cerberos の回答履歴

全1138件中161~180件表示
  • 粗大ごみ処理シール

    横浜市に住んでいるのに、間違えて川崎市で粗大ごみ処理シールを買ってしまいました。 やはり川崎市のシールを貼って出しても回収してもらえないでしょうか? もうシールは捨てるしか無いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • Yahooメール盗み見されてる…?

    スマートフォンのyahooメールアプリについて質問です。 私自身はスマートフォン持ってないんですが、出先でメールチェックをしないといけない用がありまして、一緒に居た知人のスマートフォンから自分のyahooメールにログインしました。 それから何故か読んでないメールが既読になってたり、別の友人が送ったというメールが届いてなかったり(削除されてる?)、とアレ???って感じです。 質問としては 1、Webメールでそういう事って時々ある物なんでしょうか? 2、それともアカウント覗き見されているとしたら、モバイルからチェックされている・サインインされた形跡がある・もしくはメールを削除した、などという履歴は残るのでしょうか?(ゴミ箱は空です。) 3、確認する方法はありますか? Yahooメールさんに直接問い合わせてもいいのですが、何千万・何億とあるアカウントの細かいログイン履歴などをいちいち管理してるとも思えませんし…。 気のせいだと嬉しいんですが…。知ってる方教えて下さい!

  • 「配信不能」で一部にメールが送れません。

    Outlook2007を使用していて特定の連絡先にだけ下記のようなエラーが出てメールが送れません。どうしたらメールが送れるようになるのでしょうか。OSはWindows7を使用しております。どなたか解決方法をご存じの方がおられましたら解決方法を教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。 「 このメールは、受信者全員または一部に届きませんでした。 件名: ■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■   送信日時: 2011/▲/▲ ▲:▲▲ 以下の受信者にメールを配信できません: ●●●●●●●● 2011/▲/▲ ▲:▲▲ この受信者へ配信できる電子メール アカウントはありません。」

  • 8月始めに屋根だけ残し、全面リフォームしたのですが

    築50年以上の家を屋根を残し、柱も何本か残し、基礎からなおし、全面リフォームしました。 オール電化で暖房も蓄暖や床暖などにしたかったのですが、予算の関係で結局ファンヒーターを使うことにしました。ちなみに住まいは岩手県で雪も多いです。 冬になり、ファンヒーターを使うようになると窓の結露がすごい!!押し入れも布団を朝しまうと湿気で壁が濡れてる… 寝ている部屋(子供部屋)と私達夫婦の部屋の結露がすごくて、今日子供部屋のクローゼットを見たら壁は濡れて、床が水浸しでした… せっかくほとんど新築のようにリフォームしたのに、お金も2400万円もかけたのに、納得いきません。 リフォームを頼んだ会社にクレームを言ってもいいのでしょうか?言った場合何か対処してくれるのでしょうか? 寒い地域ゆえにしかたがないことなのでしょうか?

  • 日本在住と見せかけて電話・FAXする方法

    家電から携帯へ着信を転送するサービス(ボイスワープなど)ありますよね。 それを、海外←→日本でやりたいのですが可能でしょうか。 要は、海外にいながらにして、日本の番号を使って、 あたかも日本在住かのように電話・FAXを受けたりこちらからかけ直したりしたいのですが…… ちなみに、NTTのボイスワープは海外対応しておらず、日本国内だけのようです。 郵便物は実家や私書箱や友人宅を通せばいいし、 ネットは日本のプロバイダもローミングサービスを行っているので 現地のプロバイダを通さなくても問題ない(ダメならフリーアドレスで対応可)だと思うのですが。 FAXも受け取りだけなら私書箱などで代行してくれるかもしれません。 その他の通信系(とくに電話)がどうしてもクリアできずにいます。 スカイプなどのPCを使う方法以外で、転送サービス系でタイムラグのない 何かいい方法をご存じの方はいますでしょうか? (なぜそこまでして?という逆質問はすみませんが無しでおねがいします) よろしくお願いします。

