• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:背中を押してほしいです)

元コンプレックスを乗り越えて、彼へ感謝の連絡を送りたい

じゃむ(@jam07)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

彼からの返事を求めず、返ってきたとしても内容は期待せずに。とにかくあなたの感謝の気持ちを伝え、届けたいと言う気持ちが大切だと思います。がんばって!

maom55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本来であれば返事が来る事は求めないで、あなたのお陰で治療を終えることが出来ましたという感謝だけ伝えたいんですが、心のどこかで色々なものを期待してしまう気持ちがあり踏み出せませんでした。 これを伝える事を連絡をまた取り合いたいという事のダシに使いたくなくて。 純粋にありがとうと感謝を伝えるために1呼吸置いて頑張りたいです。 がんばれの言葉とても嬉しいです、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 精神病から生還したい。誰か私に暖かい励まし下さい

    精神病で人には言えない悲惨な治療を続け、本当の両親はいないし、友達に自分の病気の事を話す事は精神科的に弊害があり医師より禁止されてきて、一人精神病からの生還に向けて治療してます。 誰か、こんな私に叱咤激励ではなく、暖かい励ましの言葉下さい。お願いします。

  • 元彼が既読無視を

    最近元彼とお別れしました。 喧嘩したわけでもなく彼が急に音信不通になり、音信不通期間に迎えた私の誕生日も連絡が来ず、その後のラインも全て既読無視。 流石に私も限界だったので音信不通2週間目に『終わるならしっかり終わらせよ』と連絡したところ 終わらせよ。と一言だけ返事が来ました。 私もその気だったので、詳しくは聞かずに合鍵を返したい事と私の荷物が彼の家にあるのでそれを受け取りたいことを伝えました。 音信不通だったこともあり顔合わせたくないならドアの前に置いといて欲しいと連絡をしたのですがまた既読無視で返事がありません‥。 私もしつこく連絡するのも嫌なので身動き取れない状態です‥。返事をくるのを待っていたほうが良いのでしょうか?それとも荷物を諦めたほうが良いのでしょうか? 音信不通になった理由も荷物の件の連絡を既読無視する心境が全く分かりません…。

  • 音信不通がちだった彼

    私は今年の夏に胃癌だったために手術をしました。 幸いにも、抗がん剤など使用しなくてもよく、今は仕事も復帰して食べる事以外は手術前となんら変わりなく生活しております。 質問は彼についてなのですが、 今年5月あたりから音信不通がちでした。 前にも音信不通になった事があり、またかといった感じだったのですが、私の胃癌が6月に発覚し、その事と「しばらく実家に帰るし、もしもの時のために合い鍵を友人に預けたいので返してほしい」とメールしたら、なんの返事もなく鍵だけポストに入ってました。 それから彼からはなにも連絡がなかったのですが、9月に 「体調どう?」 とメールがきたので、 「もうすっかり良くなりました!ありがとう」と返信しました。 また彼から 「聞いた時はなんて言っらいいか分からなくて」とメールがきたので、 「気にしなくていいよ!私も自覚なかったし」と返信しました。そうすると、 「元気そうで安心したよ。またご飯でも行こう」と彼メールが来ました。 これでメールのやり取りは終わり、その後彼から連絡が来ることはなく今にいたります。 今更なのですが、彼は私と別れたくて音信不通にしたのではないのか?と思っていたりして…でもちゃんと別れ話したわけではないのでモヤモヤします。 なぜ彼は音信不通にしてきたくせに、メールしてきたのでしょうか? 私は音信不通にされたトラウマもあり、彼に連絡できないでいます。 彼の心境はどういったものなのか、皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 背中を押してください!

    受付事務をして7年。年齢も上がってきて、このまま続けるのもしんどいかなーと思っています。また、続けるにも限界があるかな、とも思っています。 結婚の予定もないし、仕事でも(小さいスキルアップはやってはいますが)半分惰性でこなしている自分がちょっと嫌で、憧れの女性像とは程遠いなあっと思う日々です。何か資格をとって手に職を・・・とも考えますが、これ!というものも見つけられぬままです。 そんな時、自分が好きな分野の仕事(多少経験あり)の求人を見つけました!ですが、年齢的に大丈夫だろうか?今より体力的にしんどくなるけど大丈夫だろうか?転職より先に結婚相手見つろって感じか?などと思い切れず、応募も出来ないでいます。 ある分野で仕事を頑張ってる女性になりたいです。 そして理想は、仕事も家庭も両立してる人です。(結婚はまだですが) でも、想像以上に自分の一歩がだせません。 ぜひ、叱咤激励、お願い致します。

