• 締切済み

動物でも性格が悪いとかってあるのでしょうか

AAAA152の回答

  • AAAA152
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.6

あると思いますよ

関連するQ&A

  • 動物の性格を伝えるとき

    こんにちは。 以前同じ質問をさせていただいたのですが、もう一度トライさせてください。 犬の散歩でよく近所の人と立ち話しするのですが、下記表現について質問させてください。 (1)うちの犬は本当にマイペースなんです。 他の犬と遊ばず、いつもボォ~としていたりフラフラ一匹で遊んでいる、わが道行くマイペース・タイプの愛犬なのですが、“あら元気がないね?”“あそこで一人ポツリと座っているけれどどうしたの?”などと聞かれます。 「この子はいつもこんな感じでマイペースなんですよ」と言いたいのですが・・・ Oh, she's always like this..., doesn't play with other dogs. She just keeps her own way. “She just keeps her own way.” こんな風に答えています。リアクションを見る限り通じているとは思うのですが、不自然な感じではないでしょうか? この「マイペース」、こういったシチュエーションで、もしもっと的確な表現/別表現があれば、教えていただきたいのです。 (2)犬に「personality」は使いますか? 犬のことを色々話した後、「まぁ、性格の問題ですよね」「まぁ、性格もありますよね」といいたいとき。 It's just his personality. また、総称で言うとき、“It depends on its personality.”(その犬の性格にもよりますよね・・・など)と“its”を使っても変でないですか?人間の場合だと、his/herであり、itsは使われないですよね。※「人によりけりだよね」は It depends on "his" personality・・・と”his”になるのでしょうか・・・。"their”でしょうか。。 今、ふと思ってみました。ごめんなさい、便乗させてください^^;。 (3)今シーズン中です。 “今シーズン中なんです。”という表現が、“She's in her / She's having a period.”よりも“She's in heat.”を使うことが圧倒的に多いということを最近発見しました。「period」という言葉は直接的過ぎて、対会話では通常あまり使わないのでしょうか? 例えば最後のシーズンはいつだった?は、 When was her last period? よりも When was the last time she was in heat? の方が良いのでしょうか。 長々となってしまいましたが、上記質問についてアドバイスしていただける方からのご指導を頂ければ大変うれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 動物の性格を伝えるとき

    こんにちは。 犬の散歩でよく近所の人と立ち話しするのですが、下記表現について質問させてください。 (1)他の犬と遊ばないで、いつもボォ~としていたり、フラフラ一匹で遊んでいるわが道行く、マイペース・タイプな愛犬なのですが、たまに“あらあら、元気がないわね?”“あそこで一人ポツリと座っているけれどどうしたの?”など聞かれます。 「この子はいつもこんな感じでマイペースなんですよ~」と言いたいのですが・・・ She's always like this..., doesn't play with other dogs. She just keeps her own way. “She just keeps her own way.” こんな風に答えているのですが、これは不自然な感じでしょうか? この「マイペース」、もしもっと的確な表現/別表現があれば、教えていただきたいのです。 (2)犬に「personality」は使いますか? 犬のことを色々話した後、「まぁ、性格の問題ですよね」「まぁ、性格もありますよね」といいたいとき。 It's just his personality. また、総称で言うとき、“It depends on its personality.”(その犬の性格にもよりますよね・・・など)と“its”を使っても変でないですか?人間の場合だと、his or her、とか言われているのを聞いたことがあるのですが・・・。 (3)“今シーズン中なの”という表現が、“She's in her / She's having a period.”よりも“She's in heat.”を使うことが圧倒的に多いということを最近発見しました。「period」という言葉は直接的過ぎて、飼い主同士の会話の中では通常あまり使わないのでしょうか? 例えば最後のシーズンはいつだった?は、 When was her last period? よりも When was the last time she was in heat? の方が良いのでしょうか。 長々となってしまいましたが、どうぞご指導頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 肉食により、肉食動物のような性格になるのでは?

