北海道の冬の暖房代を安く抑える方法

このQ&Aのポイント
  • 北海道の暖房事情にお詳しい方、教えてください。安い賃貸アパートを探しています。冬の暖房代を重視しています。
  • 灯油、ガス、電気の熱源の暖房器具の比較を教えてください。
  • エアコンの暖房費用や耐寒性についても教えてください。北海道の冬に耐えられるでしょうか?ストーブやこたつも使います。
回答を見る
  • ベストアンサー

北海道 冬の暖房代を安く抑えたい

北海道の暖房事情にお詳しい方、教えてください。 安い賃貸アパートを探しています。冬の暖房代を重視しています。 灯油、ガス、電気。どの熱源の暖房器具が月々の光熱費の点で一番お得でしょうか。 灯油が最も主流であたたまりやすくお得だと思っていたのですが、ガスも都市ガスであれば意外と安く済むという話を聞きました。 灯油補充の手間が省けるので、ガスでも費用面で灯油とあまりかわらないのならその方がいいなと思っています。また最近のエアコンは案外安く済むとも聞きますが、どうなのでしょうか。北海道の冬(マイナス20度〜30度)に耐えられるのでしょうか。暖房がエアコンだけの物件はそもそもあまりないとは思いますが(安い物件の場合)。 ストーブの他にこたつも使います。 よろしくお願いいたします。

noname#251737
noname#251737

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

道民です。 部屋を決める時には暖房環境を確認した方がいいようです。 灯油ファンヒーターが最初から付いている部屋もあるとか。←妹達が2回目に借りた部屋に最初から石油ファンヒーターが付いていました。裏に大きな灯油タンクも付いていたり。 安いアパートは角の部屋はやめた方がいいですよ。 安いアパートは古く、壁が薄いためにいくら暖房を焚いても暖まりにくいとか。 狙うならば2階以上の内側の部屋です。周りの部屋に住人が居ればよりいいようです。 周りの部屋が断熱材代わりになります。 そしてほとんどの古いアパートは最初から灯油ストーブが使えるように配管されています。 ガス暖房は新たに工事が必要な場合がありますので、余計な費用がかかることもあります。 ガス暖房のガス配管されている部屋もあるようですが、ガスの方が灯油に比べランニングコストが高めだそうです。 こたつは購入しても多分処分することになるかと····· 安いアパートだとストーブに近すぎて危ないし、邪魔に感じるくらい狭いのです。 道外からアパートへ引越してきた親戚もこたつを持参してきましたが、処分しました。 あまり床に座ることは無いですね。 床に座ることを想定するならば、床暖房、ホットカーペットの方がいいです。 新しめのアパートでしたら灯油もガス配管も無くて、エアコンかセントラルヒーティングの部屋もあるようです。 灯油配管がされていない代わりに、エアコン室外機が置けるスペースがあったり、セントラルヒーティングの温水パネルが各部屋にあったりします。 ·····ただ、新しくて安いアパートは事故物件である可能性が····· 水道管の水抜きは容易に出来る方がいいです。 基本暖房は付けっぱなしにしますが、外出時や就眠時など火災心配ならば暖房を停めますよね? 暖房を停める前に水道の水を落としておかないと、水道管が凍結し破裂してしまいます。 アパートだと周りの部屋にも迷惑をかけることになります。 灯油以外の暖房を使っているアパートなどにはあまり行ったことが無いのですが、一戸建てでセントラルヒーティングだけ、エアコンだけだった家は結局他の暖房器具も併用しているようです。 新築一戸建てや新築アパートなどの集合住宅のほとんどがセントラルヒーティングなのですが、セントラルヒーティングだけではちょっと寒くて、結局エアコンも付ける家もあるとか。 灯油の持ち運びが大変ですが、ポータブル灯油ストーブというのもありますよ。

