翔(@sil_master) の回答履歴

全2062件中2041~2060件表示
  • フィリピン人の女性が猛烈に日本に来たがる理由

    学生です、見聞を広める為と、興味本位でフィリピン人の女性とライブチャットで少し話をする機会がありました。 会話をするにつれ「私は日本人と結婚したい」「あなたまじめ?」といった単語が多く、数人の方とチャットをしても似たような話でした。 最近は日本でも法律が厳しく中々フィリピン人の女性は入国できないと人身売買などの恐れで推定できますが、 フィリピンの女性は例えば日本人と結婚したら日本に来ますよね? そしてよくある話で多分着てすぐ離婚するか、その日本人の夫から逃げるかして、何か目的を行うんだと思うんですが、大雑把な言い方で申し訳ないですが、一体何をしたいのでしょうか? ご存知の方、後学の為にお願いします

  • 在宅ワークでスキルアップ?

    在宅ワークを探していて、ネットで見つけたとある会社の資料請求したところ、電話がかかってきて、「そのまま仕事をしながらスキルアップもできますよ」と言われ、講座を受講しないかと言われました。 USBで学習していくもので金額は18万。 本当に受講しながら仕事ももらえて・・・ってことならやってみようかなって感じなんですが、実際のところどうなんでしょう? これって内職商法なのかなぁ・・・。

  • WinXPの方どんなタブブラウザ使っていますか?

    今、タブブラウザの乗り換えを考えています。 今1番人気のタブブラウザは何かな?と思って書き込んでみました。 ◆現在使用のタブブラウザ ◆オススメ(と理由) ◆使用中のタブブラウザの短所(もしあれば) 教えて頂けますでしょうか。 お願いします。

  • 非常に稀で難しい病気らしいのですが・・・詳しい方いらっしゃいませんか?

    私の病気は自己免疫疾患の一種『コーガン症候群』と診断されました。非常に稀で難しい病気とのことで、悲しいですが治る見込みのない病気らしいです。初めて病名を聞かれる方が多いでしょう。。。 私はこの病気が発症する以前に、メニエール病を持っていました。『コーガン症候群』が発症した時(約2年前です)、まさにメニエール病のような症状だったのですが、いつも以上に激しい眩暈と嘔吐・耳の閉塞感があり、これはおかしい!と思いすぐに病院で診察を受けたんです。3日間点滴をしてもらいましたが一向に回復の兆しがなく、紹介状を書いてもらい総合病院の耳鼻咽喉科で診察を受けました。入院してMRIなど様々な検査をした結果、『コーガン症候群』との診断を受けました。 この病気の特徴として、眩暈・嘔吐・難聴・耳鳴り・視力障害・平衡感覚の異常・・・などがあります。この病気について詳しく知りたいと思い、自分なりにいろいろ調べたのですが、残念ながらこれといった情報は得られませんでした。 現在、24時間耳鳴りが止むことはありません。幸い聴力を失うまでには至りませんでしたが、右90db前後、左70db前後とほぼ日常音が聞こえなくなりました。また、平衡感覚機能をつかさどる三半規管がやられてしまい、医師に平衡感覚廃絶と宣告され一人で歩行することが難しい状態です。入退院を繰り返し、現在は主人に付き添ってもらい外来通院をしております。プレドニン・メチコバール・アデホスを内服して治療をしているのですが、最近になりもっとよい治療法や情報を知っている方がいらっしゃるのではないか・・・と思うようになりこちらに質問投稿させてもらった次第です。 この病気に詳しい方がいらっしゃいましたら、どんな情報でも結構です。情報を提供していただけないでしょうか? どうか宜しくお願いいたします。 (長々と長文失礼致しました。読んでいただき嬉しく思います。)

  • エルグランドに詳しい方・・・

    エルグランドには、XL/X/V/ハイウェイスター/ライダーとあるんですが、外見でライダーの違いは分かるんですが、他のタイプは同じなんですか??オプションによって変わるとは思うんですが・・・

  • オムツはずれ

    姉が子供のことで悩んでいるので私が代わりにこちらで相談させていただきます。 姉の子供は来月で2歳になる女の子です。 子育てに関して悩んだり落ち込むことも多少ありましたが どれも考え方を変えて前向きに取り組んできたことにより子供も健やかにすくすくと育っています。 親の言うことも聞くとてもよい子です。生活リズムも整っており姉が寝かしつけをしなくても自分で寝る子なんです。 だけど、オムツが濡れているとかうんちをしていても気付かないというか教えてくれないんです。 何度も教えてねと言うのですが一向に教えてくれることをしないんです。 姉は本を読むのが好きでたまに集中しすぎて気付いたらこんな時間!と思うくらい時間が経ってしまうことがあるんですが、 そんな時、子供がうんちをしていたのに気付かず子供も教えることをしないのでお尻が荒れてしまったことがあり、泣くほど痛そうしていることがありました。 オムツはずれを開始するサインがあるらしいんですが、姉の子供は全て当てはまっているから今年の春~夏くらいにトイレトレーニングを開始したいと言っています。 だけど、当の子供はおしっこもうんちもしたことを教えてくれずいつしたとか分からないからこんな状態で始められるのかどうか悩んでいます。 皆さんのお子さんのオムツはずれはいつで、どんな感じで進んでいったか。 またうちの姉の子のように全く教えてくれなかったお子さんのオムツはずれの経緯や進め方など教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 子供が学校に3時間以上残され指導されました

