• 締切済み

結婚予定で誠実だと信頼してた彼の過去…

cincinnatiの回答

  • cincinnati
  • ベストアンサー率46% (606/1293)
回答No.5

結婚後も同じことをする人だとおもいます。

関連するQ&A

  • 結婚相手の誠実性

    結婚後に「パートナーから不倫された」という話を聞くたびに疑問に思うのですが、 相手の誠実性(貞操観念も含めて)を交際の時点で見極めたり、気付けないものなんでしょうか。 恋愛関係にしてもお見合いにしても、相手の考え方を尋ねることで相手を知れると思います。 今までどんな遊びをしてきたのか、 家庭環境(親との関係性)、友人関係、恋愛遍歴、どんな仕事をしてきたか等、深い会話をすると考え方の深さも大体把握できるかと思うのですが…。 同時に、道徳感や倫理観を含めた人生観も見えてくるように思います。 特に、友人関係については類は友を呼ぶだと思うので、お付き合いしている友人の質でわかりやすく判断しやすいとも感じています。 こちらは、偏見かもしれませんが、どうも結婚相手も同じレベル(貞操観念や誠実性含めて)のもの同士がくっついているようにお見かけします。 知り合いで、ワンナイトを複数回経験している男性がいましたが、可愛い嫁と結婚した後に、嫁に不倫されていました。 交際時に誠実性を見抜けなかったと言っていたので、疑問に感じてご質問した次第です。 ご意見をお聞かせいただけましたら幸いです。

  • 誠実で優しい彼を信じたい

    20代半ばの社会人女性です。 数週間前から、同い年の男性と付き合い始めました。 誠実で私を愛してくれる彼を、心から信じられず、不安だらけです。 どうしたら彼を信じて、前向きにお付き合いが出来るのでしょうか。 彼を信じられない、といいますが、彼は本当に優しくて誠実で、私の事を思ってくれています。 職場も出身校も違いますが、ひょんな事で出会った人です。 私は当初何の興味もなかったのですが、熱心にアプローチをしてくれること、私が話す小さいことも必ず全て覚えていること、本人の無意識の言動、行動に優しさや思いを感じることが多々あり、何度も告白されて、何度目かのデートで付き合いました。 それから数週間経ち、アプローチしていた時のガツガツした雰囲気がなくなり、彼にも余裕が出てきました。会うたびに彼の面白いところや優しいところを発見して、どんどん好きになっている私がいるのですが、怖くてたまらないのです。 私は今まで「肉食系女子」で、自分から追いかけて、ふられてボロボロになったり、 男性の方からアプローチされて付き合ったことも何度かありましたが、音信不通になったり体目当てだったり…と本当に色んなことがあったのです。 今の彼はそんなことはなく、穏やかな気持ちで付き合っていける人です。だからこそ怖いのです。 例えば…先日のクリスマスでは私の希望通りの過ごし方をしてくれたのですが、「お金がかかる女だと思われて、突然ふられるんじゃないか」とか、 彼と夜を共にしたときに、彼が疲れていたのか上手く出来なくて、「えーっ」と言ってしまい、「優しくできなかった私は嫌われるかな」と思ったり、 彼は付き合う前から連絡が少ない方なのですが(その代わり会うときは思いっきり愛情表現してくれます)、「また音信不通になるんじゃないか」と不安になったり…もうどうしようもないのです。 彼は、私がここまで不安に思っているとは思ってないと思います。私が前向きに気持ちを持たなければいけないし、私の過去のトラウマは、誠実で優しい彼に一緒に背負わせる訳にはいかないから話していません。 心の中ではわかっているんです。彼は今までの人とは違う、落ち着いて穏やかに付き合える人だとわかっているのに、私の中で「またどうせ振られる」という気持ちが拭えません。 振られた時に傷つかないように、彼にのめり込まないようにしているのが辛いです。 どうしたらこの不安を拭えるのでしょうか。

