haruru007 の回答履歴

全400件中41~60件表示
  • アドバイスよろしくお願いします

    あるお母さんが言ったことなのですが 「幼稚園で仲良くなった友達ができて  ○○(そのお母さんの息子)がその友達と  同じ小学校に入りたいと思ったら  そっち(友達の学区)に引越しせばいいからさ~」 私はえ!?と思って 「それはダメよ~~。」 と思わず言ってしまいました。 後で考えると、子育ても人それぞれだし、 否定をするのではなかったなぁ~っと今となっては 少し後悔してます。 こんなふうに自分と子育ての考え方が違う場合は みなさんだったら、どういうふうに対応されますか? 教えてください。     

    • ベストアンサー
    • 0_0hiro
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 不妊治療→妊娠・出産、迷っています。

    こんにちは^^ 現在不妊治療中で、卵管の検査を終えたところなのですが 死にそうに痛かったです(>_<) 痛み止めの座薬を入れたのに、です。 生理の痛みの重いのより何倍も何倍もひどいというか、 今までに感じたことのないような感じで激しく痛くて、すごく泣いてしまいました。 しかもたてつづけに2回もしたのですが、慣れませんでした。 どこかでどなたかが書いていたコメントを読んだのですが 卵管の検査の痛みなんて、陣痛と比べたらなんてことないのですか? あの痛みよりもっともっと激しい、 なんといったら言いかわからない痛みを長い時間経験するのかと思うと、 これからの治療の痛みも含めて、 痛い思いばかりしなきゃいけないのかな、 だったら、治療やめて自然に任せてできなければできないでいいか、 なんて思い始めています。 きっとここでやめてしまったら後悔するのだとも思うのですが、 どうしてもあの痛みを思い出すのです。 皆さんは妊娠してから「ものすごく痛いのではないか」とか、不安になったり わたしのような気持ちになったことはありませんか? 妊娠するとそんなこと思わなくなるのでしょうか。 特に、卵管の検査を乗り越えて 妊娠・出産をなさった方がいらっしゃいましたら、ぜひ、お聞かせください。 よろしくお願いいたします。 頭がうまくまとまらなくて、わかりづらくなってすみません。

  • くも膜下出血について

    実家の母が6/27くも膜下出血(左脳)で運ばれ、1~5段階レベルの4段階ですが、幸いクリッピング手術ができました。術後1時間ほどで自発呼吸を始め、3日目には目を開け、声などに反応を示し、8日目までには、右に麻痺が残るとの説明もあったのですが、右手を上げたり、話し掛けたら笑ったり、また人を探しあり、頭を動かしあり、「あぁ」と声を発したりしておりましたが、9日目に急変し、10日目にドクターより脳血管攣縮のため右脳に脳梗塞を起こしたとの説明があり、術後、本日で11日目になりますが、意識が戻りません。その説明の際、広範囲の脳梗塞のため、風船を入れて血管を広げる手術や、直接薬を投与できない。また、まさか右脳に脳梗塞がでるかとは思わなかったとの説明を受けました。 そこでお尋ねしたいのですが、 (1)友人の家族で同じ病気の方がいますが、その時の説明では反対側に脳梗塞がおこりやすいとの説明を受けたとのことですが、ドクターによって見解が違うのでしょうか。 (2)このまま目を覚まさないということもありえるのでしょうか。 (3)術後2週間や山だと言われましたが、脳血管攣縮の確立は下がっていくのでしょうか? (4)薬投与等やっても仕方がないというのは、どういうことなのでしょうか?素人考えではこれ以上病巣が広がらないためにも投与していただければ・・・と思うのですが。 本日父が面会に行き、母が喘息もちのため、気管の痰などを取っていただいたときに、少し薄めを開けた気がすると話してました。どうぞ、乱文ですが、教えていただければ幸いです、よろしくお願い致します

    • ベストアンサー
    • 1653
    • 病気
    • 回答数6
  • よその子への対応

    二歳七ヶ月の子供を育児奮闘中のまだまだ新米なママです。 この場合どうするのが最適と思われますか。 ちなみにこの子達のママとは世間話程度です。 1、同じマンションに住む3歳児ー親が子をきつく叱るかのようにわが子に大声でわめいてくる。毎日のようにあります。もっと優しく言えないかな、とたまに言いますがなかなか聞いてくれません。しまいには私にも同様にします。 2、幼稚園・小学生低学年の子供達ー邪魔者扱いされる。一緒に遊ばないよと、しょっちゅうあからさまにされる。親は気づいていない。 3、幼稚園・小学生低学年の子供達ー危険なこと、わが子がしたら叱るようなことをしている。親は見ていない時。 以上お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#4677
    • 妊娠
    • 回答数3
  • くも膜下出血について