    中学1年生の子供が問題を起こし、その件を問いただし指導する為に放課後残されました。学校からの連絡は無く、私は仕事で不在だった為、帰宅しないのを心配した家族が夕方6時頃に学校へ連絡したところ、保護者が来ないと帰せないし、事情も説明できないとの返事が返ってきました。すぐに家族から私に連絡が入り、同じ頃に学校からも「すぐに来校するように」と連絡が入ったのですが、仕事の都合でどうしても行く事ができませんでした。どうにかお願いして子供を帰宅させてくれるように話をし、自宅へ送って頂いたのですが、7時を過ぎての帰宅でした。問題を起こした子供が悪いのですが、もう少し子供の精神面への配慮があっても、と考えるのは親として間違っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#89743
    • 中学校
    • 回答数23
  • 事故後の対処について(長文です)

    火曜日のことです。 大きい交差点を右折し、その後左車線に入って2~300m程過ぎた地点で 反対車線の向こう側から右折してきた車に衝突されました。 私は2車線あるうちの左車線を走っていたので 車が進入してきたのがわかってブレーキはかけましたが すごい勢いで入ってきたので避けきれず衝突。 その後事故証明を取った後それぞれの連絡先(名前と携帯)を交換して 後は保険会社に任せましょうとその場を去ったのですが 彼女は親の車に乗っていたらしく保険は適応外だそうです。 向こうは私も前方不注意なのだから 7ないし8割は修理代を負担しろと言っているようです。 当然この結果に納得はいきません。 幸い同乗していた娘と母には怪我もなく私も無事でした。 怪我がなかっただけよかったようなものですが 相手が保険が使えないとなってからの態度に 若干納得がいきません。譲歩すべきでしょうか。 何かご意見いただけたらと思い質問させていただきます。 長文失礼致しました。

  • 事故後の対処について(長文です)

    火曜日のことです。 大きい交差点を右折し、その後左車線に入って2~300m程過ぎた地点で 反対車線の向こう側から右折してきた車に衝突されました。 私は2車線あるうちの左車線を走っていたので 車が進入してきたのがわかってブレーキはかけましたが すごい勢いで入ってきたので避けきれず衝突。 その後事故証明を取った後それぞれの連絡先(名前と携帯)を交換して 後は保険会社に任せましょうとその場を去ったのですが 彼女は親の車に乗っていたらしく保険は適応外だそうです。 向こうは私も前方不注意なのだから 7ないし8割は修理代を負担しろと言っているようです。 当然この結果に納得はいきません。 幸い同乗していた娘と母には怪我もなく私も無事でした。 怪我がなかっただけよかったようなものですが 相手が保険が使えないとなってからの態度に 若干納得がいきません。譲歩すべきでしょうか。 何かご意見いただけたらと思い質問させていただきます。 長文失礼致しました。

  • 子供が学校に3時間以上残され指導されました

    中学1年生の子供が問題を起こし、その件を問いただし指導する為に放課後残されました。学校からの連絡は無く、私は仕事で不在だった為、帰宅しないのを心配した家族が夕方6時頃に学校へ連絡したところ、保護者が来ないと帰せないし、事情も説明できないとの返事が返ってきました。すぐに家族から私に連絡が入り、同じ頃に学校からも「すぐに来校するように」と連絡が入ったのですが、仕事の都合でどうしても行く事ができませんでした。どうにかお願いして子供を帰宅させてくれるように話をし、自宅へ送って頂いたのですが、7時を過ぎての帰宅でした。問題を起こした子供が悪いのですが、もう少し子供の精神面への配慮があっても、と考えるのは親として間違っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#89743
    • 中学校
    • 回答数23
  • メールアドレスについて 教えてください

    現在 パソコンでのメールは アウトルックを 使用しております。 今回 ホームページを初めて作ってみたのですが その所に メールアドレスを 入力するようになっており 入力するにあたって いたずら等の メールが 心配になりました 人づてに聞いたのですが WEB上での無料のメールが あると 知ったのですが どのような所が あるのか が わからず おすすめの 所がありましたら 御指導お願いいたします。

  • エイズとHIVの違いってなんですか?

    わかりません。

  • auのおすすめ着うたサイト

    こんにちはー auの着うたのサイトで音が良くて安い所教えてください。 あと月額OO円というのは解約しない限りずーと請求来るんですか? それと私はダブル定額などのパケ割りに加入してないので 着うたフルじゃなくて普通の?着うたをDLしたいのですが 通信料はどれくらい掛かるのでしょうか? フルだと一曲2500円くらい掛かるとどこかで見てなんか怖くてDL 出来ません>< よろしくお願いします

  • 給料の遅れ

    先月、給料が遅れました。 そして今月も、給料が遅れた挙句 手渡しになりました。 これは会社が潰れそうだということですか?

