• 締切済み

車の事故

半年ほど前に仕事中に事故を起こしました。 任意保険には入って無かったです。 業務中に玉突き事故で前に3台と自分の4台です。 自分が乗っていた車は自分で購入したものなんですが、 購入した販売店から、一度、信販会社を通して、購入したのですが、不備があって、もう一度、信販会社に書類を提出している最中でした。 目の前の車が廃車になり、その前の車は、後ろがへこんでいました。一番前の車は大した事は無かったようで特に 何も無かったです。 目の前の車から85万の請求が保険会社から、 その前の車からは病院代が約10万円。これは、自賠責で 返ってきました。 車の修理代として約50万円を支払いました。 自分の車が100万円、信販の審査がとおる前に廃車になった為、現金一括で車屋さんに払うことになりました。 会社は保険に入ってない、私が悪いということと、会社の 書類には任意保険に入ってることを申請しないといけないということで、書類不備で会社からは一銭も出せないといっております。出したいのは山々だが、出す為の勘定項目が無いということで、出してもらえません。 利益供与になってしまうということです。 会社には責任は無いのでしょうか、そもそも、 営業車も用意されていない、必然的に自家用車を業務で使用しないといけない環境の中で仕事をしてました。

みんなの回答

noname#13107
noname#13107
回答No.4

大変でしたね。 ご自分のお怪我は大丈夫でしたか? しかし、 「これを教訓にして今度からは任意保険必ず入りましょう」 としか言いようがないです。 任意保険入ってないって、これだけ言われるんですよ。 本当に恥ずかしいことんなんです。 無責任だって思われても仕方ありません。 納得いかないところもあるかとは思いますが、 今回はご自分が会社に責任問える立場ではないことをしっかり受け止めて、 二度と同じ失敗をしないよう、これからに生かしてください。 では、支払いなど色々大変でしょうが、頑張ってください!

  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.3

任意保険に加入しないことによるリスクは貴方自身の問題でしょう。大手の運送会社やタクシー会社のほとんどは膨大な保険の掛け金を払うことより、専属契約の弁護士による対応を選んでいますが台数が多くてそういう選択をしているに過ぎません。 また会社は社員の自家用車による職務遂行について何らかの既定を設けていませんでしたか? その中に任意保険の既定があり、反して加入せずに職務中の事故となると貴方自身の落ち度となります。 管理者側の使用者責任についてはゼロではないでしょうが事実関係を厳密に精査しないとコメントしようがありません。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.2

基本的に 交差点事故で相手が悪く(過失相殺で) 被害事故というなら 同情もします ですが 玉突きで自分が原因でしょ 寝ていたんですか? 任意保険も入っていない なんてのは 自業自得です 会社として営業に自分の車を使わせるなら 事故した時に補償をどうしてくれるのか きくべきですし 自分の車を使いたくないなら 公共交通機関 最悪タクシー料金を請求すれば いいでしょう 大体出すべき書類も出さないで 事故してから ごたごた言い出すなんてのは論外です 以前宅配で働いた時 慣れないエリアを受け持って 配達がしきれずに 自分の車で業務外で 配達中に自爆事故して50万自腹で出しましたよ 自分の運転技術が未熟だったと反省はしましたが 会社を恨むなんてことは考えもしませんでした 業務中だから補償しろという考えもありますが それなら先に営業車を用意するように働きかける べきです 過労運転 無理なスピードでの移動を 強いられたというなら別ですが 基本的に 事故は運転手の責任です

noname#19073
noname#19073
回答No.1

自家用車を運転するにあたり、それがプライベートであるか業務であるかにかかわらず、任意保険をかけずに乗ることがよく出来ますね、とまず言いたいです。 (営業車やタクシー会社では、一台一台全てに保険をかけるよりも、その都度対応した方が経費が安いという判断で無保険のケースもたまにあると聞きますが) それは会社が云々の問題では無いでしょう。誰でもそういう目に会いたくないから安くない保険料を支払っているのです。例えば人をはねてしまって1億円の損害賠償を請求されても困るから保険料を支払っているのです。 厳しい回答で申し訳ないですが、何かあってからでは遅いんです。それを今更責任転嫁しようとするのは間違っていませんか?無保険で乗るということはそういう事だという教訓にする必要はあるのではないでしょうか。(私だって何もなければ毎年10万も保険払いたくはないですよ・・)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう