bumin の回答履歴

全1040件中941~960件表示
  • 「読む事」についてどのように思いますか?

    何かについて書かれた文章を読む事が好きです。あらゆるジャンルです。(最近は特に政治・経済と歴史関係) 暇さえあれば、さまざまに編集された読み物をよんでいます。しかし、一つのトピックに関して、研究なり調査なりするために(目的を持って)読んだほうが学習として身につくでしょう。 他ジャンルのさまざまな文章に目を通すことをどのように思いますか? (ちなみに、文章の内容は忘れてしまうことが多いですが、その文章に一度目を通しただけで世界の見方が多少なりともかわるかな。と、調子がいいときは思ったりもします。調子の悪いときはその逆。)

  • この文章の読みと意味を教えてください。

    ・・・は老壮若と錚々たる人材が綺羅星の如くそろっておられ、意気軒昂たる会でありまして、面目躍如たるものがございます。 よろしくお願いいたします。

  • 初心者ですが・・・・

    皆さん初めまして。PCはまったくの素人なんです。回答いただけるなら子供でも解るぐらいでお願いいたします。出来ましたら【専門用語は解読出来ませんので】お願いします。現在家庭教師の会社を自営してます。BB時代に乗り遅れないでPCを使った個別指導を進めていきたいのですが、【生徒が映像で授業できるもの】 このシステムはPC【双方】ADSL?ISDN?これはどちらでもいいのでしょうか? これは双方が相手のアドレスか何かを打ち込めば良いのですか?あと生徒40人ですが指導者がアルバイト含め16人で個別となると時間帯で対応していくしかないのです。本当なら1対3で進めたいのですが出来ますか?後はこのシステムでの必需品とISPとかの関係など教えて頂きたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 初心者ですが・・・・

    皆さん初めまして。PCはまったくの素人なんです。回答いただけるなら子供でも解るぐらいでお願いいたします。出来ましたら【専門用語は解読出来ませんので】お願いします。現在家庭教師の会社を自営してます。BB時代に乗り遅れないでPCを使った個別指導を進めていきたいのですが、【生徒が映像で授業できるもの】 このシステムはPC【双方】ADSL?ISDN?これはどちらでもいいのでしょうか? これは双方が相手のアドレスか何かを打ち込めば良いのですか?あと生徒40人ですが指導者がアルバイト含め16人で個別となると時間帯で対応していくしかないのです。本当なら1対3で進めたいのですが出来ますか?後はこのシステムでの必需品とISPとかの関係など教えて頂きたく思います。よろしくお願いいたします。

  • ネットワークがつながらない

    WIN MEでCATVを使ってインターネットをしています。 急にインターネットへつながらなくなったのですが、・・・ そのとき以来 起動のたびに新しいハードウェアーの追加ウィザードが 出ますがそのハードウェアーの名前も出ませんしもちろんドライバーも 分からないのですが・・・LANボードではと思い削除をしてもう一度 入れなおしましたが、インターネットにはつながりませんし、いまだに 起動のたびに 新しいハードウェアーの追加ウィザードが現れます。 いまは、学校のパソコンからアクセスしてますが、大変困っております。 ぜひよきアドバイスをください。

  • マウスについて

    今大変困っています。 「人」というノートパソコンで、OSはMEを使用しているのですが、普段、外付けのマウスを使わないで、 直接トラックボールを使用しています。 で、問題はトラックボールの外周にある丸いホイールです。普段はくるくる回すと、ページが上下していたのですが、何かの拍子に作動しなくなりました。 で、コントロールパネルのマウスのプロパティで見てみたのですが、なんか以前と画面の様子が違うものになっていて、ホイールの機能自体がサポートされていませんでした・・・。何でこんな事になったのか分かりません。 windowsのアップデートと何か関係があるのでしょうか?

  • 大学時代で自分のために何を磨いてきましたか?

