koozou の回答履歴

全291件中41~60件表示
  • OUTLOOK EXPRESSが起動しない

    メールソフトはOUTLOOK EXPRESSを使用しています。OS:WIN_XP_HOME メールの本文内のメールアドレスをクリックしたらIEが起動します outlook_expが起動してほしいのですがどうすればよいのでしょうか?

  • 現在、サービス/テスト中のオンラインゲームのリストを教えてください。

    現在、サービス中、または、ベータテスト中のオンラインゲームのリストなんかがみれるサイトはあるでしょうか? 以前、gaming TVでしたか、どこかのニュースサイトに、準備中・クローズテスト・オープンテスト・サービス中等の、ゲームがリストになっているページを目にした記憶があるのですが、今改めて、探してみたところ、見当たらなくて・・・ ずらーっと、オンラインゲームの名前、開発元等が並んでいるリストを希望します。よろしくお願いしまーす。

  • シェアウェアに入ったスパイウェアは違法?

    以前どこかでシェアウェアにスパイウェアを入れて販売していたソフトウェア作者の記事を読んだことがあります。 不正コピー防止の為でもスパイウェアやトロイの木馬などが入ったソフトウェアは違法でしょうか? ○dobeとか○icrosoftとかは日常的にネット上に自社のスパイ(スパイウェア)を蔓延らせて違法コピーがあるかどうか調査していると聞きましたが。

  • PCが重く オンラインゲームができない・・

    すごくPC重く 十分にオンラインゲームができない状態です。。。 CPU      intel(R)Celeron(R)CPU2.80GHz RAM      224MB ビデオカード  S3GraphicsProsavageDDR DirectX 9.00c です・・・。 ちなみに僕がやっているオンラインゲームの最低動作基準は・・ CPU      pentium3-800HMz以上 RAM      256MB ビデオカード RAM32M以上 なんです・・・  ぜんぜん上回っていないと思うんですが PCを変えたくてもお金がなく・・・かえません・ なので少しでも安くPCのスペックを上げて快適にゲームがしたいんですけど どうすればいいですか。。。? おしえてください・・

  • OEで迷惑メールをシャットアウト

    アウトルックエキスプレスで 来た迷惑メールを来た時点でゴミ箱へ誘う方法があれば教えてください。 大変お手数ですがなるべく丁寧に教えてくださると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • PCが重く オンラインゲームができない・・

    すごくPC重く 十分にオンラインゲームができない状態です。。。 CPU      intel(R)Celeron(R)CPU2.80GHz RAM      224MB ビデオカード  S3GraphicsProsavageDDR DirectX 9.00c です・・・。 ちなみに僕がやっているオンラインゲームの最低動作基準は・・ CPU      pentium3-800HMz以上 RAM      256MB ビデオカード RAM32M以上 なんです・・・  ぜんぜん上回っていないと思うんですが PCを変えたくてもお金がなく・・・かえません・ なので少しでも安くPCのスペックを上げて快適にゲームがしたいんですけど どうすればいいですか。。。? おしえてください・・

  • PCが重く オンラインゲームができない・・

    すごくPC重く 十分にオンラインゲームができない状態です。。。 CPU      intel(R)Celeron(R)CPU2.80GHz RAM      224MB ビデオカード  S3GraphicsProsavageDDR DirectX 9.00c です・・・。 ちなみに僕がやっているオンラインゲームの最低動作基準は・・ CPU      pentium3-800HMz以上 RAM      256MB ビデオカード RAM32M以上 なんです・・・  ぜんぜん上回っていないと思うんですが PCを変えたくてもお金がなく・・・かえません・ なので少しでも安くPCのスペックを上げて快適にゲームがしたいんですけど どうすればいいですか。。。? おしえてください・・

