• 締切済み

嫌なことがあった時どうやって切り替えてますか?

sassayuの回答

  • sassayu
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.3

私も同じです。一日中ブルーです。 でも、仕方がないのかなぁとも思います。 「嫌なことを考えて時間を無駄にするだけだから、さっぱり忘れます。」みたいなことを聞くことがありますが…私にはできません。 でも、仕事の途中で、そんなことを引きずって失敗したら本当に損なので、できる限りの考えないようにします。 いろいろと考える時って、頭の上部を使ってるような気がするので、おでこのあたりを使うようなイメージをします。そして、目に映るものに意識を集中させます。また頭の上部が動き出したら、おでこと目を意識して…と繰り返して、とりあえず乗り切ります。 でも、結局、食べ物の消化みたいに、自分のなかで噛み砕かないと飲み込めないので、そのまま手放せることはできず、気が抜けるとブルーになってます。 性格ですかねぇ。

関連するQ&A

  • 被った時に小さく見えるヘルメット

    街中でクロスバイクに乗る時のオシャレなヘルメットを探しています。店頭で試着した時、ヘルメットの型番は覚えていませんが、どうも頭の上にもうひとつ頭が・・というような印象で購入しませんでした。被った時に小さく見えるようなオシャレなヘルメットはないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 仕事をすぐにやめたい時

    乱文で失礼します。 今の職場についてご相談です。 詳しくは書けないのですが、前々から理不尽なことばかりされる職場で、 正直すごくやめたかったのですが、金銭的に辛いため我慢して割り切って仕事をしていました。 しかし先日あまりにひどいことを言われ、もう無理。思ってしまい、今月いっぱいでやめますと言いました でも嫌な思いをしたのは自分なのに、私は謝ってばかりで‥ 落ち着いたら怒りがこみ上げてきて今に至ります。 次の出勤でガツンと文句を言って「今日限りで辞めます!」と言いたいのですが、 会社の規定で、やめる人は1ヶ月前に言う となっているので、話してもやめられないでしょうか? でもバックレみたいなのはすごく嫌でして‥ 文句を言うのは、気まずくなるのが嫌なので、仕事の最終日に言いたいです。 でもあと1ヶ月も働くなんて嫌で嫌で‥ こういう場合はどうしたらいいでしょうか? ちなみに職場では、契約上私はアルバイトになっています。 詳しい方、経験のある方、ご助言宜しくお願い致します。

  • 職場を辞める時に

    何年か働いた職場を辞める時に、ほとんど周囲には辞めることを言わない場合、辞めることや辞める理由を聞かれたくないから言わないと思いますか? またそのような人は、辞める日にも身近な人にもあいさつせずに辞めると思いますか?

  • 仕事が辛くなる時がたまにあります

    僕は愚痴とか悪い話ばかりする人と仕事したくありませんが一緒になる時があります、どうしたら良いですか? 精神的に辛くなる時もあります、精神的に辛い時を乗り越える方法を教えてください * ●グチグチ文句 ●自意識過剰 ●たまに、被害妄想? ●〇〇さん私の事嫌いなんじゃない?(だから移動した)とか仕事中に言う事が数ヶ月前にありました(▲同じ業務やってた人が突然移動した後に) ●嫌いな人数名いる ●職場は他にも2ヶ所〜3ヶ所あるのですが、〇〇に行けばいいのにと言った事が数回あり他の人が貴方が行けば?と言ったら嫌だ!!って言ったりする ●他人には辞めてほしい、自分は辞めたくない感じ ●嫌いな人と好きな人との態度が違う(ド塩と砂糖) ●嫌いな人(上司)もいる仕事の時、愚痴が多い、他の部屋にいる上司に愚痴を言いに来る ●嫌だと泣く事もある(嫌いな人とか仕事とか) ●帰りたいと言う ●異性と下品極まりない会話してる時がある ※職場には(下品な)下ネタが嫌いな人もいます ●嫌いな異性が下ネタ言ったらセクハラとか上司に言うとか言ったりもしてた(矛盾) ●嫌いな上司の話ばかり他の人にする 仕事中とかなので聞こえてる ●好きな人達が体調悪い時大丈夫?って無理しちゃ駄目だよ♡なのに好きではない人の場合その人がいない時に頭痛けりゃ帰ればいいのに!って言う ●クソババア、クソジジイというワードが出てくる ●他人の事は言うけど自分の事言われたらキレる、上司に報告してる ●嫌いな人の嫌な部分を言うが他の人(達)はそうだっけ?分からないって言ったら〇〇みたいな感じと言った(〇〇の部分は本人が聞いたら傷つくと思うワード) ●手芸工作等色を使う仕事で推し色を独占状態 ●他の人に色を使わせない、特に嫌いな人には使わせない ●推しのグッズ使わないのに仕事中持っている 使うのかと思ったら使わない汚したくないと言った 手洗いしたらハンカチやタオルで拭くのではなくて服で拭いてた時には驚きました、推しグッズを汚したくないとかハンカチあるけど鞄から出すのめんどくさい等 ※ハンカチで拭くときもあります ●ジャニタレの事を話していた時があったのですがファンが聞いていて余り良くない感じで(文末に)〇〇(推し)の方が1番カッコいいけどねと言ってた 一緒に仕事してた人はジャニファン(▲午後から別の仕事に移った) 職場に来たときは推しとか興味ない感じで同い年の人がファンでさ〜レベルでした ファンが数名いるので影響された感じ、一人は推し被りしているけど言えないような感じ(雰囲気) 婚約者がいるのが不思議です 女性ってこんな人ってよくいるのでしょうか? これが健常者ならアウトだと思いますが障がい者の職場なので…(色んな障がいや難病の人達がいます) 前に上司に相談したけどしょうがない感じでした

