- 締切済み
ウサギを飼いたい!!・・でも弟が喘息なんです(;;)
初めまして!こんばんは! 実は、初めてウサギを飼おうと思っているんですが、18歳の弟が喘息なんです・・。 うちでは外で犬を飼っているんですが、外犬のためか喘息の症状は出ていません。 もう何年か前に、病院からは 「ほとんど完治しているからもう病院には来なくて良いよ」 と言われています。 ウサギは室内で飼うつもりですが、ほぼ完治しているとはいえ、やはり心配です。 アレルギー検査をしてからの方がいいのでしょうか? それ以前に、検査をしてウサギを飼って良いのか駄目なのか教えてくれるのかすら分かりません。 ウサギは毛が舞うほど抜ける動物ですか? 誰か、教えてください!!!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- menemene
- ベストアンサー率0% (0/0)
うさぎを飼ってから5年経ちます。 まずは、体験談を語らせてください。 親の部屋の中で始めて飼い始めてから数ヶ月後に、親が喘息になりました。 今まで喘息などの病気をしたことはありませんでした。 当時、喘息の原因が判らなかったので、その時以降もうさぎを部屋で飼っていました。 この状態で放置したため、親の病状はより悪化してしまいました。 セキの回数は徐々に増えていき、呼吸困難になって救急車で病院に運ばれ、1ヶ月も入院することになってしまいました。 病院で血液検査をした結果、動物アレルギーでした。 室内で飼っていたため、毛を吸い込んでいたみたいです。 しばらくして、親が退院した後、うさぎの処分についてもめましたが、私は以下条件を出して様子を見てもらうことにしました。 1. うさぎは私の部屋に引っ越す。 2. 親が行く全ての部屋(親の部屋、居間)に空気清浄機(ダ○キン)を設置する。 3. 私の部屋から うさぎを出さない。(窓以外、通路に通じる扉は締めっきり) それから1年半経過して、親の病状は徐々に回復していき、今はセキすらしない健康体に戻りました。 私はあれから、うさぎと一緒に部屋で暮らしています。 私にはアレルギーがないので、大丈夫みたいです。 部屋に一応カゴはあるのですが、放し飼いなので一日中自由にカゴに出入りする状態です。 (電気の線などはかじらないように隠したりしています) うさぎの毛は季節によりますが、つかんだ毛を引っ張るとビックリするぐらい抜けます。毛は細くて軽いので、宙に舞います。 これの対策として、毛の手入れはまめに行う。 空気清浄機を設置する。自分の部屋から出さないことにしています。 これによって、入院するほどの喘息患者(^_^;)が良くなったので、完全ではありませんが影響しなくなると私的に思います。 弟さんが喘息なら飼う前に、アレルギー検査をすることをお勧めします。 最後に毛の手入れの方法ですが、毛があまり抜けない時はウサギ用ブラシでブラッシング。 抜け毛の季節は、粘着力の弱いコロコロカーペットをうさぎに付けて、コロコロして毛をまとめて取っています。 うさぎはコロコロが嫌いらしく、見ただけですぐに逃げていきます。(^_^; 以上です。お役に立てれば幸いです。
- mikan23
- ベストアンサー率25% (448/1733)
私は独身の間うさぎを飼い始め、その後結婚しそのまま買いつづけましたが、結婚と同時に旦那に喘息の症状があらわれました。 旦那は実家で犬や猫を飼っていても症状は一切なかったのでまさか動物のせいではないだろうと思ってたのですが日に日に悪化していくので病院で検査をしたら「うさぎアレルギー」だそうで、うさぎにだけ反応するようです。 生死に関わるので飼うのはやめたほうがいいってことで今は私の実家に預けていますが、いなくなったとたん喘息の発作はなくなりました。 なので弟さんも喘息の原因がなんなのかによって違うんじゃないですか? 病院でうさぎの検査も受けてみてはどうでしょう? どこの病院でもわかるってわけじゃなさそうです。 うちは大きな病院でもわからないといわれ、アレルギー専門の病院に行って検査しました。ものすごく項目があってびっくりです。 それとうさぎの毛はすごいです。 季節の変わり目の抜け毛は犬や猫よりすごいかも・・・ 私の飼っていたうさぎがちょっと長毛なのもあったかもですが。
- t_olimpic
- ベストアンサー率25% (1/4)