noname#251737
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます。 おっしゃるように、検討中の物件のほとんどが灯油暖房です。90リットルの灯油タンクとファンヒーターが設置されているようです。中には少ないですが都市ガス暖房の物件もあり、都市ガスならば意外と安く済むかもしれないし、車がないので灯油を運んでもらうことになるのですが、ガスならばその必要もないし、うっかり灯油をきらしてしまった、なんてこともないかなと、ガス暖房も少し気になっていました。が、やはり灯油の方が安く抑えられそうですね。 部屋の場所は重要みたいですね。左右上下に囲まれている方が断熱効果があるそうですね。部屋を選ぶポイントにします。 こたつは必要ないですか…たしかに北海道でこたつってあまり聞かないですね。既に今持っているので、暖房とあわせて活用できたら暖房費が少しは抑えられるかもとおもっていましたが、火事の危険などもあるんですね。気付きませんでした。ありがとうございます。 ホットカーペットは持っているのでこれは活用できそうです。 水抜きのことも教えていただきありがとうございます。水抜きのしやすさも部屋を選ぶポイントにします。 道民の方からのご回答、とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.7

No6です。 実は私は室外機が置ける物件ではないので、窓型エアコンです。 しかし、窓型、取り外しを毎年すべきだと言われますが、面倒でできないので、冬の隙間風に耐えて生きてます。暖房効率悪すぎですし、夏もそんなに冷えない……。 室外機が置ける物件が良かったなあ、とは思っているという話でした。 ちなみに4階建て4階なので、下から暖気は来るので、1,2階よりは寒さがマシかも。

noname#251737
質問者

お礼

そうなんですね。北海道といえども、場所にもよるとは思いますが、夏は夏ですもんね。暑いですよね。冬の隙間風はきついですね。 室外機が置ける物件、検討してみようかな。ただ、北海道の物件って、ベランダ自体のない部屋が多いイメージなんですが、そうでもないんでしょうか。私が安い物件ばかり見ているからかもですが。 部屋の場所は重要みたいですね。1階角部屋だけは避けたいと思います。 教えていただきありがとうございます。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.6

北海道の賃貸は通常、据え置き・自動給油の石油ファンヒーターだと思います。 こたつだけでは、東北の冬でさえ過ごせません。斗南藩に流された会津藩士のように凍死しますよ。 エアコンは、高価な最新機種でないと冬期は役立たないはず。 ホットカーペットは床から立ち上る冬期の冷気から身を守るのに実に有効ですね。 しかし、夏場も意外に札幌等は暑いので、室外機の置けるベランダ付き物件をお勧めします。 夏場は、エアコン取り付けが混んでるし、品薄で大変みたいですよ。 お勧めは、室外機の置けて、当然石油ファンヒーターは据え置きの物件、 ホットカーペットか電気毛布でしょうか。

noname#251737
質問者

お礼

ありがとうございます。 こたつは、補助的に、と思っていたのですが、他の方もおっしゃっているように、いらないかなと思い始めています。 室外機のおけるベランダ付き物件ですか…今検討中の物件はすべてベランダなしなんですよね… 灯油タンク、石油ファンヒーターはおっしゃるように、あらかじめ設置されているようです。 ホットカーペットは持っていますが、たいして役にたたないだろうと思っていましたが、かなり有効なんですね。知りませんでした。活用します。 電気毛布も、たしかにあったらよさそうです。 詳しく教えていただきありがとうございました。とても参考になりました。

noname#251737
質問者

補足

いろいろ見て回った結果、灯油暖房の部屋にしました。残念ながら、エアコンはなしです。 ちなみに、不動産屋さんが言うには、今は灯油もガスも大差ないとのことです。それよりも建物の構造や日当たりなどの方が重要とのことでした。 ご回答ありがとうございました。

