• 締切済み

なぜ国民投票で政策を決めない

tiltilmitilの回答

回答No.3

法案って一年でだいたい200件から300件程度あるので、普通に仕事しながら全部をじっくり検討して考えて投票するなんて現実的に無理。 https://www.clb.go.jp/recent-laws/number/

関連するQ&A

  • 個別政策の国民投票

    憲法についてです。前、個別的な政策の是非を判断する国民投票案があると聞きました(確か民主党だった気が…)現在はどうなっているのでしょうか。後、その国民投票というのは憲法の条文改正が必要なのでしょうか。もし間違えていればご迷惑をおかけします。

  • 国民が辞めさせる投票とかあったら面白くないですか?

    国民が辞めさせる投票とかあったら面白くないですか? 今ってどんなちゃらんぽらんな総理で国民の半数が辞めろ 辞職だとか言っても辞めさせられませんよね。 これを国民が投票で辞めさせられる選挙みたいなんがあったらよくないですか? XX%の不支持の票が集まるとその総理は退陣 これが一番国民が納得できると思いません? 投票で人を選ぶのは面倒でも 辞めさせる為の投票って以外に投票率もいいと思いませんか? 本当に功績が出てるなら国民は当然支持 まったくダメなら不支持 1年に1回あれば面白くないですか?

  • 政策は、国民に伝わっていると思いますか?

    【質問1】与野党を問わず、各党の政策が国民に伝わっていると思いますか? 【質問2】各党の政策を知る事は重要だと思いますか? 【質問3】どうしたら政策が国民に上手く伝わると思いますか?

  • 政策本位の投票行動

    今回の結果は当然まだ出ていませんが、なぜ日本国民は政策で政治家を選ばないのだろう? 常々疑問を感じています。 皆さん、なぜだと考えます? 別に与党を非難したり野党の肩を持つつもりはありませんが、政策で選ばない限り、政権が変わることはないように考えますが… 族議員を非難してますが、結局投票する側も同じようなことをやっているとしか思えません。 政治カテかとも思いましたが、明確な回答が得られないことを考え、あえてこちらに質問させてもらいます。

  • 国民投票

    国民投票ってどんなときに、どうやって行われるものですか?

  • 国民投票法

    先日国民投票法が可決されたとか新聞に書いてあったのですがこの国民投票法ってそもそもいったいなんでしょうか?あまりそういうことには関心がなく新聞読んでもよくわからなかったのですが教えてください!!また国民投票法のメリットとデメリットなどがあれば教えてください

  • 国民投票をして

    国民投票をして憲法の何をどう変えたいのでしょうか? 日本を戦争ができる国家に変えたいのでしょうか? 北のつく国に対する意地でしょうか?

  • 刑法改正を国民投票できめないのはなぜ

    刑法改正を国民投票できめないのはなぜですか 国民投票できめれば国民も納得すると思うのですが

  • 国民投票

    ギリシャでは緊縮財政にノーという判断を国民は示したのに 緊縮策の容認をする政権というのはEUに留まりたいのでし ょうか世界的に混乱しているギリシャ問題に投票というのは 意味の無い行いなのでしょうか、日本では首相とかを投票で 国民が選べないのはどうしてなのですか、首相違えば方向性 も違うのですから民意を反映するには議員候補選んでも意味 無いように思うのですけど、国立競技場といい庶民感覚とは 違うことを平気でいうのはどのような実態なのでしょうか 宜しくお願いします。

  • 国民投票法とは

    国民投票法とはなにですか?