nagayan-aichi の回答履歴

全406件中281~300件表示
  • この考えは変なんでしょうか?

     変な話かもしれませんが、台風で作物が売り物にならなくて、廃棄処分(肥料?)にしている場合があると聞きました。売り物にはならなくてもダメな部分を切れば食べれるのもあると聞きます。  リンゴとかならジュースにしてしまえばたぶん分からないし、きれいな部分のみ使えば多分衛生面も問題ないとおもいます。  それらを政府が引き取ってジュースなどに加工して今回の新潟の被災者にくばるということは不可能なのでしょうか?  農家の人も、少しでもお金が入れば助かるのではないんですか?  この考えは変なんでしょうか?

  • 水道がもれているらしい?プロの方教えてください。

    水道メーターが蛇口を閉めたのに、回っています。   どんな原因が考えられるでしょうか?

  • 自分の血液型知ってます?

    私は自分の血液型を知りません。父も知らないそうで母は彼女自身の血液型しか知らないそうです。 さして知りたいとも思いませんが、何型かわからないと言うと驚かれます。 普通は病院で検査か何かして知るんですよね?それって後々事故とか起こしたときに輸血したりしてもらったりするためなんですかね。 なんでみんな知ってるんですか?

  • 普通二種免許の取得方法

    普通二種免許の取得方法を教えてください。

  • 原付での防寒対策

    通学の為原付を利用するのですが これからの時期原付で走行するには 覚悟のいる寒さになってきます、それで防寒対策の為 よくおばちゃんなどが両手につけてる アクセル部分のカバーみたいなやつを 買おうと思ってるんですが、あれはどうでしょう? かなり寒さを防げるでしょうか?? それと今は半ヘルなんですが、シールド?みたいなのがついてるタイプにしようと思ってるんですが、首元から風が入ってこないか心配です フルフェイスのほうがいいですかね? みなさんはこの時期どういった防寒対策をしているのでしょうか?? 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • アルトホルンとバリトンの違いについて(運指表も)

    こんにちわ。私は吹奏楽やってます。 このごろ吹奏楽は人数が多すぎて昔の楽器などを引っ張り出しています。そして見つかったのがバリトン(バリトンホーン?テナーホルン?)なんですけど、学校に一台しかないので何が何だか分かりません。 バリトンの教則本にはB♭管と書いてあったのですが(アルトホルンの)E♭管の運指表とピッタリあったんです。 これはこのバリトンがB♭管じゃなくてE♭管ということですよね? E♭のバリトンってありますか? (ちなみにピアノでト長調ソ~ソ↑までの音がバリトンのド~ド↑のようです) それとアルトホルンとバリトンって容姿が似てるのですがどうやって見分けるんでしょうか? 運指標もHPにのってないでしょうか?知っている方!教えてください!!

  • 現場写真管理に良いデジカメは?

    購入相談です 【予  算】 ---25000~30000円 【用  途】 ---工事現場写真 【出  力】 ---PC鑑賞がほとんど 【サイズ.】 ---小さいほうがうれしいがそれより丈夫なほうが良い 【電  池】 ---専用充電池、乾電池可能型 どちらでも可 【ズーム】 ---光学2倍以上 【被写体】 ---住宅現場 【動  画】 ---有り無し どちらでも可 【使用者】 ---初心者 【重視機能・その他】  カメラ本体でフォルダ分け(現場別)が出来るものが良い  又、現場写真が間単に管理できるフリーソフトを知っていますでしょうか? よろしくお願いします

  • アメリカから日本へ航空便で小包を送る値打ちな方法を教えてください

    表題の通りですが、詳しく説明します。 先日アメリカの通販で商品を買いましたが届いてびっくり!送料が高かったんです。 USPSだったので確かに早く届きましたが・・・。 でもまた欲しい商品があるので懲りずに購入しようと企んでます。 ここの過去の質問も色々見たしインターネットサーフィンをして色々調べましたがこういった経験がないので よくわかりませんでした。 買う商品の箱のサイズは縦:56、横:52、高さ36cm位、 重さはG.W19.0LBS、N.W15.0LBS(外箱の記載重量)、USPSの送料は82.95$だそうです。 どなたか2週間位までで到着する安い航空便を教えてください。 購入先の通販会社に安い発送方法を問い合わせてますが全く返事がありませんので困っています。 こちらから発送方法の指定は受けてくれそうです。 商品代金は100$くらい、関税は調べました。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 返信用はがき・・・

    今日、友人の結婚披露宴の招待状の返信用はがきをポストに投函しました。 初めて結婚式に出席するので、常識(礼儀)を全く知らず、宛先の「行」を「様」にもせず、ご住所・ご芳名の「ご」も消しませんでした・・・。 実は先ほどこのカテの質問を読んで初めて知り愕然としました。 返信はがきの宛先は、新婦のお父さま宛で、地方なので到着は明後日なのですが、届く前に新婦へ一言お詫びをしたほうがイイでしょうか?(お父さまにも伝言していただいて) 自分の常識の無さに恥ずかしいのと、友人へ申し訳ない気分で一杯です・・・

  • 自転車通勤22キロ無謀でしょうか?