  • 助けてください、辛いです

    一ヶ月前から付き合っている彼氏がいます。 バーで出会ったのですが、とても真面目そうで、話していて落ち着く人だったのでその後ご飯を何度か食べに行きデートし、つきあっています。 もちろんHはなしです。 Facebookで友達なのですが、大手に勤めていて、硬い職業で、真面目で誠実だと信じ切っていました。しかし、友達が婚活のために婚活アプリに登録していて、そこに私の彼氏が出てきて、いいねをおくってきたそうで実際私もみました。 あのデートから今までの真面目で穏やかで誠実そうな彼と同一人物だと信じきれず、ショックがとてもでかく辛いです。 友達にそのままメールを続けてもらうことにし、様子をみたのですが、彼女いらないけどセフレが欲しいからなって~など、普段からは信じられないきもさでした… そのまま彼とは終わってもらいましたが、未だに信じられません。 私の職業柄、周りの男性はみなセフレが当たり前で本当に男性不審だったところ、出会った人だったのでショックが倍増です… 男性不審にこれ以上なりたくなかったのに。 男性はどんなに真面目に見えて、デートでも誠実な態度だったのに、こんなかんぎなのでしょうか? 男性不審はどうやったらなおりますか? もうだれも信じられません。 誰か助けてください。

  • 愛してくれる彼女の信頼を取り戻したい。(長文です)

    当方25才、彼女も同年齢で付き合いは4年半程です。 彼女のことを愛しているのですがいつも傷つけてしまっています。 彼女とは付き合う前に体の関係がありました。 彼女は私が初めて体の関係を持った相手である前に初めて付き合った相手です。 付き合う前にそのことは知っていたのに手が出てしまいました。 その関係をずるずる続けていたのですが私から告白しました。 関係を清算しようとしたのだと思われても仕方がないのですが 彼女の人間的魅力に惹かれ過去の恋愛は相手の方に告白されて 付き合うことしかなかったので私からの告白はかなり勇気が要りました。 都合のいいように扱っていたにも関わらず自分でも勇気を出さなきゃ 告白できなかったのは矛盾していると分かっております。 彼女は私とここまで付き合いが続いているだけに何故私が彼女をセフレに していたのか分からずいつか裏切られるのではと思っているようです。 彼女と仲良くし始めたのは私がまだ元カノと付き合っている時でその時は 体の関係はなかったものの元カノと付き合っていることを隠して 彼女をデートに誘ったりしていましたし、彼女の立場になって考えると 不安になるのは当たり前だと思います。 他にも私たちが付き合ってから2ヶ月程経った頃に学校で一番かわいい子がいて、 その子のような服装をして欲しいと言ってしまったことがあります。 また元カノの職場を私も彼女も知っているのですが元カノがいるとかいないとか 関係なかったのですがその会社に転職したいと言ってしまい 彼女を不安にさせてしまいました。 お互いに忙しくてあまり会えず連絡もほとんどはとれていなかった時にも 私が同僚の男性と女性と3人で彼女の家の近くで呑んだことを 事後報告し喧嘩になったこともあります。約束事はない付き合いですが 異性がいる集まりはあとで面倒な喧嘩にならないように連絡いれ合おうと 決めていたのに会えていない状況で彼女の家の近くまで来て呑んでいたと後で聞いたら 怒るのもわかります。その時期はその同僚3人でよく遊びにいってましたが 彼女に連絡を一切入れていませんでした。 彼女と映画を約束していた時には、誘われたからと同僚達と行ってくると急に言ったり デートでいこうと決めていた場所に昔からの友達に誘われたのでそちらを優先してしまいました。 彼女のことを”行きたがっているから連れて行っても良いか”と 友人に彼女の前で聞いたので怒らせてしまったり、彼女がずっと行きたいと言っていた 映画に昔仲良くしていた女性が連絡をくれたのでそちらと行くことにして 彼女をものすごく怒らせてしまったこともあります。 私はいつも彼女が怒ることを想像したりしないしいつも何も考えずに流されて行動してしまい 結果的に彼女がその害を被っているかんじです。 彼女には私の考えなしな部分をもう許せないと、 何度許しても同じことの繰り返しだと言われてしまいました。 ただ彼女は別れるつもりはなく、いつか変わる私を待ってくれているようで 私のことをとても愛してくれているのは感じます。 こんな私のどこが好きなのか疑問なくらいですが。 いつも考えなしで行動していますが彼女に時々言われる別れの言葉を聞くと パニックになってしまい余計怒っている内容に目を向けられず悪循環です。 私はこんなにも彼女のことを思いやってあげられない、甲斐性無しなのを 何か治す方法はあるでしょうか? 彼女に対しては私は何ができるのでしょう? どうしたら信用してもらえますか? どうかご回答いただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 男の人に質問です