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (370/1252)
回答No.4

寒冷地でのエアコンは夏の冷房と冬の暖かい日の保温及び春と秋用と考えてください。真冬の暖房としては役に立たないと思ったほうがいいです。当方冬の長野県の経験ありますが冬の朝のエアコンなんて役に立ちません。ちょっと手間ですが灯油がいいんじゃないですか。

noname#251737
質問者

お礼

ありがとうございます。 エアコンは不要ですね。そもそも北海道で安い物件でエアコン付きというのはほぼないみたいです。やはり灯油がいいのでしょうか。灯油暖房の物件が多いということからも、それが一番ということかもしれません。 ありがとうございました。

noname#251737
質問者

補足

いろいろ見て回り、結局灯油暖房の部屋に決めました。ご回答ありがとうございました。

  • 5555www
  • ベストアンサー率50% (139/276)
回答No.3

北海道の暖房事情にお詳しい方、教えてください。……私は詳しくはありませんし、北海道でも住む場所によって無茶苦茶違いますが、私のつたない経験から。 安い賃貸アパートを探しています。冬の暖房代を重視しています。……北海道では、「安い」ということと「防寒対策がしっかりしている」ということは、両立しません。家賃と暖房費を総合的に考えて、どのくらい支出できるかを条件に探せばよいと思います。言えることは、戸建てであろうが、安い賃貸アパートであろうが、マンションであろうが、「すべて予算次第」です。 灯油が最も主流であたたまりやすくお得だと思っていたのですが、……その通りです。なんでも同じなのですが、その製品を作るのに、加工すれば、するほど、そして人手がかかればかかるほど、経費が掛かるので価格も高くなるということです。 また最近のエアコンは案外安く済むとも聞きますが、どうなのでしょうか。……性能は良くなっています。ただそれだけです。「経費」ということからすると、あれほど高くなるものはないと思います。それに、北海道では、エアコンは無駄だと思います。 北海道の冬(マイナス20度〜30度)に耐えられるのでしょうか。……人間であれば耐えられます。 最後に、暖房費を節約する「極秘術」を教えてあげます。それは「できるだけ家にいないこと」です。暖かいお店などで過ごして、家に帰ったら、「すぐに布団をかぶって寝る」ことです。笑 ストーブの他にこたつも使います。……ストーブがあればこたつは必要ありません。ただ、TPOによって、お互いに補完的に使い分けることはあります。

noname#251737
質問者

お礼

ありがとうございます。 家賃と暖房費を総合的に考える。おっしゃる通りだと思いました。 極秘術、できるだけ家にいない。なるほどです。 丁寧に教えていただきありがとうございました。とても参考になりました。

noname#251737
質問者

補足

できるだけ家にいない、あとは、すぐに布団をかぶって寝る、ですね。ありがとうございます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

どの方式が費用を抑えられるか・・・を考える前に、断熱を施した方が効果は出やすいと思いますが。 コタツの場合を考えてみましょう。 フローリングの上に直接コタツを置いても床から冷気が来るので効率が悪い=電気代がかかる。 だから寒い地域でコタツを使う家ではコタツ用の敷物の上にコタツの櫓を焼きます。コタツ布団も一枚だけではなく毛布なども併用します。 ぶ、敷き布団の下がさらに断熱効果のあるモノを強いてからコタツ用敷き布団を敷いたりもします。 人が座るところにも座布団などを用います。 コタツだけだと背中が寒くなるので袢纏など背中に重点的に綿を入れた袢纏などを部屋着にしたりします。 昔の人の生活の知恵は今でも通用します。むしろ、今だからこそ昔の人の知恵を有効活用することで暖房費を抑える可能性が高くなると思います。 ガスにしろ石油にしろ電気にしろ、断熱がなっていないと効率がすこぶる悪くなります。 窓も二重サッシは当たり前で、それでも冷えるならガラス窓の内側に梱包材のプチプチやなるべく透明感のある白いプラ段(プラスチック素材の段ボール)を貼り付けて断熱効果を高めるという方法もあります。 熱源どうこうを考える前に、住むつもりの物件を直接見てどこまで断熱対策が出来るかを考えた方が結果的に安上がりになると思います。

