翔(@sil_master) の回答履歴

全2062件中2001~2020件表示
  • 機種変更 Javaアプリかテレビか

    今、携帯をかえようとおもっています。 機種はauでW52TかW51Hにするか、かなり迷っています。 W52TにはEZテレビがついていて、W51Hにはオープンアプリプレイヤー がついています。 皆さんならどちらにしますか? ほかにも、いろいろ教えて下さったならうれしいです。

  • 結婚式 思い出の品々、どうしていますか?

    結婚式で使った思い出の品々 ブーケ(造花) メインキャンドル ペーパー類 ご祝儀袋 etc... どうしていますか? しまっておくよりも、ディスプレイしたり、何かに役立てたいです。 教えてください♪♪

  • 別れたくないけど、別れた方がいいのか

    前にも似たようなことで質問しているのですが、すみません。 遠距離で2年ちょっと付き合ってる彼氏がいます。 お互い将来結婚するつもりもあります。 最近彼氏を好きかどうかわからなくなってきています。 前々から、彼氏の気が利かないところや、セックスの淡白さ、愛情表現の乏しさ、などで不満はけっこうありました。 でも好きという気持ちが大きかったので、不満を伝えても解消されなくとも、それほど苦痛に思わず妥協できていました。 私は今の彼氏が初めて、ということもあり、関係を崩すのが怖いという思いもあります。どこまで自分の求めるものをくれる相手がいるかも分からないし、今まで他の人を見てきていないので視野がとても狭いのです。 これから先、不満に思っていることをずっと妥協していかなければいけないと思うと辛いです。だからといって、今までの感じからして、彼氏に私に合わせてもらうことはなかなか難しいように思います。 彼氏が私のことを大切にしようとしてくれているのは頭ではわかってるんです。彼氏を傷つけたくないし、このままなんの関係もなくなってしまうのは嫌です。別れてしまったら後悔しそうが気がして仕方ありません。なにより別れるということ自体経験がないので怖いんです。 このまま付き合いをどういう風にしていけば良いでしょうか。 アドバイスおねがいします><

  • 別れようか迷っています。

    付き合って4年の彼がいます。どちらも学生です。 最近、彼とこのまま付き合っていていいのか悩んでいます。 煮詰まってきたので、すこし客観的なご意見が聞きたいと思っています。 よろしくお願いします。 彼と別れようかと思っている理由は、主に二つあります。 一つ目は、彼がなんでも否定する傾向にあることです。私のことをすごく考え、愛してくれているのは感じています。ですが、攻撃的な性格のせいか会話の中ですぐに反論してきます。また私が彼になおして欲しいところを言うと、なぜかしら最後には私が責められています(私にも悪いところがあるのはわかっているのですが・・・)。今までは、彼の独創的な発想や思考が面白いと思っていたのですが、時々うんざりしてしまいます。好きという気持ちがなくなったように感じる時もあります。しかし、これは4年も付き合っていれば当たり前で、(広い意味での)愛情や尊敬があれば付き合っていけるのでしょうか。 二つ目は、4年も付き合っているのに肉体関係がないことです。 キスやスキンシップはするのですが、セックスをしたことは一度もありません。そのことについて話し合ったことはないですが、たぶん精神的または肉体的な欠陥があるのだと思います。浮気はしていないです。セックスをしないことはいいとしても(厳密にいえばよくないのですが)、このままもし結婚でもしたら子供はどうなるのだろうと考えてしまいます。 経験談や考えを聞かせていただけると嬉しいです。 何かあれば補足もします。

  • 今にも止まりそうな音が・・・・

    国産車9年目です。もう既に11万km以上走っています。今年の夏には買い換えようと思っていますが、最近気になることがあります。走っている時はなんともないのですが、信号待ちなどでブレーキを踏んだとたん、「ブルン、ブルン」と今にもエンストしそうな音がします。2、3回で消える時もあればずっとなる時もあります。いつ止まってしまうかとヒヤヒヤものです。この音は「D」の時だけで「N」や「P」の時にはなりません。最近は怖いので、信号待ちのたびに「N]にしています。去年も冬の寒い時期は同じようなことがあったのですが、今年ほどではありませんでした。ちなみに今年は暖冬ですが、住んでいるのは雪国です。買い替えが近いのであまりお金をかけたくありませんが、いったい何が原因なのでしょうか?

  • 今週ティーダかエエアウェイブを!!

