親知らずを移植する時期について
7月28日に左奥の親知らずを移植するため、右奥歯を抜歯
しましたが、顎の骨がとても硬くなっていて抜歯にとても
時間がかかり、結局当日に移植することができませんでした。
抜歯の際出血がほとんどなく、通常は血の固まりが顎の骨
を覆うため痛みは徐々に治まるそうなのですが、
私の場合出血がなかったため顎骨が剥き出しの状態
(ドライスポットというらしいです)で翌日以降も痛み
がどんどん増していき耐えられなかったので、近所の
違う歯医者へ痛み止めの薬をもらいに行ったところ
(通っていた歯医者が休みだったため)口腔外科を紹介
されました。
そのまま口腔外科へ行き、治療してもらったので今は全く痛みはありません。
その後抜歯した歯医者へ行ったところ「そろそろ移植をしましょう」と言われました。抜歯後、顎骨は3ヶ月で再生されて元に戻るため、早いほうがいいそうです。抜歯後1ヶ月が最も細胞が活性化する時期だとも言われました。
(現在、抜歯後約1ヶ月経過しています)
ところが、口腔外科で治療をしていた時に、移植は可能かどうかを聞いたところ「顎骨がこんな状態ではすぐにはすぐには無理です。絶対に定着しません。それどころか食べられないくらいに痛みますよ」と言われてしまいました。
歯医者さんと口腔外科医の意見が全く正反対でどちらを
信じたらいいのかものすごく困っています。
また、歯医者さんでキャンセルが出て来週に予約がとれましたが、それ以降は込み合っていてキャンセルしてしまうと10月まで予約がとれない状況です。。。
このまま来週移植をした方がいいのかどうか迷っています。
長々とした文章になってしまいましたが、どなたかお詳しい方からアドバイスをしていただければと思います。
よろしくお願いいたします。