    男性に質問ですが、男性は体の関係が全くないとお付き合いをしないものなのですか? 以前お付き合いをした方なんですが、付き合い当初から変なことばかり言っており、 付き合い始めてから二ヶ月ぐらい経った頃に、ある出来事がありまして、 今後そういう関係のことは言わないっていう約束をしたんです。 それからはたと会ってくれなくなり、ごたごたが続き、別れることになってしまいました。 (私が重かったということもあると思います。) 私は、誠実にお付き合いをしたくて、そういうことは最低半年位経ってからかなと思っていたのですが、 そういうお付き合いをしてくれる方って少ないのでしょうか?お願いします。

  • 不誠実ですよね…??

    不誠実ですよね…?? こんにちは。 20代大学生女です。 3週間前に別れた同学年の7ヶ月お付き合いした元カレがいます。 私からお別れをしました。価値観の違いからです。 直接話をして別れてから彼からどうしてももう1度話したい,彼の部屋にきてほしいといわれ 最初は彼からの連絡を無視していましたがやはり最後だからと会う事にしました。 その時彼が泣きながら お互いの誤解や自分の思いを話して 抱きしめられてキスしているうちに… 私も感情的になり裸で抱き合うまでしてしまいました…汗 (最後までするのは理性で止めました) それからお互い友達に戻るということで 「メールや電話無視しない」と彼と約束しましたが 普通に連絡(ほぼ彼から)をしているうちにこれでは付き合っているのと同じだと感じ 「私は今あなたとどう対応したらいいかわからないので連絡に答えられない時もあります。わかってください。もちろんもう連絡するつもりがないなら別ですが」 とメールしました。 彼からは「わかった。返事できるときでいいから連絡下さい。でも僕はまだ君の事求めてるし大好きだよ。もし寂しくなったらいつでも電話して。」と返信がありました。 私がさみしがりやだという性格からいったものだと思います。 最後に身体の関係になりそうなときも 「君の都合のいいようにしていいから」といっていました。 元カレの予想どうり 今すごく寂しくてたまりません。 連絡してしまいそうで迷っています。 こうなったのももうすぐ元カレの誕生日で (私は別れる1週間まえが誕生日。お祝いしてもらってる) 共通の友人と元カレの友達から 「お祝いくらいしてやれ,誕生日の色紙かいてやってほしい」 と頼まれて迷って書きました。 しかしきっと彼が落ち込んでいるから友達がわざわざ励ましで色紙や私に頼んできたと思うし(普通なら私は避けますよね)付き合っていれば私とお祝いしてたんだって思うと余計寂しくなってしまいました…。 正直彼とよりを戻すつもりはないです。 (価値観なのでまた同じ事の繰り返しだと確信がある) だけど寂しいし元カレに甘えたいと思ってしまいます。 それはたぶん精神的にも身体的にも…です。 でもこれって 元カレにとってすごく不誠実だと思ってます。 もしかしたら元カレは私は戻ってくると思ってるかもしれません。(実際そう話してるのを友人から聞きました) 逆にもう連絡を無視されるかもしれませんが…。 これから元カレに連絡したり会ったりすることについて どう思われますか? また男性はこのような状態で割り切れたりしますか?(わがままですが割り切れられたら寂しいです…) 長くなってすみません。 お叱りを受けるのは承知です。よければ解答お願いします。