    理系学部、4年、男です。 本当に甘えているのはわかっているのですが、聞いてください。 自分は世間的には難関と呼ばれる大学に入って、この3年の間、とくに何の疑問もなく大学に通っていました。院進学を当然と考えて就職活動もせずにきたのですが、卒業研究がはじまってはじめて、本当にこの道に進みたかったのか、進むための努力(専門知識を好奇心をもってみにつける)をしてきたのかと考えると全然違うのではないかということに気づきました。 今まで他の選択肢を考えてこなかったので、就職といっても何をしていいのか分からず、卒業しても残るものがないので1年留年することを考えました。 もちろん余分にかかってしまったお金はしっかり返すつもりです。 子供やお年寄りと接するのは全然苦にならないし、好きです。自分磨きのために、ボランティアに参加したいとも考えています。 ただ、いくら好きでもその方面の大学にもう1回行かせてくれとはとても言えません。 来年度は今年から色々研究して、絶対に就職しないといけない。でもこの1年間、自分の適性を探すために、理系の勉強はせずにアルバイトしたり、ボランティアに参加したりではたしていいのだろうか?と不安になります。 来年度の就職のことを考えると不安で仕方ありません。 もちろんリスクを背負うことはわかっていて1年延ばしたのですが、このままこんな生活をしていていいのだろうかと不安で不安で仕方ありません。 皆さんは、(就職ということが目的でなくてもかまいませんが)、どのようにして自分自身を高めてきましたか。 そして、自分で決めないといけないのはわかっていますが、自分はこの先どうすればいいのか、なにかアドバイスが欲しいです。 とにかく視野が狭い性格です。皆さんから客観的にみていただきたいです。そして皆さんの体験談なども聞きたいです。 よろしくお願いします

  • 教えてください

    PDFってそもそも何ですか?基本的な意味からどういう時にどうやって使うのか等、詳しく教えてください。初心者ですいませんが、お願いします。

  • ヤ○ーオークションの開始価格が1円の場合

    素朴な質問なのですが、よくオークションの開始価格が1円とか非常に安い金額が設定してありますが、おそらく思い通りの値段まであがることを見越して設定されているのだとは思いますが、万が一システムのトラブルなどで、終了時間間際になって画面が表示できなかったりした場合、おそらく高値がつかないまま終わってしまうと思うんですが、そういうこともわかった上で非常に安い値段を設定されているのでしょうか? 私は、1円などの安い値段で出品したことはありませんが、なぜ万が一トラブルがあるかもしれないのに、安い値段で出品されているのでしょうか?

  • 両親達に食べてもらう料理

    こんにちは。 今度旦那さんの両親とお婆さんが家に泊まりに来ます。 そこで食事の事で悩んでます。 全部外食することも出来ないと思うので晩御飯は何か作ろうかと考えてます。 しかしどのようなものを作っていいのか分からないのです。 私はそんなこった料理と出来ないし作れるとすれば洋食の方が多いのです。 このような場合どんな料理を作ったらいいのでしょうか? よきアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • 英文で海外の友達にEメールを送りたい。

    はじめまして、PCライトユーザーです。 海外にいる友達に英文でE-メールを送りたいのですがどうしたらいいでしょう? 相手が日本語がわからない上、私も手順やマナー等一切わかりません。 もちろん私は英語が出来ません。手紙を英語で出したことがありません。 ですから初めから無理な話しかもしれませんが何とか方法があるなら教えて いただきたいのですが・・・。 虫のいい話しかもしれませんが、これをきっかけに英語を習いたいと思いますので 手解きをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 29heart
    • 英語
    • 回答数6
  • メールに添付したいが、重たすぎる場合。

    サーバーが受け付けてくれるのが2M間でなんですが10M以上のものを送る、もしくは別の方法(メールを使わない)があればおしえてください。ちなみにウインドウズで圧縮したファイルはアップルでは回答できますか?

  • なぜ日本は捕鯨にこだわるのか

    IWCの総会をみていると、捕鯨賛成国、反対国の両者とも全く歩み寄りを見せようとせず、話し合いというよりは、ただ感情的に相手の提案を否決し合っているように見えて仕方ありません。 ここでは、反捕鯨国が捕鯨に反対する理由はおいといて。。。 そもそも、日本はなぜそこまでして捕鯨にこだわるのでしょうか? 鯨肉というのは、商業捕鯨が禁止される以前でもそれほどポピュラーな食品ではなかったように思います。年に1、2回口にするかしないか程度の珍味(私だけかもしれませんが。。。)だったように思います。一般消費者の多くは私のようにIWCの感情的に白熱したやり取りをさめた目でみているのではないでしょうか。。。 捕鯨推進の理由として、捕鯨が日本古来から続く固有の文化であるからこれを守る為、というのは分かりますが。。。時代は移りゆくものです。鯨肉がポピュラーだった戦前戦後とは違い、現代(商業捕鯨が禁止される直前)では、安い牛肉に押されめったに食卓に上がることはなくなっていました。つまり日本の捕鯨文化は既に風前の灯だったわけで、この際、いずれ廃ってしまうだろう文化には固執せず、国際世論に配慮しながら、削減または廃止するのも一つの選択肢ではないでしょうか。。。(かつて、ちょん髷や帯刀を廃止したように。。。←ちょっとちがうかな。まぁ、文化に固執しないという点では似ている) 又、捕鯨産業の保護の為、というのも分かりますが、日本にとってこれほどまでに固執し保護すべき重要な産業なのでしょうか?(←捕鯨産業に従事している方、失礼な事言ってごめんなさい) 多種多様なご回答お待ちしております