noname#251737
質問者

お礼

ありがとうございます。 断熱が重要なんですね、熱源ばかり気にしていました。 実際に物件を見てまわり、そのあたりをよく考えます。 安さばかりにこだわって、結局高くついた、なんてことにならないようにしたいと思います。 詳しく教えていただきありがとうございました。とても参考になりました。

noname#251737
質問者

補足

不動産屋さんに相談したところ、今はガスも灯油も大差ない、それよりも建物の構造や日当たり、回答者様がおっしゃる通り断熱具合などの方が重要とのことでした。 いろいろ見て回り、灯油暖房の部屋に決めました。 ご回答ありがとうございました。

  • DAMSAREX
  • ベストアンサー率20% (107/521)
回答No.1

暖房費を抑えるなら、「住まいを温める方法の違いを精査する」よりか、「家から逃げていく熱のことを考えて断熱具合を精査した方がいい」と、自分は思います。 外からの熱の影響を受けにくい=中の熱が逃げにくいなら、エネルギーを殆ど使わなくてもいいからです。

noname#251737
質問者

お礼

なるほど…そういう風に考えていませんでした。ありがとうございます。 左右上下に人が住んでいるかどうかでもだいぶ断熱具合は違うみたいですね。 北海道は気密性の高い住宅が多いようですが、できるだけ安い物件をと思っているので、そうなると築年数の古いアパートになり、どの程度気密性があるのか心配ですが、ホームセンターなどで断熱材が手に入るようです。 どうしたら部屋から熱が出ていかなくて済むか、もう少し調べてみます。 安さばかりにこだわって、暖房代がかさみ、かえって高くつく、ということにならないよう、不動産屋さんにも相談しながら物件を決めていきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#251737
質問者

補足

不動産屋さんに相談したところ、昔に比べて灯油も値上がりしたし、今はガスも灯油も大差ないとのことでした。それよりも、建物の構造や日当たりなどの方が重要とのことでした。結局、物件数が多い灯油暖房の部屋に決めました。ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 冬場の暖房器具は何を使ってる?

    冬場、一番主に利用している暖房器具をお教えください エアコン・ガスヒーター・灯油ヒーター・いろいろあると思います こたつなど利用している人も、こたつの際に、エアコンやストーブを利用している方は、主にそちらの熱源が一番有効的に使われていると思いますので、一番有効な熱源をお教えください

  • 北海道の暖房について

    北海道で一人暮らしの大学生です。暖房器具について教えて下さい。 今、遠赤外線の電気ストーブのみで過ごしていますが、もう一台購入を考えています。 一応オートロックのアパートでベランダはありません。エアコンは退去時に現状回復の費用も考え取り付けられません。 ベランダがないため灯油ストーブも厳しいです。ガスストーブ(都市ガス)が部屋の隅についますが、暖まりにくいです。 テーブルがもうあるのでこたつはあまり希望しないです。 温風がでるもので考えています。 何かオススメの暖房器具がありましたら教えて頂きたいです。 2万円までで(希望は1万円程度)考えています。 よろしくお願いいたします。風邪が長引いているためすぐに購入したいです。

  • 都市ガス暖房と灯油暖房 どちらがお得?

    都市ガス暖房と、灯油暖房では、どちらがお得ですか?寒冷地です。 賃貸物件を探しています。都市ガス暖房の物件と灯油暖房の物件で迷っています。どちらもストーブはあらかじめ設置されているので、暖房器具にかかる費用は考えなくて結構です。月々の暖房代がどちらがお得か教えてください。 灯油の方が安いイメージですが、ガスでも都市ガスであれば意外と安く済むのではという気もするのですが、どうなのでしょうか。どちらもそれほど変わらないのであれば、手間のかからないガス暖房にしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 北海道の冬の暖房費について

