saiko の回答履歴

全114件中81~100件表示
  • 宮城県仙台市の範囲で、、

    おっきいパフェが出るお店を探しています。 1人分の大きさじゃなくて、2,3人分とかの大きいものが理想です。 とにかく大きめでしたら是非情報下さい。 場所、店名、値段、他にも出来るだけ詳しく教えてくださると嬉しいです。(大体の量とか、お店の営業時間等) ある程度アバウトな情報でも構いません。こちらで詳しく調べる努力をします。 一応仙台駅周辺、又は太白区長町近辺という範囲で募集します。 どうかよろしくお願いします。

  • 携帯の明細書

    携帯の明細書のことについて質問なんですけど、 パケット通信とかでいつ使ったか詳しく分かるようにするには どすればいいですか?

  • 雑誌の整理

    ファッション誌がたまってきたのでそろそろ整理したいと考えてます。必要な所だけ保存しておきたいのですが、みなさんの整理術教えて下さい。

  • レディ ジョージィ!を見たい 炎のアルペンローゼ

    私が小学生の時にTVで見たレディジョージィを見たいのです。どのくらい見たいのかと言うと、私は小学生の時に、見たいがためにお金をいっぱいためて、いつかTV局にお礼として渡して是非みせてもらうのが、私の子供の頃の夢ダッタノデス。ローエが大好きだった。うっすらとですが、話も少し覚えています!だれか!情報を提供してください!!。

  • ビジネススーツを安全に梱包して郵送する方法

    こんにちわ。このたび新品のスーツを遠方の人に送ることになりました。そこで、いためずに安全な梱包方法をおしえてください。運送屋さんにある手提げ型の場合、型くずれしそうで、また、直方体のダンボールだと、空間が出来てしまったりと、上下があるので全く梱包方法がわかりません。どうかお願いいたします。

  • 「人にやさしく」最終回最後の数分の内容教えてください!

    ビデオにとったのですが、60分しかとっていませんでした。 最後に明が「3ピース!!」と言ったところでちょうど切れちゃったんです・・・ 多分あとほんの数分だったと思うのですが、どなたか詳細に教えていただけますか? それと、のぞみちゃんに前が教室で、「でもおれね、」と言って唐突に場面が変わったのは、プロになるってことですか? それとも残りの数分にその内容もあったのでしょうか? フジのHPも見ましたがそんな細かいことは載っていませんでした。 教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#1992
    • ドラマ
    • 回答数3
  • ベンジャミンが死にそうです!?

     昨年の6月から育てているベンジャミン(鉢直径25cm)が冬場になってだんだん落葉し始め、新芽も多少は出ているのですが、今ではハゲ山状態です。さらに、2本からまっている木の片方の枝がしわしわになって、部分的には、 皮がむけて、水っぽくなっています。  この木を育てている環境は(1)湿度が高めで気温17~24℃ 位の室内(2)日光をレースのカーテンごしから当てている(3)水やりは乾いた時に適時与えていましたが、2週間位前にけっこう大量に与えてしまいました。(もしかしたら、これが原因?)以上です。  この木はとても大切な木なので、今どうしたらいいかということと、これから育てていく上での注意点を教えて下さい。お願いします。

  • 両親をなんと呼んでいますか?子供になんと呼ばれていますか?

    私には小さな夢があります。子供に「父さん」と呼んでもらうことです。 でもいま、二人の子供(長男:4歳、長女:2歳)には「パパ」と呼ばれています。 私自身は物心ついた時には「お父さん、お母さん」と読んでいたのですが、 幼少の頃「パパ、ママ」と呼んでいた友人(男)は成長してから 「お父さん、お母さん」に切り替えるのが大変だったと言っていました。 我が家の子供達も今のうちに切り替えさせよっかな~。と考えていて、ふと思ったことがあります。 さて、質問です。 「みなさんは、自分の御両親のことを何と呼んでいますか?(又はいましたか?)」 「子供に何て呼ばれてますか?又は呼ばせたいですか?」 「どうしたら○○と呼んでくれるか?」と悩んでいる質問ではありませんので、お気軽に御参加ください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#3459
    • 妊娠
    • 回答数25
  • 両親をなんと呼んでいますか?子供になんと呼ばれていますか?