  • 私の噂

    職場で私の悪い噂が流れていそうで怖くて怖くて 私が悪口言ったと噂されている気がします。 今、休みを貰っています。街中で職場の人にあったので私の悪い噂が流れているか聞いたら 「なんで~?悪い噂はないよ。ただ心配しているよ」と言っていたけど 笑っております。 みんな、私には言わないけど 私がいない時に私の事を話しているような気がします。 私は職場が怖くて 辞めたいです。 私の悪い噂はどこで聞けますか?

  • コンビニなどで「ありがとうございました」がなかった時

    コンビニなどで「ありがとうございました」がなかった時 コンビニ、スーパー、本屋など、日常で使うお店で、 レジが終わった後、普段はある「ありがとうございました」が なかったとき、 どう思いますか? 1.そんなこと気づきもしない 2.気づくけど、なんとも思わない 3.気づいて、嫌な気分になるけど、すぐ忘れる 4.気づいて、嫌な気分が一日中 5.気づいて文句を言う 6.その他 私は、こういうとき嫌な気分が一日中続いてしまうんです 下手すると二、三日、「あいつ、前の客には言ってたのに」 「隣のレジの人は言ってたのに」「何も買わない客が出る時にまでも言ってるのに」 なんて考えてしまいます。 特に、前から楽しみにしていた物をやっと買ったときのレジで言われなかったら、もう・・・ 以前にはこのことが原因で、買ったものを粗末に扱ったり捨てたりしたこともあります。 アルバイトだろうし、ただ忘れただけだろうし、とわかるんですけど。 本当は、1.気づきもしない になりたいんですが。 他の人はどうなのかな、と思って質問したくなりました。 よろしくお願いします。

  • 腹が立った時

    相手にムッと来るような事を言われて腹がたった時、あるいは何かに凄く腹立たしく感じた時、どうやってストレス解消してますか? と…、いうかどうやったら忘れられますか? 職場等で毎日顔を合わせなければならない時とかは、   私はずっと頭から離れないので、上手く息を抜く方法を教えて頂けると有難いです。

  • 仕事が大変な時、職場でちょっとだけ発散する方法

    仕事が大変な時、煩わしい時、他人の仕事を押し付けられた時など、ついつい独り言で文句を言ったり、ため息が出てしまいます。隣の人が耳にすると悪いと思いながらも、出てしまいます。しかし、このようなことは、社会人として好ましくないことであり、やめたいと思っています。 こういうときにどうするのか友人に聞いたところ、 ・席で、他の人に気づかれないように小さい声で文句を言う。 ・トイレでちょっと文句を言う。 と言っていましたが、みなさんは、このような時にどうされているでしょうか。 何かいいアイディアをお持ちでしょうか。

  • 裸になりたい

    前からここで裸になったら周りの人はどんな反応するだろ。という素朴な疑問が頭にありました。 最近その疑問の答えが知りたいという願望が日に日に増して。いまにでも裸になって町中を駆け巡りたいです。どうすればこの衝動を抑えられますか?

  • 出産退職時のお礼の品に宝くじを送りたい

    もうすぐ妊娠9ヶ月です。あと少しで妊娠のため退職するのですが、職場の人に何か送りたいと思います。  「妊婦は当たりやすい」という事で宝くじを送ろうかと思うのですが、(職場は6名だけ)11月頃売り出されるものだと、何がありますか?オータムは、もうすぐ発表がありますし、年末ジャンボはいつから発売なのでしょうか?  12月のあたまが、予定日なのですが買いにいけるのでしょうか?