GermanLover の回答履歴

全197件中61~80件表示
  • エンジンブレーキで燃費は悪くなる?

    CARトップという車雑誌を読んでいたら 「山道では燃費なんか気にするな」 というタイトルで内容は ”雪の山道を下るときは安全のために  燃費なんて気にせずエンブレを活用しよう” というものでした。 アクセルを踏んでいないのでアイドリング以上のガソリンを くうことはないと思っていたのですがエンジンブレーキを 多用すると燃費は悪くなるのでしょうか。

  • 欧州人は別の言語圏の人をどのように呼ぶ?

    ヨーロッパでは、特にサッカー選手は国境を越えてあちらこちらに移籍しますが、彼らはそれぞれの国でどの国の言葉で紹介されるのでしょうか。 例えば、フランス人のアンリ選手の所属先はイングランドのアーセナルで、彼の綴りはHENRYになります。英語読みならヘンリーです。イングランドのアナウンサーは彼を英語読みで紹介するのか、それともフランス語で紹介するのでしょうか。 もし、アンリ選手がスペインのチームに移籍したら彼はエンリケと呼ばれるのでしょうか。 ドイツのサッカーファンはアンリ選手を何語で呼ぶのでしょうか。ご存知の方がいたら教えてください。

  • 名古屋市瑞穂区地下鉄堀田駅~愛知県高浜市湯山町に安く、早く行くには?

     私は明日、愛知県高浜市湯山町の『高浜市民センターホール』で開催されるシンポジウムに行きたいと思っています。 開催時刻は午後1時30分です。 しかし私は、明日はちょうど正午まで、仕事が入っています。 私の仕事場は名古屋市瑞穂区の『地下鉄堀田駅』付近にあります。 この位置から『高浜市民センターホール』へ、時間通りに着きたいと思った場合、どう行くのが最も早く、かつ安く着ける方法でしょうか?(どの交通機関使ってもいいです。また、明日は平日ですが、特別安いキップ等は利用できるでしょうか?) ちなみに、仕事場までは毎日自転車で通っています。 正午から自転車を使って移動することも可能です。 どなたか、名古屋や愛知県の交通について詳しい方がおられたら教えてください。 お願いします。

  • アメリカで見積書と請求書と領収書って何て言うんですか?

    アメリカで見積書と請求書と領収書って何て言うんですか? もしくはそもそもそんなものがないのでしょうか? 教えていただければと思います。

  • 皇室の方々の敬称について

    こんにちは。 殿下にお手紙を出すときの敬称についておきしたいのですが。 皇室の方に様はつけるのでしょうか? 殿下様ってなんだかおかしいような・・・・ ○○殿下 様? ○○殿下 のみで良いのでしょうか? どうぞお願いいたします。

  • 鍋〆に入れる中華麺は茹でるんですか?

    冬になると、お鍋の出番がグッと増える我が家です。 今までうどんを入れる事はあったんですが、今度中華麺を入れてみようと思います。 中華麺は、茹でた麺を入れるんですか? 生の中華面をそのまま入れるんでしょうか? そのまま入れると、にごってドロドロする気がするが・・・。 でも茹でたらのびちゃいますよね? ちなみに、ちゃんこ鍋に入れてみようと思います。 宜しくお願い致します。

  • 生豚肉の料理ご存じないですか?

    「豚肉はなぜ熱を通すのか?」と言う質問に私自身が答えた際に、「ドイツでは然るべき資格を持った人が作るタルタルステーキのような生の豚肉料理がある」と書いたのですが、これは人から聞いた話で、実際にどんな物か食べたことはおろか見たこともありません。 「生豚肉のタルタルステーキ」で検索すると、「ドイツのクリスマスパーティーで、豚肉のタルタルステーキのような物が人気だった」と言うブログの記載があり、この料理が実在するのは間違いありません。 どなたかこの料理を詳しく知っている方、又実際に食べた方が居られれば、是非詳細を教えてください。

  • 生豚肉の料理ご存じないですか?

    「豚肉はなぜ熱を通すのか?」と言う質問に私自身が答えた際に、「ドイツでは然るべき資格を持った人が作るタルタルステーキのような生の豚肉料理がある」と書いたのですが、これは人から聞いた話で、実際にどんな物か食べたことはおろか見たこともありません。 「生豚肉のタルタルステーキ」で検索すると、「ドイツのクリスマスパーティーで、豚肉のタルタルステーキのような物が人気だった」と言うブログの記載があり、この料理が実在するのは間違いありません。 どなたかこの料理を詳しく知っている方、又実際に食べた方が居られれば、是非詳細を教えてください。

  • 日本で買ったWiiはヨーロッパで使えますか?

    教えて下さい。ソフトもハードもつかえますか?

  • アリタリア航空のビジネスクラス

    来年6月、アテネまで行くのにアリタリア航空を予定しています。 一緒に行く旦那が体がデカイ+腰が悪いので、今回は思い切って ビジネスクラスにするつもりなんですけど、 予算の関係で、今から、飛行機が大体どの位かかるか知りたいのですが... 時期がまだ先なので料金が出るのは2月位だと聞きました。 大体でいいのですが、往復でどの位か分かる方、宜しくお願いします!

