• ベストアンサー

独身子どもなし40代女、若いと言われる

nagainekoの回答

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.1

結婚してても、子供がいなければ、家庭臭というか、生活臭が あまりしないんですよね。 独身ならなおさらでしょう。 子供がいると、どうしても、お父さん、お母さんになっちゃいますし、子育てで大変です。疲れるんですよね。 そういうのが、外見や、雰囲気にどうしても反映されてしまいがちです。 そういう意味でいうと、独身で子供がいなければ、 見た目的にも、気持ち的にも、若々しくいられていいと思います けどね。

noname#252327
質問者

お礼

ありがとうございます。 若々しくありたいですね。 子育ては大変でしょうね。妹を見ているとよく分かります。でも、いつのまにこんなに大人になったんだろうとか思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供が3人とも独身なのは恥ずかしいことなの?

    私(女)は3人兄弟です。 私は真ん中で兄も妹も独身です。 みな30代です。 親に「結婚結婚 」言われるのですが、 親としては子供が3人とも独身なのは恥ずかしいことなのでしょうか? 育て方が悪かったとか、生まなければよかったとか思うのでしょうか?

  • 独身だけど子供が欲しくない

    いきなり否定的なこと言ってすみません。20代後半の独身女性ですが、子供が欲しくないです。 理由は自分の家庭状況が複雑だったのと、自分がもし子供を持ったらいっぱいいっぱいになって絶対手をあげたり、その子を傷つけることを言うかもしれないと思うからです。あとこういうとイマドキの人だと思われるかもしれませんが、自分が辛い思いしたくないんです。ただでさえ人間関係を築くのが下手なので、余計なストレス抱えたくないです。私の周りには「早く結婚したい」って言ってる人が多くて、多分それは子供のことも当然入っているんだろうなと思います(あくまで推測ですが)。そんな中で「子供は欲しくない」とはとてもじゃないけど言えないんですよね。結婚もしたいと思っていません。相手もいないですし、それよりも仕事を頑張りたいです。たまに親戚の子供の遊び相手になることがありますが、遊んでて楽しいなと思うのと同時に、小さい子なので目を離すとどこ行くかわからないのでハラハラします。そこで感じたのは子供を持つのは大変だなってことです。なので、私は私なりに将来彼女が大きくなった時に親に言いづらかったり、分からないことを相談してもらえるようなポジションにいればいいなと思ってます。子供を持たない分一生懸命働いて税金納めますし、それで勘弁してもらえないかなあって。私には兄弟もいますし、親にそれなりに伝えてあります。独身だけど子供が欲しくないっておかしいですかね?

  • 言われても言われなくても傷つく独身というもの

    兄は結婚、妹も結婚、その下の妹も彼氏持ちです。 20代の時は周りが結婚するとあなたも…と散々言われてその度に悲しい思いをしてきました。笑顔で返せなくなって泣いて過ごすこともありました。 31歳になった現在も時々言われますが、近所の若い子ができ婚をしたことを親と妹がコソコソと話していて私には教えてくれなかったのが逆に辛かったです。 私もいい歳なのできちんとお祝い言えるけれど知らなかったので言えなかったし… その下の妹が大きな声で知ってる?って家族の前で聞かれて知ってるっていったら他の家族が気まずそうにしてたのも妹の無神経さに悲しくなったり、でも言ってもらえてありがたかったり…30までには絶対結婚する~とか姉の前で言わんでくれ…妹よ なんだかなーやっぱり田舎だしどんなにキャリアを積んでも結婚、出産しなきゃ一人前とは認めてもらえない、欠陥みたいな扱いの自分惨めです。 父親からも早く結婚しろと言われて言い返したくても、そんなんだからできないって言われそうで… なにも相談じゃないですね、グチでした、ほんと死にたくなりますよね、わかってくれる人いたら体験談でも聞きたいです

  • 30代の独身女ってキツイんですか?

    現在32歳。会社の後輩達(20代前半)に陰で「30越えて独身はキツイ。なんか必死感出てる。あの人みたいには絶対なりたくないよね」と言われているようです。 確かに結婚はしたいとは思っていますが、必死感…?出してるつもりはないんですが、出てるんですかね… 親にも「早く結婚しろ」とずっと言われています。 まだそんなに焦ってないんですが焦った方がいいんですか? 32歳の独身女って焦った方がいいんですか? あと、正直そういうことをコソコソ言う後輩達に腹が立ちます(本題とは違いますね。笑)

  • 20代男独身です。 30代女(既婚2年目 子供なし)

    20代男独身です。 30代女(既婚2年目 子供なし) 上記の年上女性と互いに惹かれあってしまい、 いわゆる不倫関係になってしまって、約3カ月経過します。 自分は結婚も視野に入れて真剣に考えているのですが、 彼女はどういう気持ちで自分と付き合ってるのか、いまいちわかりません。 自分は、遠まわしですが 「先の事まで真剣に考えて付き合っている」と伝えた事はあります。 彼女はそれを聞いて、嬉しい。とは言ってくれました 彼女は「どんな事があっても一生付き合っていきたい」と言ってくれた事もありました。 H時は、避妊具は付けたくない。と、困った事も言いだします。 愛されているな。と感じる事もこのようにあるのですが、 離婚したい。とか 結婚したい。の様な、具体的な言葉は全く出てきません。 彼女は、夫もいて自分もいる。今の関係をずっと続く事を望んでいるのか? もしくは、「離婚して自分と結婚してください」という言葉を待っているのでしょうか? 正直、自分は現在の夫(30代後半)よりも 明らかに経済力も、過ごした期間も劣っているので、 自信もありませんし、彼女とどうしたら幸せになれるのかもわかりません。 が、毎回夫のもとに帰っていく彼女を見てるのはかなりシンドイです この人の事を諦め、違う方と・・・。 その方が良い。という事は重々承知の上で投稿させて頂きます。 彼女の気持ちが、少なからず分かるかも知れないという方いらっしゃいましたら、アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 独身・・とても焦る

