GermanLover の回答履歴

全197件中161~180件表示
  • 海外出張時の食事

    夫の海外出張が増えてきました。行き先はいつも同じですが、 食べ物で口に合うものが少ないようです。日本食屋も ありますが、ホテルへの帰宅時間が遅い上通勤に時間がかかるので、 休日以外は外食よりも早く戻って寝たい!となる日も多いようです。 暑いから熱いものはパスなのか、インスタント味噌汁は これまで殆ど持ち帰ってきました。今までに持たせた物は、 佃煮色々、ふりかけ、シャケフレーク、醤油、インスタントの 緑茶、コーヒー、レトルト物(おかゆ、丼、カレー)おつまみ、 漬物等。ただし…ホテルの部屋の中に電子レンジがある訳ではない、 ポットがあるわけではない、生水を避けるためミネラルウオーターを 買わなければ飲み水は無い…このような環境です。 現地ではあぶらっこくて、辛いものが多いらしいのですが、(タイです) 日本へ戻ると太ったなぁと感じます。 日本から持参して行けそうな物は限られていますが、色々アイデアを下さ~い。 これまでは、レトルトは温めずにそのまま食べていたようです。 また出張を控えていますので、妻としては健康を考えて 今度はポットを購入して色々持たせたいと思っていますが、 お湯が沸かせるとなると、持って行けそうな食べ物がもっと色々 あるように思います。その辺りの知恵も貸してくださ~い!

  • この名物はおいしい!

    初めて質問させていただきます。 皆様がご存じの「この地方のこれはおいしい!」という物は何でしょうか? 是非ともお聞かせ願いたく存じます。 ちなみに私の場合、3つ挙げるとすると 1)博多通りもん(福岡) 2)オリオンビール(沖縄) 3)パイナップルケーキ(台湾)、等を思い付きます。 国外でも結構です。どうぞ、宜しくお願いします。 参考:博多通りもん http://www.meigetsudo.co.jp/products/torimon.html

    • ベストアンサー
    • noname#20865
    • アンケート
    • 回答数12
  • 圧着接続端子の工具について教えてください。

    ホームセンターで見つけた圧着接続端子ですが、ギボシ等を締めるのに使用する電工ペンチを使って締めるのかどうか分からなくこちらで質問させていただきました。 どのたか分かる方がいましたら教えてください。ちなみに下記エーモンのHPにあります接続端子類の中の商品コード:M278・M279圧着接続端子です。 http://www.amon.co.jp/products.html 使用目的は切れてしまった線の修復です。

  • フランス料理、ナイフ&フォークのマナーに関して

    非常にくだらない質問で恐縮ですが お皿に残った野菜(葉っぱ)を何度フォークですくおうとしても取れないことがあるのですが、こういう場合の良い解決策はありますでしょうか? 野菜に限らずフォークで刺してもすぐに落っこちてしまう場合もあります。 ちなみに最近まで、フォークの腹にナイフで野菜を寄せて食べてましたが、マナー違反と判明しショッキングです。 みっともない私にどうかアドバイスをお願い致します!

  • コンパクトデジカメどれがいいですか?

    CASIO EXILIM EX-S20を使ってましたが、壊れたため買い替えを検討中です。 なんとかこの3機種まで絞ってきましたが、悩んでいます。 ・Nikon COOLPIX S8 ・CASIO EXILIM ZOOM EX-Z700 ・PANASONIC LUMIX DMC-FX07 とりあえずこの3機種まで絞ってきました。 希望条件は、 薄くて小さい子供でも扱えるようなオートで手軽に取れるカメラで、 クレードルでの充電が可能なタイプがいいです。 用途は、主に旅行などで子供や家族を屋内外で撮るごく普通の用途です(プリントはL版サイズばかり)。 S8は、デザインが◎。クレードルは充電のみ可能・・。手ブレ補正が機械式では無い・・。 Z700は、クレードルで充電&PCへの転送が可能。手ブレ補正がシャッター速度頼み・・? FX07は、機械式の手ブレ補正機能がある。クレードルが無い・・。デザインが△・・。 今までが光学ズーム無しの200万画素で慣れていた為、 きっと何を選んでもすごく感じるんでしょうけど、 この中ではどれがおすすめなんでしょうか? 皆さんの意見を参考に、週末に店舗で実機を見てこようと思います!

