• 締切済み

後輩の婚約者をこっそり飲みに誘うセクシーな先輩

mm_sakyosの回答

  • mm_sakyos
  • ベストアンサー率15% (34/216)
回答No.7

こっそり飲みに誘うセクシーな先輩も、こっそり婚約者の スマホを見るご友人も悪い。 共通の知人さんが本当に面白がって吹き込んだかどうかは よく分からないですね。本当にそういう事情や展開を心配しての 発言かもしれないし…。 程度で言えば、勝手にスマホを見たご友人が最も悪いように 思えます。

関連するQ&A

  • 半年くらいいじめていた、先輩の婚約者(30才)と仲

    半年くらいいじめていた、先輩の婚約者(30才)と仲良くしようと思っています。私は28才です。 きっかけは、昨年まで彼女は一部の親戚から、いい年して彼氏がいないと馬鹿にされ、ご両親や妹さんも一緒になって笑われていたそうです。 昔から、仕事一筋の父親とも遊んだ経験もなく、母親も見方だと言いながら、幼い頃いざ親戚に邪険に扱われても助けず見るだけで、すべて自分で自分を守らなきゃいけない環境だったそうです。 唯一大好きなのはお婆ちゃんだそうです。 本人からも、お婆ちゃんは幼少の頃ずっと育ててくれたから、大好きだとよく聞きます。 馬鹿にされない、強い彼氏を見つけたいと思っていたら、先輩と(ナンパですが…)出会ったみたいです。 私が婚約者が苦手だと相談したとき、先輩の友人から聞きました。 今の私と似たところがあって、その話を聞いてかなり悪いことしたと反省しました…。 私と似たところがあったので。私の親は守ってくれましたが。 先輩に甘えて依存するのも納得だし、先輩が彼女をずっと見守って、かなり可愛がっているのも、わかる気がします。 年が9才離れているからかもしれませんが…。 お金持ちだし、自由もきいた家庭環境みたいだけど、正直、かわいそうだと思いました…。 でも先輩は私が彼女に声をかけると、警戒して見てきます…。彼女はニコニコしてて普通です。 『年上だけど、可愛がってほしい』と言ったのは先輩で、私も努力しているし、本当に悪かったと思っているのに…。 やっぱ半年間くらいいじめて、泣かしたことを許してないってことですか?

  • 婚約中の先輩(38才男性)の家に友達と行きました。

    婚約中の先輩(38才男性)の家に友達と行きました。 私と友達は先輩の婚約者と気が合わないというか、世間知らずだし、幼くて(顔も性格も)苦手です(過去の質問を見ればわかります)。 婚約者は30才で、私たちは28才女です。 今回初めて先輩からお家に招かれました。 婚約者はライブに行ってて留守でした。 ご飯を食べながら少し雑談をしたら、急に先輩が 『あいつが迷惑かけて悪いな。話が下手くそで舌足らずだし、なに言ってるか、わからない時あるだろ?それ俺もだし、なぜか本人も(笑)』 と言いました。 先輩いわく、婚約者は軽度の障害の疑いがあるみたいです。 本人は『お勉強できないだけなのー』と言ってるので、病院には行っていないそうですが。 正直、障害があるのは納得です。 ただ今まで婚約者に冷たくしてたし、少し泣かせたこともあるので、怒られると思っていたら、先輩が謝罪したので驚きました。 怒るどころか 『あいつがいると、俺たちと遊びづらい?』とか 『迷惑をかけたら、注意するから俺に言ってくれる?』 『悪気はないんだ、あいつの方が年上なのに嫌な思いをさせてごめんな…』と私たちの心配や、謝ってばかりでした。 『純粋だから、騙さないでほしいし、その心は汚さないでほしい』だけ注意されました。 婚約者と出会う前(約半年前)までの先輩は尖っていたのに…。 ちなみに出会いは電車で先輩の一目惚れで、ナンパしたのがきっかけです。 婚約者も 『背が高いしカッコいいし、穏やかだから連絡先交換した、白馬の王子様が来たみたいだった』と言ってました。 ご飯も凄く美味しくて、先輩が作ったのかと思ったら婚約者なので、驚きました‼ BBQのとき、みんなで野菜を切ったり、肉を焼いてるのに、ひとりだけ子供たちと遊んでたり、空いてるスペースで 『これ(コアラのマーチ)も焼くと美味しいんだよ』と言って、やってたくらいですから、手伝おうとしないので料理はできないと思ってました…(^-^; どうして先輩は、婚約者を泣かすくらいのことをした私たちを叱らなかったんですか?

