nagayan-aichi の回答履歴

全406件中361~380件表示
  • 自転車便とバイク便開業に必要な法的知識は・・・

    宜しくお願い致します。 標題の様に自転車便もしくはバイク便を開業するにあたって規範となる法律は何になりますか。「貨物自動車運送事業法」は違うような気がしますが如何でしょうか。

  • 友人の結婚

    来月早々、友人(Aさんとします)の結婚パーティがあります。(挙式は海外にて行ったそうです。) Aさんから私は自分の結婚式の時にお祝いを頂きました。仲が良かったもう一人の友人も自分の結婚式の時に私と同額をもらったそうです。 ホテルでパーティと聞いていたので、お祝いとして私も友人も自分の時と同じ額を渡そうと話していたのですが、先日Aさんからハガキが来て「会費制」で「二次会」としてあったのです。その会費は私と友人がAさんから頂いた額より少ないのですが、こういった場合「差額」分を何かお祝いの品という形で渡すのが常識なんでしょうか・・・。 こういう経験が今までにないので悩んでおります。 経験がある方、是非教えて下さい。お願いいたします。

  • 個人企業の法人化

    現在、SOHOとして活動しております。 将来的には、合資会社又は、有限会社等の法人化を目指しております。 法人化する場合、年収等の収入は目安としてどのくらい有ると良いのでしょうか? あまり収入が少ないと税金等でデメリットの方が大きいと聞いた事があるのですが。 何か、アドバイス等ございましたらお願い致します。

  • 電子レンジのアースは・・・?

    電子レンジを買い替えました。 説明書を読んでいると、アースをとりつけてください。と書いてあるのですが、どこにつけていいのかわかりません。以前、使っていたものはアースの存在すら知らなくて、今、考えてみるとレンジの後ろにタラ~ンとのびていただけで使っていたと思います。 みなさんは、アースをどこにとりつけていますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • お酒が飲めないと出会いは少ないですか?

    今一緒に仕事をしている男性(前の質問の関連ですが)は本当いろんな女性との出会いが多くたくさんの女の子と知り合いになり、何人かと実際におつき合いした人がいたそうです。 その人の言うには「お酒が飲めないと出会いは少ないかも」と言います。何故かというと、女性と知り合いになり、ご飯など食べて盛り上がった後、大抵は飲みに行くそうだからだそうです。(合コンも考えて見たら飲み会に近いですよね?) 僕はお酒がほとんど飲めない(チューハイを少しでも飲むと顔が赤くなり気分が悪くなるのでアルコール類は元々体質に合わないようです。)ので、そういった合コンなどの飲み会やお酒が主体の盛り場などの出会いの場にはまず行かないので、「出会いがないのはお酒が飲めないから」なのかなと考えると損をしているのかなって思います。 やはりお酒が飲めないと出会いの頻度は減るものなんでしょうか?

  • ポスペとOEの使い分け(初心者です)

    ポスペを使っている友達からのメールだけをポスペで 受信して、そのほかのメールはOEで受信したい のですが、どう設定したらいいのでしょうか。 ちなみにポスペはVer2.0、OEは6です。

  • 公務員の問題集

    来年地方公務員を受けるようと考えています。卒業論文などで忙しく独学で勉強するため、教材を買おうと考えています。判断推理、数的処理の問題集です。他は無視して下さい。 試験まで1年ありますが、この段階で地方上級の問題集を勉強する前に「地方初級」と書いてある問題集で勉強をしてから、地方上級の問題集に移るべきなのでしょうか?もちろん個人の能力とかもありますが、一応大学に行っているので、ある程度の知識はあると思われます。 仮にほとんど知識がない場合でも、地方初級の教材からはじめると時間のロスが多くなってしまうのでは??と言う不安があって質問させていただきました。 卒業論文などで、時間はほんとにないので、できる限り無駄を省き、地方上級試験対策をしていきたいと考えています。

  • 働きながらのアルバイト

    僕は、会社で正社員として雇用されています。 しかし、少し家庭内の不幸もあり、生活が苦しくなってきました。 よって、会社員を続けながらアルバイトを始めようと思っています。 そこで、二重雇用となった場合、なにか罰則や、自分でやらなくてはいけない税法上の手続きなどが発生するのでしょうか? 会社の社長には、アルバイトを始める希望がある事を話しましたが、正式に要請をしていません。 よろしくお願いします。

  • 原チャのおいる。

    2サイクル・オイルを足す時、前に入れたオイルと違うオイル入れたらダメなの?

  • カバチタレの深津サンのメガネは?