    実家の母が6/27くも膜下出血(左脳)で運ばれ、1~5段階レベルの4段階ですが、幸いクリッピング手術ができました。術後1時間ほどで自発呼吸を始め、3日目には目を開け、声などに反応を示し、8日目までには、右に麻痺が残るとの説明もあったのですが、右手を上げたり、話し掛けたら笑ったり、また人を探しあり、頭を動かしあり、「あぁ」と声を発したりしておりましたが、9日目に急変し、10日目にドクターより脳血管攣縮のため右脳に脳梗塞を起こしたとの説明があり、術後、本日で11日目になりますが、意識が戻りません。その説明の際、広範囲の脳梗塞のため、風船を入れて血管を広げる手術や、直接薬を投与できない。また、まさか右脳に脳梗塞がでるかとは思わなかったとの説明を受けました。 そこでお尋ねしたいのですが、 (1)友人の家族で同じ病気の方がいますが、その時の説明では反対側に脳梗塞がおこりやすいとの説明を受けたとのことですが、ドクターによって見解が違うのでしょうか。 (2)このまま目を覚まさないということもありえるのでしょうか。 (3)術後2週間や山だと言われましたが、脳血管攣縮の確立は下がっていくのでしょうか? (4)薬投与等やっても仕方がないというのは、どういうことなのでしょうか?素人考えではこれ以上病巣が広がらないためにも投与していただければ・・・と思うのですが。 本日父が面会に行き、母が喘息もちのため、気管の痰などを取っていただいたときに、少し薄めを開けた気がすると話してました。どうぞ、乱文ですが、教えていただければ幸いです、よろしくお願い致します

    • ベストアンサー
    • 1653
    • 病気
    • 回答数6
  • 子供の足は今年の冬までどのぐらい大きくなる?

    息子は1歳3ヶ月で現在足のサイズは13cmです。 オークションで冬のブーツを買おうかなぁ?と思っているのですが、 冬には14cmぐらいになるのでしょうか? 個人差もあるとは思いますが、どう思いますか? 息子の成長具合は一時期にぐーーーっと伸びて今は目だった伸びはありません。

  • 自分でコントロールできないのですが。(少し長文です)

    こんにちは。 集中力が無くて困っています。 仕事では、ケアレスミスを連発。ちょっと気をつければできるようなことさえ事前に防げず、致命的なケアレスミスを何度も繰り返すのです。しかも分かっているのに間違える。思えば学生時代から数学が苦手で、倫理が大の得意、こんだけ倫理ができるのに、数学ができないなんておかしいといわれていました。でも、数学はいつも惨憺たる結果で、テストの後に見なおしをしてみると、分かっているものまでかなりの確立で間違っている。テストの間だけ、まるで別人になってしまったかのようで、後で考えても、なぜそんな間違いをしたのか、聞かれても答えることができないのです。それと同じで、なぜそんなミスを連発するのか、上司に説明ができず、非常に居心地が悪いのです。ひとつのことを指示されても、一度にたくさんの解釈が頭の中をよぎるので、どれを行えばいいのか分からないのです。でも理解力や、発想力、色彩感覚、言語能力には(喋るとなるとまったく別でいつも何を喋っているのか分からないらしいのですが。)自信があります。1をきいて、10を知ることができるし(そのくせ指示されると分からない。それでも理解できた指示はそれ以上のことをやります。)想像力が豊かで、いろんなシュチュエーションを思いつくこともできるし、色を塗れば人に喜んでもらえます。詩を書くことや、言葉遊びなども大好きです。でも、仕事ができなければ困りますよね。何がいけないのか、病気なのか、ならば一体病院の何科に行けば良いのか、分からないのです。 まあ、なるようにしかならないのですが・・・。 長いこと、自分の自画像に不思議を抱えて困っています。 このねじれたノーミソについて、どなたか明確な答えを お持ちでしたら、どうか教えてください。 何科にいけば良いのか、もしおわかりでしたら・・・ よろしくおねがいします。