  • 友人の婚約者の行動に疑問を抱いています。

    直接は婚約者とは知り合いではないのですが、その友人の婚約者が、SNSにてとあるコミュニティー内で男性とのやり取りでイメージプレイをしたり自分の露出してるギリギリの写真などセクシーな写真を凄いんです。 本気ではなく単なる遊びかもしれないけど、その婚約者は友人には女性の友人とSNSでのやり取り・メール・直接の知り合いに会うだけでも怒るそうなんです。というかそういうのは淫らだと思っていると周りから思われている女性なんで余計に驚いて・・・誰しも隠し事というかそういうのはあるとは思いますが・・・非公開のそういうコミュニティーのトピックで知らない男性とそういうのは私は如何なものかな?と 友人はそんな事を婚約者がしてるとは知らない様です。まだ結婚は先ですが、もうすぐ友人の地元に婚約者が引っ越します。 浮気と同じで、婚約者の行動はバレなければ良いと言う方もいるとは思います。しかし友人は過去の体験から浮気は許せない人なのでバラすことはするべきではないかなとも思います。しかし婚約者の行動は私は見逃せないとも思っています。 大切な友人だから幸せになって欲しい。バラすことは過去の事があるから避けたい。婚約者の行動は止めさせたい。でも私は婚約者とは直接知り合いではないし、言える関係でもないから困ってます。見過ごすべきですか?放っておいた方が友人と婚約者の為ですか?

  • 元婚約者の今、友人に伝えるべきか

    友人(男)が、入籍前日に婚約破棄をされました。 友人と婚約者は、私の共通の知り合いです。 理由は、4年ほど前、別れ話になった時に、友人が婚約者をたたいてしまったこと。 友人も、友人家族も知らないうちに、目前だった結婚式や、新居の契約が婚約者によってキャンセルされていました。 さらに、婚約者側家族は友人に激怒、警察に訴える、慰謝料をよこせ、式場、新居のキャンセル料を全て負担しろと言い出しました。(計250万円ほど) しかし、友人はまだ知らない事実を私は知っているんです。 婚約者は、友人と婚約中から別の男性に猛烈アプローチを受けていました。 そして、友人との婚約破棄後、1ヶ月も経たずにその男性と新たに婚約(婚約指輪を受け取っている)、その翌月にはお互いの両親に挨拶、年内には籍を入れる予定で、幸せそうです。 一方、友人との婚約破棄についての話し合いはまとまっておらず、今後弁護士を通しての協議になります。 そこで、わたしは婚約者の現状を友人に伝えるべきなのでしょうか。 このままでは、友人はDVの加害者、婚約者は暴力に怯え続けてやっと解放された被害者になってしまいそうです。 婚約破棄をされてからというもの、体調を崩して血まで吐いてしまった友人。これ以上、傷つけるようなことはできません。 しかし、婚約破棄の原因が、婚約者側にもあったかもしれません。 このことは、友人の慰謝料減額の理由になるのでは…と思っています。 みなさんだったら伝えますか? それとも、黙っていますか?

  • 婚約間近で彼の浮気が発覚しました

    婚約間近の彼に、1年間くらい前から最近までの長期の浮気が発覚しました。 相手は私と彼の共通の同僚の女性で、綺麗な人なのに男性へのガードが固く男性受けがいい先輩です。私たちの仲をまだ会社に公表していなかったことを利用してその女性と関係を持とうと何度も口説いたようでした。 彼のパソコンに、ホテルでの性行為が録画された動画も残っており見てしまいました。両想いのカップルそのもので大変ショックで吐き気も催しました・・・。 その先輩のの部屋へも行っていたようです。 そして、新幹線を使って2泊3日の旅行へ行っていたようです。 もう、ショックのあまり心がズタズタになって食事ものどを通らず1か月で5キロ痩せました・・・。 彼は、「こんなことしておいて本当におかしいけど、○○(私)のことを心の底から想っているから別れないでほしい」と泣いて謝られましたが、私の心はグッチャグチャです・・・。 彼とは性格やフィーリングが合うので結婚に向いていると思っていましたが、スマホのラインのトークを見返しても嘘だらけだったことがわかり・・・ 今まで彼の言動に不信感を抱くこともありましたが、結婚したら浮気の1つくらいは大目に見てあげようと思っていました。 でも、いざ証拠が出てきてしまい、しかも長期だったため信用できなくなっています。どうしたらいいかわかりません。 苦しいです。助けてください。