  • 世界柔道とオリンピック柔道の歴代1~3位(男女、階級別のサイト)

    こんにちは。 色々探してみたのですが見当たらないので、サイトを教えてください。 1) 世界柔道の歴代1~3位 男女、階級別 2) オリンピック柔道1~3位 男女、階級別 のサイトを探しています。 よろしくお願いします。

  • 名古屋ロフトで

    名古屋のロフトで三井住友VISAカードは使えますでしょうか? 家具・雑貨を買おうと考えています。 使えなかったら電車賃が無駄になるので・・・。 すいませんが教えてください。

  • こういう場合、お金はおろせますか?

    末期がんの知り合いAさんの事でご相談申し上げます。 Aさんは85歳、私達夫婦(50代)とは20年来のつきあいになります。 先日お見舞いに行った折、Aさんから 「頼みがある」 と言われちょっと悩んでいます。 「自分が死んだ後、郵便局の貯金の残りを○○さんに渡したいので宜しく頼みたい」 という事なのです。 ○○さんは私達とも親しい方なので、その事自体は大賛成なのですが、 問題は、Aさんの死後、他人が郵便局預金を引きおろす事が可能かどうかという事なのです。 主人に言わせると、ほとんど無理の可能性が大きいだろうと言うのです。 Aさんの肉親は、腹違いの弟さんが一人いらっしゃるだけで付き合いはほとんど無く、先日何十年ぶりかで会って、死後の事務的なお願い事を頼んだそうです。 1番手っ取り早いのは、本人が元気なうちに現金を全部引き出してしまうという事なのでしょうが これも管理の問題などがあって難しそうです。 (仮に、Aさんから「預かって頂けますか?」と言われればその通りにも出来ますが、さすがにこちらからは言い出しにくいです。 まだ当分病院への出費などもある事でしょうし・・) ○○さんという方も非常にケッペキな方で、そのお金を果たしてちゃんと受け取ってくれるかどうかも今のところ判らない状況です(しかも事情があり、何の口座も持っていらっしゃいません) Aさんは、「貯金自体はほんとに大した事は無いけれど、このまま黙って死んでしまったら国のモノになるだけやから・・・ それならほんのわずかでも○○さんに役立てて貰いたい」 との事なのです。 わかりづらい説明とは思いますが、何か良いアドバイスがあれば教えて頂きたいと思います。 Aさんも、ここのところ急激に容態が悪くなっており、何とか力になりたいと思っております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • いかにも怪しいけど

    こんなサイト見つけました。 http://kazu.boy.jp/furou1.html 楽して稼げる仕事なんか無い!って思ってます。 こんなの仕事ではないんでしょうが、どんな仕組みなんですか? わかる方いましたら、教えてください。 気になりませんかね?

  • DELLのパソコン

    DELLのパソコンは安いのですが、調べてみると評判があまり良くないようです。 そこで実際にDELLのパソコンを使っている方のご意見が 聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 制服の処分

    思い出とはいえかさばる高校時代の制服。 皆さんどうしていますか?

  • 安倍新内閣について

    いよいよ安倍新内閣が始動します。 そこでなんですが・・・ 1、安倍内閣を支持しますか? 2、安倍政権に期待することはなんですか? 3、ぜひこれはやってほしい! ということはありますか? 4、他に何かあればぜひ述べてほしいです! ちなみにわたしは・・ 1、支持します。 2、北朝鮮問題が前進することを期待します。(拉致問題解決、経済制裁発動です。特に拉致問題対策特命大臣を創設したことでその意気込みを感じています) 3、憲法改正!(50年のタブーにどこまでメスをいれるか?) 4、格差社会の是正、社会保障、少子高齢化対策(少子化だけでなく、高齢者の福祉の充実にも力を入れてほしいです)等の、内政面にもがんばってほしい! 以上です。 

  • テレビから消えてほしい有名人は誰ですか?

