車の運行管理

このQ&Aのポイント
  • 車の運行管理について質問があります。
  • 以前の会社で自家用車を業務として使用していましたが、任意保険の加入方法について知りたいです。
  • 知人によると、会社は保険料を支払わずに任意保険を利用していたと言われました。本当でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

車の運行管理

以前つとめていた会社(以下Cとします)のことでご相談があります。長文失礼します。 その会社には5年程勤めていました。Cはほぼ毎日、営業回りに自家用車を業務として使うシステムをとっておりました。Cは車を所有していない社員に自家用車を買わそうとしていたこともあります。 その際のガソリン含めた消耗品は一切会社から支給なしで実費でやるシステムでした。 さて、Cをやめる半年前に判明したことがあります。 実は馴染みの任意保険担当から 「上記のような使い方をする場合は自家用ではなく業務用として保険をきりかえる必要がある。Cは告知義務違反に該当して業務中の事故には任意保険がおりない。業務用にする場合保険料が高くなるからそれを(差額分の追加支払い)どうするかはCと交渉するように。何かトラブルがあればすぐに連絡してください対処します。」とのことでした。 つまり、5年間私は勤務中に任意保険未加入の状態で車を運行していました。 おそろしくなり、早速Cに相談をしたのですが取り合ってもらえませんでした。 結局そういうことがありCをやめることになりました。 また、 車に詳しい知人に上記のことを話したら、 「任意保険会社からしたら、jampanが勤めてた5年分の保険料(業務として支払うはずの保険料)をCは踏み倒した(だました)扱いになっている。」といわれました。 質問です。 自家用車を業務用として使う場合そもそもどのような取り決めが必要なのでしょうか? Cの会社は一般的なのでしょうか? 知人の「Cは任意保険から踏み倒した(だました)」という扱いになるというのは本当なのでしょうか?

noname#255272
noname#255272

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (522/1540)
回答No.3

https://kigyosapri.com/kigyo/note/7952/ マイカーの業務上での利用には自動車保険に注意しよう 詳しいことは、保険会社でなければ分かりませんが、もう退職した会社の事です。弁護士に相談してみてください。訴訟でも起こすつもりなら別ですが、そうでなければ、あまり深く考えなくても宜しいのでは?マイカーを業務で使う会社は、あまりありませんからね。

その他の回答 (2)

回答No.2

保険会社から訴訟でも起こさない限り大丈夫でしょう。 仮に訴訟を起こされても会社か辞めたCさんが悪くなるので貴殿は関係ありません。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4324/10678)
回答No.1

>営業回りに自家用車を業務として使うシステムをとっておりました。 これは会社の規定として定められていた事? 会社が専用営業車を持っていないからご自身が想像した事? 会社と言っても規模はさまざまで 個人所有の車を使わせる場合もありました 徒歩 公共交通機関 自車 何を使うかは自由選択 ただ時間や職務内容から車しか選択肢が無い 今の時代だと 車持ち込みの宅配業務かな? 白ナンバーの乗用車で宅配 個人請負 コロナ移行は増えているんじゃないかと思います 運送関連の仕事であれば普通にある事と思います

