• ベストアンサー

私は窓口担当なので、営業時間は把握しておりません?

とある会社に、メールが届いているか問い合せの電話をかけているのですが、 担当者不在とのことで一向に返事をもらえず、 電話に出た窓口の女性に営業時間を聞いたら、 「私は窓口担当なので、そのような事は把握しておりません」 って言われたんですが… メールアドレスの宛先を聞いても解りませんと言われるし、 やはり電話窓口のみ外注ってことなんでしょうか。 それにしても営業時間も解らないって… IT会社です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4327/10685)
回答No.4

>過去のIR情報などに掲載されていた代表のメールアドレス >メールアドレスを具体的にいう前に制止されたみたいな感じ 個人的に 無視 クレーマー扱いされても仕方ないような状況に感じます 質問者様は何処の誰とも分からない一般の人から メール送ったけど届いてる? と聞かれて対応されるんでしょうか? そんな事をしていて上司に注意されない職場? 職種? 他の部署の人に丸投げしてお叱りを受けない? 内容の重要度は分かりません 過去の問題を今更引っ張り出されても迷惑なだけかも知れません(法的には解決済み 期限満了) 関連企業なら連絡先や担当者を知っている 一般へのサービスを行っていなければ対応する必要は無い 担当者不在も嘘 何を言われても上に申告するような事ではない と判断した対応のようにも感じます どうしても知りたければ 弁護士を雇って法的な手段を取らざるを得ない状況のように感じます ただ IT企業側に法的な情報提供義務があるか?は分からないです 弁護士料を払って無駄に終わるかも知れない

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.6

>電話に出た人に、 >「こちらの営業時間は何時から何時でしょうか」 >って聞きましたが、 じゃあおそらく本当にそこの会社の社員さんが出ているんじゃないかなと思います。もし電話転送会社などに依頼しているなら、そこのオペレーターさんの契約時間があるので「何時から何時まで承っています」と明確に返事があるはずです。 IT系の会社ということですから、電話をとれる人が適当にとっているのでしょう。だから何時から何時までっていう明確な線引きがないんだと思いますよ。IT系だから出社時間が自由かもしれませんしね。 で、おそらくマニュアルも決まっておらず、昔と違って先輩が電話番の子に「電話というのはこうやって出るものだ」と教えることもないのでしょう。IT業界なら「電話で問合せをしてくるほうが非常識だ」くらいに思っていても不思議はないですね。コミュ障の人たちが集まる業界ですからね。

CRAFT05
質問者

お礼

改めて電話して、担当者の名前を聞いたらまた解らないというので問い詰めたら、 今回電話に出た人は、思った通り、外注の窓口だといいました。 こんな対応しかできない会社はろくな会社じゃないですね… ちなみに、某クラウドソーシング会社は、 いつかけても「営業時間外です」が再生されます。

  • kana1104
  • ベストアンサー率23% (174/727)
回答No.5

メールの内容や電話したのが代表なのか、その他のやり取りが書かれていませんが、クレームとして扱われていませんか。 例えば、何かのシステム構築を依頼するために連絡をしようとしているなら、メールするのではなく電話で連絡をし、目的を伝えた上で担当部署を紹介してもらうとかした方がいいと思います。 相手の都合もあるため、折り返しの連絡を待つことも理解しましょう。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4327/10685)
回答No.3

通常は部署ごとに仕事内容が定められていますので 他部署の事は知らない 担当外の事はしらない が一般的と思いますよ どれだけのメールのやり取り数があるか https://japan.cnet.com/release/30026817/ メールを受け取った担当者一人でも覚えきれない数の場合が多いです それを従業員全員に周知させるのは不可能に近い 内容で選別に時間が掛かり仕事にならない 待つしか手段はないでしょう 重要度 無視や放置 後回しの判断は内容と受け取った担当者の判断しだいなので分からないです

CRAFT05
質問者

補足

どうも有難うございます。 私も会社員ですから、 会社がメールアドレスをたくさん持ってるのは勿論知ってます。 問い合せたメールアドレスは、 人事担当など、過去のIR情報などに掲載されていた代表のメールアドレスです。 電話対応をした人には、 私が送ったメールアドレスが現在運用中かどうかを聞こうとしたら、 メールアドレスを具体的にいう前に制止されたみたいな感じでした。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.2