  • かたくなったフランスパンの利用法

    よくフランスパン(バゲット)を買ってくるものの、食べきれずに残してしまい、翌日にはかたくなっていてそのまま食べるのはちょっと無理なんですが、なんとか料理に利用できないものだろうかと悩んでおります。 簡単なレシピを教えていただけると大変助かります。 皆様はどうなさっていますか? よろしくお願い致します。

  • リフレッシュ・・・

     長時間パソコンを使っていたら目が疲れると思いますが・・・ おすすめのリフレッシュ方法はないですか? 冷やすとか 山をみるとか・・・・

  • リフレッシュ・・・

     長時間パソコンを使っていたら目が疲れると思いますが・・・ おすすめのリフレッシュ方法はないですか? 冷やすとか 山をみるとか・・・・

  • ネットワークにはつながっているのですが・・・

    よろしくおねがいします。 現在、大学の研究室に自分のパソコンを持ってきて使っています。 使用しているのはwindows2000でパソコンは知り合いの方に自作してもらいました。だいたい1年半前に作ってもらいました。そのころはwindows98を使ってました。 研究室の部屋替えに伴い、パソコンを上書き再インストール後、 ・TCP/IPの設定 ・ワークグループについて に関しては行いました。 結果 「ネットワークにはつながっているが、メール、インターネットができない。」 という状態になりました。 どうすれば、メール、インターネットが使えるようになるのでしょうか? お願いします。

  • 海が嫌いになっちゃったの?

    どうして、海中で発生した生物が陸に上がり そして、空を飛ぶようになったのですか? 回答、参考URLなどを教えて頂けたら 大変、助かります!

  • ADSLとモデムの接続について

     PCはVAIOでOSはXPです。モデムはFC3521RA1(富士通)です。プロバイダはOCMです。配線は1000baset 100base-tx 10base-t カテゴリー5対応のストレイトです。  モデムにはPOWER・STATUS・ADSL・ETHERNETのランプがあります。モデムのPOWER・STATUS・ETHERNETのLINK・ACTはランプがつきます。ですがADSLのLINK・ACTのランプがつかないため次に進めません。IPアドレス等は打ちこみました。またADSLの地域も確実な所です。配線には自信?があると思います。 また工事先に聞くとウィルスバスター(NortonAntiVirus2002)をはずしてくれと言われました。この場合アンインストールすしかありません。  どうしたらよいか教えてください。  

  • 初歩的な質問を2つほど!

    私がここにインターネット関係で質問する時って、いつも初歩的な 事ばかりで回答してくださる皆様に申し訳ないのですが・・・(汗) (1)先日、とあるチャットを通じて知り合った人とアドレスを交換してメール  送信したところ、「そのアドレスは存在しません」というコメントが表示  されて、送信出来ません。因みに、お互いのホットメールアドレスを交換  したのでメッセンジャーは可能なんですよね。ですから、送信時に於ける  アドレスのタイプミスは考え難いのですが・・・。この様な事はこの人1  人だけでして、先方さんもこちらへのメール送信は出来ない様です。 (2)先日、何気にネットサーフィンしてて、某社のホームページを眺めていた  際(会社名は忘れました:汗)はずみで何処かをクリックしてしまった所  ページが切り替わり「風俗店案内」の様なページになってしまいました。  興味本位で暫らく眺めてたのですが、これっていわゆる「18禁」のペー    ジですよね?この際利用料金的に別料金がかかってしまうのでしょうか?  この時、他の警告表示等も特になく、普通通りに鑑賞出来たので、何も考  えずに色んなページを見てたんですよね。(苦笑) 以上2点ほどなのですが宜しくお願い致します。