goo-makkun の回答履歴

全311件中141~160件表示
  • explorer7のメニューバー

    xpで今までメニューバーにOutolookーExpのショートカットをユーザー設定だったか何かで設定していましたがExplorer7にUpしたところ設定が出来ません。どうすれば出来るでしょうか、、、おねがいします。

  • explorer7のメニューバー

    xpで今までメニューバーにOutolookーExpのショートカットをユーザー設定だったか何かで設定していましたがExplorer7にUpしたところ設定が出来ません。どうすれば出来るでしょうか、、、おねがいします。

  • ルータのADSLランプ点灯まで時間がかかる

    昨日の朝から点灯するまで急に時間がかかる様になりました。 故障の前触れなのか気になるのでご意見お願い致します。 【使用OS】XP HE SP2 【使用PC】Sony PCG-QR3S/BP 【プロバイダ】ocn 【回線速度】1.5M 【使用ルータ】WebCaster FT6100M http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/ft6100m/index.html PWRとLANは点灯しています。 ADSLランプはPC,ルータの電源を切り15分程度経って起動させても点灯に時間がかかる状態で2回試して10分~30分程度かかりました。 接続ケーブルの確認・埃があれば掃除等をしましたが特に異常も変化も無し。 現時点でルータの設定を確認しましたが問題無し。 ファームウェア?のVerアップというものはやっていません。 ウィルス、スパイウェア等のチェックもしましたが検出されず。 この場合考えられる原因は何なのでしょうか。 プロバ側やNTT側で故障や工事の予定は特にありませんでした。 一時的な不安状態なのか電話回線の劣化等なのか…。

  • 液晶テレビについて

    これから地デジになるという事でテレビの買い替えを検討しています。 サイズは20型か32型を検討しているのですが どのメーカーで買えばいいのか迷っています。 価格.comの方でも参考にしたのですがいまだに悩んでいます… 一応シャープにしようとおもうのですが東芝もみなさん高評価の ようです。 みなさんのアドバイスお願いします。 画質・音を優先でお願いします。

  • テレビの地デジ対応について

    現在、横浜市内でアナログ放送を見ています。数年前ゴーストがひどく、業者が、東京タワーに向いていたアンテナを横浜ランドマークタワーに向けて、地デジ対応アンテナに変えてくれました。その際、家の中の使っていないアンテナ端子にブースターという10cmx20cm位の機器を取り付けていきました。このスイッチを切るとテレビはノイズで見られませんが、このブースターとは何でしょうか? 今後、地デジ対応テレビに代えても必要なものでしょうか? また、今ブースターが付いているアンテナ端子でテレビを見たいのですが、分配器のようなものは売っているのでしょうか? 分かる方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 電話加入権の売買は現在も有効ですか?

    電話加入権について教えてください。何年か前(10年前にもなるのでしょうか?)、電話加入権に関することがニュースで頻繁に取り上げられていましたが、意味することがわかりませんでした。加入権のシステムの消滅だったかしら。 今現在、加入権のシステムは昔と違うのでしょうか?確か、今使っている電話番号を得るときに加入権を購入したと思うのですが。 加入権の売買は現在も有効ですか?

  • 同一ドメイン内で複数のアカウントを一台のパソコンで受信したい

    同一ドメイン内で複数のアカウントへの受信を一台のパソコンで受信したいのですが。設定の方法を教えて下さい。

  • 富士通 メインメモリはPC2-5300ですが、PC2-4200で動作します。

    富士通のノートパソコン FMV-NX70WDを購入したのですが、 仕様の注意書きに「メインメモリはPC2-5300ですが、PC2-4200で動作します。」とありました。 この意味は他の質問を検索して分かったのですが、疑問がひとつ。 ならば、なぜ富士通はこのような事をしたのでしょうか? PC2-4200でしか動作しないのならば、最初からその規格のメモリを 乗せれば良いと思うのですが? わざわざ、上位互換のメモリ(こちらの方が値段とか高いですよね?) を乗せて、低い性能で動作させる必要があるのでしょうか? なにか性能的な意味があってやっているのでしょうか? メモリを増設しようとしたのですが(デュアル化も含めて検討中) 訳が分からなくなってきました。 「そんなのメーカーに直接聞いてみろよ~。」 というつっこみは無しにして頂いて、「こうじゃないかな~?」 という皆さんの率直な考えをお聞きしたいです。

  • 電話加入権の売買は現在も有効ですか?

    電話加入権について教えてください。何年か前(10年前にもなるのでしょうか?)、電話加入権に関することがニュースで頻繁に取り上げられていましたが、意味することがわかりませんでした。加入権のシステムの消滅だったかしら。 今現在、加入権のシステムは昔と違うのでしょうか?確か、今使っている電話番号を得るときに加入権を購入したと思うのですが。 加入権の売買は現在も有効ですか?