  • くも膜下出血について

    実家の母が6/27くも膜下出血(左脳)で運ばれ、1~5段階レベルの4段階ですが、幸いクリッピング手術ができました。術後1時間ほどで自発呼吸を始め、3日目には目を開け、声などに反応を示し、8日目までには、右に麻痺が残るとの説明もあったのですが、右手を上げたり、話し掛けたら笑ったり、また人を探しあり、頭を動かしあり、「あぁ」と声を発したりしておりましたが、9日目に急変し、10日目にドクターより脳血管攣縮のため右脳に脳梗塞を起こしたとの説明があり、術後、本日で11日目になりますが、意識が戻りません。その説明の際、広範囲の脳梗塞のため、風船を入れて血管を広げる手術や、直接薬を投与できない。また、まさか右脳に脳梗塞がでるかとは思わなかったとの説明を受けました。 そこでお尋ねしたいのですが、 (1)友人の家族で同じ病気の方がいますが、その時の説明では反対側に脳梗塞がおこりやすいとの説明を受けたとのことですが、ドクターによって見解が違うのでしょうか。 (2)このまま目を覚まさないということもありえるのでしょうか。 (3)術後2週間や山だと言われましたが、脳血管攣縮の確立は下がっていくのでしょうか? (4)薬投与等やっても仕方がないというのは、どういうことなのでしょうか?素人考えではこれ以上病巣が広がらないためにも投与していただければ・・・と思うのですが。 本日父が面会に行き、母が喘息もちのため、気管の痰などを取っていただいたときに、少し薄めを開けた気がすると話してました。どうぞ、乱文ですが、教えていただければ幸いです、よろしくお願い致します

    • ベストアンサー
    • 1653
    • 病気
    • 回答数6
  • 若年性更年期障害?

     私の妹(20代)のことで悩んでいます。  もうここ何年も原因不明の症状に悩まされ、内科や心療内科にかかっています。血液検査をしても何も異常がなく、安定剤を服用しています。  先程「若年性更年期障害」のことを読んでみて、この症状にあてはまるような気がします。  それで産婦人科の受診をすすめたいのですが、どこかそういう専門的なよい病院をご存知であれば教えていただけないでしょうか?  住まいは松山(愛媛)です。何卒宜しくお願いいたします。

  • 二つの車で一つのチャイルドシート

     二つの車で一つのチャイルドシートを使いたいと思っています。  取り外しが簡単なのがいいと思ってネットで調べていたところ、「ファンキッズ」という商品が目に留まりました。が、1歳の子にはなんだか大きいような気がします(写真で見た感じ)。胸のあたりまで押さえられているような。  この商品を実際に使っている方からアドバイスいただけたらと思っています。また、この商品ではなくても取り外し簡単なオススメ商品が他にあれば教えてください。

  • 少食&お腹が空かない子で悩んでいます(1歳8ヶ月)

    以前から少食のような感じでしたが、それでもご飯やパンなどは少しは食べていました。それが、1ヶ月前ほどから急に食べなくなってしまいました。 特に病気をしたり、環境の変化があったわけではありません。 今はブロッコリーや豆腐くらいしか食べなくなり、気が向くとご飯を摘む程度です。 この時期は偏食の時期だからと言う方もおられますが、あまりにも主食を食べないので心配です。かと言って、お菓子やデザートなど甘いものは特に与えていません。あまりに何も口にしない時はおせんべいをあげている程度です。 水分は麦茶やおやつに野菜ジュース(野菜生活など)、牛乳をあげています。基本的な工夫はしているつもりですが(おにぎりにしたり、チャーハン、しらすやふりかけなど)、どうしても食べません。おかずも手をつけないので、時には市販品を試してみるのですが首を振って嫌がります。硬さは大人と同じか、素材によって少し柔らかめにしたりしています。 そこで教えていただきたいのです。 こうしたことに直面したお母さま方、どうやって乗り切りましたか?やはり子供にとっては足りているのでしょうか?時期を待つしかないですか? 何か、コレはよく食べたなどありましたら是非お聞かせください。 それから、3食の時間帯なのですが、大人と同じだいたい朝は7時半、昼1時ごろ、夕6時半ころにしていますが、これではお腹が空かないのでしょうか?もう少し時間を空けたほうがいいのでしょうか? その子、その子で違うのでしょうが、どうかアドバイスをお願いします。

