翔(@sil_master) の回答履歴

全2062件中1961~1980件表示
  • エアクリーナー(エアフィルター)の吸気音 NAに装着の場合・・・?

    雑誌など色々調査しましたがハッキリしないので知っておられる方居られましたらご教示ください。 ターボ車に社外品のエアクリーナーを装着しておられる方を車屋で見かけました。興味が湧いたので交換したいな、と思っております。 所でよく、吸気音が大きくなる、と言われていますが・・・? (1)具体的にどのような音なのでしょうか? (2)NAに装着の場合、サウンド面でターボと違いはありますか? (例えばNAだと音がしない等) (3)純正交換、キノコ型〔(湿式、乾式)、金属タイプ〕などによる音の違いはありますか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#33004
    • 国産車
    • 回答数3
  • おススメのすりキズ修復法

    こんにちは、よくある質問ですが色々な意見があるので改めて質問させていただきます。 愛車に誰かがキズをつけられたので修復したいのですが、最寄のオートバックスに行ったところホルツ製品しか置いていなかったので他にも良いアイテムが無いか調べていたのですが、いまひとつ効果が分かりにくい商品が多いので、もしこれはこういう効果があるのでおススメしますというのがあれば教えて欲しいのです。 ちなみキズの深さはは1mm以内で車種はインプレッサ(黒)になります。下のアドレスが写真です(暗い場所ですみません)。 http://i-get.jp/upload500/src/up3408.jpg あと修復したあとのアフターケアや注意点などがあればご指導お願いします。

  • 普通二輪の免許が取りたいっ!

    女 37歳 既婚 かねてからの夢だった普通二輪の免許を取りたいと 思っているのですが、今教習所をさがしています。 一番近い教習所でも、車で30分はかかるのですが、 何回乗っても加算されないコースがあれば良いよ~と聞き探しています。 一番近い所はその様なコースはなく、追加料金は1回4千円程すると。 一時間程掛かるところにはコースはあるのですが、その分少し高め。 実際どれくらい追加があるのかわからない為、どちらが得なのか悩んでいます。 皆さんどのくらい取得に掛かりましたか? ちなみに二輪の経験はまったくなく、自動車免許のみもっています。

  • 損害賠償について

    高校三年生になる息子がいます。二年前の学校入学してまもなくですが、同級生のお腹を一発殴ってしまい問題になりました。 お腹にガスが溜まったという事で相手の方は検査入院しました。 勿論、謝罪はしましたし、病院へも毎日行きかかった交通費や病院代は全てその場で支払いました。保険は使えないとの事で、個室に三日分で約20万位かかりました。 相手の方はすぐに部活にも戻り息子は無期停学を受けました。 相手の親は必要に夜中に酔っ払って電話をかけてきて主人は夜中に呼び出され何度も謝罪をしました。 子供も泣きながら土下座をして謝罪しました。 再度呼び出された時、来なければ明日被害届を出す!と言われたのですが、夜中の二時位で、毎日何時間もの電話に精神的にも疲れ行くのを断りました。結果、傷害罪で被害届を出されました。 子供がした事は事実なので仕方がありません。 家庭裁判所へ行き審判を受けましたが、書類だけですみました。 停学後、先生立会いのもと再度謝罪をし握手をしたそうです。 あれから二年経った今、相手の親から突然電話がありました。 『殴られっぱなしで可哀想だからうちの子になんかしてやってよ』と言う事でした。後、謝罪をされていないと言われました。(学校に確認したら先生立会いのもと『これで終わりな!』と握手させたそうです。) 金で解決したいとも言われました。 なんで今になってなのかはわかりませんが、『脅迫だと思われたくないからそっちで訴訟を起してくれ』とも言われました。 相手は国家公務員の方で、根回しが効くとか私はプロだ!とも言っていました。 訴訟は起こすならそちらでやって下さい。と言いました。 子供はお互いにまだ学校へも通っており、そんな電話が頻繁にある為、精神的にも参っています。相手が言うようにお金を払えば解決するのでしょうか?それとも相手が訴訟を起こしてから対応すればいいのでしょうか?訴訟を起こす時の慰謝料の基準はあるのですか? 以前『一千万でも二千万でも取ってやる』と言われた事があります。 どれくらい請求されるのか不安ですし、三年になった今、これがきっかけで子供が学校へ行きたがらなくならないか心配です。 どうしたらいいのでしょうか・・・。

