倫理観の違いで別れるということ

このQ&Aのポイント
  • 倫理観の違いで数ヶ月で別れました。彼自身の立場が脅かされそうな出来事があり、自己保身のために人の道理から外れた行動をしたことに問いただしたところ、言い訳&開き直りをする人間だということがわかりました。相手も私を理解できず「無理」と判断したためです。
  • 付き合ってみないと分からない倫理観などの違いで別れることはあると思います。次の交際が億劫になりそうですが、そういうことに臆せず、人を見る目を養いながら人と交際する他ないでしょうか。
  • 付き合う前から倫理観について話し合うことは良いと思いますが、本当に大きな出来事がない限り見えない人間性の部分もあると思います。今回は数ヶ月で明らかになって良かったという気分です。
回答を見る
  • ベストアンサー

倫理観の違いで別れるということ

付き合ってみてわかった倫理観の違いで数ヶ月で別れました。 詳しくは過去の質問を見てください→https://okwave.jp/qa/q10039854.html#answers 簡単にいうと、彼自身の立場が脅かされそうな出来事があり、 ・自己保身のために人の道理から外れた行動をした ・それについてなぜそうするのか問いただしたところ、言い訳&開き直り をする人間だということがわかり、この先が思いやられ、 相手も私を理解できず「無理」と判断したためです。 付き合ってみないと分からない倫理観などの違いで別れることはあると思います。 今回は数ヶ月で明らかになって良かったという気分ですが、 付き合う前からこういう話を軽くでもしておくのは良いと思いますが、 本当に大きな出来事がない限り見えない人間性の部分もあると思います。 そう考えると次の交際が億劫になりそうです。 こういうことに臆せず、人を見る目を養いながら人と交際する他ないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20062/39759)
回答No.2

まさかの時にこそ、真のその人が見える。あなたが彼に見たまさかの対応は、とても自分勝手で残念なものだった。考え方の違い自体は即別れに繋がるものでは無い。あなたと彼の関係を難しくさせたのは彼側の開き直り。彼にとって違いを追及される事はただの面倒臭さであり、内政干渉。自分にとって不利益だと思った時点で相手を切る。同時に気持ちが萎える。あなたからすれば自分の指摘によって時間差であれ彼側に気づきが生まれたり、あなたの考えにしっかり聞く耳を持つような姿が見えればそこまでイライラはしない。自己保身という言葉で言うならば、保身をする必要が無くなっても尚、自己保身を選び続けた彼。ある意味あなたが尋ねたタイミングは、もう保身する必要が無いタイミング。保身解除をしても良いタイミング。彼は最後まで保身にこだわった。まさかの時に選ぶのは自分自身。保身にこだわるという事は、自動的にその保身に異議を申し立てるあなたが悪者になる事を意味する。あなたからの釈明を求められた時点でイライラし、そのイライラによって進行形の交際欲が萎えたと感じ、こんな萎えた気持ちではとても交際関係なんて担えない、気持ちが冷めた(あなたによって冷やされた)。問題を微妙にスライドしてきた彼。交際中の俺の気持ちが萎えるような事を言ってきたから終わりになったんだ。そんな彼の開き直りがあなたにはとてもショックであり、同時に寂しく感じた。確かに自分の詰め方にも問題はあった。私はただのパートナーなのに、まるで彼の管理者のような鋭い目線で向き合ってしまった。その鋭さに器の小さい彼自身が苛立ち、パートナーのあなたから裁かれているようなストレスを感じてしまった。裁かれていると感じると言い訳に回るのが彼のようなタイプ。言い訳が増えると自分の心の中に劣勢度合いが増す。その感覚を嫌う彼は開き直る。そのやり取り自体から離れたいと思う。結果やり取りだけで無く、交際関係からも離れたいと思ってしまった彼。自分という存在が、開き直りの延長上で失うレベルの(別に代えが利くから失っても良い)扱いになっていたという寂しさもある。まだ大して中身が詰まっていなかった段階で生じたすれ違い。大怪我にならなくて良かったと思うあなたもいれば、一度は信じて付き合うと決めて進んで以上、こういう形での関係座礁には複雑な気持ちもある。彼という人間をしっかり確かめなかったという部分は否めないけれど、あなた的にはそれ位は普通に···わざわざチェックする必要さえ無い、当たり前にあって欲しい、そういう部分が欠けていた彼。今後新しい相手と付き合う時も、あなた側には余計なチェック項目が増えた事になる。これ位は分かっているだろう、当然わきまえているだろう。希望的観測や信頼だけでは不安になってしまう。今後あなたがパートナーを選ぶ際には、良くも悪くも慎重度は増してしまう。そういう意味で言えば、あなたの「億劫」という言葉には物凄く実感がこもっている。人間性という言葉には奥行きがあって簡単には定義出来ない。ただ、あなたが安心して付き合える相手とは、まさかの時に真の対応が選べる人。たとえ間違った行動をしてもそこから立て直し、時には相手の意見に聞く耳を持ち、自分の行動を素直に改められる人。自分のマイペース&スペースがある人は、案外それが崩れた時に脆い。自分が個人的に崩れる時もあれば自分が崩す側に回ってしまう時もある。相手に学ぶ、学ぼうとする余地があるか?それが無い人は開き直る。どうせ俺は···今まで培ってきたスタイルを変えずに向き合ってくる。その変更が迫られると、その必要性が生じた現場であり、それを求めてくる相手そのものを否定する。そんなに神経質に相手を探る必要は無いと思うけれど、普段のコミュニケーションの中にもその人らしさのようなものは垣間見える。親しい相手になればなるほど、それが垣間見える。相手の良い面だけで相手の全体像を構築せず、相手の持つ不器用な側面や自分とは異なる点がある事も最初から織り込んだ上で、お互いの関係性を丁寧に「養って」いけると良いよね☆