  • 九州場所

    以前九州場所を観戦したときのことですが、十両力士が、花道の奥で戻していました。取り組み後ではないのに何で吐いていたのでしょうか? それと若龍勢さんは初土俵から3年も経過しているにもかかわらず髷を結っていないのですか? 最後に駿馬さんはなぜ162センチで力士になれたのですか? 以上のこと詳しい人解説願います。

  • 私だけ? 気になってしょうがない・イライラする言葉遣い

    周りが使っていて、自分だけかもしれないけどどーーーしても気になる・イライラする言葉ってありませんか? 私は最近若いお母さんがよく自分の子供を「うちのちび」だの「べビ」だのって呼ぶのがとーっても気になります。。べビ、って・・・(-.-;) 「ベビー」から来てるんでしょうが、「ー」たった一文字(?)くらい、省略せず読めよ!そもそもなんで英語やねん!フツーに「うちの子」もしくは「赤ちゃん」でいいやん・・・、欧米か! ・・・とツッコミたくなります(笑) 皆さんもないですか?賛否両論分かれるかと思いますが、あくまで「自分だけ?」というタイトルですので・・・、あまりヒートアップした批判や中傷はご遠慮くださいませ☆

    • ベストアンサー
    • noname#43991
    • アンケート
    • 回答数39
  • 叩いて育てる・・・どう思いますか?

    2歳4ヶ月の娘を持つ臨月ママです。 私は娘を叩く事があります。 もちろんやってはいけないことをした時限定ですが。 言い聞かせて分かることもありますが、そうでないときは叩きます。 その後娘が涙をポロポロこぼしても、どうして叩いたか、なぜこれが悪いことなのかを言い聞かせます。 要するに口より先に手がでます。 叩くといっても頭をコツンから、手(もしくは足・頭)をはたく程度です。 私自身小学校卒業までは叩かれて育ちました。(おもにビンタ) 当時は嫌でしたが、今となっては叩くことを全否定する思いはありません。 もちろん年齢が何歳であろうと後のフォローは必要ですが、叩くこと=体罰・虐待とも思いません。 もちろん両親が揃って怒ることはありません。 優しく言って聞かせる=子供が親をなめるとも思いませんが、公園や公共施設でも(もっと子供に厳しくすればいいのに)と思うお母さんをたくさん見かけます。 みなさんはどう思いますか?

  • 叩いて育てる・・・どう思いますか?

    2歳4ヶ月の娘を持つ臨月ママです。 私は娘を叩く事があります。 もちろんやってはいけないことをした時限定ですが。 言い聞かせて分かることもありますが、そうでないときは叩きます。 その後娘が涙をポロポロこぼしても、どうして叩いたか、なぜこれが悪いことなのかを言い聞かせます。 要するに口より先に手がでます。 叩くといっても頭をコツンから、手(もしくは足・頭)をはたく程度です。 私自身小学校卒業までは叩かれて育ちました。(おもにビンタ) 当時は嫌でしたが、今となっては叩くことを全否定する思いはありません。 もちろん年齢が何歳であろうと後のフォローは必要ですが、叩くこと=体罰・虐待とも思いません。 もちろん両親が揃って怒ることはありません。 優しく言って聞かせる=子供が親をなめるとも思いませんが、公園や公共施設でも(もっと子供に厳しくすればいいのに)と思うお母さんをたくさん見かけます。 みなさんはどう思いますか?

  • 銀しゃりとは

    銀シャリとは米粒のことですか?

  • あなたにとってカオルといえば誰の事

    世間では老若男女、あるいは実在問わず色んなカオルさんが活躍していると思います。 あなたが「カオル」と聞いて一番に思い浮かべる人物(あるいはキャラクターなど)を答えてください(あ、カヲルでもいいすよ)。 ちなみに私は今は髙村薫です。 先週くらいまで菅山かおるでした。 気楽にお願いします。

  • セントレアでの入国審査時間

    セントレアに平日の17時頃に海外から帰国予定ですが 時間的に、名鉄電車の特急に18時には乗らないとなりません。 入国審査は長蛇の列になっていますか?? 30分程度で通過できたら好都合なのですが・・・ ちなみに、スーツケースで帰国予定です。

  • 歩道は駐車違反なのですか?

    先日歩道に停めていると言う事で駐車違反で黄色い紙を張られました。しかし僕ははどおしても納得ができないでいます。なぜならそこは駐停車禁止の看板がなく、しかも誰がみても歩道ではありません。 どのような状況で車を停めていたか説明をします。駐車場の裏に道路があります。中道といった感じです。そこの道は対向車が来ても問題なく通れるくらいの道幅で、標識もなければ歩道もありません。僕はその道路の左端に停めていました。 以前にもそこに停めていて張られたことがありました。その時は歩道に停めていると言う事ではなく駐車違反としか書かれていませんでした。交番に行き「標識が無いにも関わらず駐車違反で切符を切られる事はおかしくないのか!」と言ったところ、駐車違反を免れることが出来ました。 いろいろ調べているのですが、歩道に車を停めると駐車違反という記載が書かれてはいません。 出頭する前にみなさんの意見をお聞かせ頂ければと思っております。長くなりましたがよろしくお願い致します。

  • 住宅火災で焼死する人なぜが多いのでしょう

    住宅火災が多発しています。そして必ずといっていいほど焼死する人がでています。高齢者や病気で動けない人は仕方がないでしょうが、中年・若年の方でも焼死しているのはなぜでしょうか。化学建材から出る有毒ガス例えばCOとか塩素ガスなどで窒息死するのでしょうか。

  • 滋賀[堅田]-愛知で・・・

    自分は滋賀県の堅田に住んでるんですが、これからの都合で愛知の長根町というところに しばしば行くことになりそうなんですが、なかなか安い交通手段というものが調べても見当たりません; 安く済む方法をどなたか知っておられましたら、教えてください。よろしくお願いします。