    以前放送されていたカバチタレというドラマで深津サンがかけていたメガネのブランドをご存知の方教えて下さい。確かうすいピンクのフレームだったような気がしますが・・・。

  • 愛知県内で拒食症・心療内科で入院できる病院を捜しています

    大切な人が、拒食症で今度倒れたら命の保証が無いとまで言われています。 前向きに入院治療をしたいのですが、どなたか教えてください。

  • 13回忌の出席について

    はじめまして 来週、夫の祖母の13回忌が、いなかで行われます。 私自身は、そのおばあちゃまの事を知らないのと、 13回忌...ということで、一応夫にどうしたらいいのか 聞いたら、「おまえはおばあちゃんの事知らないんだし、行かなくていい」 との事で、そのつもりだったんですけ。 ところが 夫が詳しい時間等、昨日、確認したとき、私=妻が行かないというのが 問題になったようです。 義母が、言うには、最近結婚した夫のイトコも奥さんつれて 来るのに、私が行かないのは、自分が(義母が)恥をかく.... というそうで...。 うーん...。 別にこんな事で、義母に恥をかかそうと思っているのでは ないのですが、これに出たら、このさき、ずっと 義理の親戚付きあいをしなくちゃならなくなるから出なくていい... と、夫は言うものの、私もハタと困ってしまいました。 一般的に、結婚したら、出るべきものでしょうか? なんか、私としては、しゃしゃりでてく...感じがしなくもないのですが...。 ちなみに、私の方の祖母の7回忌が結婚してすぐあったのですが 彼は知らない人だし...ということで、特に彼に声をかけなかった んですよね、ウチの方は。 ウチが変なのかしら...。 よろしくお願いします。

  • 引越し祝い?

    先日、私の両親が引越しをしました。 その際、元の住まいの近所の方々からたくさん贈り物を頂いたのですが、これは引越し祝いと受け取れば良いのでしょうか。それとも、お別れの気持ちみたいな意味なのでしょうか。  というのも、お返しをした方が良いのか、迷っているんです。もちろん、引越しのご挨拶とともに、ちょっとした品物は差し上げていますが、ヘンな話、金額的に全然ウチの方が安いと思うんです。(笑)  もちろん、感謝の気持ちは一杯ですが、何となくキリがないような気もするのです。  このような経験をされた方、その他、ご意見をお聞かせいただけないでしょうか。

  • 2次会用の招待状の作り方

    2次会用招待状ってみなさんどういう風に作っていらしゃるんですか? 幹事さんは仕事が忙しくそのうえ色々やってもらっているので頼める雰囲気ではないのです.それに自分も彼も2次会というものには2回づつしかいった事がないので・・・.なるべく安く仕上げたいんですが.お願いします.

  • 18歳未満で取れる資格

    18歳未満で取れる資格ってありますか?教えて下さい。

  • 名古屋の問屋さん、探してます。

    名古屋の問屋さんって知りませんか? 長者町に繊維の問屋街があることは知ってるんですが、文具とかが売っている問屋さんを知りたいんです。 名古屋駅から電車かバスでいけそうなところ教えてください。

  • のし袋の名目

    来月、私の会社で10年来働いてきた契約社員(70歳)が退職することになりました。 いままでの感謝の意をこめて、会社の親睦会から5万円程度の『旅行券』を熨斗袋に入れて渡すことになりました。 そこで、疑問が生じたのですが、『旅行券』を渡す熨斗袋 (この場合熨斗袋とよんでよいのか・・・)の名目をなんと書いたらよいのかがわかりません。 私の会社には、私も含めてあまり教養のある人間がいません。 そんな私達に知識をいただけますでしょうか・・。

  • チラシ広告をつくるには?

    宣伝のためのチラシを作りたいのですが、印刷屋さんに頼むと一体いくらほどかかるのでしょうか?初めて作るので手直しがあるかもしれないので、とりあえず1000枚ほど頼んでみたいのですが。。あと、文章など内容は出来ているのですが、何て言うんでしょう・・全体のデザインとゆうかバランスとゆうか、正直パソコンを上手に使えないので普通のチラシみたいじゃなく、ただの文章しか出来ていないので、それをちゃんと作ってもらいたいのですが、それは印刷屋さんに相談したら作ってもらえるのでしょうか? どこまでしてもらえるのかとか全然解からないので 全体的な費用とか安く作れるようならそのアドバイスをお願いします。

  • エニックスの『軽井沢誘拐案内』

    エニックスの『軽井沢誘拐案内』をードの”アイアプリ”でやってるのですが先に進めません。 昔、PCで発売してたらしいのですが内容は同じらしいのでそちらで分かる方でも構いません。 今の進行状況は、パティーが行われてる別荘にあさみと入って調べつくして奥の洞窟を散策して変な部屋に入って手にいてたアイテムを全ておだに見せたところまでは進んだのですが・・・。 ここから、どうしたらいいのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 電気温水器、どれが良い?

    新築の計画中です。電気温水器の種類で迷っています。 フルオートで460リットルか、370リットルか、高圧力か、標準圧力か。 大人2人、幼児2人の4人家族で、水廻りは1階です。 パンフレットでは、人数的に460リットル。シャワーの出方やお湯張り時間から 高圧力がお勧めのようですが、実際に使って見える方のご意見が聞きたいです。 知人宅では、6人家族ですが、370リットルの標準圧力で、湯切れしたことは無いと言うのを聞いて、迷っています。