  • 車の名義変更。

    うちの妹が、昨年、パッソを買いました。22時の門限を守る(我が家では最重要項目)と言う約束の元、保証人になりました。しかし、門限はおろか、交通ルールは無茶苦茶、支払いも延滞。他の家族もキレ気味で、もう処分しようと思います。(家庭の方針) そこで手続きについて教えていただきたいのです。 ・どのように進めればいいのでしょうか? ・ローン組額120万くらいだったと思うのですが、処分したらどのくらいの残高が残るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#163889
    • 国産車
    • 回答数4
  • ディーゼルATとはこんなに遅いものなのでしょうか?

    車種は日産キャラバン、エンジンはTD27、足車のつもり15万キロを超えた中古車を購入しました。 以前に同じエンジンのキャラバン(MT・20万キロ)に乗っていたのですが、 その車両はディーゼルとは思えないほどキビキビ走った印象が強く、 今回も同じエンジンということで何の疑いもなく購入を決めました。 ところが今回私が今回購入した車両は同じエンジンとは思えないほど加速が悪いのです。 ディーゼルのATとはこんなものなのでしょうか? スタートが重々しく、アクセルを踏み込むと唐突にシフトダウンして やかましいほど回転数が上がるのですが加速はさほどでもありません。 アクセルをじんわり踏み込みながらですと、次第に加速していくのですが、日常で使うにはあまりにも遅いのでついついアクセルに力が入り、例の唐突なシフトダウンに驚かされます。 高速走行もしましたが、最高速はせいぜい100キロ! 僅かの上り坂でも例のシフトダウンがおきて、それでも速度は上がりません。 もちろん日常で使えないわけではないのですが ストレスがたまります。 これはATの故障でしょうか? だとすると、修理は高額でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#44170
    • 国産車
    • 回答数8
  • 次に発表されるGT-Rについて

    ある雑誌で見たのですが、新GT-Rのスペックが3.8リッターV8ツインターボと載ってました。プロトタイプを見ているので、ある程度、形は知ってましたがそんなスペックだとは思いませんでした。 正式に日産が発表したわけでないので、あくまで推測だろうと思うのですが排気量や直6でなくV8などの数値はほぼ確定の数字なんですか? まめにチェックしていないので知りませんでした。だとすると驚きです。 0→100キロなど動力性能が興味深いところですね。 アメリカ市場を狙って打倒コルベットZ06?

  • 買い替えにあたりスカイライン

    父(50代半ば)は現在セドリックに乗っているのですが、走行距離が10万kmを超えたのを機に?買い替えを検討しているようです。 昨年に発売されたスカイラインにです。 セドリックは10万以上走ってはいますが、新車で買ってまだ5年ほどしかたっていないようで、見た目全然しっかりしてるし街でもよく見かけます。 私も母も、まだ買い替えは早いと思っているのですが、気持ちは固まっているみたいです。 マークIIに乗る兄(20代後半)もセドリックよりもスカイラインがとても好きなようです。 私と母はずっと軽自動車に乗ってるのに、父と兄だけ好きな車に乗るのがちょっと面白くないです。 スカイラインなら駐車場に停めてるだけでも様になるとか言ってて、何のために買い換えるんだかわかりません。 男の人ってそんなに車がすきなんですか?いい車に乗って見栄を張りたいんですか? 300万円も出してまで? 男性は相対的に言えば車へのこだわりは強くあるんだとは思いますが、父はもう50代です。 50代にもなればもういい車に乗らなくてもと思うんですが、どう思いますか? 昨年発売になったスカイラインは男の人はみんな欲しかったりするんですか? 私は軽自動車で特に不満は無いのですが、やっぱり何か面白くないです。 私は軽自動車しか乗ったことないので運転させてくれないと思います。 父と兄は煙草もお酒もパチンコなんかもやりませんし、他に趣味もないようなのでそっとしておくべきでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#30598
    • 国産車
    • 回答数18
  • 日産車ならではの…