営業時間は、何かの窓口の営業時間ということですか?それともメールの返事対応の営業時間のことでしょうか? もし後者なら、そういう意味での営業時間というのは特に設けていないってことではないでしょうか。18時にメールが来るかもしれないし、来ないかもしれない。 メールアドレスの宛先というのも、どこの部署で対応しているかということを問合せたということでしょうか。 それなら、それは「非公開情報」なのでしょう。そこを公開すると、その部署に繋げという人が出てくるからでしょうね。 IT系企業なら、片っ端から非公開情報というところも珍しくないですよ。会社の所在地や電話番号もホームページに載せない会社もあるくらいです。直接来られたり、電話をされるのが嫌だからでしょうね。 だったらそもそもホームページを作んなやなんて思ったりしちゃうのですが。

CRAFT05
質問者

お礼

電話に出た人に、 「こちらの営業時間は何時から何時でしょうか」 って聞きましたが、 メールの返事対応についての、とは特につけませんでした。 相手はメール対応をする会社ではなく、アプリを作っている会社ですので、詳しく言わなくても解ると思いました… メールの返事対応の営業時間なんて今まで聞いたことないので、 普通の会話ならば会社の営業時間の事を問うていると思ったんですが… メールアドレスの問い合せについては、 私が送ったメールアドレスが現在運用中かどうかを聞こうとしたら、 メールアドレスを具体的にいう前に制止されたみたいな感じでした。 確かに今IT系の会社に問い合せする事が多く、HPで探すのも一苦労です。

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.1

メールアドレスって社員数+部門アドレスがある 電話で答えるのは無理ですね アドレスを管理するのは情報処理部門です。

CRAFT05
質問者

お礼

どうも有難うございます。 私も会社員ですから、 会社がメールアドレスをたくさん持ってるのは勿論知ってます。 問い合せたメールアドレスは、 人事担当など、過去のIR情報などに掲載されていた代表のメールアドレスです。 電話対応をした人には、 私が送ったメールアドレスが現在運用中かどうかを聞こうとしたら、 メールアドレスを具体的にいう前に制止されたみたいな感じでした。

関連するQ&A

  • amazonの法人営業窓口

    amazonに会社で出品を考えているのですが、amazonには法人営業窓口みたいなのはないのでしょうか?問い合わせしても、テクニカルサポート窓口へ・・・のような、素っ気ない返事が来るだけです。サービスをいろいろ調べるよりも営業担当者に提案してもらいたいのですが、問い合わせ窓口を知っている方は教えて頂けないでしょうか?

  • 営業担当がいないビジネスをする場合

    男性のビジネスパートナーとあるビジネスをやることになったのですが、 それが一転、パートナーが私ばかりに仕事を押し付けようとしているので、 パートナーを解消して一人でビジネスを始めようと思っています。 しかし、パートナーは営業担当でした。 私は営業経験もなければ電話も苦手です。 営業をかける会社の中にはHPなどにメールアドレスを記載していない会社も多く どうしようか思案しています。 まずはメールアドレスのある会社だけあたってみるというのも考えたのですが、 どうしたらいいでしょうか? 勇気を持って電話するしかないのでしょうか。 今どき電話でのアポなし営業というのも古い気がしますし…。

  • メールを書く際の窓口の敬称

    企業宛にメールを出すのですが、本文文頭に書く宛先が 営業窓口の際には、敬称は不要でしょうか? ちなみに、営業窓口の担当者名は不明です。 窓口の敬称として正しい記載を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 営業担当と取引先窓口担当との恋愛