私は喘息で、うさぎと8年弱暮らしました。 犬・猫・小鳥などこれまで常に動物と暮らしてきて、一度も体調不良など起こしたこともなく、自分が喘息持ちだということも知らなかったので、何の迷いもなく飼い始めたところ、3か月目にひどく咳き込むようになり、一度は失神(窒息しちゃったんです)するところまでいってしまいました。 ここまできてやっとオカシイ!と気付き、呼吸器の専門病院をさがして調べてみるとうさぎのアレルギーがあり、喘息だということが判りました。失神してそのまま窒息死することもあるそうで、ビックリしました。 お医者様は、「やめておきなさい」っておっしゃったのですが頑固にイチャイチャし続け、「好きで好きで息ができなくなっちゃう」と思うことにして、治療に通い続けました。愚か者とお笑いください。 とても幸せで、でもとても苦しい8年でした。 作年末に彼女が死んでしまってからは、うそのようにぜいめいも起きていません。息も苦しくなりません。病院通いも卒業しました。ほぼ完治だそうです。 検査でアレルギー反応がなくても、毛や皮膚(フケ)は吸い込めば異物なので喘息の発作などで気管に炎症がおきやすくなっている人には、なにかしらの悪影響があることは間違いないと思います。 お医者様に相談すれば、まず「やめておきなさい」って言われるでしょう。当然だと思います。 それでも飼いたいとおっしゃるのでしたら、毎朝毎晩掃除機をかけ、毎日ブラッシングをしてあげる以外にないと思います。毛は猫よりも細いですし、たくさん抜けます。季節で換毛もします。 ア、喘息なのは弟さんでしたね。では弟さんが立ち入る必要のない部屋で飼うようにしてください。 但し、あなた自身も必ずアレルギー検査は受けて下さいね。私の家族にはアレルギー体質の者は一人もありませんでした。喘息持ちもです。 そして検査の結果なんらかの(うさぎ以外でも)アレルギーがあると判ったなら、覚悟して飼うことだと思います。 PS…私はあれだけ苦しかったのにも関わらず、またうさぎと暮らしたくてたまりません。まだ勇気がでないんですが、うさぎはそれくらい素敵なパートナーになってくれる動物ですから。
- tanakamozo
- ベストアンサー率37% (113/300)
アレルギー検査は家兎、はもちろん、牧草も調べてもらってください。イネ科の植物です。 専門医に相談するとたしかそんな項目もあるようです。 ただ一般的に触れ合うものではないので必ず医者にその旨を伝えてください。 ウサギの毛は舞います。 犬や猫の毛より密集してしかも毛自体が細いので空気中をふわふわ飛びます。また、牧草も粉が出やすいですから呼吸器に負担をかけると思います。 アレルギーの人にとってはイヌネコよりたちが悪いです。 ちなみに短毛種の方がむしろ毛が落ちます。 長毛種はブラッシングして無駄毛を抜いてあげなければならないですけど、自然に落ちる毛は短毛種より少ないと思います。ただ、ブラッシングの際に大量の毛が舞うので工夫が必要です。 ケージで飼えるといっても毎日室内散歩は必要ですし、喘息が出てから手放すというわけにもいかないので良く考えて、検査をしてから、また弟さんと生活圏を分けるなどして十分な対策をしたうえにかわいい子を迎えてあげてください。
- adahana
- ベストアンサー率21% (6/28)
私も喘息でうさぎを飼ってます!小児喘息からもちこしてふつうの喘息(?)になってます。 アレルギー検査はしておいたほうがいいと思います。 やはりアレルギーの数値が高いと1時間ペットと一緒にいるだけで発作がでて苦しいので(涙)飼うかどうかはそのアレルギー検査を踏まえて検討されるのがよろしいかと思います。 私は、うさぎに関してはアレルギーはあるもののそこまでひどい数値ではなかったので現在も発作をせずに飼っていられる状況です。 猫と違ってウサギはケージ飼いができるのでもし飼うのであれば弟さんはそこにいくときはマスクをするなどで対処してみてはいかがでしょうか? あと、喘息を起こさないようにする予防薬もあるのでそれを検討してみるのも手かもしれません。 つたない意見でごめんなさい、よろしければ検討してください^^
- muhatarou
- ベストアンサー率15% (6/38)
こんばんわ。 自分が喘息持ちです。検査で動物の毛やら、ハウスダストやら硫黄やらととにかく原因になるもの(アレルギー物質)が分かるので、調べてみるといいと思いますよー。 ちなみに私は動物でひっかかりましたがウサギも猫も室内で飼育してました。 お医者さまには「そんなんじゃいくら、体質改善薬をのんでも治らんよー」って云われてましたけどね(汗) 好きなもんは仕方ないですよね(^▽^) とは云っても、喘息なのは弟さんですからね・・・。 ウサギは一本一本とゆうより束でごそっと毛が抜けるので、アレルギー検査でひっかかったらお薦めできないですね。 苦しいですから、発作。 でも18歳でほぼ完治とゆうことは小児喘息だったのでしょうかね? 弟さん、お医者さまと良くご相談の上でご決断を。
- tetujin82
- ベストアンサー率13% (116/882)
心配なら飼うのは止めましょう。 どうしても飼いたいなら、病院でアレルギーの検査を受けましょう。
お礼
早々にお返事ありがとうございます。 どうしても飼いたいので弟に言ってみます!
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
ウサギにも夏毛と冬毛があるので、生え変わりの時期には毛が舞うほど抜けます。 アレルギーについてはわかりません。ごめんなさい。
お礼
早々のお返事ありがとうございます!! やはり、舞ってしまうんですね。。
お礼
お返事ありがとうございます!! 苦しいですよね。。弟の発作を見たときホントにかわいそうになります・・。 弟は小児喘息です。 やはり、ちゃんと病院に行って相談してきます! ありがとうございました!