mikao の回答履歴

全2428件中2361~2380件表示
  • これは本当に喘息でしょうか?

    昔から風邪を引くと、一ヶ月くらい咳に悩まされ、 しかも胃液が出るほど咳込み夜は寝れず、激痩せする状態でした。 去年風邪を引き、いつもと同じ情況になったので、呼吸器内科の病院へ行ったところ 診断内容は「気管支喘息」といわれました。 しかし、「喘息」というサイトを見ていても、普段から、階段を登ると息苦しいなど そういう症状が出てるみたいですが、それはないのです。 10年以上ダンス(エンショップ武富士のようなダンス)で激しく踊っており、特に支障もないので・・・。 でも確かに、踊っていて、人一倍苦しくなりやすいとは思ってました。 また昨日から咳が出始めました。咳は年に1~2回悩まされます。 また病院へいったほうがいいのでしょうか? 自分では「喘息」という自覚は全くありません。 普段全く影響なくても、しかも人一倍運動していても「喘息」といえるのでしょうか?病院変えたほうがいいのでしょうか?

  • 手摺部分の壁の下地、仕上げ(珪藻土)について教えてください

    仕上げはクロスで、トイレや階段など壁に手摺を付ける場合、その下地はベニヤみたいなものを張るのでしょうか?他に健康に良さそうな下地は有れば教えたください。 また、珪藻土に興味があるのですが、左官仕上げの他にパネル状になったものがありますが、それぞれの長所・短所を教えてください。また、そのような珪藻土の製品のカタログを入手するところは無いでしょうか?

  • ボイド(紙管の建材)について

    (カテゴリーここでいいのでしょうか…) 演劇をしているのですが、小劇場の舞台装置に直径100~200ミリのボイドを使おうと考えています。長さを決めて切断し、ペンキなどで塗装した後、何本か並べて立てようと思っています。 そこで質問なのですが、ボイドを切断するには何を使えばよいでしょうか? また、切断後の高さは3.5メートルほどなのですが、立てるにはどうすればよいでしょうか。上はバインド線などで吊って固定すればいいと思うのですが、下をどのように固定すればいいのかわかりません(床に釘で穴を空けるのはOKです)。アドバイスいただけると幸いです。

  • カエルの置物

    家の庭に置く陶器のカエルの置物は庭のどこに頭をどちらに向けて置いたら良いんでしょうか教えてください。

  • ディズニーランドの芝

    先日ディズニーランドへ行ってきました。一番驚いたのは、芝生が緑だったことです。どうしてこの時期に緑なのでしょうか?芝の種類?管理の問題?ご存知の方がいらしたら教えて下さい。気になります。

  • 服に輪ゴムが溶けてくっついてとれません!!

    子供が幼稚園に入園するので制服のおさがりをもらったんですが、 袖にゴムが入ってるのですが、なんと普通の太い輪ゴムで(あめ色の) それが溶けてにちゃにちゃしてたり、カチコチに固まっていたりしてます! 制服はそんなに高くないものですが、刺繍とかしたのでいまさら新しいのを買うのも・・・ かといって高額な料金を払って染み抜きするほどのものでもありません。 自宅でできる方法ないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 電子部品は、水に濡らしてはいけない?

    電子部品は、水に濡らしてはいけないのでしょうか? 私は、中古で手に入れたパソコンのパーツ(電源や基板)などが、 あまりにも、ほこりだらけで汚いときに、 故障覚悟で何度か水洗いしたことがあります。 しかし、今まで動作がおかしくなったことはありません。 洗った方法は、まず洗う前に、 水に触れるとショートしそうな物(電池など)があれば取り除き、 通電せずに2~3日間、放置しておきました。 そして、洗剤液(石鹸水)に数秒通し、水でゆすぎ、 洗った後は、十分に乾燥させました。 電子部品にもよると思いますが、 素人目に見て、抵抗器、コンデンサ、半導体などは通電させていなければ、 水に触れただけで動作不能になるような部品は少ないように思うのです。 むしろ、ほこりがきれいに取れることによって、 放熱効果が高まったり、接点の接触が良くなるかもしれません。 素人の考えですが、詳しい方、ご意見下さい。

  • エアコンの取り付け工事家電量販店は大丈夫?

    今度新築の家に引っ越しをします。 家電量販店でエアコン工事を依頼すると 穴あけやホースの設置をきれいにやってくれるか心配です。 工務店で頼むと機器代が高くつくので、できれば量販店に 頼みたいのですが、いかがでしょう。

  • IHヒーターでも普通の鍋が?

    住宅関係の会社に勤めているのですが、先日お客様からの質問で、普通はIHクッキングヒーターには特定の鍋しか使えませんが、IHヒーターの上に何かシートのような物を敷くことによって、普通の鍋でも使えるようになるという話をどこかで聞いたことがあるということで、探してみてくれないかと頼まれました。そういうシートについて、どなたかご存じないでしょうか。

  • 右肋骨の下が痛い!