  • ペットボトルに取り付けるストロー

    タイトルの通り、ペットボトル用のストローを愛用しているのですが、かばんに入れていていつの間にか横になってしまい、漏れるという事が何度もあって困ってます。 最初、ピジョンを購入し、あまりにも漏れるので、今はピップのものを使用しています。 過去ログを見たところ、ペットボトルとストローの相性があるようなのですが、皆さんの中でこれは漏れない!というストローがあったら、教えてください。 また、この飲み物とこのメーカーのストローの相性はいい!というのがあれば教えてください。

  • 母の老後について

    すごいアバウトな質問なんですが、答えて頂ければ幸いです。 都内の分譲マンションに母と私の2人暮しです。60代と30代です。 心配なのは、母の老後なんです。 というのも、私が現在無職で、情けない話なんですが、冷静に見て、今後お金持ちやある程度余裕のある生活が出来る程いい仕事に就ける可能性がなく、自分1人喰ってくのが精一杯の生活が予想されるからです。こんな状態ですから、結婚も難しいでしょう。 そうすると、私が面倒見なければいけなくなるのですが、当然働かなきゃいけないので介護する暇がありません。 下手すれば仕事を求めて離れなければいけないかもしれません。それに肉体的にも体力的にも弱いので出来る自信もありません。 親戚付き合いも余りないので手伝いは期待出来ないです。 親の考えとしては、マンションは分譲だから支払いも済んでるので年金でなんとかなるし、介護は介護保険制度を利用すればなんとかなる、と言ってます。 でも、そんなに甘くないだろうと思うし、痴呆になってしまったらどうしようとか考えます。 どうにもならなくなったら、マンション売ったお金で老人ホームとかに入れようとか思いますが、築20年以上で売れるかわからないし、老人ホームも空き待ちでしょうし。 そこで、上記の状況を踏まえた上で、今から準備しておくこと、対処の仕方があればぜひアドバイスを頂きたいのです。 このままだと将来、介護に行き詰まって共倒れになりそうで怖いです。

  • 母の老後について

    すごいアバウトな質問なんですが、答えて頂ければ幸いです。 都内の分譲マンションに母と私の2人暮しです。60代と30代です。 心配なのは、母の老後なんです。 というのも、私が現在無職で、情けない話なんですが、冷静に見て、今後お金持ちやある程度余裕のある生活が出来る程いい仕事に就ける可能性がなく、自分1人喰ってくのが精一杯の生活が予想されるからです。こんな状態ですから、結婚も難しいでしょう。 そうすると、私が面倒見なければいけなくなるのですが、当然働かなきゃいけないので介護する暇がありません。 下手すれば仕事を求めて離れなければいけないかもしれません。それに肉体的にも体力的にも弱いので出来る自信もありません。 親戚付き合いも余りないので手伝いは期待出来ないです。 親の考えとしては、マンションは分譲だから支払いも済んでるので年金でなんとかなるし、介護は介護保険制度を利用すればなんとかなる、と言ってます。 でも、そんなに甘くないだろうと思うし、痴呆になってしまったらどうしようとか考えます。 どうにもならなくなったら、マンション売ったお金で老人ホームとかに入れようとか思いますが、築20年以上で売れるかわからないし、老人ホームも空き待ちでしょうし。 そこで、上記の状況を踏まえた上で、今から準備しておくこと、対処の仕方があればぜひアドバイスを頂きたいのです。 このままだと将来、介護に行き詰まって共倒れになりそうで怖いです。

  • 先輩ママの発言

    子供は2歳半。とても活発な男の子で、たまに2歳児特有のお友達を押したり・たたいたりということがあります。同じ建物にAさん(世間話程度)の子は1つ上でこの子もものすごいわんぱくで、わが子は危険を感じてしまうことがあり、やはり叩いてしまったことが何度かありました。そのことを根に持っているのか、わが子の悪口というか、良くないように発言することが良くあ利悩んでいます。 たとえば、わが子がたまに小さい子などに、うまく誘ったりお話しできませんが、たまに積極的に自分から遊びたいなという感じで近づいていきます、そうすると近くにいたAさんがぼそっと”あーあーあぶないよー。”とわが子が叩いたりするかもしれないよーという感じで聞こえよがしに言います。わが子にも聞こえそうな声で、何度かあります。 わが子はまだまだお話も上手ではないし、お友達とのやりとりが不器用なので、もどかしさとかあると思いますが、二歳はお友達を求めはじめる時期と思うので、小さい子に近づいていったり手や体をさわろうとしたけでは、止めたり口出しせず見守るというか、わが子を信じて見ていたいのですね。とても機嫌が悪かったり表情がこわばっていたりしたときは、近づかせないようにはしますが、いちいちそうやって止めたり行動を制限していたら、子供がのびのび育たないように思うのですね。 私のこの考えは間違っているでしょうか。 その方の発言は第三者様から見てどう思われますか。