関連するQ&A

  • 断わり方

    以前勤めていた会社をやめ今は知人の勤めている会社で働いています。 さて、以前勤めていた会社(以下Cとします)とは、仕事でご一緒にさせていただく機会があります。 しかし、知人含め私どもとしては本音としてその会社と一緒に仕事をしていきたくないのです。 それは私がCで体験した以下のことが原因です。(知人にも相談済みで、知人もCに対して激怒していました) 1、自家用車を業務目的で使用する会社であった。→後に業務中に事故をおこすと任意保険がおりないことが判明。 (契約している保険屋から指摘をうけました。) 又、Cから業務中に使用したガソリン代金などの消耗品を返してもらってない。 又自家用車を会社側から買うよう(実費で)催促をかけられた社員がいる。 又、残業代が未払い。 2、給与から控除されてる税金が何故か未納扱いになっており、役所から未納の通知がくる。→役所にきくと、Cの税金の手続きミスが判明。Cから謝罪やことの経緯の説明がいまだにない。 3、お局がデータ改ざんなど不正を社内でおこなっている。本部に相談しても直らない、本人に注意しても逆ギレ。 お局の不正が原因でクレームがおきたことがありますが、現場の上司が私に罪をなすりつけ本部に私が犯人であるかのような報告書を送る。 以前の職場では上記のようなこともあり心労がたたり倒れたことがあり心療内科にも通院歴もあります。 このため、どのようにしてお断りをして相手の会社との距離を遠ざけていくのかがいいのか悩んでいます。 C含め他の会社とも一緒に仕事をしていくこともあるので困っています。 Cには本音を伝え ストレートにお断りを申し入れていいものなのでしょうか?

  • 自家用車を社用車を扱い

    今まで2件ほど転職をしてきました。 1件目の会社の体制のことで質問があります。 社員やパート自家用車を社用車代わり(業務使用)にする体制でした。一応、社用車はありますが、それでも仕事がまにあわず自家用車を使います。しかも、自家用車を業務で使用した場合、営業でかかったガソリン代や消耗品など一切ださない状態でした。私自身もその被害をうけました。1件目の会社をやめた理由の1つです。 上記の自家用目的の車を業務で使用する行為は事故時に保険がおりないときいたことがあります。本当でしょうか? 又、1件目の会社は車通勤時に免許証や任意保険の提出がありませんでした。 後に指摘されましたが、この場合通勤中の事故時に労務災害が使えないとききました。本当でしょうか?

  • 車の事故

    半年ほど前に仕事中に事故を起こしました。 任意保険には入って無かったです。 業務中に玉突き事故で前に3台と自分の4台です。 自分が乗っていた車は自分で購入したものなんですが、 購入した販売店から、一度、信販会社を通して、購入したのですが、不備があって、もう一度、信販会社に書類を提出している最中でした。 目の前の車が廃車になり、その前の車は、後ろがへこんでいました。一番前の車は大した事は無かったようで特に 何も無かったです。 目の前の車から85万の請求が保険会社から、 その前の車からは病院代が約10万円。これは、自賠責で 返ってきました。 車の修理代として約50万円を支払いました。 自分の車が100万円、信販の審査がとおる前に廃車になった為、現金一括で車屋さんに払うことになりました。 会社は保険に入ってない、私が悪いということと、会社の 書類には任意保険に入ってることを申請しないといけないということで、書類不備で会社からは一銭も出せないといっております。出したいのは山々だが、出す為の勘定項目が無いということで、出してもらえません。 利益供与になってしまうということです。 会社には責任は無いのでしょうか、そもそも、 営業車も用意されていない、必然的に自家用車を業務で使用しないといけない環境の中で仕事をしてました。

  • 車の任意保険の名義は夫婦間でどうしてますか

    今まで生まれて40年間、夫婦とも免許がなく自家用車とは無縁の生活でした(勝手に「地球に優しい家族」と呼んでました)が、今回一念発起して夫婦とも免許をとりました。 妻のほうが3ヶ月くらい早く免許をとり、知人から車を譲りうけその時に妻名義で任意保険に入ってます(自賠責もきちんと変更手続きをしています)。 今回、私も免許をとり主に妻使用のため中古の軽自動車をを買うことになりました(譲り受けた車は私が使用)。 そこで今回の任意保険の加入の仕方で迷ってます。 今回の任意保険は車を購入するデイーラーのほうでやらせてほしいとのことだったので、前回とは違う保険会社になります。 同じ保険会社だと「2台目割引」があると聞いたので、やはりそちらのほうが特なのでしょうか?(また途中から変更して同じ保険会社にすることはできるのでしょうか?) 上記のような方法でどちらも妻名義で保険に加入すると、私の保険の加入履歴が無いので、何年かして将来保険に私名義で加入しようとした時、等級が一番下のクラスからになるのではないかと少し不安です。 夫婦ですので妻名義一本でもよさそうなものですが、自分名義の保険も有ったほうがよさそうな気もします。 今回最初に譲り受けた車の保険を私名義に変えて、購入する車の保険は妻名義にしようと考えています。(車の使用者の実体に則した加入)。 また任意保険と自賠責保険の名義が違っていても問題はないのでしょうかそれともも同じにしたほうが良いのでしょうか。 また、自賠責と任意保険の会社は同じほうが良いのでしょうか。 家族で2台以上車をお持ちの皆さんはどのようにしているのでしょうか? 皆さんはどのように加入しているか教えてください。