  • 友達との音信不通

    外国に住む友達とこの前まで2週間以上音信不通でした。 彼の友達に聞いたら、「仕事がすごく増えて忙しいみたい。でも心配しないで~」と言っており、次の日にようやく彼から返事がありました。(友達さんが彼に伝えてくれたので彼は返事をしてくれたみたいです) でもたった一言「私は大丈夫だよ…心配しないで…」この返事のみでした。 本当に仕事で辛くてこのような事になったのか、または私と連絡をとること事態が嫌になったのか… 男の方は仲の良い友達や恋人でも、仕事などで余裕がなくなると音信不通にする場合もありますか? あと、この状態なら私からは連絡をしない方がいいですよね? ご意見よろしくお願いします。

  • 彼氏未満友達以上の関係にもううんざりです

    私には、1人の男友達がいます。 彼からはずっと好きといわれてましたが、10年来の友達ですし、共通の友人も多いので、私も慎重に接していました。 そんな彼に、私もだんだん惹かれていき、、、 昨年、一緒に旅行に行った際に、体の関係になったのですが、 彼の答えは、 「付き合うとかそういう事にはなりたくない。」 というもので、結局振られてしまいました。 その後、しばらく音信普通にしていたのですが、 共通の友達がとても多く、 ずっと連絡を取らない(会わない)訳にもいかず、 友達に戻ろうということで仲直りしました。 ここまではよかったのですが、、、 また彼の熱烈なアプローチがはじまり、 それを受け入れてしばらくは仲良い状態なのですが、 1か月ほどすると、ものすごく冷たくなるのです。 (まるで二重人格のようなのです。) それで、また音信不通。 そして、また熱烈なアプローチがはじまり、、、 かれこれ1年くらいこの繰り返しをしていて、もううんざりです。 彼はもう40歳になるのですが(未婚です) このままこれを繰り返すつもりなのでしょうか? 私は早くこの繰り返しから抜け出したほうがいいような気もします。 ただ、友達まで失ってしまうようで、とても辛いです。 叱咤激励でも、なんでもいいので、ご意見いただければ嬉しいです。

  • 彼からの連絡どれだけ待てる?

    付き合い始めた彼がいるのですが、私には過去の恋愛でトラウマがあって音信不通で終わった恋愛が2回あるんです。 だから今の彼から少しでも連絡が来ないと「あーまた来ないんだーダメだー」って思ってしまうんです。 今も昨日送ったメールがまだ来ないだけでパニックになりそうです。私はおかしいのでしょうか? 誰と付き合ってもこんな思いをしないといけないのでしょうか? 普通、1日、2日メールの返事が来ないとかっていうのは当たり前のことなのでしょうか? そういう感覚すら分からなくなってしまいました・・。

  • blazin様へ

    音信不通の事で相談乗っていただいたものです。 お盆明けて連絡来るかと思いましたが やはりブロックもされたまま 返事も来ません。 数通送ってしまいました… 嫌ならお願いだから連絡ほしい 一言でも言ってくれたらもう送らないから と書いても連絡がきません。 精神的に苦しいです。 不安が拭えません。 どうしたらいいですか…、

  • どなたかこれで良かったのだと背中を押してください

    私には5コ年下の付き合っている男性がいました。 私26歳、彼21歳。付き合って1年。 彼の猛アプローチの末、当時の彼氏と別れて付き合いました。 すごくすごく大好きで 今までに感じたことのない幸せをくれました。 家が近く、3月まで毎日のようにお泊まり。 4月から彼は仕事で寮に入り、平日は携帯没収、土日は学校から出てきますが勉強と体のメンテナンス等であまり会えなくなりました。 それでもGWは旅行に出かけたり、とても幸せでラブラブ。愛もいっぱいくれました。 しかし、5月の半ばを最後に会えなくなりました。 勉強が忙しいと、連絡も土日合わせてメールが2通ほど。電話はするかしないか。 私も忙しいのを理解していたので会いたいとも言わず、 頑張ってるね、そういうところカッコ良いいし尊敬してる。 と応援していました。連絡もガマンしていました。 そのまま会えないまま6月24日の朝になり、 今週も頑張ってくる♪ と連絡がきたっきり、音信不通になりました。 3週間も音信不通のため、別の携帯で連絡してみたところ連絡が取れ、会うことに。 何があったの?と聞くと、 泣きながら、 好きだけどまだ結婚とかできひんし長年待たせて◯◯の人生めちゃくちゃにしてしまうかもしらんのが怖い。と。 別に結婚なんて匂わせたことないのに、地元の先輩に、歳上と結婚も考えずに付き合ってんのか!と言われたそうです。 シカトし続けて最後にするつもりやったんか! って言うと、 最後ってなんなん…なんで過去形で話するん…と泣きます。 まだ別れてないしまた会える。とのこと。 あたしは結婚考えてないし別れたくないと言いました。 じゃあ、時間ちょうだいってその時言われて。 なんで◯◯は26歳なん…荷が重い このままだと◯◯を嫌いになってしまう。。 俺は自分の好きより相手の好きが上回るとだめ。 一生誰とも結婚なんかできないんだ。 と大泣きされました。 そして大泣きしたあと、1時間ほどあたしの顔を見つめて動かなくなってしまいました。 それから1ヶ月、時間を置くことにしました。 お互い連絡は取らず。 でも、私の中で 一緒にいると、大好きで大切なこの子を苦しめてしまうという気持ちが大きくなりました。 この子はまだ、自分から別れを言えるほど大人ではないのだと。 なので、私からメールで 冷めたので別れてください。大好きでした。と連絡しました。 返事はありません。 大好きで大好きで こんなに大切に思ったことが今までありません。 でも 大好きな人に 冷めた と言った自分。 時間をちょうだいと言ってくれたのに、待てなかった自分。 どちらにも、後悔はないですが 言いようのない気持ちが湧いてきて とても苦しい。 私は彼の重荷になりたくなかった。 嫌われたくなかった。 本当に愛してしまったからこそ、別れを選びました。 これで良かったのですよね。 大好きだけど、復縁は望みません。 どなたか背中を押してください。 これで正解なのだと…