    • ベストアンサー
    • noname#4769
    • 妊娠
    • 回答数8
  • むかし食べた「栗」のチョコ

    私が子供の頃(20年以上前ですが)今市販されているM製菓「マカダミアチョコ」の箱位の大きさで「栗」のチョコレートがあったと思うのですがご存知のかたいらっしゃるでしょうか?チョコの中に栗味のサクサクした食感の物が入っていた記憶があります。マカダミアチョコのように1箱に10個位入っていました。子供の頃、父が仕事の帰りにそれをいつも買ってきてくれ、大好きだったのですが今は売っていません。なぜ無くなってしまったのか、又、それに替わる商品を知っている!という方、ロングセラーのお菓子もあれば栗のように今は無いお菓子、原因は売り上げによってなのでしょうか?よろしくお願いいたします

  • 熱性けいれんで気をつけておくこと

    今日息子が熱性けいれんをおこしました。 昨年突発性発疹の時に起こし、今回は夏風邪でおこしました。医師から「多分6歳まで高熱の度に起こすでしょう」と言われました。本や昨年行った病院では救急車を呼ばなくっても良いみたいなことを言われたんですが、呼ばずにはおれませんでした。今回の病院では、「何が起こるかわからないから救急車できてくれてかまわない」といわれてほっとしてるんですが、経験者の皆さんはどう対処されてますか? ここで検索したら、ダイアップを持ち歩いてる方がいるみたいで。この薬は親の判断で処方してもいいんでしょうか? また、解熱の薬飲んでも、熱が37.5度あったんで2回目のダイアップ座薬をしたんですが、その後息子のふらつきがすごくって、びっくりしてます。(立ってられなくって、バタンと倒れる。)今は眠ってるんですが、あんな状態になって大丈夫なんでしょうか?医師からはそうなると聞いてるんですが、薬使うのちょっと不安です。 これからも、熱性けいれんを起こす可能性が大きいので、これからの心積もりや薬のこと経験談など教えて下さい。

  • ICU一日あたりの料金って、決まっているのですか?

     ICU一日あたりの料金って、決まっているのですか?(差額ベッド代のように)  それとも、ICUに入る事自体には固定料金がなく、中で行う治療による医療費のみなのでしょうか?  また、ICU入室で一日あたりの費用がいくらかかるか、のデータなどを示したURLがあれば、ご紹介いただきたく思います。  最後に、ICUは、高額療養費などの対象外ですか?  以上、ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

  • 二人目ができない…いつどのような…

    一人目ができるまで、流産を何度かして 不育症の検査をした事があります。 私には異常はありませんでした。 現在二人目が欲しくて、頑張っていますが なかなかです。 二人目不妊の場合、いつ頃から受診してどのような、 検査や治療があるのでしょうか? また、不妊症の検査(不育と同じ)を一からするのでしょうか? それとも、いきなり治療(タイミングや薬、卵管造影!?通水!?人工授精!?)してもらえるのでしょうか? できれば、近道をしたいのです…が、 今回の原因がわからなかったら、治療はできない…となるでしょうか? 前回検査したところではタイミングをしていたのですが、 適当で…先生の都合にあわせての受診などで、 いつも排卵が終わった後ぐらいに予約を入れられたり… で意味がありませんでした。 なので結局、自分でタイミングを見計らって妊娠できました。 (受診の日を待っていたら、逃してしまってました) なのでタイミングはやきもきするので…(自分の方が良い) その他の方法をいきなりしてもらう事とかできますか? よろしくお願いします。

  • 選ばれる薬局の条件

    こんばんは、皆様が処方箋を持っていかれる薬局についてお伺いしたいのですが、同じ場所に10件近い 調剤薬局が立ち並んでいる場合皆様が 薬局を選ぶ基準を何でも良いので教えてください。 外観・中の雰囲気・何でも良いのでお願いします。

    • 締切済み
    • noname#101618
    • 医療
    • 回答数10