zicoinv120
質問者

お礼

私の気持ちを分析して、代弁してくれてありがとうございます。

その他の回答 (11)

回答No.12

まあそんなもんです お互い様です

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.11

見る目なんて考えなくていいと思います。倫理観も含めて、近い人でないと基本的には付き合えません。お互いに色んな言動の端々に倫理観も含めて、色んなことが含まれていて、滅多に決定的に違う人同士でお付き合いまでこぎつける事はないと思います。 今回の事はたまたまだと思いますよ。

回答No.10

はじめまして 単純に貴女の価値観と合う人が見つかるまで探せばいいだけじゃないですか? だって合わない人と一緒にいてもストレスになるだけですよ それなら独りの方がマシです 寂しくなったら当たり障りのない部分だけで付き合えばいいだけです 似たような境遇、育ち、環境によって左右されますからね 極端に言えば 大卒者と高卒者で既にモノの考え方が違います (私は高卒者ですので相手から学ぶ方なのでいいのですが) たった4年間学ぶか学ばないかではなくてそこに行こうとするかどうかの考え方から始まり努力するかしないかもその前の中学生からの6年間も変わってきます つまり10年も違うことになりますから価値観が違っててもおかしくないんですよね(もちろん全員ではありませんが) もっと差別的に言えば両親揃ってる揃ってないだけで金銭的な意味で教養も進学も変わる場合がほとんどです 差別的な言い方をすると問題が出るようですが現実はそんなもんじゃないですか 男女問わず人との交際ってある意味億劫ではありますよね 特に大人になるとほぼほぼ損得勘定から交際が始まりますから ご自分のやりたい職業の場所へ行くと割りと自分と近い価値観の人が集まってる場合が多いと思います お試しあれ

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14823)
回答No.9

こういうことに臆せず、人を見る目を養いながら人と交際する他ないでしょうか。 そう思います。もしかしたら、一生、そういう場面を見ずして・・・ なんてことも有るかもしれません。 私も倫理観の違いで何度も大きな喧嘩をしたけど、結局、別れなかったです。倫理観より「好き」を選択したんでしょうね。 結果、最終的には倫理観の部分で別れるんですけどね。それはそれで、 辛いとか面倒とかより、学びが有った気がします。

  • tmtm77985
  • ベストアンサー率18% (97/520)
回答No.8

まぁ色んな人がいますからね、価値観、倫理観は全員違います。人の本質みたいなものは中々知るのは難しいです。お付き合いしながら、この人は、どんな人なのか?知っていくのも楽しみの一つです。その中でこの人は無理だ!と思う人もいるでしょう。ですが、それを付き合う前から知る事は出来ません。お付き合いしながら探っていくしかないんです。