    所属長をしております。 部下について最近気になることがあります。 部下A(男性20代半ば)が営業担当として顧客を持っていますが、取引先の仕入窓口の担当女性B(部下Aと同世代)に気に入られているようです。 営業として商品を売り込んだり、私が同行する場合は仕入窓口であるBさんに会って、商品紹介したり上司が同席したりします。 当社の場合は固定客をフォローする仕事のため、ほぼ毎日顧客とは連絡を取り合います。営業として顧客に信頼され、色々な情報を取って最終的には会社として売り上げがUPすることが目標ですし、先方に気に入られているという(受けがいい)認識はしていました。 結果、最近売り上げも上がってきており、取組強化も出来ており評価もしております。 当然私としては業績が上がる事は嬉しいことですが、先日、本人から相談を受けました。先方に行った際に、周りの人からBさんがA君をお気に入りだの食事に誘ってあげたらいいだの言われるようです。本人は接待をしたほうがいいのか個人的に行った方がいいのかと。私としてはBさんは一担当であり、決定権を持っている方ではないので接待の必要ななく、個人的だろうと思います。 本人から報告され少しホッとしていますが、現状は先方からの好意を本人は自覚していませんし、現在は相手に対しても仕事以外の感情はないとの事です。 ただ、社内では今まで横柄でぶっきらぼうなBさんというイメージがずっとあり、弊社は売り上げを減らされていたため、担当Aに変更してからは急激に変わってきており、最近電話でも仕事外の話しをしているのも聞いていると、私を含め周りは好意があると何となくは分かっていました。 私の考えは、取引先取引先同士で恋愛や結婚に発展した話は世の中に沢山ありますし、自分も社内結婚なのでどうのこうの言うつもりはありませんし、恋愛は自由ですし、男女である以上は仕方ないとも思います。 問題なのは営業担当と仕入窓口であることです。 売り上げが当然上がるのは予想できますし、先方の情報も取れるでしょう。 反面、その分リスクも多いし大きいです。 後から、付き合っていたことが発覚する事は会社の取り組み上良くないと思い、本人には恋愛として考えるときには素直に言うように伝えました。 その時は営業担当は変えるしかないと考えています。(恋愛は別として) ただ、現状の営業人数と顧客数から行くと、変更した場合他の営業に負担がかかる形になります。ただ、本人に恋愛禁止令を出して押さえつけることしたくありません。本人の実直さを理解しており、恋愛の押さえつけは私が経験したことがあり辛かったためです。 ここにジレンマがあります。 皆様ならどうしますか?ご意見お聞かせ下さい。

  • Skypeは問い合わせ窓口がない?

    Skypeは問い合わせ窓口がない? Skypeで疑問に思ったことがあったので、問い合わせようかと思ったら、 探しても電話番号が見つからず、見つけられたのはルクセンブルグのメールアドレスと 住所だけでした。 最近auがスカイプを搭載した携帯を出したりしてかなりスタンダードなものになりつつあるスカイプですが、日本人向けの窓口がない会社に通話料を払っている人もいるのかとおもうとちょっとゾッとしました。 問い合わせ窓口はどこかに隠してあるのでしょうか? 英語ができないので日本法人があれば教えてください。

  • 派遣会社・営業担当が仕事や職場内容を把握していない

    こんにちは。 基本的なことに疑問を感じています。 ご意見いただければうれしいです。 希望にあう求人を見つけたので、派遣会社に問い合わせをしました。対応してくれた女性はとても感じが良く、納得いくまで説明をしてくれました。 お陰で内容も納得できたので話を進めてもらうことにして、営業担当者からの連絡を待ちました。 ところが。 営業担当者とお話をしたところ、つい10分前に聞いた話と内容が違うんです。 例えば基本的なところで、職場の人数。当初60名と聞いていたのが実際は20名。 男性社員が大半と聞いていたのに、実は女性の派遣が中心だと。 人数くらいは把握できていてもいいと思うんですが、某派遣会社では部署まで間違っていました。 「先ほど伺ったお話と違うようなんですが。。」 営業担当者にそのことを言うと、「すみません、私の落とし込みがうまくいってなくて」と。 でもその方は前回仕事を紹介してくれたときも、面接前の打合せで聞いた話と、派遣先の方との顔合わせ時に質問した内容と違っていました。 これでは行ってからでないと正確な話が聞けないと思うんです。顔合わせまでして、もし条件が希望に合わなくて断る場合、双方にとってよくないと思うんです。 なんのために営業がいるのか。。 こういうことってよくあるんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 車の営業担当を変えたい

    新車購入を検討しているのですが、担当営業さんを変えたいと思っています。 現在の担当さんは決して悪い方ではないのですが、自宅に電話しないでと伝えたのに電話してきたり(謝ってくださいましたが)、試乗の際、好きなだけ乗ってくださいと言ったにもかかわらず会社からの電話で「すぐ戻ります」と答えていたり(案の定帰りのルートを指示されました)、今ひとつ信用しきれません。 見積もりを2回、試乗車も2回用意していただいて別のとこで買うのは失礼かも…とずっと悩んでいましたが、初めての車購入なので安心して任せられる方にお願いしたい!と思うようになりました。 そこで、同じ営業所内で担当を変えてもらうのは気まずいため、営業所自体を変えようと思っています。 しかしながら、私の住んでいるところはディーラーの会社が一つしかなく、変えたとしても“同会社の別営業所”になってしまいます。 この場合もやはり気まずいものなのでしょうか? 顧客情報が双方閲覧できるとのことですので、例えば新しく選んだ営業所が前の営業所に遠慮してあまり前向きに考えていただけないなど… なぜ営業所を変えたかは正直に伝えようと思いますが、交渉に支障が出ることはあるのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 営業の電話