    こんにちは。 10月中旬に札幌に引っ越します。 冬の光熱費がかなりかかる、と聞いたのですがどの位かかるのか見当がつきません。 人に聞くと5000円から3万とか色々幅広すぎて全く判りません。 ちなみに住む所は ・灯油FFストーブ?(最初から部屋にストーブがあって驚きました) ・外断熱工法(と言ってました) ・2LDK(57?) ・新築(関係ないと思いますが) です。 上記だと だいたいひと月どの位暖房費ってかかるのでしょうか? ちなみにずっと都内に住んでおり、 こちらの感覚ではは少しの寒さは着込んですごし、 寒い時に暖房をつけて、暖かくなったら消したりという状態でしたが 札幌の場合は、24時間つけっぱなしなのでしょうか? まさか外出して半日不在の時などは、さすがに消しておきますよね? あと素朴な疑問として、換気ってどうしてるのですか? つけっぱなしでいたら、空気が悪くなると思うのですが こまめに外気を入れてるのですか? (でも外気を入れたら、本当に部屋が寒くなりそうですよね) ちなみに物件には「24時間セントラル換気システム」 と書いてありますが これは外気を入れて換気しなくても大丈夫だよ、 というやつなのでしょうか? (検索したけど、イマイチぴんと来ませんでした・・・) 本当にとんちんかんな質問ばかりでお恥ずかしいのですが 周りに聞ける北海道出身の方がおりませんので 教えて頂けると、助かります。 よろしくお願いします。

  • 暖房器具の電気代金

    そろそろ寒くなってきました。暖房器具の光熱費で一番安いのはどれでしょうか。エアコン、電気ストーブ、ガスストーブ、こたつなど。ちなみに使用時間は夜の2時間ほどです。宜しくお願いします。

  • 教えて下さい

    引越しを考えています 引越し先がガスストーブなのですが 灯油ストーブのどれくらい光熱費がかかるでしょうか? 北海道なので冬は暖房なしではいられません。教えて下さい。

  • 暖房は何派?

    暖をとるのは何が主流ですか? 灯油ストーブ? ガスストーブ? 電気(遠赤)ストーブ? エアコン? ひょっとして、火鉢?

  • 北海道の暖房は灯油、ガスどっちがいいですか??

    現在北海道在住で今回引越しをする事にしたのですが、 暖房を灯油とガスのどちらにするか悩んでいます。 現在はほぼ一日中ストーブを使っている状態です。 (1)灯油とガスでは月額料金がどれほど違うのか? (2)暖房として機能(強さ?)がよいのはどちらか? について教えてください。お願しますm(__)m

  • 北海道の暖房システムについて

    道南に引越しが決まり住まいを探すことになりました。北海道での生活は初めてで冬の寒さのことが気になっています。 アパートで2LDKの間取りにしようと思うのですが、暖房設備は何がよいのかわからず迷っています。灯油暖房、灯油ボイラー、オール電化などいろいろあるようですが、光熱費のことを考えば何がよいでしょうか。最近は灯油代も高くなってきていますね・・。 あまり手間がかからず暖かく、経済的に過ごすことができるものはないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 暖房能力が優れたエアコンについて

    今まではエアコンは冷房のみで暖房は使っておりませんでした。 今のマンションではガスの元栓が部屋に無いのでガスストーブが使えないため、昨年の冬に初めて暖房を使用しましたが、全然暖かくなりません。(神奈川県在住) 昔のエアコンで古いから暖かくならないのでしょうか? これから冬に向けて昨年のように寒い思いはしたくありませんので、10月から11月頃に暖房器具の購入を検討しております。 エアコンでなくても良いのですが、灯油は手間が掛かりますし、電気に頼るとなると電気代が比較的安いと思われるエアコン以外に選択がありません。(コタツ等のスポット暖房は除外) 今使用しているエアコンは富士通の「AS361PENK」となりますので、最新のエアコンと比較して暖房能力は向上しているのでしょうか? 新しいエアコンを暖房重視で購入する場合、メーカーに拘りはありませんので、お勧めなエアコンを教えて頂きたいと思います。

専門家に質問してみよう