nagayan-aichi の回答履歴

全406件中301~320件表示
  • プレスカブ

    カブの購入を考えているのですが、スーパーカブよりプレスカブの方がロータリー式だから運転しやすいですよね?それとプレスカブは自動遠心クラッチですか? プレスカブを自家用で乗っている人います? イメージ適に新聞配達用って感じがしてプレスカブに乗っていると、ういちゃうんじゃないかと思うので。

  • 自動遠心クラッチって?

    自動遠心クラッチって何ですか?また、このクラッチのバイクはどのように運転するのですか?

  • 交通事故を起こしました(被害者)助けてください

    今日の昼位に友達とドライブをしていて、赤信号で止まっている所を後ろから時速60キロ位で車に衝突されました。脇見運転をしていたとの事。10対0で相手に過失があります相手はカローラのフロントが破損、こちらはセリカの後ろ側がぐっちゃり行ってます。車は保険で修理するそうです。それはいいのですが、体がどうもおかしいのです。その時は少し腰が痛いな位だったのですが今はかなり痛いです。友達は耳鳴りがするそうです。物損で処理しているのですが、人身にするのであれば月曜の午後一時にきてくださいとのこと。その時に診断書と印鑑をもって着て下さいとのこと。  私は別に加害者の人を処罰して欲しいなんてない。ただ、車を修理してもらって、私と友達は事故による体の損傷を回復できたらいいのです。月曜病院に行って払う費用は私が負担しなくてはいけないのですか? 本当に誰かに助けて欲しいです。困ってます。今後どうしたら良いんですか?

  • メールがぷっつり・・・

    出会い系サイトで知り合った男性がいるのですが、1つ下の同じ学校で同じ職場でした(あたしが先に仕事をやめましたが)。そんな彼と、しばらく久しぶり、などとメールしていたのですが、ある日、突然メアドを変えられて、しかも出会ったサイトから削除されてて、連絡取れません!近くに住んでいるのですが、家に行くとかそんな関係でもないし。でも、偶然彼の仕事場の前を通ったらわざわざ出てきてこっちを見てたり、職場から全然逆方面のあたしの家の前を車で通ったりします。ウザかったからメアド変えたりしたなのなら解るけど、、彼の行動と気持ちがわかりません。 何かアドバイス、お待ちしております。

  • プレートに刻印する文字

    彼の誕生日プレゼントとして、プレートのネックレスを考えています。 仕事柄、時間的にどうしても買いに足を運ぶことが出来ず、友人からネットで購入できる信頼できるサイトを紹介してもらいました! と、ここまでは良かったのですが、みなさんプレートのネックレスってどんなこと書いてますか?購入しようと考えているお店はオーダーメイドなので、文面も考えなくてはいけなくて…。それにしても参考にするものが何も無くて困っています。学生時代から英語は苦手だし、あまり回りにプレートのペンダントを持っている友人がいないので…。 「こんな言葉がいいんじゃないか?」 「私のにはこんなメッセージが刻印されてるよ~」 など、なにか手がかりにしたいので教えてください! ちなみに、まだ大きさなども考えていません。 (文面に合わせて大きさをきめようかな、と…)

  • 柔道の選手たちが帰国。

    オリンピックに参加した柔道の選手の方たちが帰国したという記事を読みました。 閉会式の前に帰ってきてしまうのは、どんな理由からなのでしょうか。 滞在費がかさむから?宿舎が足りないから? 選手の疲労を考えて?早く帰って取材などに応じた方がメリットがある? 個人的に、オリンピックの閉会式って感動的だと思っているので、参加したい人も多いんじゃないかなーと思うのです。 でもきっと、例えば滞在費などを自分で払うと言っても、それは認められないのでしょうね。谷選手なんかは、旦那さんの応援したかったんじゃないかなあ。 開会式も、参加しない人がいましたっけ?(←自信なし)その参加する・しないは誰が決めるのでしょうか。早めに現地入りして調整する、などのことは個人に任される領域のような気がするのですが、とすると、せっかく現地入りしているのに開会式に出ないというのも変ですよね。 ささいな質問ですが、よろしくお願いします。