    日産車ならではで、他の会社にはない機能、性能ってありますか? デザインが好きで日産車を選択しようとしているのですが、 もう一歩のところで決め手となるものが見つかりません。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • ガソリンスタンドでの洗車について

    つまらない質問と思いますが答えていただけるとありがたいです。 私は車をとても大事にしているのですが、ガソリンスタンドで手洗い洗車にだしたのですが、あまりなかなどいじられたくないので、外だけで結構ですといったのですが、店員さんの親切心からマットのごみもすいますねといわれて、みていたらなんとマットを吸った掃除機でそのままシートも吸われてしまい、思わずふざけるなと思ってしまいました。 これは普通なのでしょうか?? 皆さんはどうでしょうか?? お近くのガソリンスタンドはマットを吸った掃除機でシートもすいますか??気にはなりませんか??

  • 子供のお世話にウォークスルーは便利? などなど

    こんにちわ。 今月末にはじめての子供が生まれる予定です。それに伴い車の購入でとっても悩んでいます! 希望の車の条件は ・車高155センチ以下(立体駐車場なのです) ・1.8Lまたは2.0Lクラス ・2WD(FF) 今後出来るだけすぐに2人目を産みたいとは思っています。 5年以上乗りたいとは思っています。 何を一番の条件にしたら良いのか。。みなさんに質問です。 1、普通のドアじゃなくて、電動両面スライドドアは便利? 2、チャイルドシートに乗せた後部座席の赤ちゃんのお世話には、ウォークスルー出来る車は便利?そんなにいらない?(アイシスは○) 3、3列シートまであったほうが良い?(荷物沢山乗せれたほうが良い?) 4、赤ちゃんには明るい車内ほうが良い?(ラフェスタは窓が大きく開放的) 現在悩んでいるのが、オデッセイ、ストリーム、アイシス、ラフェスタです。 どうぞ良いアドバイスをお願いいたします!

  • ジェットコースターの脂肪事故で 何でマスコミは強引に管理者の責任に持っていくのか

    今日、朝のニュースでジェットコースター事故の分析を大学の教授が説明されてましたが、あらかじめ打ち合わせされていないのか会話がかみ合っていない様な違和感がありました。以前の列車事故のときも教授(ジェット事故とは別)が出演されていたと思いますが、そのときも微妙にかみ合ってなく説明もぶつぶつしどろもどろだったような。教授なのに説明が苦手な人っているのですか? それとも外部から専門家を招く際はぶっつけ本番で台本の類は渡されない物なのでしょうか。 何でマスコミは強引に管理者の責任に話を持っていこうとするのかも予想でいいので教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#29178
    • アンケート
    • 回答数4
  • パソコン買い替え・・アドバイスお願いします!

    ちょっと長くなりますが、アドバイスお願いします! 大事に使ってきたはずのPCが故障し、ショックを受けております。画面が突然映らなくなったため修理に出すと、ネット接続部?の故障含め、費用はなんと11万以上とのこと(>_<)!!ぼったくりかと疑ってしまいます。立ち直れません・・・。ノート型で5年半ほど使っていましたが、落としたりなど特別な原因がない限り、もっと長く使えると思っていたんです。 原因は特定できないとの事でしたが、では、今後どんなことに注意したらいいのでしょうか?量販店の店員さんによると、「全く故障せず長く使っている人もいるが、たいてい5年も使えばどこかしらに故障が出る。一概には言えないが・・」との事。ならば、今回の故障もそれなりと納得していいものでしょうか? 11万かけるくらいなら、修理せず新しく買い換えようと思いますが、この判断は間違っていますか?また、画面の映らないこのPCは、今後どうしたらいいでしょう?処分するのはもったいない気がして・・。新しいものを購入する時の下取りなどは? 新しい物を購入するにあたり、アドバイス下さい♪ 使用用途は、ネットオークションに出品しているので、インターネット、画像の保存・加工、音楽ダウンロード保存、デジカメの動画&写真の保存などです。今のPCの容量23GBで、いつも容量不足で困っていました。 1.容量が大きいこと 2.XP 3.DVDコピーできるドライブであること 以上の条件のものが欲しいのですが、20万位出さないと無理ですか? 長くなりましたが、お願い致します♪

