k-family の回答履歴

全716件中21~40件表示
  • NWのワールドパークスについて

    3月に家族旅行で初めてNWに乗ることになり、先日ワールドパークス会員に登録しました。 会員登録のWEBページ上の仮会員証のようなものは印刷してありますが、正式な会員証(プラスチック製の会員証?)は登録からどくらいで送付されるのでしょうか?

  • 携帯のモックを手に入れる方法

    携帯のモックを手に入れる方法を教えて下さい。(オークションはなしで)世田谷区周辺で手に入ればよいのですが・・・どこのメーカでも良いです。なるべく新しい物で。売っている、またはくれる所をおねがいします。

  • 愛・地球博、9月22日の夜間入場

    こんばんは<(_ _)> 9月22日(木)に地球博へ行きます。実はチケットを2枚持っておりまして、それぞれに ○長久手日本館、超電導リニア館 ○マンモスオレンジ、日立館 の事前予約が入っています。過去の質問を検索したところ、「入場する際、両方のチケットを機械に通せば2枚とも利用できる」と書いてありましたが、そのうちの1枚が夜間入場チケットなのです。これは当然1度退場して17時以降に再入場するしかないと思うのですが、閉幕直前の混雑が予想される22日、入場規制がかかって夜間入場チケットが使えないという事態は起こりうるでしょうか?? 「こればかりは当日になってみないと分からない!」というのは分かっていますが、とても混雑したと言われている9月3日や10日に行かれた方いらっしゃいましたら、17時以降も規制がされていたかどうか教えてください。また、詳しい方いらっしゃいましたら何かアドバイスをお願いします。 近日中に必ずお礼、締め切りいたしますので回答よろしくお願いします。

  • 静電気発生のしくみについて。

    物をこすり合わせると摩擦で電気が発生しますよね。 その物理的な原因って何でしょうか。 また、静電気の起こりにくそうな物(ゴム等)を摩擦した場合、理論上は静電気が発生している、なんてことはあるのですか?

    • ベストアンサー
    • lagu
    • 物理学
    • 回答数1
  • 犬がおしっこするんです・・怒怒怒

    よろしくお願いします。 以前におしっこする犬よけの方法でお酢を薄めた水をかけることをアドバイスいただいたのですが、それを試してみたいと思っています。 お酢の薄め方の割合と犬よけするところにスプレーした後どのぐらいの期間ですればいいのか教えていただけると助かります。 当方、お店をしていまして店頭に台の上に商品などを置いています。そのほかにも服などハンガーでかけていたりしています。  よく台におしっこをされるたびにかなりむかついています。  特に腹立つことが飼い主がおしっこしたことをわかっているのにしらんぷりで行こうとすることです。  なんだか店を侮辱されたみたいで腹が煮えくり返る思いをしています。 犬嫌いの私からしたらしつけをしっかりしない飼い主を見てると許せません。  飼い主に言ってもヘラヘラ笑いながら謝って終わりです。そらならお前のワン公がよごしたんだから掃除しろよと内心言いたいです。   けど、お店の立場もあるし近所なので諦めています。せめて何かこっちで対策しようと思い質問をさせていただきました。酢のほかに何かいいアイデアがありましたらよろしくお願いします。   後半、かなり愚痴になってしまいまして本当にごめんなさい。書いてるだけでも思い出して腹が立ってしまって・・・申し訳ないです。

    • ベストアンサー
    • torotoro2
    • 回答数6
  • メダカの稚魚が・・!?