    健康のため、車通勤を自転車通勤にしようか検討中です。 22キロですとどれくらい時間がかかりますか? 24時間勤務の仕事ですから朝出勤、翌朝に退社という具合です。 短距離から慣らした方がよいでしょうか? 普段は特に運動していません。体を使う仕事ですが。

  • 鬱のお薬

    過去に鬱状態になった時に、心療内科で処方してもらった薬がたくさんあります。 今、日によって鬱状態になります。 社会生活を営む為にこの薬を飲んでしのぎたいのですが、どれがいいのか分かりません。 (以前に処方して頂いた際は特に説明はなく、毎回違う薬をくれました。) 薬のHPを見てみましたが、違いがよく分かりません。 どなたか薬に詳しい方、下記の薬の違いをお教え頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。 ドグマチール・レキソタン・ウインタミン・ワイパックス・パキシル

  • 車の買い替え

    来月末に、今乗っている車の車検の期限が来ます。 そこで、1300ccから1500ccクラスの車を探しています。 ただ、車のことは全くわからず、困っています。 新車で購入して、10年くらいは乗るつもりです。 予算は、諸経費込みで180万くらいまで。 もっと安くなれば、ベストです。 納得すれば、最大200万までなら出します。 今のところ、候補は、 「カローラスパシオ」、「カローラランクス」、 「ホンダフィット」、「マツダデミオ」です。 どうか、おすすめの車を教えてください。 また、購入する時の注意点。ポイントなども、 教えていただければありがたいです。 何分、ド素人なもので… よろしくお願いします。

  • 郵便局の郵政外務職では、郵便貯金や保険の営業だけですか。

    現在、就職活動中の者です。 郵便局の郵政外務職では、配達の仕事は無く、郵便貯金や保険の営業だけなのでしょうか。 (郵便局の郵政外務職について、 詳しくはこちらをご覧ください↓ 郵政公社のホームページ(http://www.japanpost.jp/)→ 画面左側の「情報メニュー」の「採用情報」をクリック→ http://www.japanpost.jp/index_03.htmlの画面が出ます。→ 画面左の「職員採用」をクリック→http://www.japanpost.jp/whatsnew/saiyou00/saiyo_index.htmlの画面画が出ます。→ 郵政一般職採用試験をクリック→http://www.japanpost.jp/whatsnew/saiyou00/saiyo_test.htmlの画面が出ます。 この中の、外務職を希望しています。(外務職とは、郵便局の外に出て、郵便配達をしたり、郵便の営業を行うという意味でこの名称がついています。もちろん、外国との外交を行う外務省とは無関係です。) 最後のページの上部に有る、青色の文字の『試験区分』の中の「仕事の内容」には、外務の仕事に「郵便物の配達」が含まれるように書かれています。 しかし、同じ学校の友人から次のように聞きました。 「この職種では、郵便物の配達に配属されることはほとんど無く、もっぱら郵便商品の営業を担当することとなる。もし、採用試験の面接で郵便配達をしたいといえば落とされる」 この話は本当でしょうか。 そういえば、別の公務員試験を受験したとき、たまたま試験会場の部屋が同じだった人からも似たような話を聞きました。 皆様で、このような噂をお聞きになった方はぜひ教えてください。 できれば、なるべく確実な情報を欲しいのですが、噂でも全くかまいません。あつかましいようですが、郵政外務職の論文試験が9月12日日曜日に迫っていますので、なるべく早い目にアドバイスをください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 消防士になるには

    消防士になるための公務員試験を受けるのに、年齢制限が場所によって違うと聞きました。大阪だと何歳までなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#19699
    • 就職・就活
    • 回答数1
  • 『どうして結婚しないの?』と聞かれる