  • パソコン買い替え・・アドバイスお願いします!

    ちょっと長くなりますが、アドバイスお願いします! 大事に使ってきたはずのPCが故障し、ショックを受けております。画面が突然映らなくなったため修理に出すと、ネット接続部?の故障含め、費用はなんと11万以上とのこと(>_<)!!ぼったくりかと疑ってしまいます。立ち直れません・・・。ノート型で5年半ほど使っていましたが、落としたりなど特別な原因がない限り、もっと長く使えると思っていたんです。 原因は特定できないとの事でしたが、では、今後どんなことに注意したらいいのでしょうか?量販店の店員さんによると、「全く故障せず長く使っている人もいるが、たいてい5年も使えばどこかしらに故障が出る。一概には言えないが・・」との事。ならば、今回の故障もそれなりと納得していいものでしょうか? 11万かけるくらいなら、修理せず新しく買い換えようと思いますが、この判断は間違っていますか?また、画面の映らないこのPCは、今後どうしたらいいでしょう?処分するのはもったいない気がして・・。新しいものを購入する時の下取りなどは? 新しい物を購入するにあたり、アドバイス下さい♪ 使用用途は、ネットオークションに出品しているので、インターネット、画像の保存・加工、音楽ダウンロード保存、デジカメの動画&写真の保存などです。今のPCの容量23GBで、いつも容量不足で困っていました。 1.容量が大きいこと 2.XP 3.DVDコピーできるドライブであること 以上の条件のものが欲しいのですが、20万位出さないと無理ですか? 長くなりましたが、お願い致します♪

  • フロントテーブルで・・・

    今日産のブルーバードシルフィ 1500cc 2003(H15)年式 に乗っているのですがシルフィー用のフロントテーブルがありません! ないとは思っていたのですが、やっぱり・・でした。 そこでどなたか他の車種用のフロントテーブルでシルフィーに近い形状の物を、加工して付けたという方はいらっしゃらないでしょうか。もし情報をお持ちであれば是非教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 0565
    • 国産車
    • 回答数3
  • 教えて!泣いたアニメ

    殆ど人前で泣いた記憶が無いです。でも、基本は涙脆いです。 今でも、溜まったストレスを、アニメで泣いて発散させる事が結構あります。 皆さんはどうですか? ハッピーエンドに感動して、思わず涙流したアニメ。 登場人物に同調して、怒りと悲しみで号泣してしまったアニメ。 切なくて胸が締め付けられて、堪らず涙を零したアニメ。 何でも構いません。是非、泣いた!アニメを教えて下さい。宜しくお願いします。 ただ、あまりの 「詰まらなさに涙した」 みたいな回答はお控え下さい。 どういった内容だったか、もしくは話数やサブタイトルもお教え頂けると幸いです。(分かる範囲で構いません)

  • パソコン買い替え・・アドバイスお願いします!