    いつもお世話になっております。 会社の事務方をしております。 営業の電話を受けることがありますが、 最近マナーがなっていない営業の電話に心身穏やかでいられません。 皆様は、仕事中にいらっとしたときなどの解消法などお持ちでしょうか? 教えてくださいませ。 ■参考 営業の電話一例 (担当者不在のため、引き継いで電話に出た状態。件名のみわかっていて相手先の名前等は聞いても教えてくれなかったようです) 私 「お待たせしております。○○部のカエルンコと申します。担当者が不在のため、代理でとらせていただきました」 営業「・・・」 私 「あの…、××の件でのご連絡でいらっしゃいますか?」 営業「メーカーがですね~…(早口で内容のまくしたて)」 私 「さようでございますか」 営業「お宅は○○使ってあります?」 私 「恐れ入ります、担当者の代理で受けさせておりまして、私の認識はございません。類似品は使用しておりますが…」 営業「…お宅は管理者さんじゃないの?」 私 「恐れ入ります。担当が不在のため…略。他の管理者にお変わり致しましょうか?」 営業「お宅でわかれば問題ないけど…。こっちの話理解してます?」 私 「内容に関しては理解しておりますが」 営業「…(溜息)」 私「それでは、担当が戻り次第こちらからお電話いたしますので、ご連絡先を…」 営業「○○(名前)。××会社。本当に理解してます?」 私 「(内容)の件は承りましたので、担当からご連絡差し上げます」 ガチャン!!(相手から) 皆様の体験等お教えください。

  • 営業担当でタメ口

    こんにちは。 私は今の会社を辞めて転職したいと思っており、私がやりたい仕事のサイトの求職情報の掲示板にダメもとで載せてみたところ、嬉しいことにあるお店から声をかけていただきました。 お話だけでも聞いてみようと、電話をしたのですが、その営業担当の方(女性)は終始私に対してタメ口で、(こっちが働かせてもらおうとしてるんだから仕方ないのかな…)とも思ったのですが、いくら雇う側とはいえ営業担当なのにタメ口ってどうなんだろう?と少し疑問を感じました。確かにそのお店のHPを見たところ、アットホームな雰囲気で、接客業が絡んでいるせいもありフレンドリーに接したのかもしれませんが、話し方も少しキツイ感じで私はあまり良い印象は受けませんでした。 電話だけでその人の印象は決められませんが、だから余計に受け答えには気をつけるべきではないかなと思うし、私の現職は営業部なので自分でも気を付けている点でもあります。 今のご時世で転職を受け入れてもらうのは大変なのだろうというのも承知していますが、そのお店から万が一いいお返事をもらっても、こちらから断ろうと思っているところです。 こう思うのは、私が甘い(あるいは頭が固い?)のでしょうか??

  • しょーもないことで営業しにくる担当者はクソ邪魔

    近くに来たからとか担当が変わったくらいで挨拶に来る営業は邪魔。 下痢クソのような小さな企業の営業担当者って何かにつけてこちらの時間を奪って会おうとしてきますね。 あれってこちらに媚びたいんですかね?そんなんで注文数増やそうとかありますか? 派遣会社の営業とかって 「たまたま近くにおりましたのでごあいさつに伺いました。」とかカスみたいなことを受付で言って、何の約束もないのに会おうとして、こちらの時間を奪いに来る人が多いです。 私はそのような内線を受けたら 「話すことはないのでお帰り下さい。」と言って一切会いません。 「担当が変わりましたのでごあいさつに・・・。」とかも同様ですね。そっちの都合で担当が変わるくらいのことはメールで送ればいいだけなので、いちいち顔なんかみたくもありません。 質問ですが (1)こういう何かにつけてこちらの時間を奪って会おうとしてくる人って何がしたいんでしょうか?媚びたいんでしょうかね? 媚びるのならもう少しやり方変えればいいのに、これなら嫌がらせにしかなっていません。 (2)「近くまで来ましたので・・・」とか「担当が変わってのでごあいさつに・・・」とかの約束のない訪問って応対しますか?私は一切しませんが。

専門家に質問してみよう