したがるものか」と言われたことがあります。 学習能力が無く何度も同じ事を繰り返すようでは問題あると思うんですが。 そうでなければ破産してたって構わないと思うのですが。 このまま自己破産をすすめたほうが良いのか、 親の金をあてにして任意整理にかえたほうが良いのか。 迷っています。

  • 自己破産

    以前こちらで質問させて頂いた者です。 (私40歳、旦那41歳、子ども1歳半) まだ離婚してませんでした…。 生活費の件はシブシブですが財布は一つになりました。 その節はたくさんのアドバイスをありがとうございました。 今回は、その旦那が結婚前(9年前)に自己破産してた事が発覚したのです。 私はその事実を知らされず結婚してしまいました。 自分の確認不足を悔やみます。 たまたま片付けものをしていて破産の書類を見つけました。 旦那になぜ隠してたのか問いただすと「別に隠してた訳じゃない。10年以上前の事だし消えてるから」と訳のわからない事を言い出し呆れました。 (正確には9年前であり、旦那が勘違いしてた) 自己破産の理由はギャンブルと生活費です。 旦那はバツイチで当時の奥さんが食事を作ってくれなかった為、自身の食費や家に帰りたくない事もあって競馬やパチンコに行っていたとのこと。 約500万の借金となり一部親に払ってもらったうえで破産したようです。 肩代わりしてくれた親にはいくら返済したか忘れてて(呆れる…)、途中で親からもういいよと言われた為、完済はしていないとの事。(親も甘い…) 前回も書きましたが、旦那は買物大好きで、リボの借金40万は破産後に作ったものでした。 さすがにカードは持ってませんが、破産後も貯金はせず給料使い切り。 私のお金をあてにして現金がなくても物が買えるという気分は抜けてません。 私は遊興費による自己破産は同情の余地がないと思います。 今、自分の旦那が自己破産者だった事にショックで吐きそうです。 正直、離婚したくて仕方ないです。 ただ結婚してから3年足らず…離婚したらお祝いくれた方々に申し訳ないという気持ちもあり悩むところです。 過去の自己破産及び知らされず結婚したことは離婚理由に足るのか、そんなことくらいで離婚なんて大げさなという意見もあるのか、ご意見頂けたらと思います。 長文お読み頂きありがとうございます。 よろしくお願い致します。