  • (男性に訊きます)この状況で、次の一手は?

    (男性に訊きます)この状況で、次の一手は? もちろん、女性からのアドバイスも歓迎です。 半年ほど前に知り合った女性に告白をしました。ですが、その後、パタリと音信不通になりました。 音信不通は3週間弱続きました。彼女との仲は相当良かった、と思っています。脈ありだと思っていました。腕を組んで歩いたり、ハグをしたり・・とボディータッチも多く、キスまで行けそうなシチュエーションも ありました。また、彼女からかなり優しい言葉を掛けてもくれました。なので、このまま自然消滅は 嫌だな~と悩んでいました。 先週末、彼女からやっと連絡があり、「週末空いてる?一緒に出かける?」と誘われました。 告白の返事が聞ける、と当然思っていました。ですが、その内容は、彼女が複数で展覧会に行くの だけど、一緒に来ないか?と言う誘いでした。彼女以外は、全員かなり年上だそうで、そういう部分でも僕を誘いたかったのかな?という気がしました。 (後日談になりますが、結局当日、彼女から「一緒に来る筈だった1人が病気になって中止になった。 ゴメン。と連絡が入りドタキャンになりました) 彼女の様子を見ても、僕に告白の返事をするつもりは今は無い様に感じます。 「このまま友達で・・」とか「他に好きな人がいるので・・」みたいな言葉すら無いんです。 3週間音信不通になったのは、間違いなく僕からの告白が原因だと思っていますが、彼女なりに考えた 結果、もう少し様子見を見てみよう、と決めたのでしょうか。それとも、返事などしなくても、このまま 関係を続けて、「そういう時」が来れば、自然に友達以上になる、って事なのか、3週間連絡をしなかった のだから、返事は期待しないで、と言う暗黙の了解なのか。。 元々、かなりメール不精な子なので、会話手段としてメールを使う事はありません。 あくまで、連絡手段としてメールをするタイプなので、こちらから雑談メールを送っても、そのまま スルーされる事が多いです。ですが、迷惑には思っていない様で、後日デートをした時などに 「あのメールは和んだよ」とか言ってくれます。実際の彼女は、かなり社交的で明るい性格のため、 周りからも人気がある様です。僕以外にもアプローチをしている男性がいるかも知れません。 そこで本題なのですが、僕自身、恋愛に関して不器用だと思っていて、どの様な距離の取り方をすれば 良いのか迷っています。 1)あくまで彼女からの再コンタクトを待ち続ける。週末に彼女と話した感じでは、今後も僕との 関係を続けるつもりはある様に感じました。 2)早めに告白の返事を聞く(現状では電話かメール、メッセになってしまいますが)。まあ、再び 音信不通になる可能性もあるんですが。。 3)告白が無かった風に、今後も彼女にどんどんアプローチを続けて、こちらからデートを誘う。 正直言えば、音信不通になっていた時期に、諦めるつもりでいました。 ですが、数日前に彼女から連絡が入り誘われた事もあり、もうちょっと頑張れるかも?と思い始めました。 1~3全部、難しい結果になるだろう、とは自分なりに承知しています。 ただ、あともう一歩だけ踏ん張ってみたいんです。 よろしくお願いします。