• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな男性は・・・)

男性の美容意識と自立について

y-k-mの回答

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (363/992)
回答No.5

日常、または趣味で料理をする男性は多いと思います。教室に行かないだけで。 美容は少数派でしょうね。 科学的なアプローチができるなら、その情報をSNSやネットで伝えてはいかが? 美容インフルエンサーさんの怪しい(?)情報があふれている中、頼りになる情報が役に立つかも

dranao48
質問者

お礼

ありがとうございます。 私自身はまだ勉強したばかりなので、正確な知識はあまりないです。油分と水分のバランスをよくした方がいいらしく、保湿などが重要みたいです。

関連するQ&A

  • 男性のニキビ

    彼氏はニキビ面なんですが、できれば綺麗な肌になって欲しいと思っています。本人も多少は気にしているようですが、洗顔と化粧水ぐらいしかケアはしていない状況です。年は23歳です。皮膚科を勧めたのですが抵抗があるらしく行く気はないようです。私なりに調べたのですが女性用のケア用品ばかりで男性用のケア用品ってどんなのがよく効くのか分かりませんでした。女性とはホルモンバランスが違うと思うので女性用だと効かないような気がします。男性用のニキビケア用品で抜群の効果を発揮するようなものってありますかね?お願いします。

  • 男性はやはり男性化粧品を使った方がいいのでしょうか?

    こんばんは、20歳の男なのですが、ここ三年女性用化粧品しか使っていません。前からニキビに悩んでおり、乾燥気味だったため肌に優し女性用化粧品を使ってます。しかし、ニキビはあいかわらずできて、化粧品もつけるのも何かしっとりして気持ち悪い気がするのですがケアしてきました。かといって、男性用化粧品だと刺激が強すぎてしまい困ってます。 ここ2ヵ月は、オルビスのクリアシリーズを一式使ってます。はじめはスーとしていいかもと思っていたのですがここ最近は化粧水をつけたりするのがすごく不快になっています。ちなみにしっとりタイプです。さっぱりはアルコール臭がきつかったのでやめました。 もうそろそろなくなりそうなので、オルビスのメンズ化粧品も試してみようかなと思ってます。

  • 社会人男性、料理を習いたいのですが・・・

    29歳の社会人です。 お恥ずかしながら、実家暮らしのためこの年になるまでロクに 料理をしたことがありません…。 ただこの頃、料理もやってみようかな、という自然な欲求が出てきましたので、 ABCクッキングという全国展開の料理教室と、個人の料理教室に通学しようかと 思ったのですが、「男性のコースはありません」と断られてしまいました…。 東京や大阪であれば男性専用の料理教室があるそうですが、 何せ、住んでいるのが田舎のもので。 両親に習うことも考えたのですが、母親も料理が苦手で もっぱらスーパーの惣菜を並べて終わり、という始末。 うーん、世間の家事ができる男性陣はどうやって料理を学ぶのですか? 料理のできる男性・女性の方、おすすめの料理のスタートのやり方・習い方は ないでしょうか? 本やレシピで、という場合は具体的な本のタイトルまで教えていただけると助かります。 また、料理教室のうまい見つけ方とかもご存じであればお願いします。

  • 料理を作れる男性は格好いい?(女性用)

    今、男性が料理を作ることをどう思うか?という意識調査を行っています。よろしければ、女性のみなさんのご意見をお聞かせください。 宜しくお願い致します。 1.料理がつくれる男性は格好いいと思いますか? 2.男性が自分よりも料理ができても、いいと思いますか? 3.彼が料理教室通っていたらどう思いますか? 4.あなたが男性につくってもらいたい料理は何ですか? 5.あなたは男性にどのようなシチュエーションで料理を作ってもらいたいですか? 6.あなたは、男性の体のどのパーツに魅力を感じますか? 7.あなたがグッとくる男性のしぐさはなんですか? 8.夫には料理を手伝ってもらいたいとおもいますか? ご協力ありがとうございました!!

  • 料理を作れる男性は格好いい?(男性用)

    今、男性が料理を作ることをどう思うか?という意識調査を行っています。よろしければ、男性の皆様ご自身のご意見をお聞かせください。 宜しくお願い致します。 1.料理をつくることはありますか?   2.料理を人から教えてもらえる機会があれば、利用したいですか? 3.料理をする男性は、同性から見て格好良いと思いますか? 4.モテるために何かしていることはありますか? 5.男性向けの料理教室があったとして、どんなシステムであればずっと利用したいですか? 6.奥さんの家事を手伝ってあげたいとおもいますか? 7.あなたの自身のある、体のパーツはどこですか? 8.料理=モテる、と意識したことはありますか? ご協力ありがとうございました!!