  • ケーブルTVへの接続方法

    初めて投稿させて頂きます。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 今回ケーブルテレビへの接続用のSTB(パナソニックTZ-DCH1000)をヤフーのオークションにて購入しました。 家は一戸建てです。先日、一つのテレビは地元のCATV(デジタル)に加入し視聴できています。 で、もう一台のテレビに今回購入したSTBを付けて視聴したいのですが、画像が映りません。 STBにはケーブル用のC-CAS、B-CASカードは付属しています。 チャンネル設定に技術的な事が必要でしょうか? それとも、家内のTV配線の問題でしょうか? なにかちょっとしたアドバイスでも頂ければ大変嬉しく思います。 どうぞ宜しくお願いもうしあげます。 (素人ながらの説明で申し訳ございません・・(^_^;))

  • USB変換アダプター付のスピーカーを探してます。

    pcのイヤホンジャックが壊れてしまったので、usb変換アダプタが付属しているスピーカーを探しています。 ネットで調べたところオーム電気のスピーカーが希望にピッタリなのですが問い合わせたところ、 製造終了ということで、この製品に似た変換アダプタ付属の安価なスピーカーご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。

  • NOD32を使用していてちょっとした疑問

    3年程NOD32アンチウイルスを使用していて まだ1度もウイルスが発見されたり駆除・削除をした事が ありません。この機能が自分に必要なのかどうかと考えています もうすぐ更新時期なので他のソフトに変えた方が良いのか ただ今までは運良くウイルスに感染しなかっただけなのか 何の反応も無いと、どのように理解すればいいか分かりません ウイルス対策ソフトは絶対に必要と言われますが ほんとうにそうなのでしょうか? 変な質問ですみませんが簡単に説明して頂けると助かります

  • 警報つきインターフォンを別機種へ取替えについて

    警報ボタンがついているインターフォン(カメラなしアイホン)は何かのシステムにとりこまれていたり配線が困難だったりして取り外し不可能なものでしょうか? 3月末の引越し先(社宅)の警報ボタンがついたインターフォンを現在使用しているカメラ付きのパナソニックのものに取り替えたく思っていますが自分で取替え不可能であればパナソニックのほうは売ろうかと思っています。

  • 地デジ・・・??

    現在ブラウン管テレビを所有していて、数年後にプラズマテレビに買い替えを考えています。DVDレコーダーを買ったのですが、CS、BS共に加入していないのでDVDの番組表を表示できません。この番組表を表示できるようにするには、BSアンテナを付ければいいのでしょうか? もしアンテナを付けなければいけないのであれば、月々使用料などかかってくるのでしょうか? まったくの無知なので恥ずかしいのですが教えてください。

  • 携帯電話に固定電話をつなげるアダプタ

    ソフトバンクのホワイトプランに加入すれば時間制限は有るにしても、ソフトバンク間の通話は無料になると聞きました。 小さな事務所なのですが、その内線の1つにソフトバンクの携帯をつないで固定電話のモジュラーポートのかわりに使えれば相当電話料金が安くなるともくろんでいるのですが、  固定電-接続アダプタ(充電・固定電話からの番号を渡す・切る)-ソフトバンクの携帯 という機能がある接続アダプタを探しています。 そんな、都合の良い物が有れば教えてください。 また、簡単に自作できるような物であればノートPCとソフトを組み合わせて作る方法などがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • r2san
    • SoftBank
    • 回答数4
  • 自分のホームページアドレスを変えたくありません。

    7年前に自分のホームページをアップロードしてから、プロバイダー(ビッグローブ)のホームページアドレスを使っていまして、ブロードバンドの関係でもうひとつのプロバイダー(J-COM)に入った後も、ホームページのアドレス変えたくないためにを仕方なく昔のプロバイダー(ビッグローブ)にも入っております。検索エンジンやリンクしていただいている多数の方々のホームページにもこのアドレスが関連してきます。もう無駄なお金を払いたくないのですが、どのようにしたらこの問題を解決できますでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 携帯電話に固定電話をつなげるアダプタ

    ソフトバンクのホワイトプランに加入すれば時間制限は有るにしても、ソフトバンク間の通話は無料になると聞きました。 小さな事務所なのですが、その内線の1つにソフトバンクの携帯をつないで固定電話のモジュラーポートのかわりに使えれば相当電話料金が安くなるともくろんでいるのですが、  固定電-接続アダプタ(充電・固定電話からの番号を渡す・切る)-ソフトバンクの携帯 という機能がある接続アダプタを探しています。 そんな、都合の良い物が有れば教えてください。 また、簡単に自作できるような物であればノートPCとソフトを組み合わせて作る方法などがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • r2san
    • SoftBank
    • 回答数4
  • 弥生販売03請求明細について

    弥生販売の請求明細についてアドバイスお願いします。 請求書発行にて締グループ・締日を月末で入力しましたが、締日が入力出来ず得意先範囲も出てきません。どうしたら出てくる様になりますか? よろしくお願いします。

  • 「全国限定」とはどういう意味

     毎週日曜日の「パネルクイズ・アタック25」の間に放映される、ジャパネットたかたのCMで、商品を「全国限定500台用意します」と言われますが、「全国限定」とはどういう意味でしょうか。全国に限る、とは、矛盾した言い方のように感じます。ご存じの方、ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • utu-ne
    • CM
    • 回答数6
  • 音が小さく、大きくならない。

    ボリュームコントロールやオーディオプロパティそれに音量レバーを最大にしていますが、かすかに聞こえる程度で大きくなりません。 大きくする方法をご存知の方教えて下さいませんか。