  • 2GBを超えたメールフォルダが開かない

    OE(6.0)で受信トレイのサイズが2GBを超えてしまい開かなくなりました。このコミュニティで参考になるご意見をあれこれ試してみましたが、データ容量は2GB超を示しているのにメール数がゼロと認識しているようで、まったく反応がありません。よく2GBを超えると開かなくなるというお話は聞きますが、何とか内容を確認できる方法はありませんでしょうか。(OS:XP-SP2)  ご意見、ご指導よろしくお願いいたします。  今まで試した方法は以下のとおりです。 1.eml形式に変換して読み込み → メール数がゼロと認識 2.OUTLOOKでインポート → 反応なし 3.他のPCに取り込んでOEから読み込み → 受信エラーを伴って開かない など

  • メモリの増設についての質問です

    NECのPCを使っています。 メモリを1スロット増設しようと思うのですが、新しいものを刺すと起動しなくなります。 しかし、古いメモリを取って付け替えると動くのですが、何が問題でしょうか? 私は、メモリ同士の相性だと思うのですがそんな事ってあるのでしょうか? また、回避法があれば教えてください。 現在の構成は、スロット1にメモリ256MB それをスロット1にメモリ512MBを差し替えて使っています。

  • メモリの増設についての質問です

    NECのPCを使っています。 メモリを1スロット増設しようと思うのですが、新しいものを刺すと起動しなくなります。 しかし、古いメモリを取って付け替えると動くのですが、何が問題でしょうか? 私は、メモリ同士の相性だと思うのですがそんな事ってあるのでしょうか? また、回避法があれば教えてください。 現在の構成は、スロット1にメモリ256MB それをスロット1にメモリ512MBを差し替えて使っています。

  • Windows 2000 のCDを破損

    Windows 2000 ProfessionalのCDを誤って破損してしまいました。ライセンスキーはあるのでCDのみをオークションなどで購入したいと思っていますが。このようなことは出来るでしょうか。また、ハードメーカーが違っても使えるでしょうか。当方のはSONY VAIOです。よろしくお願いいたします。

  • WindowsXPprofessionalをメールサーバーとして使いたいのですが・・・

    WindowsXPprofessionalをメールサーバーとして使いたいです。うちにひとつXPぐらいだったら動くノートPCが余っています。Windowsのサーバー用のOSじゃなくてもXPで十分代用できると聞きました。 XPをメールサーバーとして使いたいのですが、メールサーバーとして使うにはどうすればいいのでしょうか? メールサーバーを構築したとき様にドメインを取得したのですが、それを活かすことはできますでしょうか?教えてください。、

  • インストールトラブル

    [EPSONのN5233-SK1というノートパソコンですが、中古のジャンクで買ってきました。WIN2000をインストールしようとしたところ、最初のドライバを読み込むところまでいくのですが、その先になると画面が真っ暗になって止まってしまいます。何度やっても止まります。予想するにディスクに書き込む段階でその先に進まないです。どうしてでしょうか?]の結果がみつかりませんでした

  • メモリの増設についての質問です

    NECのPCを使っています。 メモリを1スロット増設しようと思うのですが、新しいものを刺すと起動しなくなります。 しかし、古いメモリを取って付け替えると動くのですが、何が問題でしょうか? 私は、メモリ同士の相性だと思うのですがそんな事ってあるのでしょうか? また、回避法があれば教えてください。 現在の構成は、スロット1にメモリ256MB それをスロット1にメモリ512MBを差し替えて使っています。

  • 新品パソコンと中古パソコン

    近々新しいパソコンを購入しようと思っています。 機能的なこと、予算的なことも含め、新品・中古・アウトレット含め8~13万円くらいを考えています。 いろんな店で品定めしてきましたが、新品購入がいいのか中古購入がいいのか迷っています。 新品でいえば「ACER」や「SOTEC」も候補として挙げています。予算によっては他のメーカーも考えています。 そして気になるのが、中古パソコンです。大阪日本橋でいろいろ見てきましたが、選ぶ条件に当てはまるものがいくつかありました。(ラヴィ、FMV、Dynabook) ただ中古パソコンにも色々ありますので、状態とか保証期間などが気になります。中古と言っても2006年秋モデルとか2007年春モデルなど発売された時期も様々。 中古パソコンってオススメできるものなんでしょうか? また「ACER」や「SOTEC」、日立の「プリウス」はどうでしょうか? 漠然とした質問ですが宜しくお願いします。