    私には小さな夢があります。子供に「父さん」と呼んでもらうことです。 でもいま、二人の子供(長男:4歳、長女:2歳)には「パパ」と呼ばれています。 私自身は物心ついた時には「お父さん、お母さん」と読んでいたのですが、 幼少の頃「パパ、ママ」と呼んでいた友人(男)は成長してから 「お父さん、お母さん」に切り替えるのが大変だったと言っていました。 我が家の子供達も今のうちに切り替えさせよっかな~。と考えていて、ふと思ったことがあります。 さて、質問です。 「みなさんは、自分の御両親のことを何と呼んでいますか?(又はいましたか?)」 「子供に何て呼ばれてますか?又は呼ばせたいですか?」 「どうしたら○○と呼んでくれるか?」と悩んでいる質問ではありませんので、お気軽に御参加ください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#3459
    • 妊娠
    • 回答数25
  • 左右の視力が違うんですが・・。(ガチャ眼)

    今に始まったことではないんですが、最近視力の低下というか眼の疲れを 感じるようになりました。 右の目が悪く0.3ぐらいで左は1.0ぐらいあると思います。両目では 0.7ぐらいで見えています。 そこで質問ですが、今コンタクトレンズを入れようか迷っています。面倒 なのであるべく裸眼のほうがいいのですがこういう場合コンタクトをした ほうがいいんですかね?矯正用のコンタクトがあってガチャ眼にはいいよう なことを聞いたことがありますが、どうでしょう? つくるとしたらハードとソフトどっちがいいんでしょうか? ちなみに現在31歳、めがねもコンタクトもしたことありません。

  • 左右の視力が違うんですが・・。(ガチャ眼)

    今に始まったことではないんですが、最近視力の低下というか眼の疲れを 感じるようになりました。 右の目が悪く0.3ぐらいで左は1.0ぐらいあると思います。両目では 0.7ぐらいで見えています。 そこで質問ですが、今コンタクトレンズを入れようか迷っています。面倒 なのであるべく裸眼のほうがいいのですがこういう場合コンタクトをした ほうがいいんですかね?矯正用のコンタクトがあってガチャ眼にはいいよう なことを聞いたことがありますが、どうでしょう? つくるとしたらハードとソフトどっちがいいんでしょうか? ちなみに現在31歳、めがねもコンタクトもしたことありません。

  • ワンピースを細くしたい

    ワンピースを試着せずに買ってしまい家に帰ってから着てみたら 少しダブダブでした。 そのワンピースは袖(ノースリーブ)が無いものです。 そのワンピースを全体的の細く出来るのでしょうか? 私は直せないので、専門のお店に行こうと思っています。

  • 大学の入学式の服装について。

     タイトルを見て頂ければ、大体お分かりになると思いますが、大学の入学式の服装について、皆さんからアドバイスを頂きたいと思って、質問しました。  私は今、高3の受験生(本当は、今だって勉強していなきゃオカシイ!!)なのですが、周りの、既に大学が決まった友達が、入学式の為に『リクルートスーツ』を買い始めているんです。私も、国公立の入試が終わって大学が決まったら、『リクルートスーツ』を買いに行こうと思って、デパート等で目を付けたりしていたのですが、両親に「大学の入学式は、『リクルートスーツ』じゃないでしょう!?就職活動でもないのに。」と言われ、困ってしまいました。  大学生の先輩方や、既に大学が決まって入学式の準備を始めている皆さんから、是非、経験談を聞いたり、アドバイスを頂きたいと思っています。宜しくお願いします。  因みに私は、国公立入試が上手くいったら、山口県立大学に行きたいと思っています。

  • 鈍行列車の乗り換え案内

    ネット上で乗り換え案内を使うとどうしても新幹線・特急が出てきてしまうんですけど、青春18切符で列車に乗る人などには使いにくいです。 「普通列車のみ」とかいう条件が付けられる乗り換え案内はないですか?