  • 婚約者に浮気されましたが別れられません。

    婚約者に浮気されましたが別れられません。 27歳女性です。 婚約し、同棲している彼に浮気されました。 付き合って4年、同棲して1年、 この夏挙式の予定です。 浮気は今回が初めてではなく、付き合って一年目に浮気をされ、その時は土下座して謝ってきたので許しました。 それからはおそらく彼は大人しくしていて、私のことを大切にしてくれ、少しずつですが関係や信頼関係が修復されていた気がします。 しかし、先日友人が彼がラブホに入ってるところを見たと言ってきて、 残業だということが増えていた時期でもあったので、興信所を雇ったところ、浮気が発覚しました。 一度裏切られてももう一度信じて、お互いの両親に挨拶もして、結婚式を楽しみに準備をすすめている矢先でした。 まさかこの場に及んで裏切られるとは思ってもおらず、かなりショックで何も考えられません。。 今回の興信所の結果はまだ彼には伝えていません。 2回も私を裏切る最低男なのに、 浮気をすること以外は嫌なところも嫌いなところもなくて、むしろ好きなところばかりです。 一緒にいると幸せです。 結婚したらすぐに子供が欲しい!と二人で名前を考えたり楽しみにしていました。 もしこのことを知人や友人に相談されたら、私ならそんな男と結婚してもまた浮気される。幸せにならないから別れたら。とアドバイスすると思います。 客観的に見ると最低だし、そんな奴と結婚しなくても…と思われるのもわかっていますが、 情けないことに彼の好きなところが他にたくさんありすぎて、別れるべきなのに別れられません。。 別れる。と思っても、 無邪気にただいま~ と帰ってくるとそれが幸せで…別れようと言えません。 何も知らなかった、なかったことにしてこのままいれたらどれだけ幸せか… 興信所なんて雇わなければよかった。知らぬが仏とはよく言ったもので、知らなければよかった…とも思います。 いやー…我ながら馬鹿だなと思うのですが…。 結局決めるのは自分ですし、他の人に言われて考えるのもおかしいですし、私が変なのも自覚しています。 みなさんはどう思いますか? 別れた方が良いのに好きなところがあって別れられない…辛いです。 なかったことにしようにも、興信所の写真とか相手の女性の顔とかがフラッシュバックして、正直このまま死んだらどれだけ楽かな、もう考えるの疲れたな…と最近思っています。 何かあると自殺を考えてしまいます。 助けてください…。

  • 先輩の言葉

    先日の会社の若手飲み会がありました。 若手しかいないのでみんな結構お酒を飲み、いい感じに酔ってました。 居酒屋からカラオケに移動し、そのうちの1人の男の先輩が見たことないくらい酔ってしまい、私の同期を襲いかけました。私含め、他の人たちはそれぞれで介抱したり酔ったりしてて現場にはいなかったんですが同期が抵抗したので至らなかったようです。 最終的にはその先輩を家まで送り届け、寝かせて、始発までみんなで先輩の家で待ち、朝になってそれぞれ帰りました。 私も家について寝て、起きてスマホを見るとその先輩からラインが来ていて、記憶がないとのことでした。(想定内です) そこで同期のことを襲いかけていたと伝えたところ、先輩から返ってきた返事が「本当に覚えてないし、しかもお前とかじゃなくて◯◯を襲いかけてたの?」と。 これがどういう意味の言葉か分からず、はいそうですとしか言えませんでしたがどうしてそこに「お前とかじゃなくて」という言葉を入れてきたのかずっと気になってしまいます。 たしかにその先輩はずっと同じ課で私の指導担当だったのでその同期よりは何回も飲みに行ったりしている仲ですが。。 だからこそ、泥酔してたとはいえ同期に言い寄ってる先輩を見て少しモヤモヤした部分もあります。 友達には、その同期のことはべつになんとも思ってないってことなんだろうねって言われましたがそういう解釈でいいのでしょうか。。