    ちょっと長くなりますが、アドバイスお願いします! 大事に使ってきたはずのPCが故障し、ショックを受けております。画面が突然映らなくなったため修理に出すと、ネット接続部?の故障含め、費用はなんと11万以上とのこと(>_<)!!ぼったくりかと疑ってしまいます。立ち直れません・・・。ノート型で5年半ほど使っていましたが、落としたりなど特別な原因がない限り、もっと長く使えると思っていたんです。 原因は特定できないとの事でしたが、では、今後どんなことに注意したらいいのでしょうか?量販店の店員さんによると、「全く故障せず長く使っている人もいるが、たいてい5年も使えばどこかしらに故障が出る。一概には言えないが・・」との事。ならば、今回の故障もそれなりと納得していいものでしょうか? 11万かけるくらいなら、修理せず新しく買い換えようと思いますが、この判断は間違っていますか?また、画面の映らないこのPCは、今後どうしたらいいでしょう?処分するのはもったいない気がして・・。新しいものを購入する時の下取りなどは? 新しい物を購入するにあたり、アドバイス下さい♪ 使用用途は、ネットオークションに出品しているので、インターネット、画像の保存・加工、音楽ダウンロード保存、デジカメの動画&写真の保存などです。今のPCの容量23GBで、いつも容量不足で困っていました。 1.容量が大きいこと 2.XP 3.DVDコピーできるドライブであること 以上の条件のものが欲しいのですが、20万位出さないと無理ですか? 長くなりましたが、お願い致します♪

  • 自動車税・車庫証明とは?

    以前、(車を買うのに必要な費用は?)で書き込みをさせていただきました。 いろいろ手続きの仕方を調べたのですが、アパート暮らしのうえ、住民表を移していないという特殊な条件なので、アドバイスお願いします。 ・条件  ・実家は、茨城なのですが現在すんでいるのは埼玉  ・住民表は、移していないので茨城の実家の住所のまま  ・免許書も実家の住所  ・内心上の理由で住民表が移せない こういう条件なのですが、車庫証明は、アパートの住所で取りたいのです。 また、自動車税の請求の青紙も実家ではなく、アパートのほうに来るようにしたいのです。 無理難題とは、分かっているのですが、どなたかいいアドバイスお願いします。

  • 自動車税・車庫証明とは?

    以前、(車を買うのに必要な費用は?)で書き込みをさせていただきました。 いろいろ手続きの仕方を調べたのですが、アパート暮らしのうえ、住民表を移していないという特殊な条件なので、アドバイスお願いします。 ・条件  ・実家は、茨城なのですが現在すんでいるのは埼玉  ・住民表は、移していないので茨城の実家の住所のまま  ・免許書も実家の住所  ・内心上の理由で住民表が移せない こういう条件なのですが、車庫証明は、アパートの住所で取りたいのです。 また、自動車税の請求の青紙も実家ではなく、アパートのほうに来るようにしたいのです。 無理難題とは、分かっているのですが、どなたかいいアドバイスお願いします。

  • パソコン買い替え・・アドバイスお願いします!

    ちょっと長くなりますが、アドバイスお願いします! 大事に使ってきたはずのPCが故障し、ショックを受けております。画面が突然映らなくなったため修理に出すと、ネット接続部?の故障含め、費用はなんと11万以上とのこと(>_<)!!ぼったくりかと疑ってしまいます。立ち直れません・・・。ノート型で5年半ほど使っていましたが、落としたりなど特別な原因がない限り、もっと長く使えると思っていたんです。 原因は特定できないとの事でしたが、では、今後どんなことに注意したらいいのでしょうか?量販店の店員さんによると、「全く故障せず長く使っている人もいるが、たいてい5年も使えばどこかしらに故障が出る。一概には言えないが・・」との事。ならば、今回の故障もそれなりと納得していいものでしょうか? 11万かけるくらいなら、修理せず新しく買い換えようと思いますが、この判断は間違っていますか?また、画面の映らないこのPCは、今後どうしたらいいでしょう?処分するのはもったいない気がして・・。新しいものを購入する時の下取りなどは? 新しい物を購入するにあたり、アドバイス下さい♪ 使用用途は、ネットオークションに出品しているので、インターネット、画像の保存・加工、音楽ダウンロード保存、デジカメの動画&写真の保存などです。今のPCの容量23GBで、いつも容量不足で困っていました。 1.容量が大きいこと 2.XP 3.DVDコピーできるドライブであること 以上の条件のものが欲しいのですが、20万位出さないと無理ですか? 長くなりましたが、お願い致します♪