  • アパレル

    LAST・SCENEに履歴書を出し、もし選抜されたら面接と言うことなんですが、 やっぱりそこのブランドの服を着ていった方がいいのでしょうか? お金がないので買うこととかできなくて、でも高校生の頃から憧れてる ブランドだったので、どうしてもそこのスタッフとして働きたいのです。 万が一ダメだった場合(倍率が高いので落とされる確率の方が高いが・・) 他のブランドを受ける予定なのですが、アパレル関係の面接についてや その業界について殆ど無知なので(立ち仕事がつらいことやノルマ以外) どうしていいのか困ってます。とても真剣に悩んでいますので、お願いします。

  • 外壁の落書きを消したいのですが?

    外壁の落書きを消したいのですが,良い方法を教えてください。 以前にテレビで強力な水圧でペンキで書いた落書きを消すところを見たことがあります。この装置についてご存知の方は、是非教えてください。 お願いします。

  • たまには、手紙書いてます?

    便利になりましたねー。Eメール。 私は40年来のペンフレンド(なつかしい言葉だなあ)がいます。毎回手紙です。 あの、1.17彼女の家は全壊。お父様はおなくなり、以後心身症で病院通い。 そう、その数何百通になりますか。 貴方、お手紙書いてますか? お礼の返事遅れます。あしからず!

  • 「なんでつけてないの?」

    私には付合って6年になる彼がいます。 SEXも月に何度かありますが、昨日の夜も彼が泊まりに来てそういう事になりました。 いつも規則正しく生理がくるので、生理の直前や直後はコンドームなしのSEXをしたりしていました。 昨日はもうそろそろ生理が終って1週間以上経つので、コンドームを付けるように話してつけてもらいました。 お酒をたくさん飲むと感度が鈍くなるらしく(誰でもですか?)なかなか終りませんでした(^^;)が、なんとか頑張って(?)最後、彼が突然外で出したのです。 えっ?なんで?と思い「つけてないの?」て聞くと「邪魔だったから」との事。唖然としてしまいました。 彼に「なんで勝手にはずしたりするのか」を問い詰めると、彼は謝りましたがなんだか謝ってもらったからって納得できませんでした。 射精しなくても、知らず知らずの内に出ているらしいし、 膣外射精が避妊ではないことを今までも彼には話し彼もわかっているようだったのにどうして?という思いです。 「私の事を大事に思ってるんだったら2度とそんな事はしないで」と言い、彼も「悪かった」と一応話は着き昨日は寝ました。 そして今朝、出かける際に「ほんとにもう嫌だからね」とだけ言いました。彼も「わかった。ごめん。」と言い出かけました。 もう謝っているのだし、これ以上彼には何も言わないつもりですが、とてもショックでした。 快楽のために危険を犯す彼に不信感を抱いてしまいました。 こんなに長い間付合ってきて、私をいつも大切にしてくれてると思っていただけに、昨日の彼の行動は無責任、身勝手としか思えません。 私はキツ過ぎるのでしょうか? 何を言いたいのかわかりませんが、ショックで・・・ 誰かに意見なりアドバイスを頂きたく投稿することにしました。 彼が心から反省し、もう2度とこんな事がないと信じていてもいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#1374
    • 恋愛相談
    • 回答数24
  • コーンポタージュスープにこしょうを入れるのはおかしい?

    すっごくくだらない質問で申し訳ないのですが、私はコーンポタージュスープにこしょうを入れるのが常識だと思っていたんです。しかし、周りの人は全員こしょうなんて入れないということで、かなり驚いています。 やっぱり一般的な人はこしょうを入れないのでしょうか? うまければ、いいと思いますが。一般的な意見をお聞かせください。

  • 「東京クレイジーパラダイス」って・・・

    些細な質問なんですが、「花とゆめ」で掲載されていた「東京クレイジーパラダイス」は終わったのでしょうか?実は、コミックス派なものでちょっと分からないのですが・・ちなみに、最終巻はいつ頃発売の予定なのでしょうか? 分かる方教えてください。