  • 一周忌の流れ

    父の1回忌を控え、 当日の一般的な流れがよく 分かりません。 教えてください。 お寺さんを自宅に招き お経を読んでもらい、 家の外で食事をする予定です。 ちなみに墓開きも一緒に行ないます。 宗派は浄土真宗です。

  • 退職理由がうまく書けない。

    退職理由がうまく書けないんです。理由を挙げれば色々出てくるのですが文章に出来ないのです。 退職理由は・・・ 1、個人での自営(建築請負)をしていた。 2、仕事が途切れる。 3、収入が安定しない。月、10数万のときも。 4、仕事はハウスメーカーから請負う。だから営業経験はない。 5、将来的に不安。体が資本なのでケガや病気になると収入は無くなる。 6、自分にないスキルを身に付けたい。そして、社会人としてもっと大きく成長したい。 と、色々あるのですが文章がうまくつなげられず困っています。 参考になる文章が欲しいんです。いい文、作ってもらえませんか?お願いします。

  • 勝手に部屋に入った宅配便業者

    その日宅配便が届くことはわかっていたのですが、2階にいてチャイムを聞き漏らしてしまったようです。 1階に降りると、ナント部屋の中に荷物が入っていて、伝票に「お留守なので置いていきます」とメモがありびっくりしました。玄関の鍵は締めてあったのですが、暑かったのでリビングの大きい窓は網戸にしたままだったのでそこから出入りしたのです。 私はすごくびっくりしたし、この行為は空き巣の一歩手前では という気がして怖くなったのですが、こういうことはよくあることでしょうか?

  • これは盗聴?

    今住んでいる家の二階の住人の行動についてなのですが、一階のうちの行動に本当に細かく反応してくるのです。 どんなに騒いでいても、うちの電話の着信音がなればぴたっと静かになる(毎回)。 部屋を移動するとついてくる。 うちで、こそこそ話くらいの大きさで話した内容を知っている。 コソコソ話ほどの大きさの声で話す内容に反応し、じだんだ踏んだりする。 機械が何も使わずに、二階で一階の声が聞こえることはまずありません(実験済み)。 二階の住人は機械(パソコンなど)に強いです。 これはやはり盗聴器など使っているのでしょうか? そして、同じ家の中でも少し離れると聞き取れないくらいの大きさの声を、盗聴器で聞き取ることはできるのでしょうか? 本当にあからさまな行動なのでとても不安な日々です。 御回答お願いします。

  • うつ病の彼女との別れ

    仕事で知り合った彼女と関係を持つようになって2年が過ぎました。以前に別れた彼との事で傷付き 体にも障害がある彼女は生きている意味、自身の価値を見失っていました。相談にのって仕事の要領や前向きな生き方等を話し合い 今では建設的に物事を考えられるようになった彼女なのですが、『君もこのままでは新しい出逢いも見つからないし、私には君を幸せにしてあげられない』と伝えました。体の障害と自分の将来、最近ではリストラと悩んだ彼女は結果的に医師にうつ病と診断されました。 その原因が私にあると思えば、すぐにでも別れるべきでしょうが、そうなると彼女は誰に落ち込みや、悩みを相談すれば良いのか?と考えると いつまでも改めて別れを切り出す事ができません。うつ病とは場合によって暴言、暴力的になる事もあります。1時間ほど暴れて手が付けられない事もあります。突き放す事(私が離れる)が一番と考える気持ちと、女性として人間として価値が無いと思い込んで落込む彼女を放っておいて良いものか?判断出来ずにに居ます。(月2度ペースの通院にも付き添っています)不倫の罪悪感にお互い自分を責める気持ちがあると思います。 自分に非があるとわきまえながらお恥ずかしいですが みなさまの意見をお聞かせ下さい

  • 結婚する時、こんな障害でも乗り越えられますか?