    テレビから消えてほしい有名人は誰ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#20430
    • アンケート
    • 回答数19
  • どちらを買おうか迷ってます

    PENTAXのK100DとFujiのFinePixS9100どちらを買おうかずっと迷っているデジカメ初心者です。 以前、PENTAX-KMを標準レンズで3~4年使っていました(年がばれますね(^-^;) 今は手元にはありません。デジカメも持っていません。ずっとコンパクトカメラで間に合わせていましたが、やはり綺麗な写真が撮りたくて購入しようと思っています。 予算は6万円前後・・・安い方がうれしいですが。 旅先や身の回りの風景、動物、花、人物などオールマイティに使いたいです。 FinePixのフットワークの良さ(重さも含めて)に惹かれ、K100Dの絵の美しさにフラフラと・・・なかなか決めかねています。ユーザーの方、お詳しい方のアドバイスをお願いします。似たような質問が多いのにすみませんが、よろしくお願いします。

  • エンスイート付、エンスイートタイプって?

    来月ドイツミュンヘンに5人で行くため、 部屋のタイプがアパートメントとなっているところを 初めて予約しました。 そこの部屋の説明に「エンスイート」と記してあるのですが、色々調べてみてもどういう部屋なのかわかりません。 同行するグループの人たちに、説明をしてあげたいのでどなたかホテルのことに詳しい方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • フランス料理、ナイフ&フォークのマナーに関して

    非常にくだらない質問で恐縮ですが お皿に残った野菜(葉っぱ)を何度フォークですくおうとしても取れないことがあるのですが、こういう場合の良い解決策はありますでしょうか? 野菜に限らずフォークで刺してもすぐに落っこちてしまう場合もあります。 ちなみに最近まで、フォークの腹にナイフで野菜を寄せて食べてましたが、マナー違反と判明しショッキングです。 みっともない私にどうかアドバイスをお願い致します!

  • OUTLOOK EXPRESSで複数メールを添付する方法

    WINDOWS98SEでOUTLOOK EXPRESS Ver.6.00を使用しています。 メールに複数のメールを添付する方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 在宅ワークで、詐欺ではと?

    先日、事情で、在宅ワークもしたいと思い、資料請求したのですが そこの会社からTELがあり、資料はあまりの忙しさで送ることができないといわれ、電話で数時間も話しました。(最終的には資料をファイル で送っていただきました) そこで、最初、研修という意味で、49万いると言われたのですが もしも、仕事がないのなら、全額返すと言われましたが、送られて きたファイルには仕事がなければ返すということが見当たらないので 少し疑問に感じ、悪徳商法かなっと頭にひらめき、ここで質問した わけです。 如何なものでしょうか? ちなみにそこの会社のURLを記載しておきます。 http://www.cube-net.info/cbuc/biginners.html

  • アジアではどこのキャッシュカードが一番ですか?

    キャッシュカードには、知識がないのでお願いします。 新生銀行とシティバンクの国際キャッシュカード、 どちらが利便性があるのでしょうか? 東南アジアに行こうと思っているのですが、どちらに しようか迷っています。 東南アジアで引き出す手数料など、よりお金のかからない方がいいのですが。 今現時点で、新生銀行のカードは持っています。 新たにシティバンクを作るか、はたまた都銀のものを作るか 迷っています。 どうかご教授ください。

  • ドイツの通貨について教えて下さい

    わからないので教えて下さい。 ユーロでいいのでしょうか? 1ユーロは日本円にすると いくらになるのでしょうか