  • 車の保険金は出ますか

    車の任意保険で、一般的には使用目的として「日常、レジャー」と「業務」の選択項目があると思いますがネット系の保険には「業務」として使用することができないと聞きます。 なぜ、ネット系は「業務」欄がないのでしょうか? ネット系に入っていて業務で(委託された宅配の仕事)使用して事故にあった場合、保険金は支払っていただけるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車に掛ける保険について

    先程、任意保険について質問させて頂いたものですが、もう1つお伺いいたします。 相手が任意保険に入っていて、こちらか入っていない場合、 相手の車の損害は、被害者さんの入っている任意保険で直される事になるのでしょうか? その場合、相手が入っている保険会社から加害者であるこちらへ支払い請求が来ることになるのでしょうか?

  • 車の任意保険について教えて下さい

    車の任意保険についてお聞きします 「1人で2台の車を所有する場合」(名義は2台共、私個人の場合) は、任意保険は1つの保険で2台分カバー出来るのですか? それとも1台ずつ加入しなければいけないのですか?

  • 車は実家に置いているが、任意保険に入りたい。

    こんにちは。私は30代の男性です。 仕事で東京に引っ越してきたのですが(ほんの数年の予定)、所有していた車を持ってくるわけにはいかなかったので、実家に置いてきました。今でも車の任意保険の期限そのものは切れていないのですが、今契約している保険会社だと、手元に車が無い状態だと保険は無効になるとのことでした。 しかし、実家に帰ったときくらいは自分や父親の車を運転したいと思っているので、どうしたらいいか悩んでいます。 希望の解決策としては、 1.車を所有していなくても入れるような任意保険があれば入りたい。 2.父親の任意保険に自分の車を追加してもらい、父親の任意保険で自分は「家族」扱いされるようにしたい。 というようなことです。 しかし「2」について、自分は一人暮らしで世帯が違うから、ダメなんですよね?・・・ってゆうか、ダメなんでしょうか(^-^;? 条件に合うような保険会社があれば、お教えください。 もしくは、他にいい方法があれば教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 車ローンの保証人になり、使用者が逮捕され、車の処理に困っています。

    大変困っているので教えて下さい。 知人が軽自動車を購入する際、息子の名義でローンの保証人になっています。その知人が詐欺容疑で逮捕されたため、ローンを支払う事ができず、保証人に支払い義務が来ました。 支払いについては保証人になっているのでやむを得ないのですが、所有者でも使用者でもない車の扱いに困っています。このままでは使用できない車の車庫料、任意保険料等がかさんで来ます。 これをどのような手続きをすれば処分できるのか教えて下さい。 なお、車の所有者はディーラーで使用者は知人です。 ディーラーに聞くと車検証の所有者欄にはディーラー名が記載されているが本当の所有者はローン会社だと言っています。 よろしくお願いします。

  • 任意の自動車保険

    自家用車を会社の営業で使うことになり、任意保険の写しの提出を求められました。 自家用車は父のもので、保険も父が契約しました。 この場合、被保険者は父のみになるのでしょうか? それとも自動車保険は車そのものに保険がかかるものなのでしょうか? 保険の詳細を見ても私の名前が載っていないので私が事故った場合は保険対象外なのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。