    みなさんこんにちは。 今度の3連休に、新車を購入しようかと思っております。 現在、下記の3車種に候補を絞っていますが、皆さんのお勧めは、どちらでしょうか。 NISSAN:ティーダ     嫁さんが気に入っています。   試乗もしましたが、なかなか車内も広くよろしいかなと。 TOYOTA:オーリス   私が気に入っています、車内のスポーティーさが大変よいです。   しかし、価格が少し高いことと、   1500CCの3ナンバーってどうなんだろうという疑問が・・・。 HONDA:エアウェイブ   突如、候補へ!   現在の車より全長も短く、運転しやすいのかとまた、スカイルーフ  とやらに惹かれています。でも、夏は暑いのかなあ・・・。   条件として 予算:160万前後 1500CC、車庫の関係で車高1550mm以下。 サイズは、コンパクト系 今、H10年式プリメーラカミノワゴンに乗っております。 メインの使用法は土日の街乗りがほとんどですが、たまに温泉旅行に行く程度です。 現在の車が私の運転技術が下手なため、取り回しが若干悪いため、 今回購入する車としては、取り回しがよい車を考えております。 当然価格も重要項目です。 加えて、現在、ディスチャージヘッドライトと、フルオートエアコンを オプションでつけようと思っておりますが、 ディスチャージヘッドライトはノーマルと比較すると格段に視野がよくなるのでしょうか。 いろいろと情報をお願いいたします。

  • 路上喫煙者の方へ回りの人の考えて吸っていますか?

    道路を歩いていると、喫煙場所でも平気でタバコを吸っている人を見かけるのですが、周りの人の迷惑を考えて吸っているのでしょうか? 暇なときに教えてください。

  • 中古車の修復歴について

    中古車の購入を考えています。 販売店に質問をしたところ、以下の回答がきました。 『修復箇所はフロント部となります。具体的には 第一メンバー(フロントバンパーの内側にある フレーム)とコアサポート(ラジエターを支える 部品)の交換。フロントインサイドパネル(フロ ントフェンダーの内側のパネル)の修理です。 このような修復歴はありますが、現状は綺麗に 直っていますし、エンジン・ミッションなどの機関 系はもちろんですが、足回り等、支障なく走行 しますので御安心してお乗りいただけます。』 この修復歴はきちんと修理すれば問題ないものでしょうか?? また、もし ・2.5万キロで上記の修復歴車 ・6.5万キロで修復歴なし で金額面などは同条件でしたらどちらを選べばいいでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 今週ティーダかエエアウェイブを!!

    みなさんこんにちは。 今度の3連休に、新車を購入しようかと思っております。 現在、下記の3車種に候補を絞っていますが、皆さんのお勧めは、どちらでしょうか。 NISSAN:ティーダ     嫁さんが気に入っています。   試乗もしましたが、なかなか車内も広くよろしいかなと。 TOYOTA:オーリス   私が気に入っています、車内のスポーティーさが大変よいです。   しかし、価格が少し高いことと、   1500CCの3ナンバーってどうなんだろうという疑問が・・・。 HONDA:エアウェイブ   突如、候補へ!   現在の車より全長も短く、運転しやすいのかとまた、スカイルーフ  とやらに惹かれています。でも、夏は暑いのかなあ・・・。   条件として 予算:160万前後 1500CC、車庫の関係で車高1550mm以下。 サイズは、コンパクト系 今、H10年式プリメーラカミノワゴンに乗っております。 メインの使用法は土日の街乗りがほとんどですが、たまに温泉旅行に行く程度です。 現在の車が私の運転技術が下手なため、取り回しが若干悪いため、 今回購入する車としては、取り回しがよい車を考えております。 当然価格も重要項目です。 加えて、現在、ディスチャージヘッドライトと、フルオートエアコンを オプションでつけようと思っておりますが、 ディスチャージヘッドライトはノーマルと比較すると格段に視野がよくなるのでしょうか。 いろいろと情報をお願いいたします。

  • auかsoftbankかで。

    自分は高校に入ったら携帯電話を親に買ってもらえることになりました。 そこで質問があります。 両親がauを使っているので家族割を使うように進めているのですが、自分はソフトバンクのホワイトプランも気になります。 料金についてはどちらが高いのでしょうか? 自分はネットとメールを多く使いそうなんですが、通話は少なそうです。 どちらが安く済むのでしょうか?教えてください。