  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (522/1540)
回答No.7

>そう考えると次の交際が億劫になりそうです。 こういうことに臆せず、人を見る目を養いながら人と交際する他ないでしょうか。 暫くは恋愛を中止して、冷静になられた方が宜しいかと思います。 リンクに書かれてあるような事例は滅多にありません。珍しい事例だと思います。 人を見る目を養いながら、恋愛を続けることは大事でしょうが、人間は完璧な人は居ません。なので、許容できる所は許容してあげないとだめでしょう。妥協して我慢して妥協して我慢が、恋愛、ひいては結婚後の夫婦生活の秘訣かと思います。 どこからどこまでは許せる、どこからどこまでは許せないという線引きをご自分ですでにもっていらっしゃるようです。それに照らし合わせて、今後は恋愛を続ければ宜しいようですが、あまりにも考えすぎて、奥手になり、恋愛すること自体を辞めるという方向に行かない事を祈っています。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/33000)
回答No.6

そういうのはそういう状況にならないとその人の本質なんてのは分からないですよ。 質問者さんだって追い詰められたら人を蹴っ飛ばしても自分だけは生き残ろうとするかもしれないし、なんともいえないです。 追い詰められたときと、お金を巡ってになったとき、その人の本性が見えます。

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.5

結局わ、だまされたとかでわなく、 人、相手の見る目が、まだ、未熟だつたということです、外見重視の現代の落とし穴です、

  • BleethYou
  • ベストアンサー率23% (128/551)
回答No.4

私も彼のような人間はパスです。 人は同じレベルの人としか付き合えないので、貴方と元彼は人間レベルに差があったので別れて正解です。 見極めは難しいですね。 同じコミュニティに所属している人ならわかりやすいかと思いますが、アプリ等での出会いはなかなか判断しにくいですね。 私は、人を判断する時には、私に対する態度よりも私以外に対する態度で見極めます。 店員や友人、親や目上の人などにどう接しているかで判断します。 どんなに私に優しく誠実であっても、他の人に横柄な態度の人は「なし」です。

回答No.3

人間、調子の良いときは、みんな「良い人」です。 なにかトラブルや問題が起こった時に、 その人の「本性」がでます。 交際する時は、そういう所を見るようにしたら良いと思います。

関連するQ&A

  • 常識や倫理観を身につけたい

    自分の事や何か出来事を振り返ったときに、 『人に失礼な態度や、偉そうで軽蔑した物言いをしてしまった。』 と思うことがよくあります。目上の方や友達、家族に対してもです。 また、何かしら社会的な問題が起きたときに世間の反応を見ると、自分の考えが世間一般とズレている。自分が間違っていたんだ。となるときも度々あります。 親からも傲慢だと注意されることがたくさんありました。 普段から謙虚でいようとしても無意識にしてしまいます。 おそらく私は常識や倫理観の欠けた人間なんだと思います。 大人になるまでに、ちゃんとした常識や倫理観を身につけ 人間性の高い失礼のない人間になりたいです。 どうすればこのような事が身につくのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 人の倫理観がわかりません。

    最近、人の倫理観がわからなくなってきてしまいました。 私には、社内でとても信頼している男性がいます。 既婚者なので、お互い立場をわきまえて、ただ社内で会い、メールを交換するだけのお付き合いをしています。 彼は、私のことが初恋だと言っています。結婚は望んでしたものではないと。 ある日、私への想いがどれだけ真剣なものか分かってもらいたいと言って過去の告白をされました。 ところが、その告白は、不倫の告白でした。その相手とは成り行きでそうなってしまったと、だから、このままではいけないと思って別れたと言いました。 家族にはバレてなくて、私にだけ告白したものでした。 正直に話してくれてとても嬉しかった反面、やっぱり私の心の中に苦しみとして残ってしまいました。 先週、あまりにも苦しくて、少し過去の女性のことを攻めるメールを送ったら、彼女は悪くないと、相手をかばうメールが返って来ました。 私のことが初恋だと言いながら、過去の女性のことをかばおうとする彼のことが信じられなくなってきました。 他の人なら、これくらいの過去は許してあげるものなのでしょうか?今の時代、私のようにとらえる人はちょっと潔癖なのでしょうか? なんだか、人間不信になりそうです。

  • 価値観の違いを乗り越えるには?