  • DVDについて

    子供の卒業記念で動画と写真でDVDを作って卒業生に渡すことになりました。 そこで、DVDの種類ですが、地デジ対応と対応じゃないDVDがアルト思うんですが、家庭のテレビとデッキが地デジのものだった場合、地デジ対応じゃないのDVDで焼くと見れないですか?? 要は、今切り替えの時期だと思うんですが、まだ地デジじゃないテレビの方もいらっしゃると思うし、そのまま線だけ購入してという方もいると思うんです。 だから地デジ対応じゃないDVDに焼いた場合は、地デジの人はみれないのかと… 説明が難しくて自分でも言いたいことがうまく伝えられず、泣きそうです。 理解してもらえて答えていただけたら幸です。

  • 働いたら負けってほんとうですか?

    http://anond.hatelabo.jp/20091013025741  より、 ■働いたら負けは事実 【年収200万円のアルバイトの場合】  【年収300万円の非正規雇用の場合】 所得税.    5% 10万円         所得税.    5% 15万円 地方税   10% 20万円         地方税   10% 30万円 健康保険.. 10% 20万円         健康保険.. 10% 30万円 年金税   15% 30万円         年金税   15% 45万円 環境負担税...   35万円         環境負担税...   35万円 ───────────        ─────────── 合計        115万円(税率57%)   合計        155万円(税率51%) 手取り        85万円          手取り       145万円 結婚できませんorz             結婚できませんorz 子ども作れませんorz           子ども作れませんorz 【生活保護204万円の生ポ場合】 所得税.    0%  0万円 地方税...    0%  0万円 健康保険...  0%  0万円 年金税.    0%  0万円 環境負担税...    0万円 ─────────── 合計         0万円(税率0%) ─────────── 手取り             204万円 母子加算(子ども2人)   28万円 子ども手当(子ども2人) 62.4万円 ─────────── 合計          295万円弱(税率0%) とありました。 年収300万で、手取り145万て厳しくないですか? こどもはないとして、生活保護で204万得るということは、 税率51パーセントとして、 204万÷(100/151)=308.04です。 年収308万の人と同等ということになりますよね。 (生活保護は医療費がタダ。) 今の時代で年収308万は、もはや年収が低い、 という文句が言えない時代だと思います。

  • 中国のミサイル開発に関する質問です。

    1.中国が米空母攻撃可能な対艦弾道ミサイルを開発中とのことですが、同様の兵器は現時点ではどの国も持っていないのですか。 2.巡航ミサイルよりはるかに速いのでシーウスでは防御出来ないと思うのですが、空母側は防御する方法はあるのでしょうか?

  • 携帯について

    私は海外の友達とパソコン(Yahoo)でメールをしたり、サイトを通してメールをしたりスカイプをしているのですが、いちいちパソコンをひらかないといけないので不便に思っています。そこで質問なのですが、私は携帯を新しくしようと考えていて、機能にスカイプや私が上に記したようなことができるものがいいのですがiphoneかauやdocomoのiphoneのようなもの(名前を忘れました)を新しく買おうと思っているのですが、どれがいいでしょうか?また私の住んでいる所は田舎なので現在使っているSoftBankは電波の入りがすごく悪いです。

  • 家のマスターキーを失くしました

    自宅玄関のマスターキーを使わずに保管していたところ、いつの間に行方不明になってしまい、家中ひっくり返して探したのですが、どうしても見つかりません。 普段は家族全員がスペアキーを使っているので、当面は不自由しません。 鍵は、ギザギザがなく、平面にたくさんの小さな穴が開いているタイプのものです。 今後、家族の誰かがスペアキーを紛失した場合、別のスペアキーから再度スペアキーを作ることは可能でしょうか。 家は持ち家なので、弁償する必要などはありませんが、鍵を新しく付け替えておいた方が良いでしょうか。

  • 動物園と水族館

    動物園と水族館 で どうしと水族館の方か入園料高いのでしょうか?

  • モンスターハンター3rd ボウガンのスキルについて

    モンスターハンターポータブル3rdのボウガンのスキルで ・回避距離 ・装填数 ・速射 がほしいのですがどのような装備にすればいいでしょうか 自分で作ってみたのは ジンオウSキャップ アーティアSレジスト ナルガSガード ジンオウSコート ジンオウSレギンス で、空きスロットには全て速射殊をつけて 回避距離、速射がつきました あと装填数だけなのですがどのようにすればよいでしょうか ご回答お願いします

  • バッファロー リンクステーション 認識しない!