    ここ3日間くらいですが、肋骨のすぐ下辺り(右)が非常に痛いのです。特に仰向けや右に向いて寝ると呼吸をするとき(吸気のとき)に激痛が走ります。医者(市立病院)には行ったのですが、内科の先生はまた痛みがあったら同様にEmergency Roomに来てくださいというばかりで何もコメントしてくれませんでした。どなたかご意見をいただけたらと思います。今しばらくこのままここにいます。

    • ベストアンサー
    • 3419696
    • 病気
    • 回答数3
  • 「ゆでたまご」の殻の剥き方について

    固ゆでの「ゆでたまご」を作りましたが、殻をむくとボロボロになります。上手にむける方法があったら教えてください。ダイエットで毎日食べていますが、全然うまく作れません...

  • 右肋骨の下が痛い!

    ここ3日間くらいですが、肋骨のすぐ下辺り(右)が非常に痛いのです。特に仰向けや右に向いて寝ると呼吸をするとき(吸気のとき)に激痛が走ります。医者(市立病院)には行ったのですが、内科の先生はまた痛みがあったら同様にEmergency Roomに来てくださいというばかりで何もコメントしてくれませんでした。どなたかご意見をいただけたらと思います。今しばらくこのままここにいます。

    • ベストアンサー
    • 3419696
    • 病気
    • 回答数3
  • 足をひいたらしい・・・。

    車で信号待ちをしていました。先頭だったので、青信号に変わって、右折をしました。曲がってから後ろで「いたたたたー!!」と大声がしたので見てみるとどうやら私の車に向かって言っており、横断歩道まで駆け寄ると足をひかれたとのこと。 しかしこちらは確かに青信号で出発しており、横断歩道で倒れていた方は信号無視をして渡ろうとしたと思われます。でも青だったと言い張っており平行線。 警察の方も目撃者がいないから何も出来ないとのことでした。 病院に行き、合って話をするが、かなり興奮しているらしく、一方的に話をしてこちらが何を言っても聞く耳もたず・・・。倒れた時に汚れた服のクリーニング代を出せ、通院の交通費を出せ、今日家に帰るタクシー代も出せ。といわれ、とりあえず渡して後は保険屋さんに任せることにしたが、何だか腑に落ちないのです。 (ちなみに本人曰く、複雑骨折。) ひいてしまったこちらが悪いにしても、歩行者が信号無視をしていた場合もこちらが100%悪くなるのでしょうか?保険も全額負担?やはり目撃者が出たとしても、車の方が前方不注意で100%悪くなるのでしょうか? 治療費等の問題よりも信号無視をしているはずなのに青だったと言い張るのが許せないのです・・・。どうしようもない事なのでしょうか?やはり。どなたかいいご意見ありましたらお願い致します。

  • キッチンのコーキング

    最近、仕事でキッチンパネルを貼り付けていますが、そのコーキングで悩んでいます。個人的には幅をなるべく狭くしたいのですが、マスキングの後にコーキングして指で拭き取ってます。そしてテープを剥がすと、コーキングがめくれてしまい上手くいきません。隙間だけに埋め込むとめくれずに済みますが、パネルの多少の凸凹が見えてしまいます。皆さんはどうやっているのでしょう?

  • 復元が出来ない

    ME使っています、復元しようとしましたが、復元できません、PCメ-カに問い合わせたらマイクロソフトに復元できない苦情が数件との事ソフト社のサポ-トにそのサイトがありダウンロ-ドすると良いとの事ですがだれかそのサイト知りませんか、叉なにか良い方法があったら教えてください。

  • 猫の鼻にマジック?で悪戯された??

    猫のひげの部分を黒くしているのであれと思い良く見ると 鼻(どう表現すればいいのか困るのですが穴の周りです)が 異様に黒いと気が付きました。 本人も気になるのか、舌で時々舐めいるのでテッィシュで拭いて 見ましたが全く落ちません。 どうやら、近所の子どもに悪戯されたようでマジックで鼻を黒く 塗られ、ひげを片方だけ書かれて逃て来たようです。ひげの方は 大したことはないのですが、鼻の方はどうしたものかと困っています。

    • ベストアンサー
    • HAL007
    • 回答数5
  • 交通事故の加害者が未成年の場合、示談は可能でしょうか?

    先日交通事故を起こされました。加害者である相手は19歳の未成年です。ようやく治療も終了し示談となる運びです。この場合、加害者が未成年なのですが、示談書を取り交わすことは可能でしょうか?(前提として慰謝料は親が払います)

  • ダイヤルQ2につながらないようにするには?

    インターネットでゲームをしたら、ダイヤルQ2に接続になりました。 15分くらいの利用で15000円も請求が来ました。 つながらないようにするには、どうしたらいいですか?

  • ダイヤルQ2につながらないようにするには?

    インターネットでゲームをしたら、ダイヤルQ2に接続になりました。 15分くらいの利用で15000円も請求が来ました。 つながらないようにするには、どうしたらいいですか?

  • シロアリが・・・

    去年の6月頃、家内に大量のシロアリの羽蟻が発生しました。その時はスプレーを撒いて退治したのですが、おそらく表面上だけの事で柱だとか床下には巣があったりすると思います。 専門の業者に頼むのが一番賢い方法だとは思うのですが、調べてみた所かなりの高額な見積もりになってしまいます。 もうすぐ又6月が来ると思うと・・・ なんとか自力で退治する良い方法は無いでしょうか?