    初めまして、私は24歳、女子です。 現在、交際暦8ヶ月の彼氏がいます。お互い最初のドキドキも落ち着き、彼の事が冷静に見える時期になつてきました。 すると、彼の凄く良い部分も私と彼の価値観の違いも見えてきました。 人間、誰でも違いがあるのは当たり前な事もわかります。 私は今、少し、その価値観の違いが気になりはじめました。しかし、価値観は人の基本的な性格で、そこを指摘する事もどうなのか?と思っています。 しかし、今は譲れるというのはありますが、チリも積もれば山となるというか、そうなってしまって最後に爆発する様な事になるのではないかという不安もあります。  彼も私に不満の1つや2つはあると思います。でも、彼は私に対して、その様な事は言いません。  譲れるうちは、違いの1つや2つほっておけばよいのでしょうか? それとも、お互いに嫌な所は話あうべきなのでしょうか? わかりません。 みなさんの意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。  

  • 不倫してる人って、自分が悪いと思わないのでしょうか?

    ここで最近不倫に関する衝撃的な質問があって、私も削除覚悟の厳しい言い回しの回答したのですが、社内や周囲にも不倫をしてる人がチラホラいます。 二通りのタイプが多い気がするのですが、一つは割り切ってるパターン。お互いにおいしい思いをしようとある意味割り切れてるパターンですが非常に少ないケースだと思います。特に女性側は。 もう一つは、流されてるか開き直りのパターン。ズルズル交際してるか、好きになっちゃったんだもん!と開き直るタイプです。どちらにも言えることですが、不倫してる人は自分のしてることがどれだけ人を傷つけてるかとか、世の中の倫理観とかそういう感覚がないのでしょうか? まあ、恋してしまう気持ちは分かりますけど、奥さんから奪ってやりたいとか、奥さんには負けたくないとか、お前はそう言える立場かよ?!と思わずツッコミを入れたくなります。 不倫の結果子供が出来たら産むとかも最近は増えてるそうですが、そればかりか本妻の子供の名前と同じ名前か似てる名前を付けるという人も多いとこの前テレビで探偵会社の人が言ってました。(何か、他の質問でも目にしましたが・・・・・) 開き直りと自分が一番のタイプの人が不倫をして他人に迷惑かけてる気がするのですが、そういう人は結婚しなきゃいいのにって思ってしまいます。そういう人に限って「世の中そういう簡単にいかないこともある」とか言う人も多い気がするのですが、不倫も本当に「恋」なのでしょうか?

  • 認知症と物忘れの違いは?

    認知症と物忘れの違いを、またはどこで線引きされるのかを教えてください。 何回も同じ人に同じ出来事を話すのは認知症なのでしょうか? 同じ日ではないのですが、半月毎、もしくは一か月毎に同じ話を何度も何度も初めてのように話す場合は? どなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 部長が辞めるのは倫理違反?

    こんにちは。 とある零細企業に勤続8年、現在部長を務めています。 これまで色々な引き抜きのお話を頂きましたが、今の職場でまだまだ実現したいことがあったので、お断りしてきました。重労働薄給ですが、自分なりにやりがいを見つけて何とかやりくりしてきました。 しかし三十代を迎え、将来について真剣に考えた結果、転職したほうがいいのではないかと思い始めました。しかし一部門の部長であるため、残された部下たちのことを思うと踏みとどまってしまいます。後任に出来そうな人材がおらず、業務は実質的にゼロの状態になると予想されます。この状態はもう4、5年続いており、私より後に入社した者たちがどんどん辞めていってます。しかし、私もこれ以上長居したら、確実に潰しがきかなくなると感じています。するとちょうど幸運なことに、ある企業から好条件でお誘いを受けました。 そこで意を決して退職希望の旨を社長に伝えたところ、「仕事を放り投げるのか!」、「無責任だ」、「人間として最低だ」、「今年は設立○○周年で、たくさんの人が注目しているのに泥を塗るのか」などと罵倒されました。やはり部長の立場にいる者が転職を希望するのは、倫理的に間違っているのでしょうか? 確かに、仕事を放り投げることに抵抗を感じていないと言えば嘘になりますが…。同じような経験をされた方がいらっしゃれば、参考にお話を聞きたいです

  • 考え方の違いを受け入れるべき?