    メダカの稚魚が無事に生まれ、1~2週間くらいたつのですが、稚魚が死ぬ数が最近増えて困っています; 水が汚いせいかと思い換えてみたのですが、あまり効果はありません。ある程度稚魚が死んでしまう時期なのでしょうか?それとも何か原因があるのでしょうか??えさはメダカのえさをすりつぶして細かくしたものを1日数回与えています。水草は入れてません。水の温度は、ちょっと冷たいくらいです。

  • Excel2000マクロ記述について

    下記の条件で下記のようなマスターを参照してマクロを作成したいのですが、どのように記述したら良いでしょうか シート名 滞留在庫表 条件 c列の5行目からdataが入っています。data例(AD1200S0110000000P)18桁 dataの頭8桁目がBの場合はL221をV列に表示 dataの頭8桁目が、A又はM又Pの場合はL222をV列に表示 dataの頭8桁目がB、A、M、P以外の場合は、ブランクをV列に表示 シート名 表示再設定マスタ             A列    B列 5行目****************** 6行目*******B********** L221 7行目*******A********** L222 8行目*******M********** L222 9行目*******P********** L222

  • 住基ネットについて

    住基ネットの安全性について知りたいんですが、11桁の住民票コードは安全なんでしょうか?現に流出した例はあるんでしょうか?

  • 会社の経費で楽器を買えますか?

    はじめまして! 現在、法人にて営業しているものです。 元来楽器をやっていて、これからもやっていこうと思っています。 各種会合や、それをきっかけに営業活動をしようと(現在もしていますが)経費で楽器を購入することは可能でしょうか? ちなみにヴァイオリンです。 よろしくお願いいたします。

  • 冷蔵庫と洗濯機を自分で設置するのは可能ですか?

    今度新居に引越すのですが、冷蔵庫と洗濯機をネットで買おうと思っています。 しかし、玄関先までの配送になるので自分で設置しなくてはいけません。 業者に頼んだ方が良いとは思うのですが、結構高くつくような気がするので自分達で設置はできないものかと思っています。 やはり素人では難しいのでしょうか?どなたか知っている方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • サイズ

    パソコンのアイコンなどのサイズが大きくなってしまいました。 どうやったら元のサイズに戻せますか??

  • 画面がパチッとなる現象について

    画面が数分おきにパチッと言ってリフレッシュ?状態になります。その時に文字入力途中だと無変換になったり、出フラグ中だと最初に戻ってしまいます。 この現象がおきる原因とおきないようにする方法を教えてください。 OSはWindosMeです。

  • 有給休暇を買取るときの、日数の計算の仕方

    総務になったばかりの素人です。お願いします。 8月15日に退職する人がいます。 有給は26日、公休残が7日あります。 単純に33日買取るものだとおもっていたのですが、 ある人は23日だと言っています。 なにか、計算式があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 愛・地球博 会場内でおススメのレストラン、飲食物は?

    (長文ですみません!) 8月の初旬に30歳代の女性ばかりで、愛・地球博に行きます。 メンバーの中には内覧会を含めて複数回行っている者もいるのですが、全員地元愛知県およびその近県在住で、これまで食事はずっと持ち込んでいました。 ですが、少し目先を変えてみたい!ということで、会場内で食事を摂ろうかと考えています(もちろん、念のために軽食程度は持参しますが)。 そこで、これまでに愛・地球博会場内のレストラン等(外国館も含む)で食事を摂られた方お尋ねしたいのですが…。 1 あなたのおススメはどこですか? 2 何月に行かれ、何時頃食事を摂られましたか? 3 その時の(レストラン等の)混み具合はいかがでしたか? 4 できればおススメの理由を教えてください。 5 その他(逆に「ここはやめた方が…。」とか、「○○はいいんだけど、メニューの中の××はやめた方がいいよ。」とかを教えていただけると嬉しいです。) 質問事項が沢山になってしまいましたが、うち1つでも結構ですので、ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#35582
    • アンケート
    • 回答数5
  • 愛・地球博 会場内でおススメのレストラン、飲食物は?