    私は大学4年で、知り合って1年になる27歳の彼氏がいます。お互い精神的な面も肉体的な面も上手くいっています。(たわない喧嘩はありますけど) この所彼氏・私の友人・知人に『○○さん(私)の大学卒業にあわせて結婚するの?』『ダラダラ付き合う位なら、結婚して一緒に住むほうが良いわよ!』と同年代・少し年上・私の親と同世代の人にしょっちゅう言われます。 私が予想する言われる理由は(1)彼氏が政治家という特殊な職業柄、その関係者・支持者は早く身を固めてほしい。(2)ただ無邪気に言っている。(3)女=結婚に憧れてると信じている。 しかし、私は大学卒業後は修士課程に進学し、国内にいる可能性より海外にいる可能性が高い仕事につくことになると思うので、彼との結婚は考えてませんし、彼も私が就職を決めた段階で身を引くと言っています。期間限定のおかしな関係とも言えるかもしれませんが、お互い良きパートナーなんです。しかも、私の家庭は色々と複雑で、結婚という制度の嫌な面や、矛盾を沢山見てきたので無邪気に『どうして結婚しないの?』と言われても、なぜそんなに結婚という制度が必要なのか判らないです。 実はもうすぐ選挙があり、私もある候補者の事務をボランティアで手伝ってます。これは候補者の政策・人格を私個人が支持して行ってることです。しかし周りは『花嫁修業の為(議員の妻=選挙の裏監督決定)に彼氏にやれと言われたんでしょ?』としか見てもらえません。 無視すれば良い事は判っているのですが、毎日のように言われるのでストレスでもう限界です・・・どうしたら私の気持ちを周りに伝えられるでしょうか?? 判りにくい文章で申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。

  • 出張専門での開業

    10月から出張専門での開業を予定しています。青色申告をしようと本を読んだり、必要書類を集めています。既に開業準備に30万円ほど費やしています。記帳する場合、どの日を基準に記帳したらいいのか、また、開業準備金の処理の仕方が曖昧です。事業用に新しく通帳を準備したほうがいいそうなんですが、生命保険料、国民年金、健康保険なども新しく作った通帳から引き落とさないといけないんでしょうか?開業当初はたぶん赤字となるので、妻の給料や他の貯金で補うことになると思われます。また、初めの資金(新しく作った通帳)がなくなった場合、新たに借り入れなどして入金した場合の記帳はどうすればいいんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 「実は昔、好きだった・・・」と言われたら?

    近々会う予定の人に「実は昔、好きだった・・・」と言ってみようと思っています。 (もちろん冗談っぽくですけど*^^* ) こう言われたことがある人、または、言ったことがある人にお聞きします。 その後は、どういう展開になりましたか??? 言われた方として、正直どう思うか知りたいです。 まぁ、このまま友人関係を続ける為には言わない方がいいのかなぁ~とも思ってますけど。(^^; <P.S.> お礼が遅くなってしまうことをあらかじめご了承頂けますよう、宜しくお願い致します。

  • 初めての飛行機・はじめての海外旅行。教えて下さい。(ニュージーランド行き)

    この度はじめての飛行機ではじめての海外旅行に行くことになりました。(ちなみに英語はもちろん喋れません(T_T)) 姉妹二人旅ですが、わからないことだらけで連日インターネットや電話で調べていますが、みなさんのお力をお借りしたいと思います。よろしくお願いします。 ニュージーランド航空を利用してウエリントンに住む友人を訪ねて9月22日~9月29日まで行きます。 (1)ウエリントンの滞在がほとんどですが、JCBカードはVISAやMASTERと同等に利用できる環境でしょうか? (2)現金はどのくらい持っていけばいいのでしょう。   (3)オークランド空港での乗り換えはわかりやすいですか?  入管はいろいろ質問をしてくるのでしょうか? (4)帰りの便はウエリントン(AM6:30)~オークランド(AM7:30)→オークランド(AM8:30)~関空という乗り換えですが、オークランドの乗り換えは1時間あれば充分ですか? (5)オークランド空港で、国際線から国内線に乗り換える日本人の方は結構いるんでしょうか? (6)ウエリントンの治安情勢を教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • プレスカブ

    カブの購入を考えているのですが、スーパーカブよりプレスカブの方がロータリー式だから運転しやすいですよね?それとプレスカブは自動遠心クラッチですか? プレスカブを自家用で乗っている人います? イメージ適に新聞配達用って感じがしてプレスカブに乗っていると、ういちゃうんじゃないかと思うので。

  • 散髪屋で

    いつも散髪に行くと終わる前に油何付けますかって 聞かれますが皆さんは何付けて下さいって答えてる のですか?