• 締切済み

スズキアルト HA25S スピーカー

スピーカーを交換しました、パイオニア スピーカー カロッツェリア TS-F1640 です、ところが窓ガラスを下げるとスピーカーの磁石部分にガラスが当たります、スピーカーを浮かしたいのですが何か良いものがありますか、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

分厚いスピーカーでウインドウとの干渉は普通にありますね。 素人diyでは無理があるかもですが。 スピーカーの アウターバッフル インナーバッフル リングバッフル https://www.diylabo.jp/column/column-586.html スピーカーサイズが大きくなるということは、マグネットも大きくなる。無理矢理付けたとしても「窓ガラスを降ろすときに干渉する」といった問題。

Auo_113
質問者

お礼

ありがとうございます、参考になりました。が私の音に対しての良い音は73歳になって消えてしまいました、昔は入り口から出口凝りました、アンプ、スピーカーbox自作残ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (914/1710)
回答No.1

どれくらいの距離(寸法)が当たるのか分かりませんが、加工しやすい12mm以上の合板を、外径はスピーカーの形状に切り出し、内径は円形に加工して全体を浮かせる方法は考えられませんか。

Auo_113
質問者

お礼

ありがとうございました。板がありますのでやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カーナビのスピーカー交換をしようと思っています。

    カロッツェリアの楽ナビAVIC-HRZ008にフロント、リアと4つの純正スピーカーを社外品に交換しようと思います。パイオニア 17cm2ウエイスピーカー TS-J1710Aとパイオニア 17cm3ウエイスピーカー TS-E1796と、どちらにしようか、迷っています。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • スピーカーのサイズ

    純正品が16cmのスピーカーで、17cmへのスピーカーに変更することは可能でしょうか。 カロッツェリアのDEH-P510を先日取り付けまして、TS-V7Aを取り付けたいと思ったのですが、カーショップに行ったところ自分の車とサイズが合わないと言われてあきらめたのですが、取り付けキットというものは使えないのか疑問に思ったのでご教授願います。 車種は、トヨタ プレミオ・コロナ  型式 E-AT211-AEPEK に スピーカー TS-V7A(パイオニア)は取り付け可能でしょうか。 特に大きな加工等(ドアの内張りのスピーカー部分を切り取る等)は必要なのか疑問です。バッフル取り付けとデッドニングもしてみようと思ってます。 初心者ですができるだけ自分でやってみたいと思います。 カロッツェリア純正の取り付けキットとは何か教えてもらえると助かります。

  • 自動車用スピーカーを家内で使いたい

    失礼します。 この度友人からパイオニアカロッツェリアのカーオーディオスピーカーTS-J17を譲り受けましたが自分の車に取り付ける事の出来ない大きさで室内スピーカーとして使おうと思っております。 そこでお伺いしたいのですが、スピーカーBOXにTS-J170を計4つつけて鳴らしたいのですが家庭用アンプの4チャンネルすべてを使って取り付ける方法でよろしいでしょうか? アンプはサンスイAU-D607X ディケードだったと思います。 スピーカーのインピーダンスは4Ωだと思います。 繋いで鳴らして大丈夫かどうかという事も含めて どうか宜しくお願いいたします。

  • 純正のスピーカーはどれぐらい良いのでしょうか?

    純正のスピーカーはどれぐらい良いのでしょうか? ど素人の質問です。 車は「アイシス」で、 スピーカーは、「PIONEER TS-F1710」です。 物にもよると思いますが 車の純正のスピーカーを 別のメーカーの良いスピーカーに変えると どれぐらい音が良くなるのでしょうか? 逆に言ってみれば、 純正のスピーカーはどれぐらい良いのでしょうか? 良い物に変えた方が良いのでしょうか?

  • インプレッサGDBのスピーカーについて

    はじめまして。 インプレッサのGDB-F型に乗ってます 純正のスピーカーを交換しようと思い色々視聴してきた結果 パイオニアのTS-V171Aが気に入ったので見積もりをお願いした所取り付け出来ないとの事でした。。 インプレッサのグレードでも取り付け出来るのもあるので何故GDB型が取り付けできないのかは十分な説明も頂けず取り付け出来ないって書いてますねーで終ってしまいました。。 どなたか取り付けした方いらっしゃいませんか? その場合どう説明すれば取り付けて貰えるか教えて頂ければと思います。 あ、アルパインの同じ値段帯のスピーカーも取り付け出来ないと言ってました。。 型番はちょっとわかりませんが・・・

  • Y33 グロリアのスピーカー交換

    平成8年(PY33)のグロリアに乗っているのですが、ナビ導入に伴いスピーカーも一緒に交換しようと思っているのですが、交換予定のスピーカーはメーカーのHPの適合車種には載っていませんでした。 取り付けは可能なのか、取り付けの際に必要なもの(バッフル、配線など)がありましたら教えて頂きたいです。 スピーカーはフロント、リア共に ALPINEのDLS-178X 又は PioneerのTS-F17のどちらかを予定

  • スピーカー

    先日、カロッツェリアのTS-J17Aと言う車用のスピーカーを購入しました。 このスピーカーはスピーカー本体にツィーターがついている物なのですが、この場合純正のツィーターは、そのまま使用して大丈夫なのでしょうか。

  • FD3Sのお勧めスピーカーおしえて

    CDのメインユニットを交換して、低音を鳴らすと純正スピーカーでは音が割れてしまい全く使えません。 アンプやサブウーファーなどはついけていないので、 前後のスピーカー4つ交換したいと考えています。 カロッツェリアのDEH-P088で50W×4です。 FDのサイズ等わからないのですが、お勧めのスピーカがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • スズキ、エブリィのスピーカー配線について教えて頂き

    エブリィDA17Vに乗ってます。 スピーカーが無いモデルにPioneerスピーカーのTS-F1640-2を取り付けたんですが、左のみ鳴らなくて異臭がしました。 時間が遅く暗くて見えなかったので取り敢えず車体側カプラーに繋げた端子を取ろうとしたのですが取れなく、このまま繋げたままも怖かったので純正カプラーに挿した左側の配線を切って絶縁処理をしました。 また時間のある時に様子を見てカプラーに残った端子を取り外し、スズキの純正のスピーカー線に合う端子をギボシで繋げたいです。 なので 1、スズキの純正スピーカー線と純正カプラーに合う端子。 2,車体側カプラーに残った端子のどこを抑えると端子が外れるのか? を教えて頂きたいです。 端子を外すツールは、YFFSFDC コネクターピン抜き をAmazonで頼みました。 素人過ぎて申し訳無いのですが、ご教授頂きたいです。 宜しくお願いします!

  • スピーカーについて

    現在16年式ライフに乗っています。フロントスピーカーはカロッツェリアのセパーレートのものを付けており、次はリアスピーカーを交換したいと考えていたところ、友人からTS-C017Aというセパレートのスピーカーが余っているという事でもらいました。 そこでわからないことがあるのですが、リアにツィーターってどうですか?今迷っているのはツィーター・クロスオーバーを使わずウーハーのみの取り付けにしようか、ツィーターも使用するかということです。 ウーハーだけの取り付けでも純正よりはマシですか??

このQ&Aのポイント
  • 冬場の三条市は晴れる日が少ないのか、雪の量はどのぐらいなのか知りたいです。
  • 三条市への移住を考えているので、冬の天候について詳しく知りたいです。
  • 新潟県内で雪が多い地域と比べて、三条市はどの程度雪が降るのか気になります。
回答を見る