  • 結婚予定だった彼。別れてよかったのでしょうか。

    31歳の女性です。最近、3年付き合って結婚予定だった彼と別れました。別れたのは、彼に誠実さや思いやりを感じられなくなってしまったからです。 結婚話が1年半前から出ていて私の実家への挨拶もしていたのですが、彼が多忙なことと、彼の仕事に必要な資格を取得できていないという理由で彼の父が結婚に反対した為、ずっとうやむやになっていました。でも私も待てなくなり、私の親も心配していたので去年の夏に本格的に進めることになり、彼は何とか父親を説得してくれました。 しかし、式場も日取りも決まった段階で、彼の多忙がピークになったことと、彼が父親となかなか話してくれず(彼は父親に頭が上がらない)招待客が確定しなかったことが重なって、結局年末に日取り延期となってしまいました。 延期になってしまう前から結婚の件で彼とはしょっちゅうケンカしていて、不安・不満がありましたが、彼が忙しいのは仕方ないし、彼の父親はワンマンで難しい人だと知っていましたので、延期のことも仕方ないと思って我慢していました。 ところが、延期について私の両親に説明してくれるよう彼に頼んでいたにもかかわらず、彼は全く行動を起こしてくれませんでした。多分、ケンカばかりだったので連絡する気にならなかったのだと思います。また、仕事で徹夜続きだったらしいので余裕もなかったのだと思います。 だけど、彼側の事情で延期になったのだから、彼から私に連絡なり相談なりをする姿勢を見せるべきだと思って、説明を頼んだ後しばらく私から連絡をしないでいると、年末年始も何も連絡はありませんでした。年が明けてからも動きはなく、半月くらいの間に1、2回、「忙しくて連絡できない」という内容のメールが来たくらいです。 私の親への説明や、キャンセルした会場へも連絡せず、そんな状態で私を放置しておく彼の態度に、私は怒りと悲しさでいっぱいでした。 業を煮やして私から連絡すると、彼曰く「忙しくて連絡できなかったのは悪いと思っているが、お前は俺の仕事の大変さをわかっていない」だそうです。 そりゃ仕事は大事ですが、結婚式の延期って仕事と同じくらい責任重大なことじゃないでしょうか? 私の親への責任を放置し続けていたこと、私への連絡もなかったことで、これまで我慢してきたことが抑えきれなくなり、結婚への希望がもてなくなってしまいました。そして、別れを私から言いました。彼は「嫌だ、明日にでも結婚しよう」と言いましたが・・・。 別れてある意味ストレスからは解放されました。でも、やっぱり彼と結婚したかった。大好きで別れるなんて思いもしませんでした。彼とは趣味や話や合う所もいっぱいあったのに。何だかんだいって、父親を説得してくれたし、徹夜明けで時間をとってくれたこともありました。もっと私が頑張ってリードするべきだったのでしょうか。 年齢のこともあるので婚活頑張ろうと思っているのですが、こんな状態でいい出会いなんてあるのかな・・・。 やり直したいという気持ちと、婚活頑張っても彼以上に好きになれる人になんて出会えるのかなという不安でいっぱいです。 別れてよかったんだと思いながらも、彼とやり直したい気持ちがあって、毎日辛いです。

  • 結婚を考えている彼女の過去

    よろしくお願いします 現在私44歳 彼女36歳 彼女とは今年の春に婚活パーティーで知り合い お互いに気に入り条件も合ったので結婚を意識しながら約10回ほど食事やデートを重ねてきました 体の関係はまだありません そろそろ両家の両親の挨拶を予定しプロポーズを考えていたところ彼女から告白がありました 私の前の彼氏は約10年にわたる不倫関係だったこと その彼とは私に出会ってからも関係があったこと 前日にも会っていたこと 二人のホテルで撮った写真など彼が所有していること 彼女は外見は清純タイプでそういうことと正直無縁に見えます 彼女いわくもう二度と会わないと言っています 私も彼女にゾッコンで年齢的にも最後のチャンスであると思っているので受け入れると返事しました しかしどうしてもモヤモヤした気持ちからここで質問させていただきました 彼女と結婚の話を進めてもよいものか悩んでいます このままでは結婚しても一生この事が頭から離れそうもありません 出会ってからの期間は短いですがずっと二股状態だったことに彼女の人間性にも疑問を持ち始めています 皆様のストレートなご意見をお聞きできれば幸いです

  • 男性にお聞きしたいです、彼は誠実な人だと思いますか?