  • 交通事故、保険が切れてました。今から契約更新できますか?

    交通事故について質問です。 詳しい方教えて下さい。お願いします。 交通量の多い道でバイクで走行中に酔っぱらいが急に飛び出してきて よけようと思いましたがぶつかってしまいました。 相手の方の怪我は大きいものではなかったのですが病院に行かれました。 自賠責保険に加入しているので通院などの費用はそちらで何とかなると思うのですが、自分のバイクがよけたときにガードレールにぶつかってしまい修理が必要です。 任意保険を確認したところ4ヶ月前に切れてました。 お巡りさんのはなしでは継続更新ができるのではないか?ということなのですが一度切れたものを事故を起こしたからといって更新できるのかどうかが知りたいのです。

  • ランサーエボリューションってそんなに速いんですか。

    このサイトの過去ログを見てると、ランエボってのは相当に速い車のようですが、どうなんでしょうか。 シーマ(Y33,4100CC)とで比べた場合、加速、パワー、運転の楽しさはどちらが上なんでしょうか。 ランエボって、所詮は2リッターの車ですよね。 車体が小さく存在感薄いし、4100ccのシーマには全ての面で劣るんでは、と思うんですが、実際はどんなもんなんでしょうか。 また、中古車雑誌や地元の中古車屋で、セルシオ(恐らく10型)やシーマ(Y33)が40万ほどで売られてたりしますが、これはさすがに安すぎますかね。 修理せずとも5年ほど乗れるようなら、ベルタ(18000キロ走行、2ヶ月ほど前に査定してもらったら、下取り価格が100万円だった)を下取りに出して、買いたいなーと思うんですが。 セルシオの中古は、10型と20型については50万とかでも数があるようで欲しかったりするんですが、やっぱりセルシオは30型が人気高いんでしょうか、10や20はかっこ悪い感じですか。

  • ランサーエボリューションってそんなに速いんですか。

    このサイトの過去ログを見てると、ランエボってのは相当に速い車のようですが、どうなんでしょうか。 シーマ(Y33,4100CC)とで比べた場合、加速、パワー、運転の楽しさはどちらが上なんでしょうか。 ランエボって、所詮は2リッターの車ですよね。 車体が小さく存在感薄いし、4100ccのシーマには全ての面で劣るんでは、と思うんですが、実際はどんなもんなんでしょうか。 また、中古車雑誌や地元の中古車屋で、セルシオ(恐らく10型)やシーマ(Y33)が40万ほどで売られてたりしますが、これはさすがに安すぎますかね。 修理せずとも5年ほど乗れるようなら、ベルタ(18000キロ走行、2ヶ月ほど前に査定してもらったら、下取り価格が100万円だった)を下取りに出して、買いたいなーと思うんですが。 セルシオの中古は、10型と20型については50万とかでも数があるようで欲しかったりするんですが、やっぱりセルシオは30型が人気高いんでしょうか、10や20はかっこ悪い感じですか。

  • 泣き寝入りしたくないんですが・・・

    昨日車に乗って信号待ちしていたところ、左後ろからきたスクーターに 当て逃げされました。左のサイドミラーが折れてしまいました。 スクーターのナンバーを覚えていたので、警察に届けて当て逃げした人の住所を突き止めてもらいました。警察に相手の自宅TELと携帯番号を教えてもらったので、こちらから連絡をしたんですがいつも居留守を使われて連絡が取れません。このままだと泣き寝入りになってしまいます。どうしたら相手に車の修理代を払わせることができるんでしょうか?やっぱり訴えたり、内容証明を郵送したりした方がいいんでしょうか?まったくわからないのでどなたか詳しく教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • 最近の車はメーター戻し無いの?

    昨年ハリアー(1年落ち)24Gを買いました。 ふと思ったんですが、以前は走行メーターの戻しがあったと聞いたことがあり(メータゲージを直接細工・バック走行?笑等)けど今の車はデジタルでメーター表示されてるから単純にもう無いと思っていいのかな、と。 逆に言えばなにかのROMであっちゅうまに出来るちゃうの?と不安になって車に乗るたび、実際の走行距離なんだろうかと思います。 車に詳しいかた、中古車屋のかた、トヨタのかた、一般のかた誰でも良いからご意見ご回答を下さい。お願いします。

  • 携帯電話会社の長所短所を教えて下さい

    今中3で、高校になったら携帯かいます。 auやボーダフォン、docomoなどとありますが、それぞれの長所短所を教えて下さい。料金的なものの長所短所も。 今、ソフトバンクが携帯料金のことで色々やってますので2、3年後にはどうなってるのか分からないので、料金も考えますが使いやすさや機能の長所短所を重視して買いたいと思います。 個人的には、ソフトバンクのやっていることは成功すると思うんですけどね。その波にauはすぐ乗ってこれると思いますが、docomoは経済力的に考えても波にのるのは少し厳しいですねきっと。 数年後の各社の料金の変動の予想なども考えられるかたは本当に予測程度の感じでいいので答えてください。