bumin の回答履歴

全1040件中841~860件表示
  • 初心者でも楽しめるJAZZ

     今まで、知人宅やバーなどでしか聞いたことがなかったのですが、 是非とも自宅でジャズを楽しみたいと思うようになりました。  初心者でも入りやすいジャズを教えてください。好みとしては、 落ち着いた感じの曲が良いです。「あ、どこかで聞いたことがあるな」 って感じの曲だととっても良いかも。  よろしくおねがいしま~す★

  • デスクトップのショートカット

    デスクトップのショートカットをタスクバーにも作りたいお願いします

  • デスクトップのショートカット

    デスクトップのショートカットをタスクバーにも作りたいお願いします

  • コマの質量?

    これは思考実験です。 まったく同じ質量のコマA,Bがあったとき、A,Bは天秤でつりあっています。 一方のコマにエネルギーを与え高速で回転したとき、このコマA,Bはどちらかに傾くのでしょうか。 傾くとしたら、その理由説明してください。 傾かないとしたら、エネルギーはどこへいったのでしょうか。E=mc2?

    • ベストアンサー
    • nika
    • 物理学
    • 回答数14
  • 台湾みやげの乾物。これって何に使うの?

    台湾のおみやげで、乾物をもらいました。 1 スライスした白くて固いもの(直径3センチ程度のものをナナメにスライスしたようなものです) 2 麦よりももっと大きな穀物や直径1センチくらいの丸い豆のようなものなどをミックスしてもの。ちなみにこの中には1と同じものもいくつか入ってます。 3 木の根っこをささがきにしたようなもの 一体、これらは何なんでしょ? どう料理したらおいしく食べられるんでしょ? 教えてください! よろしくお願いします。

  • CD-ROMのAUTORUN

    あるソフトをインストールしたためにCD-ROMのAUTORUNの機能をきらざるを得なくなりましたが、そのソフトをアンインストールしたため復活させたいです。 どこをいじればいいのですか? すいません、おしえてください。

    • ベストアンサー
    • noname#3028
    • Windows XP
    • 回答数1
  • 炭って?

    炭って食べることが出来るのでしょうか 食べることが出来るとしたらどのような種類の炭なのでしょうか 又 食用として売っている炭と普通の炭ってどのように違うのでしょうか 夏休みなので子供に質問されて困っています どなたか救いの手を!!

  • コマの質量?

    これは思考実験です。 まったく同じ質量のコマA,Bがあったとき、A,Bは天秤でつりあっています。 一方のコマにエネルギーを与え高速で回転したとき、このコマA,Bはどちらかに傾くのでしょうか。 傾くとしたら、その理由説明してください。 傾かないとしたら、エネルギーはどこへいったのでしょうか。E=mc2?

    • ベストアンサー
    • nika
    • 物理学
    • 回答数14
  • ダウンロードした画像をサムネイル化して保存したい

    イラスト系のホームーページからお気に入りのイラストをCD-RWにダウンロードしています。後で観なおして見るとどこに何が入っているのか判り無くなります。初心者向けに上手な保存法を教えて下さい。お願いします!!

  • ダウンロードした画像をサムネイル化して保存したい

    イラスト系のホームーページからお気に入りのイラストをCD-RWにダウンロードしています。後で観なおして見るとどこに何が入っているのか判り無くなります。初心者向けに上手な保存法を教えて下さい。お願いします!!

  • ほおずき笛を鳴らしたい

    何度も失敗してさっきやっとほおずき笛を作ることに成功したんですが、鳴らないんです。 ○ほおずきを膨らます ○穴を舌又は下唇の内側に当てる ○上前歯で押す でいいと思うんですが、もっと詳しく教えてください。 コツもあれば教えてください。

  • 台湾みやげの乾物。これって何に使うの?

    台湾のおみやげで、乾物をもらいました。 1 スライスした白くて固いもの(直径3センチ程度のものをナナメにスライスしたようなものです) 2 麦よりももっと大きな穀物や直径1センチくらいの丸い豆のようなものなどをミックスしてもの。ちなみにこの中には1と同じものもいくつか入ってます。 3 木の根っこをささがきにしたようなもの 一体、これらは何なんでしょ? どう料理したらおいしく食べられるんでしょ? 教えてください! よろしくお願いします。

  • 家のドアノブのはずし方

    裏口のドアノブが開かなくなりました。ベランダに出れません。手で回すタイプのドアノブで取っ手の真ん中にボタンがあってボタンを押すと施錠するタイプです。ノブの芯の周りにもボルトのようなものもないし、付け根の化粧カバーをめくると2本のボルトでドアに固定されていますが 化粧カバーが邪魔になってドライバーがかかりません。ドアノブのはずし方を教えてください。

  • 台湾みやげの乾物。これって何に使うの?