    「結婚」なんて概念に囚われないようにしたい。 拘りをキッパリと断ち切る為にも、彼が結婚に踏み切れない理由が客観的に見て、誰もが乗り越えがたい物なのか、知りたいと思います。 彼の家は親も彼自身もサラリーマンで、私の家は自営業で私は家業手伝いです。家には企業に付き物の借入金があります。 彼の不安は自分が社長にさせられるかもしれないという事と、借金苦の恐怖です。 私は彼と会社をやれればもちろん文句はないけど、無理にやってもらうつもりは毛頭ありません。 私が親を捨てて彼に付いていくこともできます。しかし、私にとって家の家業も、その借入金だって恥ずべき物ではないのですが、彼は規模の小さい家の会社を馬鹿にしているように感じます。借入金も借金としてしか認識してくれません。それに、頑張っている親を捨てるのも、我が家の会社の可能性を捨てるのも、私にとっては辛い事です。サラリーマンで愚痴りながら過ごすより、よっぽど夢があると思うのですが。確かに、彼が一緒に家業をもり立ててくれたら、これ以上に嬉しい事はありません。でも、だからといって私は会社を継いでくれる婿を探しているわけではないのですが。 彼は私が彼に合わせるという可能性はないと思い込み、お金の事で結婚を躊躇する自分に愛が足りないのだと思い込んでいます。きっと、踏み切れないまま私を繋いでおく事に罪悪感を感じていると思います。 私は、彼の立場なら躊躇して当然だと思います。 つまり、この状況では相手が誰であっても、 私が結婚するのは難しいという事です(T_T)。 私は、私が彼に背負わしてしまった肩の荷を取り除いてやりたいのです。 誰もがこの状況なら躊躇する物だと思いますか? 男性の方、貴男ならやはり躊躇しますか?結婚なんて無理ですか? 感想お聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#10092
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 個人事業

    今月から会社から仕事をもらって働くという形になりました。 今まで会社から給料をもらってという形でしか働いたことがなくどうゆう手順で物事をすすめればよいのか困っています。 毎年年末には、源泉徴収や確定申告など収入証明が必要に なります。(子供の保育園の手続きに必要です) 保育料や児童手当などの問題あり、今まで扶養内に入っていたときと同じ状況になるように働きたいと思っています。収入がありすぎると児童手当がもらえなくなったり、保育料が跳ね上がったりで反対に苦しくなる可能性があるらしく心配しています。 1.今から個人事業主として働くという申告は必要なのでしょうか? 2.例えば働いた分から控除などというものは、なにか発生するのでしょうか?(今年はパートの給料も合わせての申告に なります。) 3.働いた金額すべてを経費で落としてしまうということは可能なのでしょうか? 4.今年は今月まで会社で働いていた給与の源泉徴収が発生 するのですが、今から働く分がすべて経費で落とされた場合、扶養内で働いていたときと同じような扱いになるのでしょうか? 5.健康保険などはどうなるのでしょうか? なんかほんとに無知で申し訳ありませんが、ノウハウを 教えていただけたらと思います。

  • 賃貸物件での建物の種別、構造?

    近々転勤で、引っ越す予定なのですが、一人暮らし等で今までコーポと世間で呼ばれる物件に住んだ事はあるもののアパートやマンションと呼ばれる物件に住んだ事が一度もありません。主人と今回引っ越した先に永く済む予定なので選ぶ基準の一つとして知っておきたいのですが、もしわかられる方がいらっしゃれば教えて下さい。 (1)アパート、コーポ、マンションと良し悪しに違いはありますか? (マンションに住んでる友達は掲示板に必要事項が貼り出されていたし、町内の掃除も一度もなかったらしいのですが、私が住んでいたコーポは世帯数が少なかったので回覧板が回ってきたり町内の行事等に参加などそおいうところがめんどくさっかたです。) (2)鉄筋コンクリート、軽量鉄骨、木造など構造の大きな違いはなんなのでしょう?コーポで木造新築という物件があったのですが、今の時代木造は珍しいし、私の中で木造というのは、もろい+家事になった時火がまわりやすい。などとマイナス面で考えてしまうのですがそうともいえないのでしょうか? (3)コーポは永く住むには不向きでしょうか? これから引っ越し先や物件を探すのですが、注意点などがもしあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 人材派遣システムは合法的男女差別ではないのか?