    最近考えているのですが、 漠然と、肉食により、肉食動物のような性格になるのでは?と思っています。 そして、菜食にすれば、草食動物のような性格になるのでは?と。 ※もちろん遺伝子やら、その他の食べ物も大いに関係あると思うのですが、ここでは省きます。 素人の方から、専門家の方まで、意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 動物って性格で交尾相手を決めることはありますか?

    動物は普通、オスが若いメスに求愛し、メスが気に入ったオスと選んで交尾をしますよね。 でも、オスは若ければどんなメスでも良いのですか?また、メスは強ければどんなオスでも良いのでしょうか? 動物にも気質ってありますよね。大人しいのもいれば、活発なのもいるし・・・ やっぱり結婚生活とかないし、交尾さえできれば性格などどうでもいいのでしょうかね?

  • 動物占い5アニマルの性格は宿命なのでしょうか?

    動物占い5アニマルの性格は宿命なのでしょうか? 私は、動物占いプレミアムの5アニマルで出た意思決定キャラの占い結果のことで悩んでいます。(サイトの占い結果です。) そのキャラは「こじか」で、私にとって、とてもショックな内容が書かれていました・・・。(こじかの人ごめんなさい!><) その内容は、「あなたは周りの人や家族から愛され、かわいがられ育てられてきたため、意思決定において受け身になりがちです」とか、「嫌なことはかたくなに拒否します」などと書かれていました。とてもショックでした・・・。私は、そんなに受け身なわけでなく、意思もはっきりしています。嫌なことをかたくなに拒否していません。外れていると思ったのですが、書いてあったので、「自分が思っていないだけで、本当はそうなのでは・・・」と思うようになってきてしまいました。 私は前までずっと、「自分で何かを決められるようになって、仕事ができるようになれたらいいなぁ」という希望(?)を持っていました。 しかし占い結果を見て、「もし、いま自分がそんなに受け身でなくても、もし宿命で、将来に占い結果のような性格がでてくるのであれば・・・受け身で自分で決められない、それで、人に頼ることになり、自分の本当の実力が出せないのでは・・・」と思いました。そう思うと、自分の長い間もっていた希望が打ち砕かれたように感じてしまいました。 いま、高校生なのですが、「宿命で将来に占い結果の性格がでてきたら、自分の本当の実力が出せない・・・」と思うと、全力で頑張ることができません・・・。勉強将来の希望の自分のために頑張りたいです! 動物占いは四柱推命からできていて、「よく当たる」と言われているし、統計をとった、と聞きました。統計はどうやってとったのだろう・・・。四柱推命で生年月日を使って占っているから、書いてあった性格は宿命なのでしょうか?今違っても、将来でてくるのでしょうか・・・性格をもし変えようと思っても、宿命だから変えられないのでしょうか? どなたか、動物占いの占い結果は宿命でない!と教えてください・・・。よろしくお願いします!

  • 動物園の動物について

    最近動物園の動物は幸せなんだろうかと疑問におもっています。だれか回答お願いします。

  • 動物園で一番見たい動物は何ですか?

    動物園で一番見たい動物を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 動物園の動物について

    今日動物園に行きました。そこで主人と「動物園の動物は、もし死んだ時、どのように供養するのだろうか」と言う話になりました。 特に象やキリンのような大きな動物を火葬したり埋葬したりするのは、とても大変に思いますが、どこでどのようにしているのかを知りたくて質問しました。 ご存知の方いらっしゃいましたらご回答下さい。

  • 好きな動物!身近なのと動物園

    こんばんは。今日は寒いですね! 好きな動物を2つ!お願いします。 (1)犬、猫、鳥などのペットで飼える (2)動物園などにいる *実際に飼った事がある動物も、出来たらお願いします。 随分と前に、小さな猿を飼ってたおじいさんを見ました!ちゃんと首輪、リードをしてて可愛いかったです。よくニュースなどに出る、暴れん坊猿、とは全然違いました。 よろしくお願いします!

  • 動物園で好きな動物はなんですか?

    動物園で好きな動物はなんですか?