    台湾のおみやげで、乾物をもらいました。 1 スライスした白くて固いもの(直径3センチ程度のものをナナメにスライスしたようなものです) 2 麦よりももっと大きな穀物や直径1センチくらいの丸い豆のようなものなどをミックスしてもの。ちなみにこの中には1と同じものもいくつか入ってます。 3 木の根っこをささがきにしたようなもの 一体、これらは何なんでしょ? どう料理したらおいしく食べられるんでしょ? 教えてください! よろしくお願いします。

  • クラシック音楽に詳しい方、この曲を教えてください

    25年以上前に偶然FMで録音したクラシック音楽が、とっても気に入って 毎日テープで聴いていたのですが、そのテープが1年ほど後に無くなってしまいました。 それから、自分なりに色々探したのですが、歌詞が無いだけに探すのにとても苦労しています。 私は当時歌謡曲以外にはあまり興味が無かったので、誰の曲か、演奏者や指揮者が誰なのか そういう事には興味が無く、ただ単にいいなぁと思って聞いていたんです。 15年位前、ドラマを見ていたら偶然にもその曲がバックでかかっていました。 私は感動し、テレビに見入っていたらアナログプレーヤーが映り、そのレコードのジャケットらしき物が 横にありました。 そのジャケットのデザインは、幻想的な森の中に空中に浮かんだ階段の踊り場みたいな物が 右や左に3つか4つ位浮かんでいました。 (かなりあいまいな記憶で、バックの曲とジャケットが一致しているかもわかりませんが) すぐに放送局に電話して聞けば良かったのですが、当時はそんな知恵もなく、現在に至っています。 先日、嫁さんが子供用のキーボードを弾いているのを見て、そうだ、メロディーラインを音符にすれば 手がかりになるかもと思ったのですが、Gooでは音符を載せることが出来ないので、ドレミで表現 してみました。 ちょっと分かりにくいですが”-”は伸ばす感じです。前に”↑”がある物は1オクターブ上の音 ”↓”は逆に1オクターブ下の音です (1オクターブ上や下という表現が正しいかどうかわかりません”↑ド”は、”ド”の1オクターブ上のドという事です) 覚えている部分は以下の部分位しかありません。 ド-ドシドレミファソーソ-ファ--ミ-ソ-↑ドラ-↑レ-↑ドシラソ 情報量が少なくて申し訳ありませんが、コレかも知れないという情報でもあれば 是非教えてください。宜しく御願い致します。

  • 画像について

    ドコモの携帯にデジカメで取った画像を送りたいのですがどのようにしたらいいのでしょうか?? やはり、携帯専用の拡張子などあるのですか?? 教えてください

  • ほおずき笛を鳴らしたい

    何度も失敗してさっきやっとほおずき笛を作ることに成功したんですが、鳴らないんです。 ○ほおずきを膨らます ○穴を舌又は下唇の内側に当てる ○上前歯で押す でいいと思うんですが、もっと詳しく教えてください。 コツもあれば教えてください。

  • 東芝ノートパソコンDynaBook2140液晶画面が暗く見づらい

    東芝ノートパソコンDynaBook2140ですが、富士通FMVのように画面の明るさを変える調整ダイヤルがありません。暗く文字や読みにくく、特に画像が暗くて見にくいです。直し方どなた教えてもらえませんでしょうか。

  • ハードディスクの容量がかなり減ってしまったのですが・・・。

    redhat linux7.2をDinabookにインストールしたのですが、画面がうまく表示されなかったので、linuxをアンインストールしました。しかし、windowsMeに戻ると ハードディスクの領域が18ギガ→5ギガになってしまいました。しかも0バイトのハードディスクが新たに出来ていたのでした。 その後windowsをフォーマットしたのですが、ハードディスクの容量は元に戻りませんでした。どうすれば直るんでしょうか?

  • ほおずき笛を鳴らしたい

    何度も失敗してさっきやっとほおずき笛を作ることに成功したんですが、鳴らないんです。 ○ほおずきを膨らます ○穴を舌又は下唇の内側に当てる ○上前歯で押す でいいと思うんですが、もっと詳しく教えてください。 コツもあれば教えてください。