• 締切済み

経済学 GDP、GNI 外資企業の国籍について

一つ目に、アップルの日本支社 (以下,日本支社) は日本国民として扱いますか?その場合、日本支社の売り上げは日本のGDPに含まれますか。 二つ目に、日本支社から米国アップル本社(以下本社)に送金するとき、日本支社を日本国民として扱ってよいなら日本のGDPと日本のGNIが本社に送金されるということでしょうか。逆に日本支社を日本国民として扱わないなら、日本からの送金は日本のGDPとアメリカ国民としてのGNIという関係になるのですか。 日本支社を何国民として扱うかが分かれば全て分かりそうです。 どなたか、納得できる根拠付きで説明よろしくお願いします。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8043/17185)
回答No.1

国民という概念は,当該国の居住者主体を対象とする概念です。これには外国為替及び外国貿易管理法(外為法)の通達「外国為替管理法令の解釈及び運用について」の居住者の要件を満たす企業を含みます。 外国企業の日本支社は居住者の要件を満たします。 参考 https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/2020/sankou/pdf/term.pdf 国内(Domestic)概念及び国民(National)概念

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 円高になればGDPが増えるのでは?

    日本のGDPは、ここずっと停滞しているとの報道がなされています。 そこで不思議に思うのは、ここ5年でドルに対し4割以上円高になっているのにもかかわらず、それがGDPに反映されていないように思えることです。 他国とGDPを比較するには為替レートを換算しなければできないにもかかわらず、なぜ日本のGDPはアメリカやさらに為替相場が暴落したユーロ圏と比較して増えていないのか、納得できる説明を下さい。

  • GDP等、日本の近況。基本的愚問ですm(__)m

    検索等で調べてもよく理解出来ません。噛み砕いてご解説して頂けますか。 寂しい事ですが、今や日本は、中国を始めアジアの国々にも負けている、 とよく言われます。 この不景気でもGDPは今でも米国に次いで2位なのですか? それとGDPを人口で割った…何と言いましたっけ( _ _)ガクッ それこそが本当の国民の豊かさを示す数値だと思うのですが、 日本は、世界各国で、どの辺に位置しているのでしょうか?

  • GDPの約1/5が税収の根拠

    野口悠紀雄氏の本に、フェルミ推定の話があって、 日本のGDPは約500兆で、 国の税収は、GDPの約1割の50兆円と 概算できるとありました。 そのあと、 「国税収入がGDPの約1割というのは、所得税などの税率を考えても納得できる水準だろう」と書かれてあるのですが、 私の知識不足で所得税などの水準がわからないために、 なぜ1割が妥当なのか、その根拠がわかりません。 ご教示よろしくお願いします。

  • 日本経済はすでに中国に負けている?

    中国のGDPが韓国を上回りました。 将来は日本どころか米国も抜かすかなあ? 人口が多いから仕方ない。 でも外務省経済指標のGDP国民一人当たりは、 中国約十万円、韓国百万円、日本三百五十万円とあります。 …観点が違うかも知れないけど。 「日本経済はすでに中国に負けているよ」と言う人が多いような… 何故、中国がそんなに脅威なのでしょうか?

  • 経済音痴の質問です。

    GDP、1人当たりのGDPの意味は分かってるつもりなんですが、どうも意味が理解出来ていない部分があります。 日本のGDPは世界2位ですが、一人当たりのGDPは20位以下と低いのは 一体なぜなんでしょうか? 日本国民が消費を控えているから低いのでしょうか? なぜルクセンブルグなどはGDPが低くとも、一人当たりのGDPは高いのでしょうか?まるで日本と真逆です。 あまりにも経済音痴すぎる質問ですが、教えて頂けないでしょうか?

  • 一人あたりのGDPの計算方法を教えて下さい。

    一人あたりのGDPを国別に比較しているのですが、国のGDPを国民の数で単純に割っても、 各シンクタンクが発表している数字とは微妙に食い違ってしまいます。勉強不足で大変恐縮です が、一人あたりのGDPの計算方法を教えて下さい。できれば日本、米国、中国、香港の計算方 法が別であればそれも教えて下さい。

  • 中国のGDPが日本を抜いたと言うけれど?