    以前こちらにてドタキャンした場合の旅行の費用を一部払うべきか質問をしました。 https://okwave.jp/qa/q10170327.html この際に彼の言い訳について、それはすごく自己中心的な行動だ、他の人に迷惑をかけている、自分だったら友達だとしても絶対に受け入れられない、等問い詰める形になってしまい、その日は私が少し明るい雰囲気を出したものの彼が苛立ったままで解散しました。 次に会ったときに、頭が冷えて考え直してくれたかなと思い再度話を持ち出し、もう少し他の人のことを考えた方がいいよと話しましたが、 ・彼女でもなくただの友達なんか他人に変わりないんだからどうでもいい ・彼女である君に対してはしないのだからそれでいいだろ ・どうして彼女なのに、君に対してはそんなことはしないと信じてくれないのか とさらに言い訳を重ねられました。 彼女にはしないと言っているということは自分の行動が迷惑をかけているということがわかっているし、友達であっても迷惑をかけてはいけない、信頼というのは積み重ねるものであって友達に対する対応を見ているとあなたが私に対して同じことをしてしまうかもと思ってしまうと答えました。 彼は、彼女になった時点で俺が君に迷惑をかけたり失礼なことをしないということを100%信じるべきであって、それができないならもうこんなの付き合ってる意味がないと激怒し、最終的にお別れしました。 恐らく私が言っていることは常識的なことだと思うのですが、彼曰く同僚は彼の意見に賛成だし、彼の母親は彼を責めるのではなく考え方の違いを受け入れるべきと言っていたそうです。 このような場合、私はあなたはそういう考えなんだねと受け入れて彼を責めるべきではなかったのでしょうか。 それとも私が動揺、幻滅し、何とか彼に考え方を改めてほしいと思ったのは正常な考えなのでしょうか。 最近正論ハラスメントというものを見て、もしかして私がしつこく説得しようとしたのが間違いだったのか、相手との違いを受け入れられなければ次の方とお付き合いできないのではないかと悩んでいます。 皆様の意見をどうぞお聞かせください。

  • 世界と日本の違い

    今回の放射線汚染事故について 外国企業などは首都圏から避難していってるという記事を読みます かたや日本は空気 海水 食物 土壌などただちに健康に影響はない 冷静な判断をと懸命に安全性をアナウンスしてます 私としては この間民主党をはじめ政府 政治家のやってきたことやその資質の面から 判断の元になる発表される数値の時点から信用していいものなのかどうか安全性に疑念を持っており 個々の危機管理を徹底するべきではないかと思ってます 世の中の風潮は安全を疑わず平静を装う人が大半で 保身に走る人には冷静を呼びかけてますが世界は前述のとおり違う対応です 自国 他国での出来事の違いはありますが放射線汚染事故に関し世界と日本の考え方や認識の違いみたいなものがあるのかご意見を聞かせてください 

  • 結婚前、交際時の風俗

    掃除中にヘルスの割引チケットを発券し、主人(結婚二ヶ月目)に問い詰めました。 最初は交際前には行くことがあったが、私と交際してからは行っていないと否定。 ヘルス店に電話し、この割引チケットが利用者でないと貰えないことを確認した上、不妊になるような性病に罹っていないか心配だから正直に教えてほしいと問い詰めるも否定。 最終的に主人は墓穴を掘り、これ以上嘘がつけないとわかって白状しました。 私にプロポーズするにあたり、結婚したらこういう場所へは行けなくなるのだろうと最後の遊びのつもりだったようです。 風俗に行ったことは悲しいですが、それよりも私が性病で不妊になる可能性よりも自分の保身を優先したことが悲しかったです。 謝罪を受け入れ、ゼロから信頼関係を築いて行くことを決めましたが、このように結局は自分の保身しか考えない人間はまた同じ過ちを繰り返すでしあか。それとも、ある意味人間臭いと言えるでしょうか。 主人への愛情は変わらずあるため、私がめげずに頑張っていくほかないなと考えています。 アドバイスをお願いします。

  • 最近、やる気がでません

    生きていくことに億劫になっているというか、なんとかやる気を出そうとすると、昔にあった嫌な出来事を思い出したりして涙が出てきて、自分が段々と嫌いになっていきます。楽しかったことも、楽しいと思えません。 そのせいか、人とかかわるのが面倒臭くなったり、なんとなく、信用できなくなったりで、人間関係を作れなくなってきています。 皆さんはこういう時、どのように対処しているのか、教えてください。