  • 先輩のアルバイト先の後輩

    もう一度本人の変わりに質問させてください。 大学1年の男の話です。 バイトの女の人に飲み物を奢って貰ったのはよかったけど 一時間拘束された。 眼中にない人と話すと適当に話せるから言葉がすらすらとでてくる。 普段ならもう家に帰って寝てる。 と先輩がバイト先の後輩にツイッターでこんなことを書かれました。。(笑) 聞いたところ、眼中にない、というかそもそもそんなつもりでこちらは誘ってはいないし、ただアルバイトが疲れたから少し座って飲んで帰ろうかな、とそんな程度の気持ちで、 拘束というか互いの了承があって(明日のこともあるのでそのときはここで飲むか、持ち帰るかの話をしたらどっちでもいいと言われたので席についた) だけで、最後は少し送ってくれたみたいです。 私はその人のツイッターをフォローしていて、その人は私と先輩が友人であることは知らないので 何も思わず書いたのでしょうが、その後に同じバイトで元々友人だと思われる男に、次はお前のところにくるよ、と返信を送っていてそんな人なんだ、と引いてしまいました。 あまりにもその人がした行動とツイッターに書いてあることが矛盾しすぎてると思いませんか? 普通拘束された、と思うのなら早めに帰ろうとすると思いますし最後に送ったりもしませんよね。しかも、先輩は何回か時間は大丈夫なのか、と聞いても別に大丈夫と言ったそうです。 そうゆう自分がした行為は書かれてなくて、そのツイッターを見た人は先輩が無理矢理誘ったみたいに捉える書き方に見えますよね。どうして、こんな捉え方で書くのでしょうか? この人の心理がいまいちよく理解できません。。

  • 友人が婚約者をラブホに誘いました。

    友人が婚約者をラブホに誘いました。 私は、婚約をしている彼がいます。 そして、 彼と共通の女の子の友達がいます。 元々は彼の女友達で、私に紹介してくれて私とも友達になりました。 以前この友達が、私が彼と出会うかなり前に彼に告白し、彼が振ったという話は聞いていましたが、会った感じ今はそんな感じでもないので、 不快に思いながらも、 まぁ…と思って彼とその子の関係も許していたし、私も表面上は仲良くしています。 しかし、この女の子が彼をラブホテルに誘ったことが判明しました。電話で彼を誘ったそうです。 彼から聞いて知りました。 もちろん彼は断ったし、その気は無いそうですが、とにかく不快で腹が立ちます。 彼がなびくなびかない以前に、 私と婚約しているのを知って、私のことも知っているのにラブホに誘うとは?! と。。。 私はその子の話を聞いて、いわゆる私の感覚からしたらビッチだと思うので、 何でそんなタイプと付き合うの…やめなよ… と散々言ってきたのですが、彼は大丈夫だよ!と言っていました。 で、今回のラブホに誘われる事が起こり、 ほら、やっぱりな…と。。。 問題はここまで誘われても彼がその子のラインをブロックしたり関係を切らない事です。 彼曰く、俺がなびかなければ問題ないし、共通の知り合いもいるし。と。 どいつもこいつも…と腹が立ちます。 私から彼女に言うべきでしょうか? こんな軽い女と友人でいる彼も彼ですが。 どう対応するのが良いのでしょうか? (私がビッチと言うのは、付き合っていない男をラブホに誘って性行為をしたり、風俗でバイトをしていたり、と言うことを聞いたので、あ…軽い女ね…と思ったのでビッチだと思いました)

  • 女性側の原因で婚約破棄。

    人生相談です。 来月4月に挙式予定でしたが、2月に嫁側の浮気で婚約破棄になりました。 慰謝料はどのくらいが妥当なのか教えてください。 現状で式場のキャンセル料が73万。 婚約指輪 90万。現在、女性が保有。 二人で住もうと建てた一戸建て2000万。 (壁紙や浴槽のイメージなどは全て女性の意見です。) 家具一式300万。 浮気現場、新居(しかも本人と友人がいる時に横の部屋で友人の連れとBまでで途中でバレる。) 2か月ほど同棲していたので、女性側が荷物を持ってかえったのだが、私は留守中だったので帰宅してみると、ぐっちゃぐちゃでまるで派手な借金取りが入ったような状態でした。 とりあえず慰謝料を請求しようと弁護士に相談しましたが、相手側も弁護士をたて、家庭内暴力が茶飯事だったとか、有る事無い事を沢山言っています。実際にはありません。診断書もございません。女性側のヒステリックが多く、家の小物がよく壊れます。私の顔にビンが飛んできて鼻が少し曲がっています。ですがこれも診断書はありません。 以上の事から相手側の言い分は、 指輪は返還。 キャンセル料は50%。浮気相手の男性側からとれるだけと主張しています。 ちなにみ浮気相手の男性は、二人が4月に式を行う事を知っています。 これは徹底的にやりあうべきでしょうか?