    中国が世界第二位の経済大国になったとか・・ 日本の貿易相手国はアメリカを抜いて中国が一位、だから中国は日中は抜き差しならない関係にある。 口癖のようにマスコミが言いますよね、 なんか変なんですが? アメリカからの輸入品は穀物、牛肉、航空機など米国ならではの生産物で日本が必要とするものばかりです。 米国への輸出は日本独自の製品でこれまた米国民の必要とするものです。 それに比べ中国からの輸入品って日本の工場が作ったものを持ち帰る以外あるのでしょうか? 日本の会社が単に人件費が安いとか原価を下げたいとかの理由で中国に工場を移転したとします。 その中国の工場に原材料を持ち出して出来上がった製品を持ってくれば、統計数字では輸出と輸入にカウントされますよね。 この種の外国企業の工場による持って来い的な統計上の数字がこの中国のGDPにむちゃくちゃに含まれているのではないですか? 中国からほしい物は漢方薬とパンダだけです。他に安いから輸入したという品物は毒が入っていたりろくなものはありません。 まあ悪いジョークは置くとしても純粋に中国ならではの製品の輸入額はいかほどのものでしょう。 中国のGDPから外国の工場が製造する原材料の輸入、生産品の輸出を差し引いたら猛烈に少なくなるのではないですか? 別に中国の技術が進んだとか国力が上がったとか日本と抜き差しならぬ関係とか(?)、だってベトナムやインドに工場を持っていけば 統計数字も変わるのですよね。 GDPはその国の国力を表しているのですか?

  • グローバル企業の弊害について

    租税などのことについて詳しくないのですが、昨今いわゆるグローバル企業というものの勢力がいっそう拡大してきているように感じます。IT業界であれば、googleやamazonなどです。 ​http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY200907040278.html​ この記事では、amazonが日本に本来払うべきだった税を払っていなかったのではという疑惑について取り上げられており、もしこれが本当だとするのであれば日本の財産が国外に流れ出ていることになり、憂慮すべき事態だと思います。 本来的には、グローバル企業というものは、本社がどこに所在していようが、支社のある地域から金を収集して、本社がある国だけが得をするような構造にはなっていないものなのでしょうか?自分が気になっているのは、例えば自分がgoogleを使うたびに日本の金をアメリカに流出させることに繋がっているのではないかということです。 googleの日本支社が日本にあることによって、日本の金をアメリカに流出させ、ひいては日本の経済力の弱体化に繋がっていたりするものなのでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

  • アメリカの生活保護費が多いのはなぜ?GDP比3.7

    生活保護支給額がアメリカではGDP比が3.7%で76兆円ほどととても多いです。 日本の生活保護支給額は GDP比で0.3%で4兆円以下でとても少ないです。 アメリカの生活保護支給額がとても多いのはなぜですか?

  • 外資系大手IT企業に勤めるには。

    IT企業に就職している方に質問です。 現在 高3になったばかりの理系女子です。将来は外資系の大手IT企業に勤めたいと思っています。 SEかソフトウェアプログラマーになりたいのですが、色々調べているうちに、ピンキリではあるが、そういう仕事は誰でもできる、ということを目にしました。新卒は就職が厳しく、下請け期間が長い、とも。 新卒ではないとしたら、どういう風に就職ができるのでしょうか?大学院を卒業した人も新卒ではないのでしょうか? また、外国で仕事をするのも夢なのですが、アメリカの大学でコンピュータサイエンスなどを専攻するのは、就職の際に役立ちますか? やはり、日本の大学に行った方がいいのでしょうか? 日本にいるとspeakingやlisteningの能力をあげるのは難しいと思います。日本の会社に勤めて海外に行けるのを狙うとか、海外に行くことが決まってから英語を頑張るとかは、あまりしたくありません。 そこは妥協すべきですか? 特に日本人は英語を第二言語にしている以上、アメリカの大学に入学できたとしても、卒業が難しいと聞きます。お金が無くなり、泣く泣く帰国する人もいるとも聞きました。 アメリカの大学に行き、そこで就職する、という私の考えは甘すぎますか?アメリカはAppleやMicrosoft などの本社があり、IT技術が最先端なので、アメリカでそういうことを学べれば、と考えています。 P.S. IT業界での女性の待遇はいいのでしょうか?やはり男性でないと厳しい世界なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。