    LS-WXL/R1を使用してます。ファームウェアをアップデートする際に、誤ってIPアドレスをメインのPCと同じものにしてしまいました。とたん、認識されなくなり、検索しても出てこなくなりました。何とか戻そうと四苦八苦してますが、一向にヒットしません。IPを戻す方法を教えてください。OSはwinとMAC両方で使用しています。

  • 金魚 餌あげ過ぎの弊害

    60cm水槽で和金の当歳魚(現在約5cm)を飼っています タンクメイトに、ドジョウ、タニシ、ミナミヌマエビがいます 餌の量は、残した餌が水を汚染するので、あげ過ぎは禁物と言われていますので注意はしていますが、誤ってけっこうな量をあげてしまった場合でも、しっかりと完食してしまいました いまいち適量が把握できていませんが、食べ残しはないものの、あげ過ぎを続けてしまうと、生体にはどのような影響(弊害)が現れるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • MVX250F001
    • 回答数4
  • 赤外線通信のLANとはどのようなものでしょうか。

    あるビルの事務所で赤外線通信によるLANが構築されているようでした。 天井に張り付いている丸い赤外線親機(?)→机の上の赤外線子機(?)→LANケーブルでパソコンに接続 といった感じの構成でした。 赤外線LANは一般的なものなんでしょうか。 赤外線LANは最近流行のWi-Fiなどの無線LANとはどう違うのでしょうか。 赤外線LANは無線LANのように盗聴とかされないのでしょうか。(セキュリティ対策はどうなっている?) 赤外線LANの基本的なことが易しく解説されているサイトなどももしご存知でしたら教えてください。 初歩的な質問だと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • もっとも破壊力のある兵器

    Q1)核爆弾(原爆も水爆でも)で最も破壊力のある物は今現在どのくらいのものでしょうか? 公表されていないかもしれないので、推定されている物でも。 Q2)この核爆弾はどのくらいまで破壊力を大きくできるのでしょうか? 何か技術的制限か制約がある? もちろん移動させられるサイズでの話です。(ミサイルか爆撃機) Q3)核以上に破壊力のある兵器は出てくる見込みは、今現在あるのでしょうか?    必要性がないので作らないとは思いますが、技術としてあるのか?を教えてください。 以上1つでも結構です。

    • ベストアンサー
    • Lead90
    • 科学
    • 回答数3
  • キー操作不能の携帯電話から電話帳を取り出す方法

    実は年末に私の携帯端末のキー操作が不能になりました。 2年以上使った機種だったのでスマートフォンへ機種変更しました(003sh)。 ところが、キー操作不能なので電話帳のコピーができないと言われました。 画像や動画は仕方ないとしても、電話帳のコピーができないなんて・・・。 ショップの店員さんはデータをコピーする際に暗証番号を入力するから キー操作不能だとそれができないから電話帳のコピーはできないと言われました。 私の携帯電話は主人名義です。 主人も同じ機種を使っています。 それなら旦那の携帯へ電話帳を移行してもらい(ソフトバンクさんの端末で) それをSDにコピーして、そのSDを私のスマホへ入れればコピーできるのではないかなと 思っています。 (ドコモではこの方法が可能だと聞きました) ソフトバンクでは上記に書いたような方法でもコピーは不可なのでしょうか?

  • モンスターハンターポータブル3rd 剥ぎ取りが増え

    モンスターハンターポータブル3rdで剥ぎ取りが増えるスキルがついている防具はありますか

  • MHP3rd

    モンスターハンターポータブル3rdについて、質問します。 クエストを遂行していると、フリーズしてしまいます・・・。  同じ様な現象が、別のPSP本体でも起きます。 なぜなのか分かる方、教えて下さい。

  • 幽霊は物質か。

    幽霊が地上に出現するということは、幽霊が重力に従っているということになります。ということは、幽霊は重力を受ける物質でできているということでしょうか?