    32歳独身女性(現在求職中)です。 結婚の予定がなく、4年付き合った彼氏(同い年) 結婚に焦りがないらしく今は結婚を考えていないこと。時間を無駄にしてしまい残念です。 今の不安定な状況から抜け出すには、結婚を考えています。 子供のことを考えるとそろそろ結婚してたほうがいいですよね。 20代後半〜30歳で結婚した女性を大変羨ましく思ってしまいます。 20代後半で付き合った彼がきちんと結婚を考えてくれる人ならば30歳までに結婚できたかもしれない。 なんかとても悔しくて30歳までに結婚できた女性が羨ましくて仕方ないんです。 この思いから解放されるにはどうしたらいいですか。

  • 同じ職場の40代独身女について

    20代前半独身女です。 同じ職場に40代前半独身女が居ます。 普段は優しい方なのですが、仕事がたまると明らかに不機嫌オーラが出て、ため息をつきます。 隣で仕事をしているのですが、すごく気分が滅入るというか、職場なんだからマイナスな感情を表に出すなよ、と思ってしまいます。 また、他に結婚して子供もいる40代の女性に比べると、お菓子をもらったら、わーい!と言う等すごく子供っぽくて、女性というよりまだ女子って感じです。 同じ職場にいる仕事も出来、頼りになる40代後半既婚男性を意識してるのか、その方に対してはすごくぶりっ子で、見てるとイライラします。 先日は人が辞めたこともあり、その方と残業する日々が続いてたのですが、私と○○さん(私)は実家暮らしだし、結婚もしてないから夕飯も作らなくていいし、遅くまで残れるのよね、と言われました。 いや、40にもなって、結婚もせず実家で暮らしてるのを、私と一緒にしないで、と思いました。(まぁ実質一緒なんですけど) でもこういう最低なことを思ってしまう自分が嫌です。 上記以外にもイライラしてしまう言動があるのですが、これからまだまだ一緒に仕事をしていく先輩てなので、好きでいたいです。 どういう風に気持ちを切り替えたら良いのでしょうか。

  • 30代で独身って可哀想な女ですか?

    30代で独身って可哀想な女ですか? 付き合って4年の彼氏がいます。 彼氏はめちゃくちゃ優しいし一緒にいると楽しいし、20代より30代の方が断然、仕事も恋愛以外のプライベートも充実していて、本当に毎日が楽しいです。幸せです。 遊んでばかり、楽しいだけの毎日では、もう駄目なのかもしれませんが・・・ 出産を考えると年齢的に遊んでいる時間はないのに、今年は「来年フルマラソンに出場する」のを目標に頑張ってきたので、とりあえずいまは結婚よりそれが目標になっています。 早く結婚した方がいい、早く子供産んだ方がいい、将来絶対後悔する、と何回言われても、響きません。 もし結婚できなくても、お母さんになれなくても、悲しいけど、それはそれで自分の人生かも、と思い始めています。 が、 彼氏がいるのに30代で独身って可哀想、大事にされてないんじゃない? 結婚したい女だと思われてない証拠 男なら普通は彼女が30代になる前に結婚を考えるのに 選ばれない女なんだね、という内容のことを言われて、ショックを受けたのですが、ショックを受けるということは、自分でも本当はそう感じてるからだと思います。 何も言い返せず悔しかったのですが、いま考えても、やっぱりなにも何も言い返す言葉が思い浮かびません。 なにを言っても言い訳や強がりにしかなりません。 なんて言い返せばよかったのでしょうか・・・ やっぱり30代で独身って可哀想な女ですか? やっぱり、結婚して、子供を産んで、子育てをして、マイホームを購入する、それが30代のあるべき姿ですか? そうじゃない人生は、どうなのでしょうか。

  • 30代独身

    30半ばくらいから後半 40代にかけて独身な人は何か人格や性格のおかしい部分をもっている というのは本当だと思いますか。 結婚していても人格に問題がある人はたくさんいるとは思いますが それ以上に何かあるのでしょうか。

  • 一生独身で生きることになったら

    私は一人で楽しみたい時間を持ってはいますが、別に結婚をくだらないものと考えてはいないし人と過ごす時間も大好きです。できる相手がいるなら結婚だってしてみたい。 でも奥手な性格のため相手もおらず、高校中退の派遣社員という低スペックも手伝って、どうもこのまま独り身で一生を過ごしそうなのです。 そうなった場合、どう過ごしていけば良いと思いますか?何を心がけて生きれば良いのでしょう? まだまだ結婚するのが当たり前の時代ですから、いまいちお手本となるものがないのです。独身の人はやたらと強がって虚勢を張り、準備が整わないまま歳を重ねているという人が多いですし・・・。 私は結婚できなかったにしても、悪態をつかずにそれはそれで楽しんで生きたいです。 どういう生き方があるでしょうか? またその準備はいつから始めれば良いでしょうか? 私は30代後半にさしかかった男です。 独り身で生きる準備をするには、どこかでもう結婚はできないだろうという覚悟を決めなければいけない。 今はまだ早いような、淡い期待を持ちたいような気もしますが、今から始めないと間に合わない気もします。 どうすれば良いでしょうか?