  • 携帯会社が無くなる時

    現在絶滅寸前のツーカーでファミリー割引を適用し使用しております。 基本料金5000円、無料通話代5000円のものです。 (旦那との通話・メールがメインで休みの多い月は余り、出張の多い月は繰越されてきたので通話料10000円・・・結局は毎月2台計10000程度で使っています) 私としては今の携帯も買ってから2年、電池の持ちが悪くなってきたので買い替えを検討しております。 が、一緒にファミリーとして使っている旦那が『キャリアが無くなるまで使ったらどうなるのか知りたい』と買い換えに反対です。 私は来年3月のサービス終了で使えなくなるだけだと思うのですが・・・その他なにかあるんですか? (以前会社の上司が初期(アナログ?)のDoCoMoを使っていて、そろそろ換えてくださいと本体の好きなのを貰ったとか聞いて多分無くなる時はどうなるのか興味があるのだと思うのですが) また、他キャリアへの買い換えはどこの会社を選択すると上記に書いた条件程度で使えるでしょうか。 無料通話時間帯があるプランも見ましたが通話時間帯は適応外のようです。 (旦那の出張中の通話は夜遅い時間、または朝早い時間が殆どです) 諸事情で2台とも名義が私なのですがキャリアを換える時に1台を旦那名義にしたいと考えております。 この場合、旦那名義にした方はこれまでの電話番号の引継ぎ不可やAUにした時はこれまでの使用月数引継ぎ不可と言うことになりますか? 質問が多くなってしまいましたが答えられる部分だけでも良いので回答の方よろしくお願いします。

  • ワンセグ携帯使用してる方に質問です。

    現在、FOMAの古い機種を使用中です。 そろそろ電池の消耗が速くなってきたので買い替えようと考えてます。 昨日、SHOPで物色していたら今週末くらいにワンセグの新機種が 発売されるといわれました。自宅のTVは地デジではないのでワンセグ いいなぁ~と思っています。 そこで質問なのですが。 ワンセグってどうですか?あのちっこい画面で楽しめますか? 充電はどのくらいのペースですか? ていうかTV機能使いますか? なんてことが気になってます。ドコモ継続するつもりですが、他社使用の方も参考に教えてください。料金のこととか…。 TVをみることによって何か料金は発生するのでしょうか。 質問攻めで申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • auかsoftbankかで。

    自分は高校に入ったら携帯電話を親に買ってもらえることになりました。 そこで質問があります。 両親がauを使っているので家族割を使うように進めているのですが、自分はソフトバンクのホワイトプランも気になります。 料金についてはどちらが高いのでしょうか? 自分はネットとメールを多く使いそうなんですが、通話は少なそうです。 どちらが安く済むのでしょうか?教えてください。

  • 今週ティーダかエエアウェイブを!!

    みなさんこんにちは。 今度の3連休に、新車を購入しようかと思っております。 現在、下記の3車種に候補を絞っていますが、皆さんのお勧めは、どちらでしょうか。 NISSAN:ティーダ     嫁さんが気に入っています。   試乗もしましたが、なかなか車内も広くよろしいかなと。 TOYOTA:オーリス   私が気に入っています、車内のスポーティーさが大変よいです。   しかし、価格が少し高いことと、   1500CCの3ナンバーってどうなんだろうという疑問が・・・。 HONDA:エアウェイブ   突如、候補へ!   現在の車より全長も短く、運転しやすいのかとまた、スカイルーフ  とやらに惹かれています。でも、夏は暑いのかなあ・・・。   条件として 予算:160万前後 1500CC、車庫の関係で車高1550mm以下。 サイズは、コンパクト系 今、H10年式プリメーラカミノワゴンに乗っております。 メインの使用法は土日の街乗りがほとんどですが、たまに温泉旅行に行く程度です。 現在の車が私の運転技術が下手なため、取り回しが若干悪いため、 今回購入する車としては、取り回しがよい車を考えております。 当然価格も重要項目です。 加えて、現在、ディスチャージヘッドライトと、フルオートエアコンを オプションでつけようと思っておりますが、 ディスチャージヘッドライトはノーマルと比較すると格段に視野がよくなるのでしょうか。 いろいろと情報をお願いいたします。