    彼は13歳年上で付き合ってひと月ぐらいです 4万円ぐらいの指輪を買ってくれてとりあえず薬指にはめて欲しいといわれ付けています。4月に親に挨拶に行く、夏ごろまでに本当の指輪を買うと言ってくれて、うれしい気持ちと、本当かしら?という気持ちと両方です 彼はかつらで外見は良くないですが経済力は十分にあります。口で言うことなので本当かは本人にしかわかりませんが、「もう十分やりたいことはやった、この年になると嫁さんが欲しい」そうです 私はモデルをしていて見た目は良いかもしれませんが、経済力はからっきしありません。今後を考えると結婚したいですが、もちろん迷惑がられてまで男性に頼る気はないので、もしあまり稼げない私で結婚していいという人がいたら結婚したいな、という程度の気持ちです。私は稼ぎのいい仕事をしていない分、経済力のある男性でないと厳しいだろうと考えています。個人的に年上好きです 気になるのは彼がやたらベタベタしてくること、そちらの方にやたら情熱があるように見えることです。いろんな考え方があると思いますが、私は特に男女関係に潔癖で、そのことも彼に話してあるのですが、そんなだらしない関係はまっぴらごめんだと思っていましたが、ベタベタしてくると恥ずかしながら体が感じでしまい、先日とうとう関係を持ってしまいました 私は童顔で胸とお尻がとても大きい体系で、上司に愛人になって欲しいと頼まれたことも何回かあり、性格はめちゃくちゃ堅いですが、外見ぱっと見はそういうキャラなのかもしれません いろんな男性とお付き合いして、男性が若くて外見のいい女性と付き合いたがる気持ちがあるんだなと分かってきましたが、一方、結婚して縛られたり家族を養って経済的に頼られるのは嫌だという気持ちがあるんだなという気持ちもわかってきました。 多忙なので結婚しない男性とお付き合いするならもっと有意義なことに時間を使いたいと思っています。また、私は特別真面目で一途なので不誠実な男性なら付き合いを深めたくないです。“おネエちゃん”にされるなら早く縁を切りたいと思っています 特に30台後半・40代・50代の独身男性が直感でどう感じたかをお聞きしたいです よろしくお願いします

  • これが大人の誠実ですか?

    私は25歳、相手は30歳。お互いに独身です。1年前までは契約社員・正社員の違いはあれど、同じ職場で働いていました。 相手にはもう決まった相手がいて、将来に向けて幸せな話をすすめているところでした。私はそれを知らずに、彼とデートをしていくうちにどんどん好きになりました。体の関係もありました。でもなかなか具体的に付き合おうと言ってくれないあたりで無理なんだなと感じていました。 彼女の存在を告白され、だんだん会う回数も減っていき、辛い毎日を過ごしました。ある日、1ヶ月ぶりに連絡があり、「僕は君に対して誠実でいたいから。」と言われました。どこがどう誠実なんだろうと思いながらさようならと言いました。 その1ヵ月後また連絡があり、会いたいと言われました。我慢できずに私も会いたくて仕方ない気持ちを打ち明けました。3日後に会う約束をしましたが、当日彼からは連絡はなく、こちらから電話をしてもでない。 結局言い訳のようなメールがきただけで、この数ヶ月彼からは連絡はありません。この1年間ずっと彼のことが好きでした。まだ当分すきなんだろうなと思います。友人に相談すると「よくある話じゃん、忘れなよ」と最もな意見が返ってきます。 真夜中でも会いにきてくれたこと、愛していると言ってくれた事。全部嘘だったのかな、騙されていただけなのかな、そう思うと悲しくて時々虚しい気持ちがあったり怒りがあったり悔しさがあったり。でも多分まだすごく好きです。 乗り越えたいのにその兆しが見えません。普通に生活しているように見せてて時間が止まったような感覚で過ごしています。 これからどうすればいいでしょうか。また同じくらい愛しい人が現れるでしょうか。なんでもいいのでアドバイスください。