  • PowerEdge SC440 について

    PowerEdge SC440 をサーバ機の後継として購入しました。 後継ですので、Windows2000Serverを持っていたので、OSなしで購入 しました。 最初、SATAハードディスクが付いているせいか、Windows2000Serverが インストールできなかったので、機械の不具合かと思い、Xpを入れて 見ましたが、通常にインストールできました。 そこで、再度2000を入れようとしたのですが、BIOSの設定をしても Xpが立ち上がってきてしまいました。 その為、CDのケーブル途中に、IDEのハードディスクを購入して、 つけた状態で、SATAのケーブルをはずして、インストールしようと しているのですが、BIOS上は認識するのですが、IDEハードディスクに 対して、インストールが始まりません。 何度か、BIOSの設定を試している時に、Windows2000・・・と言うブルー バックの画面に一度なったのですが、それでも途中でハングアップ 状態で、止まってしまいます。 素人なので、大変困っています。 どなたか、お教え下さい。 お願い致します。

  • クリック音の静かなワイヤレスマウスを探しています。

    クリック音やホイール音の静かなワイヤレスマウスを探しています。 女性が握りやすい小型マウスでパソコンが白?銀?なので似たような色の展開であってほしいです。 デザインは女性が好みそうなシンプルなもの、 横スクロールができること、 一つから二つくらいはカスタムができるようなボタン付属・・・ であれば最高ですが、メインは音が静かな事です。 現在使用しているのはN●Cのパソコン付属のものですが、 クリック音が気になるのか夜中に子供が起きてしまいます。 静かにクリックしても カチッ! と響きます。 スクロールの音もゴロゴロとうるさいです。 多分初心者モデルなのでわざと分かるように音をだしているのかもしれません。 値段は5000円前後までならだしてもいいかなという感じです。 いろいろメーカーサイトをみていますが、クリック音までは書いていないので、実際に使われている方の声が聞きたいです。 どこかおすすめのものがあれば教えてください。

  • ファイルサーバーを導入したいのですが・・・

    このたび、社内(10名ほど)でファイルサーバーの導入を考えております。ファイル共有のみを目的としているので、上司から「RAID対応のNAS+外付けHDにバックアップで十分じゃないか?」と言われております。  ただ、非常に重要なデータを扱っているため、もしも何かトラブルになった場合、ファイルサーバーならば、ベンダーさんにしっかり保守をしてもらえそうなのですが、NASだと自分達で管理しなくてはならず、PC関連にうとい私達では非常に心配です。  なんとか上司にNAS導入を諦めてもらいたいのですが、何かNASの欠点などはないものでしょうか?ちなみにNASはバッファロー社の「TS-TGL/R5シリーズ」という製品だそうです。

  • プロバイダ2つめ加入したら片方のアドレスでの送信ができません。

    Windows XPのoutlookを使用しています。 今までDIONのISDNに加入していたのですが、先日、 BIGLOBEの光に加入しました。 BIGLOBEの設定をしてもらった際、メールを送信する 際はアカウントでDIONもBIGLOBEのどちらかのメールアドレスを 選択すれば両方、同じoutlookでメールの送受信が できるとのことでしたので、当分はDIONも解約しないで 使うつもりでした。でもDIONを選択してメールを送ろうと すると送信トレイにメールが残ったままで、メールを 送信することができません。 アカウントをBIGLOBEに変更すると送信することができます。 BIGLOBEのアドレスからも送信できるようにしたいのですが、 どうしたらいいでしょうか?

  • MACとwindwsの違い

    マックとウィンドウズどちらを買うか迷っています。自分はウィルス対策、システムの安定性、使い勝手、処理速度などの観点から参考程度にどなたか教えていただきたい

    • ベストアンサー
    • nakayama7
    • Mac
    • 回答数11