  • 30歳過ぎてもクロロフィル美顔教室の化粧品を使っている人

    私は中学校のころからニキビができて、5年間悩み20歳からクロロフィル美顔教室と出会い、わずか3ヶ月でキレイな顔になりました。 それから10年。 今も、クロロフィルの化粧品を使っています。 もうニキビは10年間ほとんどできていません。 最近は、ニキビより小じわが気になってきました。 クロロフィル美顔教室の化粧品は、シミやニキビには強そうですが、シワとなるとどうなのでしょうか? 今さら他の化粧品にも変えられずにいます。 私と同じような状況の方、これからもずっとクロロフィルを使っていく予定でいますか? 教えてください。

  • 会社の同僚にこんな男性がいます。

    趣味は古典の読書で平安古典文学を中心に読んだり赤毛のアンシリーズ等の少女文学も好きだそうです。 (少女漫画は嫌いだそうです) 男性が描く萌え系は大好きだそうです。 本は女性向けの女らしくする本等も愛読するみたいです。 本人は自己美意識が高く化粧水を付けたりレディースの香水を付けたり足の匂いや体臭、口臭ケアも気にして手入れします。 脛毛・脇毛・腕毛・指毛は(全然濃くないけど)処理する。 言葉使いも女の子みたいで動作もゆったり柔らかく優しいです。 酔うと女子と同じような仕草をしやすくなり男連中からは『お前かわいいなぁ~』と褒められる事が多いそうです。 力も男性としては比較的弱いです。(力がないというか) こんな男性は女子受け悪いですか?

  • 自分の美意識と彼の価値観

    こんにちは。 いつも気持ちに寄り添った回答を頂けて 自分で考えるきっかけを下さってありがとうございます。 21歳♀、社会人で経理をしています。 私は昔から服や化粧身なりに興味がありません。 2か月に1回美容院に行き、服は母に綺麗目のものを 選んでもらっていて化粧はファンデーション+チークのみです。 去年まで163cm63kgでしたが仕事などで 1年で10kg減ったので今は53kgです。 芸能人で所謂、”イケメン”や”美人”に興味がありません。 そういう話についていけたら楽しいだろうと思うのですが 綺麗な方だよね、といった感じであまりピンときません。 一方彼(21♂学生)は美意識を大事にする人で デブは厚かましくて自己管理がなってないから嫌い その癖に化粧なんてしようものなら悪あがきにも程があると しょっちゅう言う人で バイト先に来た可愛い人がどうだった、美人が来たけど行動が残念だった等 口にすることが多いです。 私にはもう少し痩せて身なりに気を使って欲しいみたいです。 女性は身だしなみを気にするべきだという彼の主張が あまり分かりません。 普段の私では無くて整えた見せかけの自分の方が 嬉しいのかと腹正しい気持ちでいっぱいです。 高校時代に周りは化粧を始めましたが 私は友人が化粧をしていない方が好きでした。 化粧をしてすっぴんでいると劣化しているように 評価をされるのはとても気分が悪かったです。 社会人を気にお客様などを明るい雰囲気で お迎えするにあたって血色がよかったり 明るい人に迎えられた方がいいなというのは 分かるので化粧(といってもファンデーションとチークだけですが…)を するようにはしています(出来ればしたくありません)。 だからと言って 可愛い人、綺麗な人に彼が好意を向けてしまったら どうしようという気持ちもあります。 美意識というものの互いに固定概念が強すぎるのですが 皆さんは男性女性はどうあるべきと お考えか聞かせて頂きたいなぁと思います。 よろしくお願いします。

  • どちらの男性の口元がいいですか。

    どちらかといえば黄色いが自然な歯の男性。 明らかにホワイトニングばればれだが、透明感のある真っ白な綺麗な歯の男性。 より美意識が高い女性からのご回答をお待ちしてます。

  • 炭酸水を飲む男性は

    炭酸水を飲んでいる男性、40代、50代は 美意識が高いのでしょうか? ふと気になったので質問させていただきました

専門家に質問してみよう