mikao の回答履歴

全2428件中2341~2360件表示
  • 徐放性肥料ってどんなもの?

    これを使うとアブラムシの繁殖を遅くするらしいんですけど、徐放性肥料っていうのは具体的にどんなものをいうのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 衿の汚れの落とし方

    ワイシャツや作業服の衿の汚れの落とし方を教えて頂けませんか? 市販の洗剤を使ってもなかなか落ちません。 アドバイスがあればよろしくお願い致します。

  • 徐放性肥料ってどんなもの?

    これを使うとアブラムシの繁殖を遅くするらしいんですけど、徐放性肥料っていうのは具体的にどんなものをいうのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 苦土石灰のまき方について

    苦土石灰をまいたままにしてしばらく放置している畑をよく見かけます。まいてすぐ耕すものと思っていたのですが、時間をおくのは何か意味があるのでしょうか。

  • 千葉県柏・松戸からの花見

    柏・松戸から行ける花見のスポットみたいなのあったら教えてほしいんですけど。花は桜でなくてもなんでもかまいません。チューリップでも梅でもその他。車がありますから日帰りできそうなところがあったらいいのですが。

  • ポトスって水栽培で増えますか?

    簡単に増やせる、、、増えすぎて困るなんて、 よくインテリアの雑誌に載ってるのを見るのですが、 私は未だかつて成功したためしがありません。 葉を2,3枚付けてその茎の10CMほどしたを切って水栽培してますが、 すぐに根元が黒っぽくなってきて、腐ってしまいます。 明るい室内に置いていますが、北陸地方なので部屋の温度は低いです。 20℃前後。 水も毎日替えていますが、何がいけないのでしょうか?

  • 苦土石灰のまき方について

    苦土石灰をまいたままにしてしばらく放置している畑をよく見かけます。まいてすぐ耕すものと思っていたのですが、時間をおくのは何か意味があるのでしょうか。

  • 白い壁についたカビを綺麗に落とすには?

    お知恵を拝借したいと思います。 4年住んだ部屋を引き払うことになり、大掃除を始めました。 すると、部屋の隅、本棚の裏になっていたところの下の方に、 20cm四方ぐらいの面積に渡り、灰~黒色のカビが生えていました。 壁は、壁紙などの貼っていない、塗料を塗っただけの真っ白い壁です。 見た目は、それほど強固にカビが生えた感じではなく、 フワフワとした感じに生えています。 それだけに、雑巾などで擦ってしまうと、壁に黒い色が着いてしまうんじゃないかと心配で、まだ手を出せずにいます。 カビを、なるべく後を残さずに除去するには、どういった掃除方法が よいでしょうか? どなたか、お知恵を貸して下さい。お願いします。

  • どんな病気なのでしょうか?

    胃のバリウム検査を受け、結果が出たのですが、前庭部小弯粘膜不整と診断されました。 どんな病気なんでしょうか

    • ベストアンサー
    • mei0928
    • 病気
    • 回答数2
  • プロジュクタにアース端子がついてますが、意味があるのでしょうか

    ホームシアター用にプロジェクタを購入しました。 ところが、アース端子がついています。 これは何の為でしょうか(ノイズ対策でしょうか) また、家のコンセントにはアース端子がありません。 エアコンのアース端子に共がまししてOKですか。

  • 石灰窒素の使い方

    石灰窒素を20kgばかり入手したのですが、土壌改良剤として、あるいは肥料や農薬としての正しい使い方を教えていただけませんか。家庭菜園ができる程度の庭があります。

  • 水質汚濁防止法

    最近、第5次水質総量規制というのを耳にしますが、そもそも、水質汚濁防止法というのはいつから始まったのでしょうか?

  • 安くできる防音対策を教えて!

    引越したばかりなのですが、新しいアパートは外の車やトラックの音がうるさくて仕方ありません。 夜も眠れないくらいです。 なにか、壁に貼るだけで済む防音シートや防音カーテンみたいなものはないでしょうか?(賃貸なのであんまり部屋を改造できません。) お金もそんなにかけられないので、なるべく安く済ませられる方法をご存知の方教えてください。

  • 髪に効く食べ物?

    私の髪は長く伸びるとパサつきやすい髪なので、何か髪にいい食べ物とかは ありますか?友達が髪の質を良くする食べ物があるらしいと言ってたので気になっています。そうゆうのはありますか?

  • 誤ってボールペンもいっしょに洗濯機でまわしてしまいました。

    Yシャツから赤い水性ボールペンを抜き忘れて洗濯をしてしまい、 洗濯物が真っ赤に染まってしまったりしています。 漂白剤を入れて洗いなおしたところ、大体の洗濯物は色が落ちました。 が、白のYシャツは赤インクの染みが抜け落ちきりません。 一晩漂白剤につけこんでもダメでした。 どうしたらよいでしょう? 良い知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • ねこやなぎについて

    1ヶ月くらい前のスキーの帰り、地方の農協で猫柳の枝を買いました。120cmくらいの枝を適当に切って、花瓶に飾っていたのですが、太い部分の所から、緑色の葉っぱが出てきました。 花瓶のままでは、いつかだめになってしまうのが、なんか惜しいのですが、どうにか育てることはできませんか?方法があったら教えてください。

  • 加湿器の水垢ってどう取るの・・・

    加湿器に付いた頑固な水垢を取るのにとっても苦労しています。 アイスピックでつついたりしていますがなかなか取れません。 良い知恵袋を持ってる方いましたら教えてください。 お願いしますm(__)m

  • 花粉症の検査をしたい。東京~千葉

    3年くらい前より、2月~3月になると鼻水が出て、目が痒く夜も寝られなくなります。花粉症だと思いますが、検査をしてくれる医院はどこでしょう。内科、耳鼻科らしいのですが、東京江東区~船橋市付近であったら教えてください。ちなみに私の場合、外出時より屋内、室内、車内、雨天時の方が症状が悪化します。また、室内空気清浄機は効果はあるのでしょうか?

  • ネコの毛に艶がないのですが・・・

    2歳ぐらいの真っ白の母ネコなんですが、 昔は、触ってもすべすべして、艶があったのですが最近バサバサなんですが、 確かに外でうろちょろして、汚れまくっていますが、 人間でたとえると、固形石鹸で、シャンプーしてリンスせず、朝起きたら寝癖がついていた。・・というかんじです。 我が家の通いネコなんですが、つい最近シャンプーしてもらったみたいで、真っ白になってはいたのですが、艶がなくすべすべでないのです。(シャンプー前からですが) おまけに、翌日ぐらいには、又もとの真っ黒によごれていますが。 体調によるもんでしょうか? それとも年齢でしょうか?2歳ぐらいなんでちょっと早いと思いますが。 それにくらべ真っ白の子猫たちは、すべすべで汚れ知らず、 (これも放し飼いの通いネコなんですけどね) なんでこんなにも汚れ方が、母ネコと子猫で違うのでしょうか? しょうもない質問ですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • usubeni
    • 回答数4
  • ボイド(紙管の建材)について

    (カテゴリーここでいいのでしょうか…) 演劇をしているのですが、小劇場の舞台装置に直径100~200ミリのボイドを使おうと考えています。長さを決めて切断し、ペンキなどで塗装した後、何本か並べて立てようと思っています。 そこで質問なのですが、ボイドを切断するには何を使えばよいでしょうか? また、切断後の高さは3.5メートルほどなのですが、立てるにはどうすればよいでしょうか。上はバインド線などで吊って固定すればいいと思うのですが、下をどのように固定すればいいのかわかりません(床に釘で穴を空けるのはOKです)。アドバイスいただけると幸いです。