  • 車を擦ってしまった

    車を擦ってしまいました。 バックするときに後方にばかり気をとられサイドミラーをよく見ていなかったのが原因です。 夜で見にくかったというのもあります。 車体の後輪の前あたりに縦に広がった擦り傷、塗装も3mmほど剥がれてます。 新車で買ってまだ1年しか経ってないのでとにかく元通りに戻したいです。 ディーラーに頼もうと思っているのですが、知り合いが高いしふっかけられるから止めとけというのです。ディーラー=安心というのは大きな間違いだ、修理に出したところで下請けの板金屋に回されるんだぞ。と言うのです。 確かにディーラーは高いです。それは重々承知してます。 しかし金額の問題云々より、仕上がりのきれいさを優先したいのです。 初めて買った新車ということもあるので、本当に今まで大事に乗ってきました。 仕上がりが良ければ高かろうが一向に構わないのです。 車にかけるお金は惜しみません。 私は、板金屋はピンキリだと思っています。 腕のいい板金屋を知っていれば良いのですがあいにく知りません。 板金屋に行ったこともありません。 そんな状況で板金屋にいき見積もりを出してもらい一番安いところを選んだとして果たしてそこがどの程度の技術を持っているのか。 ディーラーに頼んで下請けに回されれたとしてもディーラーの下請けをやってるぐらいですから技術的には問題ないと思っています。 だからディーラーに出して元通りにしてもらおうと思っているのですが。 ディーラーに出せば問題ないですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#193977
    • 国産車
    • 回答数7
  • 軽のターボ

    近々軽を買おうと思っているのですが、軽の660ccエンジンではターボとNAの同じ車種でしたらどのくらい馬力が変わるものなのでしょうか?? 詳しい方お返事ください。

  • これは道路交通法違反でしょうか。

    (1)片側2車線の4車線道路で、周りに車がなかったときにUターンして反対車線に行く (2)赤信号で1番前にいるときに、信号が変わったと同時に、対向してる直進車よりも先に右折してしまう。 お願いいたします。

  • 0歳子供を乗せる中古車を探しています

    この4月から仕事復帰のため、車で保育園に送りそのまま最寄の駅の駐車場に置く軽自動車をさがそうと思っています。なにせシングルマザーで今も育児に追われてる身ですのでいろいろ何箇所も中古車をみる時間がありません。軽でチャイルドシートをつけたいと思っています。中古車を購入するにあたって、注意点だけおしえていただけたらと思います。いろんな質問を参考にするとデミオやマーチがいいようですが。即決しないと時間がないという切羽詰った状態ですので、1,2箇所で決めたいと思っています。漠然とした質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • フクピカとワックスがけ

    初心者のものです。 先日フクピカワックス洗車シートを買いました。 また、義父に固形ワックスをいただきました。 そこで、質問なのですが、 ・フクピカをした後、固形ワックスを使わない方が良いですか? ・フクピカを利用した方がいらしたら、感想を使い心地を教えてください。 このフクピカの使い道を考えたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • カズキのパパは・・・俺じゃなかったの・・・・。

    妻とは「でき婚」です。 妻より「子供ができた」と聞かされ、なんの疑いもなく結婚をしました。 先日、1歳になった子供の血液検査の結果を聞きに病院へ行きました。 結果を聞いて大きいショックを受けました・・・。 私はA型・妻はO型です。子供はB型と言われました。 基本的にはA型とO型からB型は生まれませんよね。 病院の先生も首を傾げ「?」と思っていたようです。 妻もショックを受けたのは間違いありません。 しかし今、目の前にある事実をハッキリさせなければなりません。 妻に色々と確認をしました。結果は私と付き合っている時に浮気を3回程あったようです。(体の関係です) 相手はB型です。私もよく知る人物でした。続けて大きなショックを受けました・・・。 私自信、妻のお腹に子供ができ、そして産まれ、私の付けたかった名前を付け、子供がハイハイをし喜び、歩くようになり喜び、苦労しながらもやっと子供が1歳に・・・。 今まで子供と生活してきて、今更ですが「他人の子」とは思えません。 私の中では「この子の親は私」なのです。 妻とは色々と話をしました。今現在、妻のお腹には2人目の子供がいます。もちろん私の子です。お互いに離婚はしません。1歳に子も私と妻で育てます。 しかし現実として相手がわかっている事もあり、何もなかったかの様にはできなかった為、相手には話しをしました。(まだ電話でのみ話した為、直接話し合いの場を要求してます) どんな方法があるかわかりませんが、その相手だけには「何もなった」とは思われたくないのです。一人の人間として、一人の男として、現実を考えてもらいたい・・・。 29日の月曜日に子供の血液型がわかり、それ以降 頭がまわりっぱなしです。相手の男に対してもどうしたらいいのか考えてがまとまらない状態です。どうしたらいいのか・・。 長々となり申し訳ありません。