    (長文ですみません!) 8月の初旬に30歳代の女性ばかりで、愛・地球博に行きます。 メンバーの中には内覧会を含めて複数回行っている者もいるのですが、全員地元愛知県およびその近県在住で、これまで食事はずっと持ち込んでいました。 ですが、少し目先を変えてみたい!ということで、会場内で食事を摂ろうかと考えています(もちろん、念のために軽食程度は持参しますが)。 そこで、これまでに愛・地球博会場内のレストラン等(外国館も含む)で食事を摂られた方お尋ねしたいのですが…。 1 あなたのおススメはどこですか? 2 何月に行かれ、何時頃食事を摂られましたか? 3 その時の(レストラン等の)混み具合はいかがでしたか? 4 できればおススメの理由を教えてください。 5 その他(逆に「ここはやめた方が…。」とか、「○○はいいんだけど、メニューの中の××はやめた方がいいよ。」とかを教えていただけると嬉しいです。) 質問事項が沢山になってしまいましたが、うち1つでも結構ですので、ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#35582
    • アンケート
    • 回答数5
  • デュアルディスプレイ時のサイズ構成

    現在17インチ液晶を使っていますが、多ウィンドウを使い分けたくてデュアルディスプレイにしようかと思っています。 そこで、最近は19インチ液晶も安くなってきたので、新しく買い足すのは19インチにしようかと思っているのですが、17インチと19インチというサイズの違うモニター構成でデュアルディスプレイにした場合、違和感って生じるものでしょうか? 同じ解像度SXGA(1280x1024)なので問題ないようにも思うのですが、、、 同じサイズ(17インチ)で並べておいた方が無難でしょうか。 よろしくお願いします。

  • CPUの使用率が100%になった時…

    この場合はどうすればいいのでしょうか? 急に反応が鈍くなったり、動かなくなったり…。 即終了する方法はありませんか? こうなる事を事前に阻止する方法がありますか? それとも大人しく待つしかないのでしょうか? いつもイライラしてAlt+F4を連打したり、タスクマネージャーで終了を連打したりしています(笑) この行為は余計に悪いことでしょうか…? そもそもどうしてこうなるのでしょうか。 パソコンから鳴っている音(ハードディスクの音?)が急に変わるのですぐに分かります。 最近では、このOKWebに来て、新たに質問するところをクリックすると100%になってしまいます。(「教えて?」のページです) 一旦終了して再びアクセスすると普通に入れます。 最近若干デザインが変わったせいですかね。 100%になって終了したときにエラーを報告するかどうかを尋ねられますが、送信しても特に意味ないですよね…? 送信したところですぐに解決するわけでもなさそうですし…。 色々書きましたがどうか教えてください。

  • CPUの使用率が100%になった時…

    この場合はどうすればいいのでしょうか? 急に反応が鈍くなったり、動かなくなったり…。 即終了する方法はありませんか? こうなる事を事前に阻止する方法がありますか? それとも大人しく待つしかないのでしょうか? いつもイライラしてAlt+F4を連打したり、タスクマネージャーで終了を連打したりしています(笑) この行為は余計に悪いことでしょうか…? そもそもどうしてこうなるのでしょうか。 パソコンから鳴っている音(ハードディスクの音?)が急に変わるのですぐに分かります。 最近では、このOKWebに来て、新たに質問するところをクリックすると100%になってしまいます。(「教えて?」のページです) 一旦終了して再びアクセスすると普通に入れます。 最近若干デザインが変わったせいですかね。 100%になって終了したときにエラーを報告するかどうかを尋ねられますが、送信しても特に意味ないですよね…? 送信したところですぐに解決するわけでもなさそうですし…。 色々書きましたがどうか教えてください。

  • 愛地球博のパビリオン見学開始時間について

    愛地球博に初めて行きます。三井東芝についてお尋ねします。10:30~11:00の集合時間です。この場合見学開始はすぐ11:00より始まるのでしょうか?帰りの飛行機の都合があるものでご存知の方教えてください。また、他のパビリオンも一般的なことでもよろしいので教えてください。

  • 北ゲートの通過時間について教えてください

    7月16日(土)に行くことになりました。 8時30分頃北ゲート到着予定ですが、入場するまでどれくらいの時間を見ておけばよいでしょうか? リニモで東ゲートに移動して入場するともっと遅くなりますか?(子供をリニモに乗せてあげたいので、、、)