    昨今、女性の社会参画を目指して様々な試みがなされています。ジェンダーフリーに関しても、行き過ぎや戻りすぎがあって、健全に議論が交わされれば良いと私は思うのですが、それはおいといて・・・。 質問の人材派遣会社のシステムとは、建前はどうであれ現実としては、企業が(女性による)事務労働力を雇用の保証をせずに割安に確保する仕組みだと思います。 勿論これは、誰が見ても合法で経済合理性のある仕組みなので世の中に広まるわけですが、一方で、「合法」&「経済合理性」を隠れ蓑にした、男女差別、あるいは労働者に保証された権利の重大な侵害が起きているのではないかと言う疑念を私は拭い去れません。 男女雇用機会均等法あるいは、憲法28条の精神に照らし合わせてみてこの制度は問題ないのでしょうか?

  • どう動けば良いのかわかりません。

    20代女性です。 私と3つ年下の男性はお互いに好意を抱いていて、今日彼が私の家に遊びに来る予定だったのですが、夕方になっても連絡がないので電話をしたら電話に出たのですが、どうやら寝ていた様子。 家も遠いし、ある事情で彼は徹夜をしてて、寝床に着いたのも朝方だったことを私は知っていたので「いいよ、寝て。また今度遊ぼう。」と言ってすぐに電話を切りました。 彼とはなかなか会えないので、今日会えることを凄く楽しみにしていました。 彼がお腹を空かせたら食べてもらおうと思って、昨晩はカレーを沢山作りました。 でもそれも空振りに終わってしまって(涙) 彼は物凄く奥手で消極的なタイプで、私もどちらかというと彼と同じようなタイプなので、デートに誘うのも凄いエネルギーがいるんです。 (今回一緒に遊ぼうと言い出したのは彼の方です。) 消極的な彼なりに私を好きだという気持ちを表してはくれるのですが、今回のようなことがあると彼と私の気持ちには温度差があるのかなと少し落ち込んでいます。 以前、彼に交際を申し込まれたでのですが、まだ知り合って約1ヶ月だし、もっとお互いを知ってからでも遅くはないと思ってその件は保留にしていました。 これから私はどう行動していいのかわからなくなってきました。 彼の出方を見た方がいいのかなと感じていますが、皆さんはどう思われますか。 アドバイスして頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • トヨタの営業日はいつから?

    タイトルのとおりなんですが、トヨタのディーラーはいつまでお盆休みなのでしょうか? 10日から毎日電話しているのですが、『本日は休みです』のアナウンスが流れるだけでいつから営業か分かりません。 16日から営業なのでしょうか?

  • 早期再就職手当てって手間がかかる

    早期再就職手当ての手続きを初めて行ったのですが、結構面倒なんですね。 まず再就職先に採用証明書に記入、捺印してもらってハローワークに出しますよね。 それからまた申請書をもらって再就職先に再就職手当支給申請書(早期再就支援金支給申請書)と雇用状況等申請書に記入、捺印が必要みたいです。 できれば出勤簿かタイムカードのコピーも添付するようにとの事です。 なんだか再就職先にも手間をかけるし、そんなに再就職手当てが欲しいのかって思われそうで気がひけます。 これは全国共通なんですか? みなさん普通に再就職先にお願いしてますか?

  • 抗うつ剤服用による体重増加

    4年前にうつ病発症以来、症状は軽癒しつつありますが、以来、トファラニール、アモキサン、エチセダンを各1錠づつ毎食後服用しております。それ以来体重が15Kg増えてしまいました、医師に聞くとこれら薬にはそのような副作用はないと言うのですが、ネットのお薬のサイトを見ると体重増加の副作用があるみたいですが、同様のお薬服用されてる方いらっしゃればどうでしょうか。

  • セックスをしなくても満足な男性に質問です。

    妻がいて仲も良くて、だけどセックスを特にしない方、どんな時に奥さんとたまらなくセックスしたくなりますか? あるいは奥さんがどんな事を言ったり仕草をした時に興奮したり、可愛いな愛しいなぁと思ってむちゃくちゃ抱きたくなりますか?